ThinkPad5xx系(2)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 Re: TP535Xのメモリ
00007 Re: TP535Xのメモリ
00002 Re: TP535Xのメモリ
00003 535X クロックアップ
00004 Re: 535X クロックアップ
00005 Re: 535X クロックアップ
00008 Re: 535X クロックアップ
00009 Re: 535X クロックアップ
00006 戻ってきたTP535E
00010 Re: 戻ってきたTP535E
00012 Re: 戻ってきたTP535E
00017 Re: 戻ってきたTP535E
00019 Re: 戻ってきたTP535E
00028 Re: 戻ってきたTP535E
00011 Re: 535Xでモデムが勝手に切断されます。
00013 教えて下さい・・・
00015 Re: 教えて下さい・・・
00016 Re: 教えて下さい・・・
00018 Re: 教えて下さい・・・
00014 追伸
00020 Re: 追伸
00055 Re: 追伸
00062 Re: 追伸
00021 570、タイマーによるサスペンドができません
00022 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
00023 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
00025 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
00026 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
00027 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
00031 Re: 570、タイマーによるサスペンドができません>OZAKI'S様
00024 10GB on MF9
00033 Re: 10GB on MF9
00034 Re: 10GB on MF9
00036 Re: 10GB on MF9
00029 win98のインストールについて
00030 Re: win98のインストールについて
00032 Re: win98のインストールについて
00075 Re: win98のインストールについて
00035 10GB HDD
00037 Re: 10GB HDD
00047 Re: 10GB HDD
00051 Re: 10GB HDD
00052 Re: 10GB HDD
00053 Re: 10GB HDD
00057 Re: 10GB HDD
00060 Re: 10GB HDD
00066 Re: 10GB HDD
00083 Re: 10GB HDD
00084 Re: 10GB HDD
00090 Re: 10GB HDD
00068 Re: 10GB HDD
00070 Re: 10GB HDD
00059 Re: 10GB HDD
00038 570の購入
00039 Re: 570の購入
00041 Re: 570の購入
00043 Re: 570の購入
00046 Re: 570の購入
00048 Re: 570の購入
00049 Re: 570の購入
00050 Re: 570の購入
00067 Re: 570の購入
00069 Re: 570の購入
00080 Re: 570の購入
00040 Win98のインストールでCD-ROMが使えない
00042 Re: Win98のインストールでCD-ROMが使えない
00044 Re: Win98のインストールでCD-ROMが使えない
00045 560X エラーコード「01201」
00056 Re: 560X エラーコード「01201」
00058 Re: 560X エラーコード「01201」
00054 教えて下さい !!
00061 Re: 教えて下さい !!
00064 Re: 教えて下さい !!
00063 535Xが自動で電源落ちないよ〜どちて?
00065 Re: 535Xが自動で電源落ちないよ〜どちて?
00074 Re: 535X直りました
00071 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
00072 Re: 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
00073 Re: 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
00076 ピーという高周波の音が...
00077 Re: ピーという高周波の音が...
00078 Re: ピーという高周波の音が...
00079 Re: ピーという高周波の音が...
00082 Re: ピーという高周波の音が...
00086 Re: ピーという高周波の音が...
00087 Re: ピーという高周波の音が...
00088 Re: ピーという高周波の音が...
00081 日立製2.1GBhddの音がきになります。
00089 Re: 日立製2.1GBhddの音がきになります。
00085 ディスプレイの開け閉め
00091 535の液晶が180度まで一気に開くの、どうにかしたい
00092 535でCardBus製品は使えますか
00093 Re: 535でCardBus製品は使えますか
00094 早速のお返事有難うございました。
00095 560zを展示しているお店はありますか
00096 Re: 560zを展示しているお店はありますか
00097 TP560Eで8GBのHDDは使えますか?
00098 PCカードスロットが全く認識しない
00099 Re: PCカードスロットが全く認識しない
00100 Re: PCカードスロットが全く認識しない


[RE] Subject: Re: TP535Xのメモリ
From: ring
Date: 1999/07/28 07:46:13
Reference: tp5xx/00999

>また。折角max160MBだ〜 と喜んでも、Win98ではその効果の
>程ははなはだ疑問であり、投資対効果で満足できるかは?です
>WinNTなら違うのかもですけど。
>以上 やったことのある者の報告です。
>※ 今は96MBに戻してます 自分の使用状況では これで充分です

-->yasoo!さん

う、うちでは快適だよぅ(TT) < 気のせい?カモ
(まあ、HDDベゼルが着たら、win2Kβにするし・・・)

投資金額からすると、他の周辺機器を買った方が良いでしょうね。
(+128MBは将来の使い回しも期待できませんし)

----
ring


[RE] Subject: Re: TP535Xのメモリ
From: Nao-t
Date: 1999/07/28 23:31:55
Reference: tp5xxb/00001

7月28日に、ringさんは書きました。

今晩はNao-tです
皆さん情報をありがとうございます
まず、OZAKI'Sさん自分は5XX系へ投稿したつもりだったのですが
勘違いだったようですね、お手数をお掛けしてすみません

>>また。折角max160MBだ〜 と喜んでも、Win98ではその効果の
>>程ははなはだ疑問であり、投資対効果で満足できるかは?です
>>WinNTなら違うのかもですけど。
>>以上 やったことのある者の報告です。
>>※ 今は96MBに戻してます 自分の使用状況では これで充分です


>投資金額からすると、他の周辺機器を買った方が良いでしょうね。
>(+128MBは将来の使い回しも期待できませんし)
>

yasoo!さん、岩渕@535Xさん、ringさん
情報ありがとうございました
現在の自分の環境は +64MB=96MB&Win98 ですので
あわてて、増強する必要はないようですね
それより、HDDが残り僅かになっていますので
そちらを優先した方が良いようです
6.4GB(9.5mm:標準)か535Xは12.7mmでも入るとの事ですので
10GBに換装して、それでも不満であれば+128MBにすることにします
まだ、535Xを手にしてから半年の初級者(My First PCなんです)ですが、
助言ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
では


[RE] Subject: Re: TP535Xのメモリ
From: OZAKI'S
Date: 1999/07/28 09:14:41
Reference: tp5xx/00999

7月28日に、yasoo!さんは書きました。
>内容的に 5xx辺りに動かした方がいいかも? > OZAKI'Sさん

  ということでツリーごと引っ越ししました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535X クロックアップ
From: 岩渕@535X
Date: 1999/07/28 12:55:58

岩渕です。

>ring@535X < ここまで逝っても、最強とは呼んでもらえない世界もあったりして(爆)
> CPU:MMX266MHz
> MEM:32+128=160MB
> HDD:6.4GB

私のはとりあえず、10GBで、CPUはSoftFSBで240MHzですが、
この次予算があればメモリを+64MBから+128MBに代えるか、あるいは
266MHzに自分でしてみようと考えています。

そこで2点ほど、知りたいことがあるのですが

266MHzにする場合、ヒートシンクあるいはファンを新たに追加された方も
いらっしゃると思いますが、どんな感じで追加されているのかということと

266MHzの状態で、さらにSoftFSBを入れると、300MHzの大台にのせて
使うことが可能なのか知りたいです。

どなたか試された方いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: 535X クロックアップ
From: RYOJINでし(^^
Date: 1999/07/28 13:38:17
Reference: tp5xxb/00003

7月28日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>266MHzにする場合、ヒートシンクあるいはファンを新たに追加された方も
>いらっしゃると思いますが、どんな感じで追加されているのかということと

薄型シンク+5Vファン+スポンジカウリング>ケース
(5mm)
という感じ(^^

>266MHzの状態で、さらにSoftFSBを入れると、300MHzの大台にのせて
>使うことが可能なのか知りたいです。

動的に変化させるのは300Mhz以上では安定使用は難しいと思います。
周波数固定ならば周辺調整して320程度が安定限界かも・・・


[RE] Subject: Re: 535X クロックアップ
From: 岩渕@535X
Date: 1999/07/28 16:12:05
Reference: tp5xxb/00004

岩渕です。RYOJINさんフォローどうもです。

7月28日に、RYOJINでし(^^さんは書きました。
>薄型シンク+5Vファン+スポンジカウリング>ケース
>(5mm)
>という感じ(^^

結構大掛かりですね。とはいえ300MHzを考えれば2.25倍の熱量だし
当然と言えば当然でしょうね。

“スポンジカウリング>ケース”の“>”は
どう言う意味ですか? 熱を逃がすということでしょうか?
それとも穴を開ける?

うぅ。実物を見てみたいです。

上記のような状態でも、無印535のように
キーボードも筐体の底も熱を発するのでしょうか?

>動的に変化させるのは300Mhz以上では安定使用は難しいと思います。
>周波数固定ならば周辺調整して320程度が安定限界かも・・・

おぉ。
周辺調整ということは、FSBもハード的に固定可能ということでしょうか?

http://member.nifty.ne.jp/tp535/log/log1.txt
を覗いても(お名前ありますね)、やはり難しそうですね。

みなさん、どこから情報入手なさっておられるのですか?


[RE] Subject: Re: 535X クロックアップ
From: RYOJINでし(^^
Date: 1999/07/29 01:33:19
Reference: tp5xxb/00005

7月28日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>“スポンジカウリング>ケース”の“>”は
>どう言う意味ですか? 熱を逃がすということでしょうか?
>それとも穴を開ける?

蜂の巣状に小さな穴が開いています。
Niftyにjpg登録してありますけど・・・

>上記のような状態でも、無印535のように
>キーボードも筐体の底も熱を発するのでしょうか?

ノーマルの535Xよりずっと涼しいですよ。それより更に熱かった535は
手指が熱かったですね〜(^^;

>周辺調整ということは、FSBもハード的に固定可能ということでしょうか?

乗っ取り式固定です。>320Mhz

>みなさん、どこから情報入手なさっておられるのですか?

メーカーのデータシートとどこにも出てない事は自分で調査ですね。


[RE] Subject: Re: 535X クロックアップ
From: 岩渕@535X
Date: 1999/07/29 02:35:45
Reference: tp5xxb/00008

7月29日に、RYOJINでし(^^さんは書きました。

>蜂の巣状に小さな穴が開いています。
>Niftyにjpg登録してありますけど・・・

ちょっと行って、探してきます。

>ノーマルの535Xよりずっと涼しいですよ。それより更に熱かった535は
>手指が熱かったですね〜(^^;

そうですか。いやしかし無印535をお使いの方は、また夏を迎えて
暑さに熱さが加わり大変でしょうね。

>乗っ取り式固定です。>320Mhz
>
>>みなさん、どこから情報入手なさっておられるのですか?
>
>メーカーのデータシートとどこにも出てない事は自分で調査ですね。

拝承。いろいろ調べてみます。
フォローどうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 戻ってきたTP535E
From: ふくだこうたろう
Date: 1999/07/28 21:45:16

5月の連休で海外に旅行した際にTP535Eを持って行こうとして
電車の乗り換えの時に網棚に置き忘れてしまった。

無事、旅行は済みましたが、置き忘れたTP535Eの事を考えると
悔しさが残り、涙してしまった。

新品でTP390Eを買ったのはいいのだけど届いた翌日に
品川駅から「遺失物届いています」との電話があり、
置き忘れたTP535Eを手にすると、もう手放さないと心に誓いました。

僕のノートパソコンはそんなTP535Eです。

みなさんは使っているノートパソコン(Thinkpadだと思いますが)に思い出はありますか?


[RE] Subject: Re: 戻ってきたTP535E
From: 田添 一哉
Date: 1999/07/29 12:13:27
Reference: tp5xxb/00006

7月28日に、ふくだこうたろうさんは書きました。

>みなさんは使っているノートパソコン(Thinkpadだと思いますが)に思い出はありますか?

 うちのぺーじは,思い入れだけで,成立しています(爆)。


[RE] Subject: Re: 戻ってきたTP535E
From: bato
Date: 1999/07/29 13:18:37
Reference: tp5xxb/00006

7月28日に、ふくだこうたろうさんは書きました。

>みなさんは使っているノートパソコン(Thinkpadだと思いますが)に思い出はありますか?

   会社でビジネスのツールとしてセットアップやメンテナンス、トラブル
   シューティングすることが日課になっているので、思い入れはあまりない
   のですが、九州に帰省する前日に買って乾電池を山ほどかかえて新幹線で
   NIFTY 当時のFIBMNEW MES(20)CATS EYEのコメントをひたすら書いたTP220と、
   All about ThinkPadの原稿書きと共に1年自宅、会社、通勤途上で使いまくって
   刊行後にお亡くなりになってしまった最初のチャンドラー(NOS NP10-N)には
   思いれがありますね。
   最近使っているやつはTP600やチャンドラーII(NP-40N)、今後はTP570/240に
   移行していくのでしょうけど、地位を悪用(^^;して会社の金で買っている
   ので思い入れというほどのものはないです。
   思い入れについてはAll about ThinkPadの中のTP220関連の記事が泣かせます。
   ちょっと誰だったか忘れてしまったぜい(^^;


[RE] Subject: Re: 戻ってきたTP535E
From: 田添 一哉
Date: 1999/07/30 12:33:52
Reference: tp5xxb/00012

7月29日に、batoさんは書きました。

>   のですが、九州に帰省する前日に買って乾電池を山ほどかかえて新幹線で
>   NIFTY 当時のFIBMNEW MES(20)CATS EYEのコメントをひたすら書いたTP220と、
>   All about ThinkPadの原稿書きと共に1年自宅、会社、通勤途上で使いまくって
>   刊行後にお亡くなりになってしまった最初のチャンドラー(NOS NP10-N)には
>   思いれがありますね。

 あれから,もう2年が経とうとしているのですよね。そういえば,あの本みつから
なくなったので,取り寄せしなきゃ(苦笑)。

 あの原稿がチャンドラで作成されていたというのは,ちょっとびっくりです。でも,
携帯するには,なかなか良い機体だったと思います>チャンドラ

>   最近使っているやつはTP600やチャンドラーII(NP-40N)、今後はTP570/240に
>   移行していくのでしょうけど、地位を悪用(^^;して会社の金で買っている
>   ので思い入れというほどのものはないです。

 会社に ThinkPad を導入する当たりに,無意識の思い入れが感じられますよね。

>   思い入れについてはAll about ThinkPadの中のTP220関連の記事が泣かせます。
>   ちょっと誰だったか忘れてしまったぜい(^^;

 多分ECHOさんだと思います。


[RE] Subject: Re: 戻ってきたTP535E
From: OZAKI'S
Date: 1999/07/30 12:49:50
Reference: tp5xxb/00017

7月30日に、田添 一哉さんは書きました。

>>   思い入れについてはAll about ThinkPadの中のTP220関連の記事が泣かせます。
> 多分ECHOさんだと思います。

  220なら,西下一久さんじゃないでしょうか。


[RE] Subject: Re: 戻ってきたTP535E
From: 田添 一哉
Date: 1999/07/31 10:10:34
Reference: tp5xxb/00019

7月30日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  220なら,西下一久さんじゃないでしょうか。

 あっ.....そうですね。ECHOさんは 230 でしたね(爆)。


[RE] Subject: Re: 535Xでモデムが勝手に切断されます。
From: YABE
Date: 1999/07/29 12:49:09
Reference: tp5xx/00959

>早速ですが、現在535Xを使用しておりますが、モデムで
>接続している際に、勝手にプツッっと音がして接続が切断されます。

WIN98付属のハイパーターミナルや秀term等でモデムのパラメータ設定をします。

AT%E0 で設定をして、 
AT&W  で設定を保存します。

%Eはリトレーニングの設定です。
回線の状態を監視して、状態が変化した場合や悪い場合に、トレーニングシーケンスの
再実行、回線速度を変更するかどうかの指定します。(デフォルトは%E2)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 教えて下さい・・・
From: あきら
Date: 1999/07/29 18:34:16

今日やっとTP535が私の手元に来ました.右も左も分らない私なので、みなさん教えて下さい.インターネットをやる為に何が必要か.?ある程度は分るのですが、何となくしか分らなくて・・・・
教えて下さい.

例えば、携帯電話等でインターネットをやる場合、何が必要か?それと、どうゆう設定したらいいか教えて下さい.

それと、自宅等でやる場合ですが、まず、TAを購入、回線をISDNに変える、その他どうすればいいのか分りません.

これから、パーツ揃えようと思いますが、せめて携帯からメールのやり取りだけでも、やりたいのでお願いします.

基本的な事を聞いてしまいすいません.


[RE] Subject: Re: 教えて下さい・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/07/29 23:56:30
Reference: tp5xxb/00013

7月29日に、あきらさんは書きました。

>例えば、携帯電話等でインターネットをやる場合、何が必要か?それと、どうゆう設定したら
>いいか教えて下さい.

  携帯電話でインターネットするには,一般的にはPCカード型の携帯電話アダプタを装着して
  携帯電話とつなげてやります。Win98ならばUSB経由で同機能なアダプタがありますが,実物
  見ましたら意外とかさばりそうでした。

>それと、自宅等でやる場合ですが、まず、TAを購入、回線をISDNに変える、その他どうすれ
>ばいいのか分りません.

  INSを導入するのであれば,ThinkPadならば,シリアル(RS232C)経由になりますね。
  今後,家庭内Networkをされる予定があるのでしたら,ダイヤルアップ・ルータをお勧めし
  ます。

  ※設定については,実際に携帯電話アダプタなりTAなりを購入されて,説明書を読んでくだ
    さい。事前にお勉強されるのであれば,まずは,メーカーのサイトを読んでみてください。


[RE] Subject: Re: 教えて下さい・・・
From: ring
Date: 1999/07/30 00:43:59
Reference: tp5xxb/00013

--->あきらさん


>例えば、携帯電話等でインターネットをやる場合、何が必要か?
>それと、どうゆう設定したらいいか教えて下さい.

TP535(TP535Xではないですよね?)であれば、
携帯電話用のPCカードを購入すれば良いです。

設定は、パソコン・PCカード説明書と契約したプロバイダーの資料を見てください。
わからない場合は、まずメーカやプロバイダーのサポートに問い合わせて下さい。


>それと、自宅等でやる場合ですが、
>まず、TAを購入、回線をISDNに変える、その他どうすればいいのか分りません.

TP535はモデム内蔵ですから、自宅に電話回線があれば、ISDNは必要ありません。
(あれば快適ですが)


>これから、パーツ揃えようと思いますが、
>せめて携帯からメールのやり取りだけでも、やりたいのでお願いします.
>基本的な事を聞いてしまいすいません.

書店やパソコンショップに行けば、
『モバイル〜』『ノートパソコン〜』で書籍があると思います。

立ち読みして、分かりやすいものを購入するのが良いと思います。

どうしてもわからなければ、パソコンショップなどで
有料で対応してもらえると思います。

----
ring


[RE] Subject: Re: 教えて下さい・・・
From: 田添 一哉
Date: 1999/07/30 12:46:42
Reference: tp5xxb/00013

 きちんと改行しましょうね。


7月29日に、あきらさんは書きました。

>今日やっとTP535が私の手元に来ました.右も左も分らない私なので、みなさん教えて下さ
>い.インターネットをやる為に何が必要か.?ある程度は分るのですが、何となくしか分ら
>なくて・・・・教えて下さい.

 Internet をする,という表現には抵抗があるのですが,いわゆる Web ページの閲覧を
したい,ここの掲示板にアクセスしたい,ということであれば,まずは電話回線とプロバ
イダのアカウントが絶対に必要です。

 電話回線は,NTT 回線の他に,PIAFS(PHS データ通信)や携帯電話などでも可能です。

 プロバイダも,いくつもありますので,自分のやりたいことが十分に実現できるところ
を選んでください。例えば,PIAFS で接続するのに,PIAFS の受け口がないプロバイダと
契約してしまうと,まったく意味を持たなくなりますし,プロバイダのアクセスポイント
が遠いと,電話料金がかさんでしまいます。

>例えば、携帯電話等でインターネットをやる場合、何が必要か?それと、どうゆう設定
>したらいいか教えて下さい.

 携帯電話をパソコンをつなぐ,通信カードが必要です。昔のアナログのころは,携帯電
話のイヤフォン端子をモデムに繋いで通信することも出来たのですが,今主流のデジタル
タイプはそうもいきません。

 どういう設定ということですが,あまりにも漠然としていて,なんとも答えられません。
大抵のプロバイダであれば,設定資料などを用意しているはずなので,まずはそれらを読む
のが最初ですよね。

>それと、自宅等でやる場合ですが、まず、TAを購入、回線をISDNに変える、その他どう
>すればいいのか分りません.

 私も ISDN を使っていますが,最初から ISDN に是が非にも導入しなければならない,
ということもないです。535 にはモデムが入っていますので,すでに電話回線があるので
あれば,その電話回線と535を繋げば,あとはプロバイダへ接続する設定をするだけです。

>これから、パーツ揃えようと思いますが、せめて携帯からメールのやり取りだけでも、
>やりたいのでお願いします.

 まずは,プロバイダを探しましょう。最初は従量制のプロバイダにしておくと,乗り換え
する時に,傷は浅くなります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 追伸
From: あきら
Date: 1999/07/29 19:00:59

今会社のパソコンで書込みしています.
だから、わかりません・・・・


[RE] Subject: Re: 追伸
From: 田添 一哉
Date: 1999/07/30 12:53:12
Reference: tp5xxb/00014

7月29日に、あきらさんは書きました。

>今会社のパソコンで書込みしています.
>だから、わかりません・・・・

これはどういう意味でしょう?やむを得ず会社のパソコンを使ってこの掲示板を
覗くことは,そう珍しくはないと思います。

 会社のパソコンを使っている≠わかりません,ではないでしょうか?

 あえてきつい言い方をしますが,私を含めてこの掲示板を見ている人が,最初から
すいすい出来たかというと,そんなことはありません。悪戦苦闘を繰り返し,その中
から本当に必要な知識を集めている方々ばかりです。確かに初めてでわからないこと
も多いとは思いますが,本屋ではさまざまな解説書があり,多くの雑誌で解説され,
さらには,Web ページなどで解説していたり,と集める気になれば,整理に困るほど
の情報が現在ではあります。これらをまったく行わないで,『教えてください』とい
うのは,ちょっと虫が良すぎるように思います。


[RE] Subject: Re: 追伸
From: akira
Date: 1999/08/03 00:10:27
Reference: tp5xxb/00020

7月30日に、田添 一哉さんは書きました。

>7月29日に、あきらさんは書きました。
>
>>今会社のパソコンで書込みしています.
>>だから、わかりません・・・・
>
>これはどういう意味でしょう?やむを得ず会社のパソコンを使ってこの掲示板を
>覗くことは,そう珍しくはないと思います。
>
> 会社のパソコンを使っている≠わかりません,ではないでしょうか?
>
> あえてきつい言い方をしますが,私を含めてこの掲示板を見ている人が,最初から
>すいすい出来たかというと,そんなことはありません。悪戦苦闘を繰り返し,その中
>から本当に必要な知識を集めている方々ばかりです。確かに初めてでわからないこと
>も多いとは思いますが,本屋ではさまざまな解説書があり,多くの雑誌で解説され,
>さらには,Web ページなどで解説していたり,と集める気になれば,整理に困るほど
>の情報が現在ではあります。これらをまったく行わないで,『教えてください』とい
>うのは,ちょっと虫が良すぎるように思います。


どうもすいませんでした。
先ほどもこの投稿を見ないで、書き込みをしてしまいました。
今後は、いろいろ情報を集めて、がんばってみます。
それでも分からないときは、書き込んでも宜しいでしょうか?
初心者で何も分からず、あたふたしていたもんで、今後は良く確認致します。

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 追伸
From: 田添 一哉
Date: 1999/08/03 12:16:45
Reference: tp5xxb/00055

8月3日に、akiraさんは書きました。

>それでも分からないときは、書き込んでも宜しいでしょうか?

 私が決定すべき内容ではないですが,するべきことをした上であれば,
問題はないと思います。

>初心者で何も分からず、あたふたしていたもんで、今後は良く確認致します。

 最初は誰でも初心者ですので,まずは自力で頑張って,そのうえでわからない
ことについては,掲示板で聞いてみるというのが,よろしいのではないでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: E/F
Date: 1999/07/30 14:25:23

こんにちわ
以前この会議室に、「570のスクリンセーバーがタイマー設定の時間になっても起動しない」
旨を質問し、皆さんのアドバイスにより、トラックポイントの感度を落としたら、
スクリンセーバーは起動、およびモニタの電源は、タイマー通りに切れるようになりました。
お世話になりました。

ところがスタンバイモード(IBMのマニュアルではサスペンド)には入りません!
正確にはバッテリー使用の時は、たまに入る時があり、AC電源使用のときにはタイマー時間
を過ぎてもまったくサスペンドモードに入らないのです…。
(ちなみにFnキー+F4で、手動ではサスペンドできます。)
トラックポイントがドリフトして、画面が再開されるということもありません。
トラックポイント以外で他に考えられる原因があるのでしょうか?
PCカード等も使っていませんが…
お心あたりの方がいらっしゃったらアドバイスお願い致します。


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: つぐみ
Date: 1999/07/30 15:33:20
Reference: tp5xxb/00021

>正確にはバッテリー使用の時は、たまに入る時があり、AC電源使用のときにはタイマー時間
>を過ぎてもまったくサスペンドモードに入らないのです…。
ThinkPad機能設定>パワーモードで設定できると思うのですが。
DCとACそれぞれに設定できます。

#はずしてるかも・・・・


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: E/F
Date: 1999/07/30 16:23:25
Reference: tp5xxb/00022

7月30日に、つぐみさんは書きました。

>ThinkPad機能設定>パワーモードで設定できると思うのですが。
>DCとACそれぞれに設定できます。

お世話さまです。
パワーモードでハイバッテリーパフォーマンスを選んでいますが、
電源については自動に切り替えられますので・・・
AC電源になった場合は、30分後(設定値)にサスペンドする予定ですが、
実際サスペンドしないわけです。
”省電力タイマー禁止モード”以外の選択でしたら、パワーモードの選択と
タイマーによるサスペンドに入らないこととは無関係なのでは?


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: HM
Date: 1999/07/30 18:35:14
Reference: tp5xxb/00023

いくつかのソフトウェアを実行させている状態ではスタンバイ状態にはならないようです.
例えば RealPlayer などで映像を再生している状態ではどれだけ時間が経過してもスタン
バイになりません.(AC電源下でのみ確認) もしかするとCPUが働きっぱなしの状態ではで
はスタンバイにはならないのかもしれませんが,この点については確認していません.

HM


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: E/F
Date: 1999/07/30 21:36:18
Reference: tp5xxb/00025

お世話になります。
7月30日に、HMさんは書きました。

>いくつかのソフトウェアを実行させている状態ではスタンバイ状態にはならないようです.
>例えば RealPlayer などで映像を再生している状態ではどれだけ時間が経過してもスタン
>バイになりません.(AC電源下でのみ確認) 
>もしかするとCPUが働きっぱなしの状態では
>スタンバイにはならないのかもしれませんが,この点については確認していません.

お世話になります。
特に問題になりそうなソフトは実行させてはいないと思うのですが…??

もしかしたら、スタンバイモード(IBMマニュアルではサスペンド)って、それほど正確には
タイマーの時間通りにはならないもの…なのでしょうか?
私が神経質すぎるのかも知れません。
ただ以前のダイナブックはどんな状態でもきちんとタイマー通りにシステムスタンバイした
記憶が在るのですが…。
もう一度良く研究してみます。
アドバイスありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません
From: OZAKI'S
Date: 1999/07/31 00:25:39
Reference: tp5xxb/00026

E/Fさん:

通信ポート類(シリアル/赤外線)のリソースが競合しているようなことはありませんか?
私のところ(@TP240)ではちょっと状況は異なりますが,赤外線をEnableしたところ,I/Oアド
レスが重複してしまい,省電力が効かない/サスペンド(スタンバイ)しないって症状になりま
した。


[RE] Subject: Re: 570、タイマーによるサスペンドができません>OZAKI'S様
From: E/F
Date: 1999/07/31 13:37:37
Reference: tp5xxb/00027

お世話になります。>OZAKI’S様
7月31日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>通信ポート類(シリアル/赤外線)のリソースが競合しているようなことはありませんか?
>私のところ(@TP240)ではちょっと状況は異なりますが,赤外線をEnableしたところ,I/Oアド
>レスが重複してしまい,省電力が効かない/サスペンド(スタンバイ)しないって症状になりま
>した。

調べたところ通信ポート類の入出力アドレスの重複は無く、競合はありませんでした。

できるだけ手動でサスペンド(スタンバイ)モードにして、節電しようと思います。
お手数かけて申し訳在りません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 10GB on MF9
From: 岩渕@535X
Date: 1999/07/30 17:27:37

>535(MF9)のHDD換装をしようとしたのですが、
>全然調査不足のまま買ってしまい、途方に暮れております。

ふり〜まーけっとに上記のような書き込みありましたが
MF9でも EZ-DriveなりDisk Manager 入れれば大丈夫なのでは
無かったのでしたっけ。

535Xだって、BIOSでは8.4GBまでしか認識できないし
535(MF9)の上限は調査していませんが、うまく行くのではと
思います。なにか見落としがありますか?


[RE] Subject: Re: 10GB on MF9
From: VAR
Date: 1999/07/31 16:41:59
Reference: tp5xxb/00024

7月30日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>>535(MF9)のHDD換装をしようとしたのですが、
>>全然調査不足のまま買ってしまい、途方に暮れております。
>MF9でも EZ-DriveなりDisk Manager 入れれば大丈夫なのでは
>無かったのでしたっけ。

そうなのですか?手段があればお伺いしたいです。

>535Xだって、BIOSでは8.4GBまでしか認識できないし

535Xの場合は、なにもせずとも
セットアップ起動ディスクからWin95のセットアップ画面まで
すんなり起動してくれるのですが、
535(MF9)の場合は、最初の『Think Pad』の画面から
ウンともスンとも言わず、
'Starting Windows95'の文字さえ出ず、
setupあるいはfdiskコマンドまでたどり着かないのです。
#easy-setupのHDDチェックでは異常はありません。>10GB HDD

>535(MF9)の上限は調査していませんが、うまく行くのではと
>思います。なにか見落としがありますか?

BIOSはV1.11に上げました。
ひょっとして私の勘違いでこれは最新ではないのでしょうか?

あと、上記のEZ-DriveなりDisk Managerというのは、
ゼットアップ起動ディスクを使用して起動するよりも
前段階に対応するべきモノなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 10GB on MF9
From: RYOJINでし(^^
Date: 1999/07/31 17:55:32
Reference: tp5xxb/00024

7月30日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>535Xだって、BIOSでは8.4GBまでしか認識できないし
>535(MF9)の上限は調査していませんが、うまく行くのではと
>思います。なにか見落としがありますか?

535Xも個体差で岩淵さんの様にあっさり認識された方とVARさんの様に
フリーズしてしまった方が居られましたよね。だんまり組みは2ー3例くらい
上がってたんじゃ無かったかしら?(失敗した方が皆が皆コネクター差し
間違えてたとも思えませんし・・・(^^;)

これって電源病(苦笑)がちょと強めに出ていてアクセス時即ストールのパ
ターンじゃないかなと思えるんですがね。

535系列の電源は同じ傾向を持っていて、ノイズ対策と電圧低下を押さえ
てやると日立や東芝のドライブでも正常動作させる事が出来ます。

簡易対策でHDDのシールドでもしてみて挙動が変わる様なら原因特定
の手助けになると思います。
別電源からでも供給すれば一発で判明かしら(^o^


[RE] Subject: Re: 10GB on MF9
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/01 04:40:07
Reference: tp5xxb/00034

岩渕です。

VARさんのは、売り先が決まったようで、それはそれで
良かったとして。

7月31日に、RYOJINでし(^^さんは書きました。
>535Xも個体差で岩淵さんの様にあっさり認識された方とVARさんの様に
>フリーズしてしまった方が居られましたよね。だんまり組みは2ー3例くらい
>上がってたんじゃ無かったかしら?(失敗した方が皆が皆コネクター差し
>間違えてたとも思えませんし・・・(^^;)

私の535Xは、出てすぐ入手したもので(98年の3月)、中はまだ全然
いじっていません。しかしHDDの認識に失敗したことはなく
(出荷時のものを入れてわずか4例ですが)、唯一起動後ハングの例があるだけで
ラッキーなんだろうなと思います。

>535系列の電源は同じ傾向を持っていて、ノイズ対策と電圧低下を押さえ
>てやると日立や東芝のドライブでも正常動作させる事が出来ます。

細い電源ラインが基板上に走っているので、別途リード線を半田付けすれば
解決するということですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: win98のインストールについて
From: yotti
Date: 1999/07/31 12:56:26

こんにちは。
中古の535Xを通信販売で購入した者です。

さて、535Xを購入したのは良いのですが、HDDにOSがインストール
されていませんでした。また、リカバリーCDヤフロッピー類も全く付属してなく、
現在、ただの箱と化してます(TT

過去ログを見てみると、win95の再インストールには付属のフロッピーディスクが
必要らしく、win98を新たにインストールするしかなさそうです。

そこで、質問ですがwin98をインストールしたとして、付属のCDやフロッピーが
ないが為に使えない機能(例えばPC CARDや、USB等)が出てくることは
ないのでしょうか?

どなたか、教えて下さい。


[RE] Subject: Re: win98のインストールについて
From: Nao.t
Date: 1999/07/31 13:24:24
Reference: tp5xxb/00029

7月31日に、yottiさんは書きました。

こんにちは


>そこで、質問ですがwin98をインストールしたとして、付属のCDやフロッピーが
>ないが為に使えない機能(例えばPC CARDや、USB等)が出てくることは
>ないのでしょうか?

まず、USBはBIOSでenableにして使えるようにします
enableにしないとUSBをコネクタに差し込んでも
検出しません。後はUSB機器に関してはWin98で
標準にサポートしている物はWin98のcabファイルへ
ドライバを読み込みに行区ので、問題はないと思います
もし、無ければUSB機器に付いているドライバで大丈夫です

また、PCカードはPCカードに付いているドライバが
あれば特に問題はないと思います

ですから、535XにWin98がインストールが出来れば
535Xに付属のCD等は必要ないと思います
後、ビデオ、サウンドドライバ等が必要になりますが
これは、IBMのHPからDownLoadできます
一度、IBMのHPでWin98のインストールでの注意が
ありますので、ご覧になることをお勧めします

こんなところですが
では


[RE] Subject: Re: win98のインストールについて
From: yotti
Date: 1999/07/31 14:32:17
Reference: tp5xxb/00030

早速のレス、大変ありがとうございます。
何とかなりそうですね。ほっとしています。

win98すぐにでも入れたい所ですが、新たに購入しないといけない...
という問題が(ハハ
それと、BIOSもアップデートしないといけないみたいです。

はぁ、それにしてもお金がかかりますね。思わぬ出費です(TT
救いは、前オーナーが大切に535Xを使用されていたのか、外観が
すごく綺麗なことですね。

とにかく、今のままじゃ、どうにもならないのでwin98を今から買いに
いくことにします。
どうも、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: win98のインストールについて
From: のび太
Date: 1999/08/04 14:04:25
Reference: tp5xxb/00032

7月31日に、yottiさんは書きました。

>早速のレス、大変ありがとうございます。
>何とかなりそうですね。ほっとしています。
>
>win98すぐにでも入れたい所ですが、新たに購入しないといけない...
>という問題が(ハハ
>それと、BIOSもアップデートしないといけないみたいです。

デスクトップを持っていれば
2.5インチー>3.5インチHDDアダプタを買ってきて
デスクトップ上でインストールして
後でノートに入れれば良いのでは?

ちなみにDOSのみ立ち上がる様にして
Win95又は98のCDの内容を全て入れておけば
インストールを初めから出来ます(HDDのみで)
(私の場合HDD1.6G でCドライブ1G Dドライブ600M
 DドライブにWIN95CDなるフォルダを作成してCDの内容を入れてます)

上記の様にドライブを別けておくと
Cドライブを空にして再インストールも楽なので便利です

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 10GB HDD
From: KenKen
Date: 1999/07/31 23:24:33

遂に、10GB入手しました。(IBM/DCXA210000)
直後に東芝から18Gが発表されちゃってちょっと悔しいですが、
そんなことよりも。DiskManagerの使い方が今ひとつ分かりません。
デスクトップPCを使って丸ごと引っ越そうとしたのですが・・・


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/01 05:26:10
Reference: tp5xxb/00035

7月31日に、KenKenさんは書きました。

>遂に、10GB入手しました。(IBM/DCXA210000)
>直後に東芝から18Gが発表されちゃってちょっと悔しいですが、

富士通のが発表されたときに、おぉと思いましたが
値ごろ感のある値段になるのは半年とか先なので、さほど気にすることは
無いと割り切っています。

>そんなことよりも。DiskManagerの使い方が今ひとつ分かりません。
>デスクトップPCを使って丸ごと引っ越そうとしたのですが・・・

Disk Managerは使わなかったので、詳細は判りませんが
とりあえず、日本語で読める情報はこちらです。
http://www.ontrack-japan.com/faq_dmj.htm

デスクトップ機でBIOSにHDD認識の上限が無い場合には、BIOSパラメータを
いじって、うまくDisk Managerを起動しメモリに導入させるようです。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: KenKen
Date: 1999/08/01 23:23:42
Reference: tp5xxb/00037

>値ごろ感のある値段になるのは半年とか先なので、さほど気にすることは
>無いと割り切っています。

そうですね。10Gあれば当面事足りますからね。

>>そんなことよりも。DiskManagerの使い方が今ひとつ分かりません。

すいません!!>岩淵さん
下らないミスでした。領域をアクティブにしてなかったという・・・
初歩的なところを・・・はぁ。皆さん気を付けましょう。
とりあえず金属テープが無いままですが、今のところ大丈夫です。
来週末買いに行こうと思います。
大容量ディスクは密度が高いせいか、サクサクしてます。
HDベンチでもスコアが1.8倍くらいになってるので実際高速なようです。

ところで、DiskManagerってMBRに書き込まれるんですね?
よく分からないですが。HDDがフォーマットされてなくても動作する
ので、よく分からない挙動、という感じがしました。

そうそう、価格は\39,800でした。全込みで42,840円(通販)。
www.kakaku.comからFANATICで購入しました。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/02 04:02:28
Reference: tp5xxb/00047

8月1日に、KenKenさんは書きました。

>下らないミスでした。領域をアクティブにしてなかったという・・・
>初歩的なところを・・・はぁ。皆さん気を付けましょう。

そうですか。Disk Managerは領域をアクティブにしないんですね。
EZ-Driveは、導入する時、領域確保を行えるので、そのとき同時に
アクティブになります。

>ところで、DiskManagerってMBRに書き込まれるんですね?

そうです。だから System Commanderとか、LILOなどは
導入できないです。

もう1つのBIOS未対応の大容量HDDの認識のさせ方としては
あらかじめBIOS対応しているPCで、最初の領域を未対応機で認識可能な
小さなサイズで取っておいて、残りの領域も別領域として取り
それでうまく最初の領域が未対応機で認識できれば
OSによっては、うまく使える可能性があります。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: yasoo!
Date: 1999/08/02 04:32:43
Reference: tp5xxb/00047

8月1日に、KenKenさんは書きました。

>そうそう、価格は\39,800でした。全込みで42,840円(通販)。
>www.kakaku.comからFANATICで購入しました。
うっ もうそんなお値段に(^_^;)  自分が6.4GB買ったときとおなぢやん。
そそられる金額ですねェ
ところで ハイバネとかはやっぱペケですか?


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: KenKen
Date: 1999/08/02 22:22:32
Reference: tp5xxb/00052

8月2日に、yasoo!さんは書きました。

>ところで ハイバネとかはやっぱペケですか?

さっきFn+F11押したら凍ってくれました(あっさり)。
確かハイバネ領域作らなきゃいけませんよね。
いつもサスペンドしか使わないからどうでも良かったりはしますが。
でもThinkPad機能設定が使えない(リセットかかる・・・)のはちょっと困るかも。
NT4のためにFAT16にしてみたのが効いているのかも知れません。
早くBIOSがアップデートされることを祈ります・・・が、半年は出ないでしょうねぇ。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/03 01:28:49
Reference: tp5xxb/00053

8月2日に、KenKenさんは書きました。

>8月2日に、yasoo!さんは書きました。
>
>>ところで ハイバネとかはやっぱペケですか?
>
>さっきFn+F11押したら凍ってくれました(あっさり)。
>確かハイバネ領域作らなきゃいけませんよね。

535XのThinkPad機能設定で、ハイバネーションを使用可能にするを実行し
ハイバーネーション・ファイルの作成を行おうとすると
できない旨が表示されます。残念です。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: yasoo!
Date: 1999/08/03 06:46:32
Reference: tp5xxb/00057

8月3日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>535XのThinkPad機能設定で、ハイバネーションを使用可能にするを実行し
>ハイバーネーション・ファイルの作成を行おうとすると
>できない旨が表示されます。残念です。
あら〜 やっぱ駄目なんですねェ (T_T)
すみませんが 岩渕さんのHD構成(パーテーション)はどうなっているのでしょうか?
※既出 だったらすみませんが。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/03 16:32:41
Reference: tp5xxb/00060

8月3日に、yasoo!さんは書きました。

>すみませんが 岩渕さんのHD構成(パーテーション)はどうなっているのでしょうか?
>※既出 だったらすみませんが。

あんまり意味は無いと思いますが以下の通りです。

c:c_win_9x  3GB OS & アプリケーション
d:d_users   3GB My document & Download file
e:e_data    1GB Temp. file
f:f_develop 3GB VC++, MSDN, SDK, DDK...

数字は概算で、すべてFAT32です。
d,e,fは拡張パーティションの中に入っています。
辞書などのCD-ROMをイメージで2枚分いれてあります。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: yasoo!
Date: 1999/08/05 06:15:42
Reference: tp5xxb/00066

8月3日に、岩渕@535Xさんは書きました。

つまらない質問に わざわざお答えいただき恐縮です m(_ _)m

>数字は概算で、すべてFAT32です。
>d,e,fは拡張パーティションの中に入っています。
Win98のFDISKで認識させたんですよねェ
LinuxのFDISKだったらどうなるのかなぁ、、、
とか PartationMagic使ったら どうか とか
興味があるところです

人柱資金をためねば (^^ゞ



[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/05 15:50:47
Reference: tp5xxb/00083

8月5日に、yasoo!さんは書きました。

>Win98のFDISKで認識させたんですよねェ

最初のパーティションは、EZ-Driveで取ったものですが
Windows 98の FDISKでも、きちんと取られており
アクティブになっていました。よって FDISKでは何もせずに
そのまま、format c: /s を実行しました。

>LinuxのFDISKだったらどうなるのかなぁ、、、
  とか PartitionMagic使ったら どうか とか
>興味があるところです

PartitionMagic 4.0 を用いて、DEFを確保しました。
互換性はかなり高いものと思います。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: yasoo!
Date: 1999/08/07 07:17:25
Reference: tp5xxb/00084

8月5日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>  とか PartitionMagic使ったら どうか とか
>>興味があるところです
>
>PartitionMagic 4.0 を用いて、DEFを確保しました。
>互換性はかなり高いものと思います。
あ やはり使われてたんですね、
どうしようかな 10GB近所でも40K位で売ってるしなぁ


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: KenKen
Date: 1999/08/03 21:11:32
Reference: tp5xxb/00057

8月3日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>535XのThinkPad機能設定で、ハイバネーションを使用可能にするを実行し
>ハイバーネーション・ファイルの作成を行おうとすると
>できない旨が表示されます。残念です。

私のXで機能設定のオプション替えようとするとリセットかかるのは、
やはり別の原因ですねきっと。なにせ「アプリケーションの追加と削除」
のリストに載ってないので・・・


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/04 01:32:23
Reference: tp5xxb/00068

8月3日に、KenKenさんは書きました。

>私のXで機能設定のオプション替えようとするとリセットかかるのは、
>やはり別の原因ですねきっと。なにせ「アプリケーションの追加と削除」
>のリストに載ってないので・・・

見てみると、私のでのリストには出ていません。
機能設定だけ、もう一度インストールされてはいかがでしょう。


[RE] Subject: Re: 10GB HDD
From: yasoo!
Date: 1999/08/03 06:41:38
Reference: tp5xxb/00053

8月2日に、KenKenさんは書きました。

>さっきFn+F11押したら凍ってくれました(あっさり)。
>確かハイバネ領域作らなきゃいけませんよね。
やっぱ 駄目ですか (T_T)
なんとなく 考えて 試してみたい方法はあるのですが、
他人に頼むのも気がひけますし、自分で人柱になれるほど余裕が無い (^^ゞ
去年の12月の時点ならなあ 128MB買えるくらい余裕があったのにね
今の実売40K前後の 10GBは魅力ではあるのですが、、、、、

>いつもサスペンドしか使わないからどうでも良かったりはしますが。
>でもThinkPad機能設定が使えない(リセットかかる・・・)のはちょっと困るかも。
え゛っ ?   使えないんすか ? そりゃ困った

>早くBIOSがアップデートされることを祈ります・・・が、半年は出ないでしょうねぇ。
見捨てられてるみたいだしねェ > 535X
望みはWin2Kかぁ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570の購入
From: Cellice
Date: 1999/08/01 11:12:27

最近どうしてもノートパソコンが必要になったので買いたいと思い、
いろいろなHPで情報を集めたところ570が欲しいということになり、購入しようと思っています。

ただ570でもAA7か1A7のどっちを買おうか悩んでいて、
Celeron366MHzかPenU333を買おうか??難しい・・・。

それと購入するに当たり安いところがあれば教えて下さい。お願いします。


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/01 11:50:55
Reference: tp5xxb/00038

8月1日に、Celliceさんは書きました。

>いろいろなHPで情報を集めたところ570が欲しいということになり、購入しようと思って
>います。
>ただ570でもAA7か1A7のどっちを買おうか悩んでいて、
>Celeron366MHzかPenU333を買おうか??難しい・・・。

  既存の資産としてPCカード経由のCD-ROM Sriveの有無とかで決めるとどうでしょう?
  CD-ROM Driveを既に持っているのでしたら,コストパフォーマンスで1A7モデルがいいかと
  思います。

  安売り店については,http://www.kakaku.com/で探してみてください。

  おススメとしてはつぎのShopです。
  ・OTTO(http://www.ottonet.co.jp/)HOPE(http://www.hope.co.jp/)


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: HM
Date: 1999/08/01 13:17:16
Reference: tp5xxb/00039

個人的には,接続ケーブルや,電源ケーブルの取り回しなどでPCカード接続のCD-ROM
ドライブはやはり使いにくいので,ウルトラベースにCD-ROMドライブもしくはDVD-ROM
ドライブを入れたほうが良いと思います.そうなるとAA7のほうが良いように思います.

モバイルの場合,CeleronとPenIIって内部キャッシュの量(Celeronは128K,PenIIは
256K)が異なるだけですよね.それを考えると,PenIIの値段がCeleronに比べて高す
ぎるように思います.体感で差が出るとは思いません.同程度のクロックであればどち
らであるかを気にする必要はないと思います.

# 個人的にはデスクトップ機でもコストパフォーマンスを考えればCeleronしかないと
# 思っていますが.

HM


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/01 14:31:09
Reference: tp5xxb/00041

8月1日に、HMさんは書きました。

>個人的には,接続ケーブルや,電源ケーブルの取り回しなどでPCカード接続のCD-ROM
>ドライブはやはり使いにくいので,ウルトラベースにCD-ROMドライブもしくはDVD-ROM
>ドライブを入れたほうが良いと思います.そうなるとAA7のほうが良いように思います.

  実売価格でみたときに,オプションのCD-ROM Drive価格以上の差が1A7とAA7に生じてると
  思います。

  HOPE
  http://www.hope.co.jp/Win/Thinkpad.html

  ThinkPad 570(2644-1A7)               \251,800
  ThinkPad 570(2644-AA7)               \279,800

  ウルトラスリム CD-ROMドライブ(05K9122)  \19,800(標準価格)


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: HM
Date: 1999/08/01 22:35:41
Reference: tp5xxb/00043

8月1日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  実売価格でみたときに,オプションのCD-ROM Drive価格以上の差が1A7とAA7に生じてると
>  思います。

なるほど.そのほかの店の価格を見る限りでは,あらゆるところでそのような価格差が生
じているというわけでもないようですが,少なくとも Celeron 366MHz のほうが PenII
333MHz よりも速い(ほんのちょっと)ということに対して,比較的妥当な市場価格になっ
ているようですね.PenII機がCeleron機に対して不当に高いというのは僕の穿った見方
だったようです.

HM


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/01 23:48:09
Reference: tp5xxb/00046

8月1日に、HMさんは書きました。

>なるほど.そのほかの店の価格を見る限りでは,あらゆるところでそのような価格差が生
>じているというわけでもないようですが,少なくとも Celeron 366MHz のほうが PenII
>333MHz よりも速い(ほんのちょっと)ということに対して,比較的妥当な市場価格になっ
>ているようですね.

  私は,PenII 300MHz/Celeron 300MHz以上は体感上にそうは差はないと思ってますので,
  どちいでもいいから安い方がいいかな..なんて思ってます。

  まぁ,1A7はHDD容量がAA7に比べると少ないですから,価格面だけで単純比較できる人は
  少ないかもしれないですね。


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: naja
Date: 1999/08/02 00:44:07
Reference: tp5xxb/00048

8月1日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>8月1日に、HMさんは書きました。
>
>>なるほど.そのほかの店の価格を見る限りでは,あらゆるところでそのような価格差が生
>>じているというわけでもないようですが,少なくとも Celeron 366MHz のほうが PenII
>>333MHz よりも速い(ほんのちょっと)ということに対して,比較的妥当な市場価格になっ
>>ているようですね.
>私は,PenII 300MHz/Celeron 300MHz以上は体感上にそうは差はないと思ってますので,
>どちいでもいいから安い方がいいかな..なんて思ってます。
>まぁ,1A7はHDD容量がAA7に比べると少ないですから,価格面だけで単純比較できる人は
>少ないかもしれないですね。

しかし考えてみると発売直後、3A7がOTTOで\299,800っていうのは
結構恐ろしい値段だっのかもしれないですね(笑)
2年(!)ほどノート購入を躊躇していた者にとっては「これだぁ〜」
って感じでした(^^;
OTTOはBBS時代からずっと監視していて(笑)

で、CD-ROMドライブ無しのモデル買っておいて、後からDVD-RAMっていうのはいかが?
自分はそのつもりなんですけど、今現在、CD-ROMが無い環境なので、
再インストができないなど毎日がヒヤヒヤモノです(笑)
・・・本心から言うとAA7の方が無難かなと。


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: HM
Date: 1999/08/02 00:50:05
Reference: tp5xxb/00048

8月1日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  私は,PenII 300MHz/Celeron 300MHz以上は体感上にそうは差はないと思ってますので,
>  どちいでもいいから安い方がいいかな..なんて思ってます。

僕も個人的には同様ですね.ただ,IntelのサイトによるとPenII 333MHzよりCeleron 366
MHzのほうが速いような記述がありましたので,それを反映した市場価格になっているのだ
なあと納得した次第です.

>  まぁ,1A7はHDD容量がAA7に比べると少ないですから,価格面だけで単純比較できる人は
>  少ないかもしれないですね。

HDD容量と価格,性能など総合的な面で考えると,570の系列の中では AA7 は最もバランス
がとれているように思えます.まあ,HDDに関して言えば,換装する人も多いでしょうから,
あまり問題にはならないのでしょうね.

HM


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: Cellice
Date: 1999/08/03 19:28:04
Reference: tp5xxb/00050

レスありがとうございました。

>僕も個人的には同様ですね.ただ,IntelのサイトによるとPenII 333MHzよりCeleron 366
>MHzのほうが速いような記述がありましたので,それを反映した市場価格になっているのだ
>なあと納得した次第です.

私もそう思っていました。でもなんかCeleronって安っぽく見られますよね・・・。
うーん。難しいなぁ。

OTTOに問い合わせてみましたが、売り切れ・・・。
他にも安いところは片っ端から電話したのですが・・・。全部駄目でした・・・。
(その時は1A7です。今でも探しているのは1A7ですが・・・)

うーん。600Eにしようかなぁ。でも個人的にはベースの方が面白くていいと思っているの
ですが・・・。


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: HM
Date: 1999/08/04 00:09:40
Reference: tp5xxb/00067

8月3日に、Celliceさんは書きました。

>私もそう思っていました。でもなんかCeleronって安っぽく見られますよね・・・。
>うーん。難しいなぁ。

デスクトップのイメージでしょうね.安いのは良いことだと思いますが.

HM


[RE] Subject: Re: 570の購入
From: Cellice
Date: 1999/08/04 20:11:56
Reference: tp5xxb/00069

>デスクトップのイメージでしょうね.安いのは良いことだと思いますが.

確かにそうですね!!
なんか動画再生はCeleronは凄く遅いとか、Pen2の安いやつとか、すぐいかれるとか
あちこちでかかれていて心配になっているのですが・・・。

ただどこも1A7が品薄状態で手に入らないんですよね。まあ570ならAA7でも1A7
でもいいですけどね。

ところでIBMはバージョンアップのための下取りとかってしてくれるのでしょうか??
例えば570の後継機が出たら、差額で新機種が手にはいるとか・・・。
IBMのHPで見たものですから・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98のインストールでCD-ROMが使えない
From: アルパ
Date: 1999/08/01 13:08:16

TP535−MF9にHDD(IBMDKLA-23240)換装後にWin98のインストールを試みているのですが、
CD-ROMを認識してくれなくて困っています。
CD-ROMはメルコCDN-D8Xという機種です。これではだめなのでしょうか。
起動ディスクへのCD-ROMの導入は試みたのですが、Win98のフロッピーディスクでしか
インストールできないのでしょうか。
教えてください。どうしても、Win98を使いたいのでお願いします。


[RE] Subject: Re: Win98のインストールでCD-ROMが使えない
From: juubee
Date: 1999/08/01 13:51:02
Reference: tp5xxb/00040

8月1日に、アルパさんは書きました。

>CD-ROMはメルコCDN-D8Xという機種です。これではだめなのでしょうか。
>起動ディスクへのCD-ROMの導入は試みたのですが、Win98のフロッピーディスクでしか
>インストールできないのでしょうか。

Win95用のCD−ROM起動ディスクはあるのですか?
もしあるようでしたらそのWin95起動ディスクで起動して、
Windows98のCD−ROMの中のWin98というファイルをHDDに
コピーして、今度はHDD内のWin98の中のSETUP.EXEを実行
すれば大丈夫だと思います。

もしWin95用のCD−ROM起動ディスクがないようでしたら・・・
う〜んどうしよう?


[RE] Subject: Re: Win98のインストールでCD-ROMが使えない
From: mskahn
Date: 1999/08/01 17:10:30
Reference: tp5xxb/00040

8月1日に、アルパさんは書きました。

>TP535−MF9にHDD(IBMDKLA-23240)換装後にWin98のインストールを試みているのですが、
>CD-ROMを認識してくれなくて困っています。
>CD-ROMはメルコCDN-D8Xという機種です。これではだめなのでしょうか。

起動FDのCONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATの記述したもの全文をコピーして
こちらに再度投稿してみて下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560X エラーコード「01201」
From: T.Nishino
Date: 1999/08/01 17:42:15

はじめまして、T.Nishinoです。

先日、私の560Xを同僚が使っていて、
電源が入っている状態のまま、再度、
電源SWを入れたとき、エラーが出ました。
エラー・コードは「01201」でした。
EASY SET UPでTESTしてみたところ
シリアル、パラレル、赤外線のポートに
赤い×が出て、エラーが出てました。
しかし、システム・ボード、メモリー、
ハードディスクはOKでした。
エラーは出るものの、F1キーでWindowsは立ち上がります。
立ち上がったあと、各ソフト、PCカードは使用できますが、
フロッピーディスクが受け付けませんし、Windowsの終了時、
「しばらくお待ち下さい」の画面で止まってしまい、
そのままで、電源が切れません。

私は、現在シンガポールに出張中で,パソコン・ショップ
にたずねたところ、マザーボードが故障しているんじゃないか?
ということでした。

何か、エラー・コード「01201」で知っていらっしゃる方が
いましたら、教えてください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード「01201」
From: OZAKI'S
Date: 1999/08/03 01:10:04
Reference: tp5xxb/00045

8月1日に、T.Nishinoさんは書きました。

>何か、エラー・コード「01201」で知っていらっしゃる方が
>いましたら、教えてください。

  560Xのユーザーズ・リファレンスには載ってないようですが,ThinkPad600Eでは「12xx」は
  「赤外線のエラー」となっています。共通だと思います。
  システムボードの損傷が疑われ,修理が必要だと思われます。


[RE] Subject: Re: 560X エラーコード「01201」
From: TongTong
Date: 1999/08/03 02:21:05
Reference: tp5xxb/00056

8月3日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  560Xのユーザーズ・リファレンスには載ってないようですが,ThinkPad600Eでは
> 「12xx」は「赤外線のエラー」となっています。共通だと思います。
>  システムボードの損傷が疑われ,修理が必要だと思われます。

 560XのHMMを見ると,「1201: Serial_B test failure.」とあり,その対策は
「1. System board(infrared).」の交換となってます.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 教えて下さい !!
From: akira
Date: 1999/08/03 00:01:35

どうもみなさんこんにちは !やっとインターネットができる出来る様になりました。

それで聞きたい事があるのでお願い致します。
私が使っているのが、TP535を購入し使っています。インターネットの設定は出来たのですが、
FAXの送受信等の設定が出来ません。アクセサリーにFAXの送受信がありますが、
どうやって設定すればいいのですか?よく分からないので教えて下さい。

それと、インターネットの接続で、電話代、サーバー代の込み込みで安い、接続会社はありますでしょうか?今回契約したのが、DDI のdionを契約しました。込み込みで3500円。
接続時間は10時間ですが、ほかに良いところがあれば教えて下さい。

初心者の為、よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 教えて下さい !!
From: yasoo!
Date: 1999/08/03 07:01:00
Reference: tp5xxb/00054

8月3日に、akiraさんは書きました。

>私が使っているのが、TP535を購入し使っています。インターネットの設定は出来たのですが、
>FAXの送受信等の設定が出来ません。アクセサリーにFAXの送受信がありますが、
>どうやって設定すればいいのですか?よく分からないので教えて下さい。
MS-FAXのことかな?
ウィザード通りぢゃ駄目でしたっけ?

>それと、インターネットの接続で、電話代、サーバー代の込み込みで安い、接続会社はありますでしょうか?今回契約したのが、DDI のdionを契約しました。込み込みで3500円。
>接続時間は10時間ですが、ほかに良いところがあれば教えて下さい。
この手の質問は、akiraさん お住まいの環境にもより変わると思いますよ、
インターネット関連の雑誌 で 良く特集してますよね、(^_-)


[RE] Subject: Re: 教えて下さい !!
From: MMX男
Date: 1999/08/03 12:37:06
Reference: tp5xxb/00054

8月3日に、akiraさんは書きました。

>それと、インターネットの接続で、電話代、サーバー代の込み込みで安い、
接続会社はありますでしょうか?今回契約したのが、DDI のdionを契約しました。
込み込みで3500円。
>接続時間は10時間ですが、ほかに良いところがあれば教えて下さい。

プロバイダを選ぶ際は接続料金の安い高いだけではなく、回線の混雑具合や
バックボーンの太さといった回線の質も考慮に入れた方がいいと思います。
またdionと契約したとのことですが、プロバイダは期限を決めて解約制限の
規則を設けているのが普通です。
ですから現在のよりもいいプロバイダが見つかったとしてもすぐに乗り換えることはできません。
dionのことはわかりませんが、プロバイダによっては最低1年は解約できないところもあります。
以下のページの掲示板などを見ればプロバイダ選びの参考にはなると思います。

http://www.php.co.jp/news/mail/provider.html
http://www.mk-web.com/powergate/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Xが自動で電源落ちないよ〜どちて?
From: どちて坊や
Date: 1999/08/03 12:30:09

こんにちは。

TP535XのWin98モデルなんですが、Windows終了で
自動で電源が落ちてくれません。

OSは再インストールしても、一緒です。

一体、なにを確認すれば良いのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 535Xが自動で電源落ちないよ〜どちて?
From: yasoo!
Date: 1999/08/03 14:28:50
Reference: tp5xxb/00063

8月3日に、どちて坊やさんは書きました。

>TP535XのWin98モデルなんですが、Windows終了で
>自動で電源が落ちてくれません。
ちゃちゃ ですが(^^ゞ、 535XにWin98モデルは無かったと思いますよ。

>一体、なにを確認すれば良いのでしょうか?
多の会議室のLOG見てもわかりますが、これは基本的にWin98自体に
問題があります。
USBのリソース弄くればOKです。


[RE] Subject: Re: 535X直りました
From: どちて坊や
Date: 1999/08/04 11:14:02
Reference: tp5xxb/00065

8月3日に、yasoo!さんは書きました。

>8月3日に、どちて坊やさんは書きました。
>
>>TP535XのWin98モデルなんですが、Windows終了で
>>自動で電源が落ちてくれません。
>ちゃちゃ ですが(^^ゞ、 535XにWin98モデルは無かったと思いますよ。
>
>>一体、なにを確認すれば良いのでしょうか?
>多の会議室のLOG見てもわかりますが、これは基本的にWin98自体に
>問題があります。
>USBのリソース弄くればOKです。

USBを使用不可にしたら・・直りました。ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
From: YOSHI
Date: 1999/08/04 09:50:52

570を購入しました。
 ところがマウスポインタがかってに動いてしまい、
こまっています。
 どなたか修正の仕方をご存知ならば教えてください。


[RE] Subject: Re: 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
From: HM
Date: 1999/08/04 10:01:10
Reference: tp5xxb/00071

しばらく放っておくと停止するのであれば故障ではありません.ユーザーズ・リファレンス
38Pをごらんください.これはトラックポイントに用いられている感圧センサの誤差による
もので,機構上しかたがないものです.しばらくトラックポインタに触れずに置いておくと
自動的に調整が行われて静止します.

HM


[RE] Subject: Re: 570のポインタが、かってに動くのはなぜ?
From: bato
Date: 1999/08/04 11:00:03
Reference: tp5xxb/00071

8月4日に、YOSHIさんは書きました。

>570を購入しました。
> ところがマウスポインタがかってに動いてしまい、
>こまっています。

   ThinkPad機能設定のTrackPointのプロパティで
   感度を鈍くする、具体的には「重く」の方向に
   少しずらすというのも効果があるかも。実際にTP570を
   使ってないので外しの可能性もありますが。
   過去ログではTP570は今までのTPより少々感度が鋭敏だ、
   という話もあるようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ピーという高周波の音が...
From: Nvaca
Date: 1999/08/04 15:43:16

はじめまして
私は、560Zユーザで、最近買ったのですが、
どうも、動かしている途中に、小さいのですが、「ピー」という小さな音がします。
普段は気にならないのですが、夜中など静かなときには、結構きになります。
他の560Zでも同じなのでしょうか。
また、この機だけなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: HM
Date: 1999/08/04 17:30:11
Reference: tp5xxb/00076

液晶を消すと音は消えるとすると,FLバックライトの音だと思います.多かれ少なかれ,
液晶画面を用いているノートパソコンではこれを原因とする高周波音がするはずです.

HM


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: Nvaca
Date: 1999/08/04 18:57:56
Reference: tp5xxb/00077

8月4日に、HMさんは書きました。

>液晶を消すと音は消えるとすると,FLバックライトの音だと思います.多かれ少なかれ,
>液晶画面を用いているノートパソコンではこれを原因とする高周波音がするはずです.
>
>HM

ご返答ありがとうございます。ただ、液晶を消しても音はするので、たぶん電源まわりかHDD
まわりの音ではないかと思います。そんなに大きな音ではないのですが、高周波の音は、まわり
の人の気になってしまうかもしれないので、もう少し原因を追及して見たいと思います。


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: bato
Date: 1999/08/04 19:30:43
Reference: tp5xxb/00076

8月4日に、Nvacaさんは書きました。

>どうも、動かしている途中に、小さいのですが、「ピー」という小さな音がします。
>普段は気にならないのですが、夜中など静かなときには、結構きになります。
>他の560Zでも同じなのでしょうか。
>また、この機だけなのでしょうか。

  昔TP365Xで気になった音がしたことがあります。
  この時はACプラグを外してバッテリー駆動させたり、
  バッテリーが充電中の時は音が消えたりしました。
  ピーというよりシャシャシャといった音でしたので違うかもしれません。
  一応ACコードを外した状態とで比較してみてください。
  後はファンの音ということもないのでしょうけど?
  手もとの560ZはOSが壊れてまだ修理してないのでちょっと判りません.


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: Nvaca
Date: 1999/08/04 23:11:58
Reference: tp5xxb/00079

8月4日に、batoさんは書きました。

>  昔TP365Xで気になった音がしたことがあります。
>  この時はACプラグを外してバッテリー駆動させたり、
>  バッテリーが充電中の時は音が消えたりしました。
>  ピーというよりシャシャシャといった音でしたので違うかもしれません。
>  一応ACコードを外した状態とで比較してみてください。
>  後はファンの音ということもないのでしょうけど?
>  手もとの560ZはOSが壊れてまだ修理してないのでちょっと判りません.

ACプラグをはずしてみましたが、どうも、
バッテリー駆動の時の方が音の鳴る頻度が高いみたいです。
ハードディスクが動作しているときにはこの音は鳴りません。


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: HM
Date: 1999/08/05 22:15:39
Reference: tp5xxb/00082

少なくとも,僕のところでは,僕に分かるほどの高周波音は聞こえません.

# FL管のかすかな音はしますが,それでも離れたところにある冷蔵庫の音のほうが気になる
# ぐらいです.

AC電源駆動時とバッテリー駆動時での音の違いも分かりませんでした.どうしても気になる
ようでしたら,やはりサービスに連絡して見ていただいたらいかがかと思います.

HM


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: Nvaca
Date: 1999/08/05 23:00:06
Reference: tp5xxb/00086

省電力モードでの設定で、
CPUの速度を最高速にしたら、この音は鳴らなくなりました。
低速や中速にすると音がするので、CPUまわりの問題ではないかと思います。
ACで使うときは、ふつう最高速なので問題はありません。
ただ、バッテリーで最高速は少しきついかもしれません。


[RE] Subject: Re: ピーという高周波の音が...
From: Nvaca
Date: 1999/08/05 23:30:21
Reference: tp5xxb/00087

追加です。
省電力モードで、低速や中速にして、
Windows98のデスクトップ上(アイコンのないところ)などをクリック
するときに、パームレストの左の部分に耳をくっつけて見てください。
「ピっ」という甲高い音が鳴ると思います。
昔のThinkPadの、ボリュームを小さくしたときのキーボードのクリック
音のような音がします。
ThinkPad560Zに関しての気になる問題がいくつかあったのですが
(ディスプレイドライバのことなど)
ほとんど解決できて、あとはこの問題とヒンジ部の音だけです。
もし、同じ状況が再現できた方は情報を教えてください。
お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 日立製2.1GBhddの音がきになります。
From: 9kg兎
Date: 1999/08/04 22:53:09

こんばんは。この間hddを入れ替えしたのですが、これが日立製の2.1GBでして、
無事起動してくれてほっとしていたおり、”カコッカコッ”という音が割に定期的に
入るようなのです。hddにアクセスする"カカカカカカ”音とは違い、ある一定周期に
なっているようです。知人に聞いたところでは、HDDの読み込みをする”レコードの
針”の役目をする部分が自動的にある周期で元の位置にもどる時にそんな音がする事
もあるということなのですが、初めて聞く音なので、”?"です。
このような現象ってあるんでしょうか?ちなみにeasy set upでも、スキャンディスク
でも今のところ異常はありません。


[RE] Subject: Re: 日立製2.1GBhddの音がきになります。
From: bato
Date: 1999/08/06 08:42:48
Reference: tp5xxb/00081

8月4日に、9kg兎さんは書きました。

>こんばんは。この間hddを入れ替えしたのですが、これが日立製の2.1GBでして、
>無事起動してくれてほっとしていたおり、”カコッカコッ”という音が割に定期的に
>入るようなのです。hddにアクセスする"カカカカカカ”音とは違い、ある一定周期に
>なっているようです。

  私の会社での同様の現象が起きています。
  HITACHI DK225A-21 でしょうか?
  で、当初は動いていたのですが、最初に買った5台のうち2つ死んだので
  在庫は使うのをやめています。死ぬ前に駆動音が高めだったので注意は
  していたのですが、案の定いきなり止まりました。でもそれ以外の数個は
  問題なく動いているので判断が難しいです。最近は4.3GBクラスも安くなって
  きたので、無理して危険含みのものを使わないということですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディスプレイの開け閉め
From: Nvaca
Date: 1999/08/05 16:02:37

また質問で申し訳ないのですが、ディスプレイのふたを開けるときに
ぴちっという音がします。
たぶん、ヒンジ部の問題なのではないかと思うのですが、
今の所問題はないのですが、
開け閉めを繰り返しているうちにヒンジにひびが入ってしまいそうで不安です。
他のマシンでも同様の現象は起こっているのでしょうか。
店頭で触ってみると、そういう機種とそうでない機種があります。
560ではより頻繁に起こるのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535の液晶が180度まで一気に開くの、どうにかしたい
From: KenKen
Date: 1999/08/08 02:25:30

535Xを使っているのですが、液晶を150度くらい?まで開くと
"ぺな"って180度まで一気に開いてしまいます。
どうにかなりませんでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535でCardBus製品は使えますか
From: 青い人
Date: 1999/08/08 13:45:55

ThinkPad535にてCardBus用のPCMCIAカードは使えるのでしょうか。どなたか知っていらっしゃる方、どうかお教えお願い致します!!!


[RE] Subject: Re: 535でCardBus製品は使えますか
From: 岩渕@535X
Date: 1999/08/08 14:43:40
Reference: tp5xxb/00092

8月8日に、青い人さんは書きました。

>ThinkPad535にてCardBus用のPCMCIAカードは使えるのでしょうか。

535シリーズでは、535Xのみが CardBus PCカードが使えます。


[RE] Subject: 早速のお返事有難うございました。
From: 青い人
Date: 1999/08/08 15:23:24
Reference: tp5xxb/00093

8月8日に、岩渕@535Xさんは書きました。

>8月8日に、青い人さんは書きました。
>
>>ThinkPad535にてCardBus用のPCMCIAカードは使えるのでしょうか。
>
>535シリーズでは、535Xのみが CardBus PCカードが使えます。

早速のお返事、本当に有難うございました。
残念ですが、他の製品を検討します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560zを展示しているお店はありますか
From: 吉田
Date: 1999/08/09 14:03:00

吉田と申します。

現在ノートパソコンの購入を検討しております。候補はThinkPad570(2644-AA7)
ですが、学生にとっては値が張る事と、開閉時に液晶画面がたわむのが心配な事が
ネックとなり購入に踏み切れないでいます。

そこで最近560z(2640-B0J)も気になり始めました。最新型ではありませんが、
この掲示板でも最近購入なさって満足しておられる方もおられますし、何より
値段が安い(OTTOあたりで19万円くらい)のが魅力です。

しかし、実際に店頭で触ってみないと気が済みません。どなたか560zを展示し
ている販売店(新宿、池袋、秋葉原など)をご存知の方がおられましたら、お教
え願えませんでしょうか。

よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 560zを展示しているお店はありますか
From: Nvaca
Date: 1999/08/09 15:14:36
Reference: tp5xxb/00095

触ることはできませんが、新古品として実物をみることのできる店はあります。
秋葉原の、超級電脳(たしかそうだったとおもいます)に、
B0Jがおいてありました。ビニールをかぶっているので、
触れることはできません。
頼めば触らしてもらえるかもしれません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560Eで8GBのHDDは使えますか?
From: しののん
Date: 1999/08/10 00:30:59

ThinkPad560Eを使っています。
このたび標準のHDD容量(2.1GB)が足りなくなってきたので、
奮発して8GB(IMB-OEM)のHDDを買ってきました。
……が、どうしても使えません。(ToT)

BIOSをアップデートして、FDISKまではできましたが、
その後再起動しようとしてもできません。
FDISKまではできるのにFORMATができないのです。(ToT)

具体的な現象としては、
・FDDからの起動でStarting Windows...が出る直前で固まる
・BIOSアップデートFDDで起動すると一応起動する
 (が、当然「アップデート済みです」と言われて再起動を余儀なくされる)
・Win95とWin98の起動ディスクで、同じ現象になる。
 それよりも古いOSの起動ディスクは、持っていないので試していません。

そこで、2つの質問があります。
・TP560EでいくつまでのHDDを使えるんですか?
・低容量でもいいから、せめてこのHDDを使えるようにはできませんか?

どうか、よろしくお願いします。m(_ _)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PCカードスロットが全く認識しない
From: DAA
Date: 1999/08/10 00:31:43

ThinkPad570使用。Win98です。PCカードを全く認識しなくなりました。
デフォルトのPCMCIAソケットのドライバーをお聞かせ下さい。
また、「PCカードスロットの識別、および使用が出来ません。デバイスを使用するには、
メモリ領域を作成する必要があります」との表示に、どのように対処すべきかを教えてください。


[RE] Subject: Re: PCカードスロットが全く認識しない
From: DAA
Date: 1999/08/10 01:32:43
Reference: tp5xxb/00098

8月10日に、DAAさんは書きました。

>ThinkPad570使用。Win98です。PCカードを全く認識しなくなりました。
>デフォルトのPCMCIAソケットのドライバーをお聞かせ下さい。
>また、「PCカードスロットの識別、および使用が出来ません。デバイスを使用するには、
>メモリ領域を作成する必要があります」との表示に、どのように対処すべきかを教えてください。

自己レスです。
ドライバーを削除し、OSを上書きして解決しました。お騒がせいたしました。


[RE] Subject: Re: PCカードスロットが全く認識しない
From: DAA
Date: 1999/08/10 04:09:58
Reference: tp5xxb/00099

8月10日に、DAAさんは書きました。

>8月10日に、DAAさんは書きました。
>
>>ThinkPad570使用。Win98です。PCカードを全く認識しなくなりました。
>>デフォルトのPCMCIAソケットのドライバーをお聞かせ下さい。
>>また、「PCカードスロットの識別、および使用が出来ません。デバイスを使用するには、
>>メモリ領域を作成する必要があります」との表示に、どのように対処すべきかを教えてください。
>
>自己レスです。
>ドライバーを削除し、OSを上書きして解決しました。お騒がせいたしました。

再び自己レスです。解決したように思いましたが、Windowsの終了途中で止まってしまいます。
Windows終了の画面で、プツッと言ってハングします。怪しいPCカードドライバーを削除してもです。
やはり、どなたかデフォルトのPCMCIAソケットのドライバーをお聞かせ下さい。
その他、解決のヒントとなる情報をお願いいたします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999