300/A20/i1800系(4)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
00303 Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
00312 Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
00314 Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合(解決)
00302 冷却ファン
00304 Re: 冷却ファン
00305 Re: 冷却ファン
00306 Re: 冷却ファン
00307 Re: 冷却ファン
00311 Re: 冷却ファン
00308 A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
00310 Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
00318 Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
00319 Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
00309 ハードディスクが数分ごとに・・・
00313 Re: ハードディスクが数分ごとに・・・
00315 Re: ハードディスクが数分ごとに・・・
00316 380XDについて質問があります
00317 Re: 380XDについて質問があります
00320 Re: 380XDについて質問があります
00321 Re: 380XDについて質問があります
00322 Re: 380XDについて質問があります
00323 Re: 380XDについて質問があります
00324 Re: 380XDについて質問があります
00325 i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
00326 Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
00327 Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
00330 Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
00337 Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
00328 Disk to Diskの領域解放について
00329 Re: Disk to Diskの領域解放について
00331 Re: Disk to Diskの領域解放について
00333 Re: Disk to Diskの領域解放について
00334 Re: Disk to Diskの領域解放について
00335 Re: Disk to Diskの領域解放について
00336 Re: Disk to Diskの領域解放について
00332 CD-R/DVDComboドライブ購入
00338 i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00339 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00340 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00341 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00344 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00342 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00343 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00345 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00354 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00347 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00346 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00355 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00359 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00348 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00356 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00349 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00357 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00350 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00358 Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
00351 TP300で電源入らず
00352 Re: TP300で電源入らず
00353 Re: TP300で電源入らず
00360 i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00361 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00362 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00363 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00366 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00364 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00365 Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
00367 i1800 PAJ 英語キーボード
00368 Re: i1800 PAJ 英語キーボード
00369 Re: i1800 PAJ 英語キーボード
00373 Re: i1800 PAJ 英語キーボード
00371 Re: i1800 PAJ 英語キーボード
00374 Re: i1800 PAJ 英語キーボード
00380 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00370 Re: RageMobility128のクロックアップ
00372 Re: RageMobility128のクロックアップ
00375 Re: RageMobility128のクロックアップ
00376 KERNEL32.DLLにエラーが発生してしまいます。
00377 Re: KERNEL32.DLLにエラーが発生してしまいます。
00378 KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
00379 Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
00381 Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
00382 Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(mosearch.exeの処理について)
00383 Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(mosearch.exeの処理について)
00384 アプリが固まる。
00385 Re: アプリが固まる。
00386 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
00387 Re: 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
00388 Re: 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
00389 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
00400 Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
00390 テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
00391 Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
00392 Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について(補足とお詫び)
00393 Re: i1800(2655PAJ)でマウスカーソルが飛びまくります
00394 Aシリーズの新型は?…
00397 Re: Aシリーズの新型は?…
00395 A20mのCPU交換
00396 Re: A20mのCPU交換
00398 Re: A20mのCPU交換
00399 起動に問題があります。どなたか助けてください


[RE] Subject: Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
From: SweetSmile
Date: 2001/07/16 14:42:40
Reference: tp3xxd/00299

DirectX が原因かな・・・・・・・・・・・??


[RE] Subject: Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
From: Y.I
Date: 2001/07/16 17:43:00
Reference: tp3xxd/00301

7月16日に SweetSmileさん は書きました。

>DirectX が原因かな・・・・・・・・・・・??

かも知れませんが、A22mでは問題なく動作していますしねえ。
WIN2K用のディスプレードライバは共通ですし、ハード的に何
が違うのか・・・・?です。しかもDirectXはアンインストールで
きないですしねえ。困ったもんだ。


[RE] Subject: Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合
From: SweetSmile
Date: 2001/07/17 14:58:43
Reference: tp3xxd/00303

7月16日に Y.Iさん は書きました。

>7月16日に SweetSmileさん は書きました。
>
>>DirectX が原因かな・・・・・・・・・・・??
>
>かも知れませんが、A22mでは問題なく動作していますしねえ。
>WIN2K用のディスプレードライバは共通ですし、ハード的に何
>が違うのか・・・・?です。しかもDirectXはアンインストールで
>きないですしねえ。困ったもんだ。

安定したマシンを構築したいなら、
ソフトをばかすかとインストールしないことですな・・・・・・。


[RE] Subject: Re: WIN2Kディスプレイドライバの不具合(解決)
From: Y.I
Date: 2001/07/17 23:13:26
Reference: tp3xxd/00303

あっさりと解決しました。いろいろと考えてみて、臭いのは「窓の手」
でのメモリ関連のところだろうと当たりをつけ、「パフォーマンス」タグ
の「カーネルを常に物理メモリに配置」「アプリケーション起動用メモリ
をLargeモデルにする」「2次キャッシュサイズを強制的に512KBで認
識させる」というところのチェックをいろいろと組み合わせみてみたとこ
ろ、「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」にチェックを
入れるとおかしくなることがわかりました。A22mでは大丈夫だったのです
が・・・・。ま、いずれにしても今はちゃんとSXGA+で表示できるようにな
りました。お騒がせしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 冷却ファン
From: ぺんぺん
Date: 2001/07/16 15:14:37

390Eを使用していますが、いつからか冷却ファンが回転しなくなりました。
購入当初はよく定期的に回転してたのにいつからか、回転してないことにも気が付きませんでした。
すごく熱を持つし放熱対策は最悪です、どうしたら直るのでしょうか? THINKPADドライバはインストールしていませんがそのせいでしょうか?入れてても回転した記憶がないのですが。
良いアドバイスお願いします。


[RE] Subject: Re: 冷却ファン
From: Syn
Date: 2001/07/16 19:36:15
Reference: tp3xxd/00302

7月16日に ぺんぺんさん は書きました。
>390Eを使用していますが、いつからか冷却ファンが回転しなくなりました。
>購入当初はよく定期的に回転してたのにいつからか、回転してないことにも気が付きませんで
>した。

うちの 390E (90J) もファン関係おかしいです。
電源投入直後には回るのですが、すぐに止まります。
また、かなり本体 (増設メモリのあたり) が熱を持ったころにおもむろに回りだすの
ですが、時すでに遅く、ファンが回りだして数分後に (おそらく熱暴走で) フリーズ
してしまいます。
ファンの回転がフリーズへのカウントダウンとなってしまっています(^_^;

>すごく熱を持つし放熱対策は最悪です、どうしたら直るのでしょうか? THINKPADドライバ
>はインストールしていませんがそのせいでしょうか?入れてても回転した記憶がないのです
>が。

わたしも解決法があるなら教えていただきたいです…


[RE] Subject: Re: 冷却ファン
From: ぺんぺん
Date: 2001/07/16 21:38:37
Reference: tp3xxd/00304

7月16日に Synさん は書きました。

>うちの 390E (90J) もファン関係おかしいです。
>電源投入直後には回るのですが、すぐに止まります。
>わたしも解決法があるなら教えていただきたいです…

同じですよ、すぐに熱ダレしてフリーズ!何回強制終了したことか・・IBMさん勘弁してよ。
解決策ないのですかね、修理にお金かけるなら買い換えたほうがいいよね。
あ〜なんかIBMにして損した気分です。
私の対策は小型の1000円くらいの扇風機を左に置いて冷却してます。(笑)
夏場の冷却に関してはなかなかの性能ですよ、Synさんもお試しあれ!


[RE] Subject: Re: 冷却ファン
From: ThinkCat
Date: 2001/07/16 22:30:17
Reference: tp3xxd/00305

ぺんぺんさん、Synさん:

お二人ともご使用のOSについて書かれていないのですけど、もしWin2kを使用
しているのなら、MSの技術情報に以下の記載があります。

JP276247 - IBM ThinkPad コンピュータの CPUファンが作動しない

JP271717 - IBM ThinkPadコンピュータがパッシブ モードからアクティブ
モードに移行しても ACPIファンの電源がオンにならない

7月16日に ぺんぺんさん は書きました。
>私の対策は小型の1000円くらいの扇風機を左に置いて冷却してます。(笑)

私はT20の熱対策にこんなの使ってます(^^;)


[RE] Subject: Re: 冷却ファン
From: Syn
Date: 2001/07/16 23:09:46
Reference: tp3xxd/00306

7月16日に ThinkCatさん は書きました。
>お二人ともご使用のOSについて書かれていないのですけど、もしWin2kを使用
>しているのなら、MSの技術情報に以下の記載があります。
>JP276247 - IBM ThinkPad コンピュータの CPUファンが作動しないJP271717 - IBM ThinkPadコンピュータがパッシブ モードから
アクティブモードに移行しても ACPIファンの電源がオンにならない

しまった、書き忘れてましたが、まさしく Windows 2000 です。
マイクロソフトのサポート情報のほうに載っているとは思いませんでした。

しかし… わたしのマシンにはすでに SP2 が導入されていたりします…(;_;)
「コンピュータがサイレント モードのとき」とありましたが、どういう状態が
サイレントモードなんでしょうか。 電源オプションは (ヤケで) 「常にオン」
にしてあるのですが、選択肢にはサイレントモードとかそれに類するのってない
みたいだし…
うーん、ここのとこ再セットアップしてなかったので、そろそろ一度再セット
アップしてみて様子を見ます。 ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 冷却ファン
From: ぺんぺん
Date: 2001/07/17 12:49:07
Reference: tp3xxd/00306

7月16日に ThinkCatさん は書きました。

>ぺんぺんさん、Synさん:
>
>お二人ともご使用のOSについて書かれていないのですけど、もしWin2kを使用
>しているのなら、MSの技術情報に以下の記載があります。

拝見いたしましたが、私はMeなんですよ、前は98です、Me用の対策はありますか?
PS,冷却USB扇風機は笑えました。(爆)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
From: Parts
Date: 2001/07/17 09:43:13

A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになってしまいます。
u,i,o,pなど入力できなくなってしまいます。
はずすと正常に使えますが...
回避策はあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
From: carrera
Date: 2001/07/17 11:50:24
Reference: tp3xxd/00308

7月17日に Partsさん は書きました。

>USBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになってしまいます。

こんにちは、carrera申します。

33L3226を、使用しておりますが、
付属のCD-ROMに、ドライバーが入っておりました。

WIN98/ME用は、

こちらから、

WIN2K用は、

こちらから落とせると思います。


[RE] Subject: Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
From: Parts
Date: 2001/07/19 07:16:29
Reference: tp3xxd/00310

7月17日に carreraさん は書きました。

>7月17日に Partsさん は書きました。
>
>>USBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになってしまいます。
>
>こんにちは、carrera申します。
>
>33L3226を、使用しておりますが、
>付属のCD-ROMに、ドライバーが入っておりました。
>
>WIN98/ME用は、
>
>こちらから、
>
>WIN2K用は、
>
>こちらから落とせると思います。

Partsです。carreraさん、ありがとうございました。
現在、使用しているテンキーパッドはサンワサプライ製なので
IBM純正のUSB数値キーパッドを購入して、使用してみま
す。


[RE] Subject: Re: A21eでUSBテンキーをつけるとキーボード上のテンキーが常にONになる
From: carrera
Date: 2001/07/19 10:50:51
Reference: tp3xxd/00318

7月19日に Partsさん は書きました。

>現在、使用しているテンキーパッドはサンワサプライ製なので

Partsさん、こんにちは。
carreraです。

例のドライバー、汎用性が有ると思ったのですが、
他社製品には、対応してませんでしたでしょうか。

試されてみました?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスクが数分ごとに・・・
From: pgm
Date: 2001/07/17 11:35:50

初めまして。
さて、1週間ほど前からp3jを使用していますが、約10分ごとに
ハードディスクが自動的に動きます。バックグランドで何かが動作して
ディスクをチェックしているようなのですが、ちょっと耳障りなので
これを解除したいのですが、どれを解除したらいいかわかりません。

もしご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

 


[RE] Subject: Re: ハードディスクが数分ごとに・・・
From: べんさん
Date: 2001/07/17 20:46:35
Reference: tp3xxd/00309

7月17日に pgmさん は書きました。

>ハードディスクが自動的に動きます。バックグランドで何かが動作して
>ディスクをチェックしているようなのですが、ちょっと耳障りなので

OSはプリインストールのWinMEでしょうか?
WinMEならば「システムの復元」という機能を実現するための「復元ポイント」を
作成するためにアイドル時にこういう動作をします。
Windowsのヘルプにシステムの復元についての説明があります。そこに止め方も書
いてあります。
試してみてください。


[RE] Subject: Re: ハードディスクが数分ごとに・・・
From: pgm
Date: 2001/07/18 10:55:19
Reference: tp3xxd/00313

べんさんありがとうございました。
何とか解決することができました。

P3J、とても気に入っています。
これからも大切に使っていきたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 380XDについて質問があります
From: 窪田
Date: 2001/07/18 15:41:08

リカバリー及びWin98を入れたいのですがCDが無いので出来ません。
何処かでダウンロードかCD入手ができないのか教えて下さい。
よろしくお願いします


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: Y.I
Date: 2001/07/18 16:15:16
Reference: tp3xxd/00316

7月18日に 窪田さん は書きました。

>リカバリー及びWin98を入れたいのですがCDが無いので出来ません。
>何処かでダウンロードかCD入手ができないのか教えて下さい。

いまいち意味がよくわからないのですが、製品版を買って必要なデバイス
ドライバをIBMのHPからダウンロードするっていう、当たり前のフォロー
ではダメなんですか。


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: 窪田
Date: 2001/07/19 12:58:00
Reference: tp3xxd/00317

7月18日に Y.Iさん は書きました。

>7月18日に 窪田さん は書きました。
>
>>リカバリー及びWin98を入れたいのですがCDが無いので出来ません。
>>何処かでダウンロードかCD入手ができないのか教えて下さい。
>
>いまいち意味がよくわからないのですが、製品版を買って必要なデバイス
>ドライバをIBMのHPからダウンロードするっていう、当たり前のフォロー
>ではダメなんですか。

製品版?それすらわからないのです。
とにかく一回リカバリーとゆうか再セットアップとゆうか頭を空にしたいのです。
新品の買ってきた状態に戻したいのです。
リカバリCDもないし、困ってます。
理由は重いし、いらないファイルやアプリを消してもHDの空きが増えないし
HDクリーンをしても空きが増えないし
あたらしくHD増設したくないんです。
わがままな相談で申し訳ないのですが誰かレスお願いします。


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: underconstruction
Date: 2001/07/19 14:16:27
Reference: tp3xxd/00320

何も無い状態から始めるとなるとwindowsの製品版が必要です。
製品版はパソコンショップに売っています。windowsMEか2000ですね。
それか、オークションなどで、95や98などを購入してもよいと思います。

あとはその中に、説明書が入っていると思うのでよく読んでセットアップしてみてください。

わからないときは、webでも載っているところがあると思うので探してみてください。
検索をかければいっぱい出てくると思います。

最初は大変だと思いますが、勉強ですのでがんばってください。


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: HAYAMA
Date: 2001/07/19 14:28:26
Reference: tp3xxd/00320

7月19日に 窪田さん は書きました。

>製品版?それすらわからないのです。
>とにかく一回リカバリーとゆうか再セットアップとゆうか頭を空にしたいのです。
>新品の買ってきた状態に戻したいのです。
>リカバリCDもないし、困ってます。
>理由は重いし、いらないファイルやアプリを消してもHDの空きが増えないし
>HDクリーンをしても空きが増えないし
>あたらしくHD増設したくないんです。
>わがままな相談で申し訳ないのですが誰かレスお願いします。

リカバリCDが無いとのことですので、以下のようにされては如何でしょうか?
まずIBMのホームページのダウンロードサイト

  http://www-6.ibm.com/jp/pccsvc/thinkpad.html

から、必要なドライバー並びに修正ファイルをダウンロードします。どれが必要かは、表
題(対象になる型番とOS名称が書いてあります)と説明書(.txtと拡張子のついた
ファイル)を読んで決定してください。ダウンロードしたドライバー並びに修正ファイル
を展開し、フロッピーディスクに保存してください。(展開並びに保存方法も説明書に書
いてあります。)
次に、Windows98インストールパッケージを購入します。(25000円ぐらい
だったかな?)今はWindowsMe、Windows2000が主流ですが、まだ在
庫で置いてあるパソコンショップがあると思います。
以上でWindows98のインストールに必要なソフトウェアがそろったことになりま
す。
クリーンインストールする場合には、ハードディスクをフォーマットして中身を空っぽに
しておいてから始めた方が良いでしょう。
他の方法もありますが、作業者のスキル(あくまで私の創造です。間違っておりましたら
ごめんなさい。)から考えますとこれが無難な方法かと思います。


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: HAYAMA
Date: 2001/07/19 14:37:58
Reference: tp3xxd/00322

7月19日に HAYAMAさん は書きました。
>次に、Windows98インストールパッケージを購入します。(25000円ぐらい
>だったかな?)今はWindowsMe、Windows2000が主流ですが、まだ在
>庫で置いてあるパソコンショップがあると思います。

<追伸>
インストールパッケージには2種類あります。スタンダード版とアップデート版(外箱に
アップデートの表記があります)です。このうちアップデート版は1万円ちょっとで買え
るのですが、これをインストールするにはWindows95用インストールCDが必要
になりますので、要注意です。
この辺をちゃんと確認して購入しましょう。


[RE] Subject: Re: 380XDについて質問があります
From: さいふぁ
Date: 2001/07/19 15:50:18
Reference: tp3xxd/00320

7月19日に 窪田さん は書きました。

>製品版?それすらわからないのです。
>リカバリCDもないし、困ってます。
ThinkPad380XDならば、プリインストールOSはWindows95になります。
Win95のCDを持っているのならば、Win98(SE)へのアップグレード版を
購入する、Win95のCDを持っていない(なくした?)のであれば製品版
を購入する、ということになります。いづれにしてもThinkPad380XD
にはWindows98のライセンスは含まれていませんので買わなくては
なりません。

元々この頃の機種はリカバリーCDのようなCDドライブに入れて一発で
リカバリーができるというものは付属していませんでした。
ですので、普通のデスクトップ同様にWindowsのインストールをする
しかありません。幸いなことにThinkPad380XDはフロッピードライブも
CD-ROMドライブもオールインワンですので普通のデスクトップと同じように
インストールすれば大丈夫のはずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
From: ひちゃとみ
Date: 2001/07/21 11:52:49

i1800−PAJのリカバリ用領域をバックアップしたいのですが方法がわかりません。
fdiskでみると領域が存在しますが、Windowsからは見えません。
以前に属性が隠し属性になっているというログを見ましたが、それを解除する方法が
わかりません。
どなたかご存知でしたら教えて頂けませんか。


[RE] Subject: Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
From: SweetSmile
Date: 2001/07/21 12:01:35
Reference: tp3xxd/00325

7月21日に ひちゃとみさん は書きました。

>i1800−PAJのリカバリ用領域をバックアップしたいのですが方法がわかりません。
>fdiskでみると領域が存在しますが、Windowsからは見えません。
>以前に属性が隠し属性になっているというログを見ましたが、それを解除する方法が
>わかりません。
>どなたかご存知でしたら教えて頂けませんか。

DriveImage などをつかえば、バックアップできます。

ただし、そこからリストアして問題なく使えるかどうかは
わかりません。


[RE] Subject: Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
From: vaioytaka
Date: 2001/07/21 22:19:52
Reference: tp3xxd/00326

>>i1800−PAJのリカバリ用領域をバックアップしたいのですが方法がわかりません。
>>fdiskでみると領域が存在しますが、Windowsからは見えません。

私は、CドライブにMe、DドライブにW2Kのデュアルブートにしていて、W2Kの管理ツールを使って
バックアップを取ることができましたので、ご報告まで。

W2Kの管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理を開きます。

そこに表示されているリカバリ領域であるIBM_SERVICEを右クリックし、パーティションを
アクティブにマークをクリック。

再度右クリックし、ドライブ文字とパスの変更をクリックし、ドライブを指定します。

W2Kですから再起動は、聞いてきません。
よって、以上の操作でエクスプローラで見れるようになります。

私は、これでCD-Rにバックアップを取りました。

しかし、これでこのまま再起動すると、F11キーを押す、という所で止まってしまい、
何も動かなくなってしまいます。

この領域をアクティブにしたのですから当然です。よって、以前に作成しておいた起動ディスク
を使って立ち上げ、FDISKにてアクティブを戻しました。

その後、この領域はエクスプローラでも表示されていて、試しに起動時にF11キーを押してみると
、無事リカバリの画面が出てきて、そのまま実行し無事リカバリできました。

実際、この領域をフォーマットしたり、新規のHDを使う場合は、バックアップを取ったCD-Rから
ファイルをコピーし、使う事になると思います。

ちなみに、このバックアップは全体で789MBあり、CD-R2枚になります。


[RE] Subject: Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
From: ひちゃとみ
Date: 2001/07/22 11:02:52
Reference: tp3xxd/00327

SweetSmileさん、vaioytakaさんありがとうございます。
お二方の内容を元にトライしてみます。


[RE] Subject: Re: i1800のリカバリ領域のバックアップ方法
From: SweetSmile
Date: 2001/07/23 09:10:46
Reference: tp3xxd/00330

7月22日に ひちゃとみさん は書きました。

>SweetSmileさん、vaioytakaさんありがとうございます。
>お二方の内容を元にトライしてみます。

DriveImage を使うほうが、
パーティションをイメージとして
そのままバックアップできる点と、
エクスプローラでみえるということがないので
スマートだとおもいます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Disk to Diskの領域解放について
From: Y.I
Date: 2001/07/22 05:46:08

過去ログも見ましたが、解決策が具体的にわからないので投稿します。
<症状>
A22mで、Win98SEモデルをオークションで手に入れました。しかし、当
方Win2Kを使いたかったので、fdsikですべての領域を開放し、再フォー
マットしました。そしてインストールを開始したのですが、HDDにコピー
が終わった時点で再起動がかかりますが、立ち上がってこないのです。試
しに別のマシン(Win98SE)のHDDの中身をそっくりコピー(Win386.swpは除
く)し、そのマシンのHDDと入れ替えてみたところ、Invailed云々とOSが読
めない旨のエラーが出て、やはり立ち上がりません。これは、Disk to Disk
の領域がキチッと開放されておらず、過去ログによればWin98SEのfdiskで
はダメとか書かれていたように思いますし、きっとそこが原因ではないかと
思っています。ところがそこから先がわかりません。どうしたらDisk to
Diskの領域というか情報がクリアできるのか。何か特殊なツールが必要な
のでしょうか。このままではまっさらのHDDを買って、もともとのHDDはバ
ックアップ用にしか使えなくなってしまいますので、どなたかお教えいた
だければありがたいです。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: vaioytaka
Date: 2001/07/22 06:15:44
Reference: tp3xxd/00328

>く)し、そのマシンのHDDと入れ替えてみたところ、Invailed云々とOSが読
>めない旨のエラーが出て、やはり立ち上がりません。これは、Disk to Disk

次のURLを参考に、最新のfdiskでやってみてはどうでしょうか。

http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/
qtechinfo/jp_JP/MIGR-4QHMN7.html?lang=jp_JP&page=brand&brand=
IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20%7C2662%7C35J&doctype=Hints+and+tips&subtype=All


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: Y.I
Date: 2001/07/22 19:11:38
Reference: tp3xxd/00329

7月22日に vaioytakaさん は書きました。

>http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/
>qtechinfo/jp_JP/MIGR-4QHMN7.html?lang=jp_JP&page=brand&brand=
>IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20%7C2662%7C35J&doctype=Hints+and+tips&subtype=All

ありがとうございます。その最新のfdiskを入手したいのですが、上記のURLは
サーバーが見つかりませんというエラーが出てしまいます。どないなっているん
でしょうか。お助けください。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: vaioytaka
Date: 2001/07/22 21:20:52
Reference: tp3xxd/00331

7月22日に Y.Iさん は書きました。

>ありがとうございます。その最新のfdiskを入手したいのですが、上記のURLは
>サーバーが見つかりませんというエラーが出てしまいます。どないなっているん
>でしょうか。お助けください。

どうやら、IBMのサポートサイト自体が落ちているようです。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/22 23:02:46
Reference: tp3xxd/00328

Y.Iさん:

FDISK.EXEのVersionが問題となるのは,D2D区画を残してのFDISKによる区画設定だと
思います。

..で,Win2Kのセットアップでどうなのかは定かでないですが,次のHDDコピーで起動し
ない状態を考えますと,HDDのアクティブ領域設定(A)がどうなっているのか気になりま
す。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: Y.I
Date: 2001/07/23 05:08:43
Reference: tp3xxd/00334

OZAKI'Sさんへ
フォロー、ありがとうございます。
fdiskで領域を確保し、そのときに割り当てるサイズを最大にし
なおかつアクティブにしています。またformatでフォーマットを
かけ、CDからWin2Kをwinnt.exeでインストールしようとすると、
HDDにCDからコピーが始まり、その後の再起動でHDDから起動しま
せん。もう一度やってみます。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの領域解放について
From: Y.I
Date: 2001/07/23 08:00:08
Reference: tp3xxd/00335

7月23日に Y.Iさん は書きました。
自己レスです。
再度、fdiskで領域確保し、フォーマットのあとで
sysコマンドでシステムを転送しました。そうするとHDDから無事に
DOSが立ち上がりましたので、そこでwinnt.exeを実行したところ、
再起動も無事にHDDから起動してくれました。う〜ん、いったい何だ
ったんだろう。
ちなみに、Win2Kって専用のバックアップツールを使う以外に、HDD
換装したときに環境をそっくり移行することはできないのでしょうか。
たいていのツールは、ネットワークに対応していなかったり、CD-R(W)
をマウントしていないとダメみたいですし、元のHDDにリカバーするこ
とが前提になっているようですし。著作権上、難しい問題も絡むので
しょうか。
Win98であれば、win386.swp以外(あるいはスワップファイルを使用し
ない設定)を丸ごとコピーできました。Win2Kはそれはできないことは
知っています。ただ、いったん元のディスクを外付け(別のOSで立ち上
げ、ドライブをマウントする)し、丸ごと別のドライブの適当なフォル
ダにコピーし、そこから新しいHDDと元のHDDを交換して、再度書き戻
すようなことではダメなんでしょうか。どなたかやった人いませんか。
そんな面倒なことをするよりも、クリーンインストールした方が楽なの
は重々わかっているのですが・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-R/DVDComboドライブ購入
From: GACHA
Date: 2001/07/22 19:37:39

こんにちは、GACHAです。
本日、若松にてUltraBay2000用のCD-R/DVDComboドライブを購入しました。
で、早速交換。
無事動作いたしました。

CD-Rを取り出した時に気が付いたのですが、なぜか上面が糊でべたべたしており、シールの
一部も剥がれておりました。
なんでかなあと思ってみたら、Bay内部の導電シートがめくれており、そのめくれた部分の
接着剤がドライブにくっついていた様です。
また、シールの一部が剥がれていたのはドライブの上部がこすれているのを無理に入れたため
シールが引っかかって剥がれたようです。
どちらもドライブを押し込む方向で捲れたようになっており、今回私が引き抜く作業をした
時に出来た物では無い様でした。
性能には直接関係してこないとは思いますが、もう少し組み立てに気を遣ってくれたらなあ
と、ちょっとがっかりしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/24 11:29:32

はじめまして。
早速ですが質問させていただきます。

生まれて初めてノートパソコンを購入しました。
i1800 2655-P3J を使用しています。

i1800 2655-P3J 初期導入されている
WINMe領域 DiskToDisk領域を RedHatLinuxのFDISKですべて消して
(LINUX の FDISK を使用したのは きれいにすべて消したかっただけで
  その他に意味はありません。)
Windows2000 を NTFSフォーマットでインストールしました。

使用すると 10分に1回ぐらいの勢いで落ちてしまいます。
落ちるという状態は 
いきなり 青い画面になって
青い画面が5秒ぐらい表示された後、BIOSが立ちあがり
再度WIN2000が起動してきます。

何をすれば落ちるのかというのは特定の条件とかはなく、
エクスプローラを操作しているだけで落ちたりするときもあります。
タイピングゲームなどを終了している時などは 7割ぐらいの確率で
落ちます。
(重たい処理をしているときは落ちやすいようです。)

i1800 2655-P3Jは Windows2000対応と表記されているので
IBM に問い合わせてみると
FAT32 でしかテストをしていないので、NTFSでインストールした時の
不具合は マイクロソフトに問い合わせてくれと言われました。

FAT32で正常に動いても嬉しくないのでテストしていません。
(すみません。)
また WindowsMe は すぐ消してしまったので、どういう状態だったのか
っていうのも確認できていません。

幸い(表現が悪いですが)私が購入したi1800はほかの不具合もでており
ハード的な故障とIBMに認められましたが、このような症状が出ている方は
ほかにはいらっしゃいませんか?

また 
i1800 2655-P3J および、i1800 2655-P7J で Windows2000を NTFSフォーマットで
インストールされている方で正常に動いているよ。
っていう情報もお待ちしております。

なお 外付けのHDや、MO等は何もつけていません。

もうひとつセコイ質問で申し訳ないですが、
ハードディスクをFDISKかけた時びっくりしたのですが、
総容量が 
DOSの場合   - 19044MB
Linuxの場合 - 19077MB
しかありませんでした。
(もちろん DiskToDisk の別パーティションを削除して、です。)

容量表記は 1000MB
実用量は   1024MB
であるから差がでますってかかれていますが、
計算方法がわからず納得できません。
どういう計算をすればいいのでしょうか?

100MB, 200MBだったらしょうがないかなとか思うのですが
900MB以上となると 貧乏性なのでみんなはどうなのかな?
とか思ってしまいます。

皆さんは総容量はどのくらいですか?


大変長くなりましたが、よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/24 14:24:06
Reference: tp3xxd/00338

7月24日に さとちんさん は書きました。
>また WindowsMe は すぐ消してしまったので、どういう状態だったのか
>っていうのも確認できていません。

  初期状態でまともに稼働してたのかどうかもわからないのに,なにも判断できませんね。
  強いて挙げるなら,できるだけ工場出荷状態(メモリを拡張してたら外す)に近くして
  再現するかどうかですね。

>計算方法がわからず納得できません。

  電卓をたたいてみてください。

  (1,000/SI単位)    20GB=20,000,000,000bytes

  (1,024/2進法単位) 20,000,000,000bytes÷1,024÷1,024=19,073MB


  SMI Soft サポート情報
  http://www.smisoft.com/supp/sy/wsyt6201.html


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/24 15:25:50
Reference: tp3xxd/00339

7月24日に OZAKI'Sさん は書きました。
早速ありがとうございます。

>  初期状態でまともに稼働してたのかどうかもわからないのに,なにも判断できませんね。
そうなのですが、皆様に一番お聞きしたいのは 
「私が現在持っている ThinkPad は壊れていますか? 正常ですか?」
ではなくて、
「i1800にNTFSでwin2000をいれて正常に動いている人はいらっしゃいますか?」
です。
はじめにも書いた通り、私の ThinkPad は初期動作不良ということになりました。

次に買うのはどの機種に使用かと悩んでおり参考にしたいのです。
説明ベタですみません。

>  強いて挙げるなら,できるだけ工場出荷状態(メモリを拡張してたら外す)に近くして
>  再現するかどうかですね。
私は何も増設していない状態です。

>  (1,000/SI単位)    20GB=20,000,000,000bytes
>  (1,024/2進法単位) 20,000,000,000bytes÷1,024÷1,024=19,073MB
なるほど。
勉強になります。

書き忘れていたことがあります。
Windows2000 は インストールした直後の状態でも
サービスパック 2 をあてた状態でも どちらもサクサク落ちてしまいます。

どうぞよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: Tanippe
Date: 2001/07/24 16:42:31
Reference: tp3xxd/00340

うちのA21m(2628-F1J+Windows2000SP2)でも一時期同様な症状が出ました.
原因としてSP2へのアップグレード途中にディスプレイを閉じてしまい、その後に
キーボードライト以外、動作を受け付けなくなり、電源スイッチを押してもHDDが動いていたため、
最終手段としてバッテリを外した事だと考えています.
EmEditorを起動するなり速攻落ちるので、再インストールした結果、青画面は見ていません.
ですから、ハード的なものでは無いように思えます.
再インストールされてみてはどうですか?


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/24 18:01:43
Reference: tp3xxd/00341

ありがとうございます。

7月24日に Tanippeさん は書きました。

>うちのA21m(2628-F1J+Windows2000SP2)でも一時期同様な症状が出ました.
>原因としてSP2へのアップグレード途中にディスプレイを閉じてしまい、その後に
>キーボードライト以外、動作を受け付けなくなり、電源スイッチを押してもHDDが動いていたため、
>最終手段としてバッテリを外した事だと考えています.
私の場合は インストール時には何の問題もなくインストールできました。

>EmEditorを起動するなり速攻落ちるので、再インストールした結果、青画面は見ていません.
NTFSでは 2回インストールしたのですが、同じ症状です。

>再インストールされてみてはどうですか?
そうですね。 BinBun さんのフォローにも書いたのですが、
FAT32で今日インストールしなおしてみます。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: BinBun
Date: 2001/07/24 17:43:21
Reference: tp3xxd/00340

>はじめにも書いた通り、私の ThinkPad は初期動作不良ということになりました。
その「不良」は何だったんでしょうか? それが判らないと、必ずしもi-1800自身の問題
なのか、その「不良」に起因しているのかも判りませんよね?

>私は何も増設していない状態です。
アプリケーションはどうですか? Win2000を新規にインストールしているとの事ですが、
OS+ドライバー以外に何か入れていませんか? 例えば、P3JはCD-RWのモデルなの
で、PacketWriteの常駐ソフトを入れて、さらにCD関係のアプリを入れると相性が悪い
というような話は、比較的良く聞く話です。

>Windows2000 は インストールした直後の状態でも
>サービスパック 2 をあてた状態でも どちらもサクサク落ちてしまいます。
急がば回れで、一度FAT32でWin2000をインストールしてみて、同じ状態で同じ現象
になるか確認してみたらどうですか。もしFAT32でも起こるなら、i-1800本体の問題か
もしれないし、もしNTFSでのみ発生するならWin2000を疑う必要があるかも。ただし、
今までの経験から言えば、FAT32/NTFSで何か問題があるかというと、あまりありま
せん。よほど行儀の悪いソフトを入れているときには、そういう事もありますが...


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/24 17:58:38
Reference: tp3xxd/00342

どうもありがとうございます。

7月24日に BinBunさん は書きました。

>その「不良」は何だったんでしょうか? それが判らないと、必ずしもi-1800自身の問題
>なのか、その「不良」に起因しているのかも判りませんよね?
それについてはIBMの方が教えてくれませんでした。
交換が決まると
「私は(担当者)技術的な話はわからないですが、ハード的な故障なので交換いたします。」
というコメントでした。


>>私は何も増設していない状態です。
>アプリケーションはどうですか? Win2000を新規にインストールしているとの事ですが、
>OS+ドライバー以外に何か入れていませんか? 例えば、P3JはCD-RWのモデルなの
>で、PacketWriteの常駐ソフトを入れて、さらにCD関係のアプリを入れると相性が悪い
>というような話は、比較的良く聞く話です。
なるほど。
ソフトは
officeXP と クイックタイム をインストールしました。
相性が悪いのかどうか調べてみます。

>急がば回れで、一度FAT32でWin2000をインストールしてみて、同じ状態で同じ現象
>になるか確認してみたらどうですか。もしFAT32でも起こるなら、i-1800本体の問題か
>もしれないし、もしNTFSでのみ発生するならWin2000を疑う必要があるかも。
わかりました。そうですね。すみません。
めんどくさがらずに今日 FAT32でインストールしてみます。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: 1620-3F7
Date: 2001/07/24 20:54:36
Reference: tp3xxd/00343

はじめまして。

>>急がば回れで、一度FAT32でWin2000をインストールしてみて、同じ状態で同じ現象
>>になるか確認してみたらどうですか。もしFAT32でも起こるなら、i-1800本体の問題か
>>もしれないし、もしNTFSでのみ発生するならWin2000を疑う必要があるかも。
>わかりました。そうですね。すみません。
>めんどくさがらずに今日 FAT32でインストールしてみます。

当方も2週間ほど前にi1800-P3Jを手に入れましてMeで動作確認の上
リカバリプログラムは残したまま(FAT32)
FDISKをかけCドライブとEドライブ
(Dはリカバリプログラムとして認識したようです)
に分けWin2000(SP1)をクリーンインストールしました。

さとちんさんのおっしゃいますように
当方もWin2000をクリーンインストール後
何もしていない状況で起動して早いときは数分、長くて1時間ほどで
ブルーバックとなり電源が落ちました。
(コメントは良く覚えていません、NTFSとかF8押してセーフモードで起動しろ、等)

数回その状態がありましたが昔VAIOで同様のことがありましたので
左下のCPUの熱を持つ部分を冷却したところ少しは持続するようになりました。
それでも電源が落ちますため
IBM-PMドライバをインストールしましたら
CDドライブを稼動させた際に一度電源は落ちましたが
その一回のみで今まで2週間ほど、電源落ちの症状は起きておりません。

原因はわかりませんがファンは稼動しています。
ご参考までに。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/25 16:20:01
Reference: tp3xxd/00345

7月24日に 1620-3F7さん は書きました。

>左下のCPUの熱を持つ部分を冷却したところ少しは持続するようになりました。
>それでも電源が落ちますため
>IBM-PMドライバをインストールしましたら
>CDドライブを稼動させた際に一度電源は落ちましたが
>その一回のみで今まで2週間ほど、電源落ちの症状は起きておりません。

むっ。ドライバなんですね。
この症状は私だけだと思っていたのですが、
ほかの方にもこのことでお困りの方がいらっしゃるとは。

「IBM-PMドライバ」が何なのかはよくわかりませんが、
今から 調べてみます。

非常に有用な情報ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: tikitiki
Date: 2001/07/25 00:26:06
Reference: tp3xxd/00343

>>その「不良」は何だったんでしょうか? 
>それについてはIBMの方が教えてくれませんでした。

どのような不具合が起きて交換になったのかはわかりますよね。
皆さんに情報を求めるのでしたら,あなたも誠意を持って答えるべきでは?
それから,ついでですが2655-92JではFAT32で順調に動いています。
i1620の場合,FAT,NTFSを問わず同様の経験をしましたが
ハードを交換したら,きわめて安定しています。
交換前のハードでNTFSの場合,負荷をかけるとよく落ちましたが。
あとはインストールするソフトの組み合わせと順序も意外と関係します。

tikitiki


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: vaioytaka
Date: 2001/07/24 22:38:58
Reference: tp3xxd/00338

>i1800 2655-P3J および、i1800 2655-P7J で Windows2000を NTFSフォーマットで
>インストールされている方で正常に動いているよ。
>っていう情報もお待ちしております。

私はPAJですが、W2K+NTFSで普段使っています。
購入してから今まで、一度もハングやブルー画面など不具合が出た事なく
快適に使用しています。

PAJは、何か違うのかなー。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/25 16:26:36
Reference: tp3xxd/00346

7月24日に vaioytakaさん は書きました。
>私はPAJですが、W2K+NTFSで普段使っています。
>購入してから今まで、一度もハングやブルー画面など不具合が出た事なく
>快適に使用しています。
おぉ。すばらしいです。
ありがとうございます。

ご迷惑ついでにもうひとつ vaioytakaさんに質問なのですが、
皆さんがいわれている問題のひとつに 
win2000にするとMeに比べてファンの回転が減るっていう問題がありますが、
vaioytakaさんの PAJ は そんな問題は出ていないのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: vaioytaka
Date: 2001/07/25 21:59:56
Reference: tp3xxd/00355

>win2000にするとMeに比べてファンの回転が減るっていう問題がありますが、
>vaioytakaさんの PAJ は そんな問題は出ていないのでしょうか?

私は購入してすぐにMeとW2Kのデュアルブートの環境にし、W2Kしか使っていないので
Meの状態がどうかわかりません。

W2Kでは、たまにファンが回っています。この間も書きましたが、熱暴走も含め
今まで1度もトラブルはありません。

IBMのサイトにUpされている最新のW2K用の各ファイル全てを、あててみてはどうでしょうか。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: hatabow
Date: 2001/07/25 01:59:32
Reference: tp3xxd/00338

 夜分遅くにお邪魔します。

 私の持っているのは、i1620(2661-23J)なので、参考にはならないかもしれませんが
とりあえず、WinMeをWin2000にしてから半年以上、問題なく使えています。

 ただし、増設メモリが不良品だったため、購入当初(WinMe)はとにかく不安定でした。
 そのとき、直接関係はないと思いながらも「PC-DOCTOR」を外したら、少し安定したと
いうのはあります。
 OSのクリーンインストールの時は、PC診断ソフトや、ウィルスチェックソフトは
組み込まない方がよいと思います。
 ちなみに未だに「PC-DOCTOR」は入れていません。

 あと,これはデスクトップの話ですが、グラフィックボード(RIVA TNT2 M64) に
nVIDIAのホームページからデバイスドライバ(英語版)をダウンロードして、インス
トール後、一太郎を起動するごとにリセットがかかり、BIOS画面からのリスタートという
現象が起こったことがありました。
 
 10分おきにハングアップとのことですが、(もし可能なら)イベントビューアで、
ハングアップするときのアプリケーションの動き(システムコール)を追いかけてみたら
いかがでしょう。

 i1800のマザーは440MXだと思いますが、インテルマザーとATIのグラフィックだけなら
相性によるエラーは考えにくいと思われるので、考えられるパターンとしては、放熱が
うまくいっていなくて熱暴走しているというのもあります。

 グラフィック関係も含めた検証として、セーフモードで起動してみて安定しているなら、
原因はドライバにありといえるかもしれません。

 それでは失礼いたします。 


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/25 16:32:57
Reference: tp3xxd/00348

フォローありがとうございます。

7月25日に hatabowさん は書きました。

> 10分おきにハングアップとのことですが、(もし可能なら)イベントビューアで、
>ハングアップするときのアプリケーションの動き(システムコール)を追いかけてみたら
>いかがでしょう。
うーん。そうですね。いや、そうです。
イベントビューアを見るっていうのは 基本なのに。。。。
まったく見ていませんでした。
お恥ずかしい。。。。

> i1800のマザーは440MXだと思いますが、インテルマザーとATIのグラフィックだけなら
>相性によるエラーは考えにくいと思われるので、考えられるパターンとしては、放熱が
>うまくいっていなくて熱暴走しているというのもあります。
マザーについてなどはよくわかりませんが、放熱の問題かもしれないって言うのは
皆さんの意見が合致していますね。

> グラフィック関係も含めた検証として、セーフモードで起動してみて安定しているなら、
>原因はドライバにありといえるかもしれません。
なるほど!!
これで なにが原因かは調べきれそうな気がしてきました。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: nyatron
Date: 2001/07/25 05:56:33
Reference: tp3xxd/00338

2655-P3JでWin2000のNTFSで使用していますが問題なく動作しています.
ハードディスクはリカバリー用のバーティションも全て削除して
CドライブにシステムをDドライブにデータを入れています.
サービスパックはなしでも1でも2でも目に見える変化はないようでした.
WinMeのときにハードディスクに入っていたドライバーのうち
オーディオドライバーを入れると青くなるので,IBMから
ダウンロードしたオーディオドライバーを入れてからは
1ども青くなりません.このオーディオドライバーのバージョンアップ遍歴に
青くなるのを改善したと書いてありましたが本当に直りました.
そのほかのドライバーもとりあえず最新のものを
入れています.おっとディスプレイドライバーはWin2000に入っていた
ものをそのまま使っています.

WinMeのときはかなりクーリングファンが回っていましたがWin2000にしたら
かなりCPUに負荷を連続してかけないとファンがまわらなくなりましたが
メーカーはこれで正常だと言っています.

これまでハードとWin2000とソフトの相性の良し悪しはないようです.
PC-Doctorも問題ないし,CD-RWもライト中にCDトレイがあいたりしますが
ただそれだけで問題なく焼けますし,コンパイラーもデバッガーも問題なく動作しています.
CD-RW用のソフトが勝手に常駐しているのは頭にくるので常駐はさせていませんが.
officeXPもWordはインストールしていますが(いまだ使ったとこはないですが)
問題はありません.
ThinkPadボタンとその右隣の3つのボタンも使用しないのでそれようの
ソフトは入れていません.IBMの電源用のユーティリティーも
別にいらないので入れていません.
今のところ問題なのはFn+F3, Fn+F4, Fn+F7がちゃんと動かないぐらいです.

ところでちょっと違う話ですが,いろんな人が良くfdiskのことを書いていますが
Win2000では必要ないと思うのですが何か特別なことをしてるんでしょうか.
前のNTもWin2000もセットアップが立ち上がればインストールの途中で
セットアップがパーティションの削除,作成,フォーマットをめんどうみてくれるので
fdiskはいらないと思うのですがどうなんでしょう.


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/25 16:59:27
Reference: tp3xxd/00349

7月25日に nyatronさん は書きました。
>2655-P3JでWin2000のNTFSで使用していますが問題なく動作しています.
>WinMeのときにハードディスクに入っていたドライバーのうち
>オーディオドライバーを入れると青くなるので,IBMから
>ダウンロードしたオーディオドライバーを入れてからは
>1ども青くなりません.このオーディオドライバーのバージョンアップ遍歴に
>青くなるのを改善したと書いてありましたが本当に直りました.
>そのほかのドライバーもとりあえず最新のものを
>入れています.おっとディスプレイドライバーはWin2000に入っていた
>ものをそのまま使っています.
なるほど。私はIBMのサイトからは何もDLしてません。。。
ここが決定的な違いですね。
ここまで詳しく書いて頂きありがとうございました。

>WinMeのときはかなりクーリングファンが回っていましたがWin2000にしたら
>かなりCPUに負荷を連続してかけないとファンがまわらなくなりましたが
>メーカーはこれで正常だと言っています.
うーん。そうなんですね。
悲しい。。

>ところでちょっと違う話ですが,いろんな人が良くfdiskのことを書いていますが
>Win2000では必要ないと思うのですが何か特別なことをしてるんでしょうか.
>前のNTもWin2000もセットアップが立ち上がればインストールの途中で
>セットアップがパーティションの削除,作成,フォーマットをめんどうみてくれるので
>fdiskはいらないと思うのですがどうなんでしょう.
えーっと。
他の方はどうなのか知りませんが、
私の場合はシキタリというか儀式みたいなものです。
win2000や、Me のfdiskはどうなのかは知りませんが、
98 と NT4.0 のfdisk は linuxパーティションが消せなくて
ちょっと前にかなり苦労したので。
それに、
一回全部消して それからインストールってやったほうが
ほんとにクリーンインストールっていう気がしますから。

linux のFDISKですべて消してから、
win2000のcdでbootしてインストールしただけです。

私のi1800でwin2000が落ちる症状が出るまでに何をしたのかを詳しく
書こうと思ったので混乱させる情報を書いてしまったようです。
すみません。。。。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: SweetSmile
Date: 2001/07/25 09:20:44
Reference: tp3xxd/00338

NTFS は関係ないですな・・・・・。

NTFS で問題が出るのなら、
いまごろデスクトップ機でも、
他メーカーのノートでも問題でまくりで
世界中がひっくり返っていますな・・・・。

原因はドライバでしょう。

Windows 2000 用のドライバをいれてないんでしょうな・・・・。


[RE] Subject: Re: i1800で WIN2Kが正常に動作しない
From: さとちん
Date: 2001/07/25 17:01:20
Reference: tp3xxd/00350

7月25日に SweetSmileさん は書きました。
>原因はドライバでしょう。
皆さんの意見を聞いてからそんな気がしてきました。

>Windows 2000 用のドライバをいれてないんでしょうな・・・・。
うーん。 win2000用は入れているんですけど、最新版じゃないです。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP300で電源入らず
From: Hikkey
Date: 2001/07/25 10:03:42

初めまして、どうしても自分で解決できず、いろいろ検索しても
ひっかからないので、お力添えを頂きたく書き込みしてみました。
最近、TP300を購入して、ちょこちょこいじってOSやソフトをセッ
トアップして、いざ楽しもうと思っていた矢先に、動かなくなりま
した。
改造箇所は、HDD交換(20GB化)+CPU交換(K6-2-400@360駆動)のみ
です。

症状としては、説明の都合上、箇条書きします。

1.スイッチを押すと、一番左のチャージランプが一瞬ついてすぐ
切れる。(電源は入らず、電源ランプも点灯せず)
2.(1.)の動作後すぐはスイッチを押しても全く反応無し。
3.暫くほっておく、若しくは、ACコードとバッテリーを抜き、
どれか一つを再度繋ぐと、(1.)の状態に戻る。
4.(1.)の状態を再現できる条件の時に、CPUを抜いた状態
だと、電源スイッチ長押しで取りあえず電源は入るが、CPUを差
しロックした瞬間に電源が落ち、(1.)再現後に戻る。

(4.)の事から、CPU周りの何かが原因っぽいかな?という所
までは、解りましたが、それが保護回路の様なものが働いている状
態で何かの操作で、復旧するのか、はたまたご臨終なのか解りませ
ん。もしご臨終ならかなり悲しい物が・・・
もちろん、CPUをノーマルに戻してみましたが、全く同じ状態で
す。(設定ももちろん元に戻しました。)
Webでもいろいろ検索してみたり、こちらの過去記事を調べたりも
してみましたが、同じ症状の発言など見つからず、やれることも
やり尽くしたつもりでお手上げ状態になっています。

この様な状態になったいきさつとしては、先日の熱帯夜の中、エア
コンが効いた状態の部屋で、アプリのセットアップをしていて、
セットアップ待ちの間に寝てしまい、寝てる間にエアコンも止まっ
て居て、パソコンを見てみると、電源が勝手に落ちており、現在に
至ると言う感じです。エアコンが切れていたので、原因は熱害ぽい
気がしますが、同じ状態でも一昨日は大丈夫でしたので、はっきり
した原因は解りません。

もし、この様な症状を知っておられましたら、対処法を教えてくだ
さい。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP300で電源入らず
From: awawa
Date: 2001/07/25 10:32:12
Reference: tp3xxd/00351

7月25日に Hikkeyさん は書きました。

>最近、TP300を購入して、ちょこちょこいじってOSやソフトをセッ

  TP310に関しては
 http://www.diginoiz.net/
 で相談した方がいいでしょう。機種は正確にどうぞ。


[RE] Subject: Re: TP300で電源入らず
From: Hikkey
Date: 2001/07/25 11:08:43
Reference: tp3xxd/00352

7月25日に awawaさん は書きました。

>7月25日に Hikkeyさん は書きました。
>
>>最近、TP300を購入して、ちょこちょこいじってOSやソフトをセッ
>
>  TP310に関しては
> http://www.diginoiz.net/
> で相談した方がいいでしょう。機種は正確にどうぞ。

さっそくどうもありがとうございました。
場違いだったようでご迷惑お掛けしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: norapico
Date: 2001/07/27 00:10:12

はじめまして norapicoといいます。ThinkPadは2台持っていますが、
機械系の知識はあまりありません。
IBMのeテクニカルスポットで情報検索を試みているのですが、何度試しても
ページがいつまでたっても表示されずおてあげなのでこちらにご相談させていた
だくことにしました。

i1800(2628−IAJ)用にDVDウルトラベイ2000ドライブ
(27L3448)を本日入手しました。用途は、DVDビデオの再生ですが、
片面2層のディスクをいれると、「有効なドライブ/ディスクが見つかりません」
といわれます。ディスクは日本で購入したもので、Region2となっていま
す。 片面1層のものは再生できます。
再生用のプログラム(?)はドライブ購入時に付属してきた、DVDExpress
を使用しています。Versionは5.00.00.64.1です。OSはMe
です。IBM社のHPの製品情報にはのっていませんでしたが、このドライブは
片面2層のディスクは再生できないのでしょうか。

何か情報がありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: 冬_寂
Date: 2001/07/27 02:06:12
Reference: tp3xxd/00360

7月27日に norapicoさん は書きました。

>です。IBM社のHPの製品情報にはのっていませんでしたが、このドライブは
>片面2層のディスクは再生できないのでしょうか。

自分はX20(2662−34J)にウルトラベースX2という構成で,昨年10月
から今年7月頭まで使用していましたが,片面2層ディスクは問題なく再生できてま
した。OSはWin98,WinMe,Win2kの3種類でしたが,どれも問題あ
りませんでした。再生用ソフトウェアもドライブ付属のものです。


再生したタイトルは「ガサラキ」全巻,「Theビッグオー」,「攻殻機動隊」など様々。

片面1層ディスクが読めるそうですが,ドライブのディスク固定用のツメにしっかり
ディスクを差し込まれているでしょうか?

2層のDVDディスクは接着された物ですので,ほんの少し中心が合っていないディス
ク(微妙にずれている)ものがあって,ディスクへの装着に苦労した記憶があるのです
が・・・・・


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: 冬_寂
Date: 2001/07/27 02:09:08
Reference: tp3xxd/00361

上の投稿でドライブの型番を書き忘れていました。
「27l3448 Thinkpad 8X DVD Ultrabay2000Drive」です。


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: HT
Date: 2001/07/27 02:38:52
Reference: tp3xxd/00362

7月27日に 冬_寂さん は書きました。

>上の投稿でドライブの型番を書き忘れていました。
>「27l3448 Thinkpad 8X DVD Ultrabay2000Drive」です。

確かドライブ自体は松下/東芝製のどちらかのはずですが、例えば
松下製のSR-8175なら下記に詳細なスペックが記載されていますが、
ちゃんと片面2層にも対応しています。
http://www.mke.panasonic.co.jp/device/dvd/dvd8175.html


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: norapico
Date: 2001/07/27 11:03:48
Reference: tp3xxd/00363

コメントありがとうございます。

7月27日に HTさん は書きました。

>確かドライブ自体は松下/東芝製のどちらか

私が購入した27L3448は日立製のGD-S200でした。
日立HPでの情報によりますと、ちゃんと片面2層に対応しています。 
確認不足でした。今後気をつけます。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/pcmulti/dvds/gds200.html


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: どくたぁらいと
Date: 2001/07/27 08:38:33
Reference: tp3xxd/00360

DVDExpressではなく、エクスプローラーからはディスクの中のファイルが
見えていますか?

#見えているのであれば、ドライブのデバイス自身に問題はないように思
#われます。

また、他に片面2層のメディアをお持ちでしたら、そのメディアは正しく
認識されますか?

#認識されるのであれば、認識されないメディア側に問題があると思われ
#ます。
#認識されないのであれば、メディア側には問題がない可能性が高いと思
#われます。

いかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: i1800(2628−IAJ)で2層DVDが再生できない
From: norapico
Date: 2001/07/27 10:59:23
Reference: tp3xxd/00364

norapicoです。
コメントありがとうございます。

7月27日に どくたぁらいとさん は書きました。

>エクスプローラーからはディスクの中のファイルが
>見えていますか?

再生できるもの(1層)は見えています。
2層のものを3種類試しましたがすべて見えていませんでした。

他の方で問題がなさそうなこと、+上記から、ドライブの不良
かな、と考え始めました。IBMさんに問い合わせてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800 PAJ 英語キーボード
From: ten
Date: 2001/07/30 09:25:40

i1800 PAJを購入しました。

英語キーボードに変更したいのですが、どうも現在、
英語キーボード交換サービスに含まれいません。
i1800 PAJの相当するアメリカのモデル名もよくわからないので、
どうやればいいのかよくわかりません。

どなたか、アドバイスできる方がいらっしゃられば、
教えてください。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード
From: ten
Date: 2001/07/30 10:28:12
Reference: tp3xxd/00367

自己レスになりますが、

PC DOCKに電話で確認したところ、i1800に対しての英語キーボード
交換サービスは、予定されていないとの返事をもらいました。
将来ぜひ積極的に、サポートして欲しいとお願いはしましたが、
どうなることやら。。。

また、i1800 PAJに相当する、アメリカのモデルはないとの事でした。

さて、困りました。
どなたか、何かいいアイデアがあれば教えてください。

よろしく、お願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード
From: nyatron
Date: 2001/07/30 14:52:49
Reference: tp3xxd/00368

>さて、困りました。
>どなたか、何かいいアイデアがあれば教えてください。

私はP3Jを使っていますがキーをカスタマイズできるソフト(mayu)を使って
英語キーボードに変換してます.キーボード上の文字は日本語キーのままですが,
キーの上の文字なんか打つときに見ないので関係ないです.
mayuはフリーだしshitとかctrキーなんかも変更できるので,変更しようと思えば
どうにでもできるのでとっても使いやすいキー配置にできます.


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード
From: ten
Date: 2001/07/30 23:25:55
Reference: tp3xxd/00369

nyatronさん,

早速のアドバイスありがとうございます。
ブラインドタッチが完全にできれば、お金もかからないし
いい考えですね。ただ、私は時々キーを見ないと打てない
ものですから。

そういえば、まえどこかでキーボードに全然文字がプリント
されていないものが売ってましたが、あれも私に使えそうも
ないと思ってました。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード
From: DKB
Date: 2001/07/30 20:15:50
Reference: tp3xxd/00367

Model 2655でしょ?米IBMサイトで検索すると
マニュアルが出ますよ。A21e、A22eって機種と
姉妹機のようです。健闘を祈ります。
ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/24p2910a.pdf


7月30日に tenさん は書きました。
>i1800 PAJの相当するアメリカのモデル名もよくわからないので、
>どうやればいいのかよくわかりません。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード
From: ten
Date: 2001/07/30 23:47:02
Reference: tp3xxd/00371

DKBさん、

すごく助かる情報です。ありがとうございます。

今日IBMのPC DOCKの方に、電話で姉妹機の事も尋ねてみたのですが、
その時、電話の女性が上司まで確認して、無いとの説明をしましたので、
あきらめてました。

このマニュアルを見ると、i1800はA21e、A22eとパーツの
互換がありそうです。USのキーボードは2種類ありますね。

 NMB  ... 02K5729
  ALPS ... 02K5700

以前ここのどこかのフォーラムで、どっちの方がキータッチ
良いのかと話があったような記憶があります。
とりあえず、どっちかを注文してみようと思います。

このマニュアルのパーツリストに、他にもおもしろい情報が
載ってますね。たとえば、14.1LCDですが、すべて
韓国メーカー(Hyundai, LG, SMSUNG)みたいです。
それぞれパーツ番号が違っています。ひょっとすると、
液晶もメーカーによって結構画質が違うんでしょうね。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: DKB
Date: 2001/08/01 00:26:32
Reference: tp3xxd/00374

これなんで二種類あるんでしょうね?誰か理由知ってます? >ALL
事故などで一社が部品供給できなかった時の為の保険であれば部番まで
変えて管理する必要は無いと思うし、、

ちょっと気持ち悪いんで、私なら今のキーボードを外して同じメーカー
のUSキーボードを発注しますね。



7月30日に tenさん は書きました。
>互換がありそうです。USのキーボードは2種類ありますね。
>
> NMB  ... 02K5729
>  ALPS ... 02K5700


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: NIS
Date: 2001/07/30 18:03:29
Reference: tp3xxd/00106

6月2日に GACHAさん は書きました。

>GACHAです。
>Rage128のクロックアップ等、各種設定が出来るツール(Rage128Tweaker)を使用して
>みましたので、結果を報告いたします。

これ、A22pで試したんですが、マトモに動作してくれないようです

>デフォルト設定
>core:100MHz
>memory:113MHz

とのことですが、TWeaker初回起動時にこのセッティングになってるのが正しいんでしょうか?
私はWin2k、Win98両方で試しましたが、どちらもクロックアップ設定はなにをやっても一番左
(最低位置)にバーが位置してます。
この状態で正しいんでしょうか?


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: GACHA
Date: 2001/07/30 23:21:13
Reference: tp3xxd/00370

こんにちは、NISさん。
GACHAです。

>これ、A22pで試したんですが、マトモに動作してくれないようです

そうですか?
私はA22p(U1J),Win98で確認しております。

>私はWin2k、Win98両方で試しましたが、どちらもクロックアップ設定はなにをやっても
>一番左(最低位置)にバーが位置してます。
>この状態で正しいんでしょうか?

Tweaker起動時には、たとえ高クロックに設定していたとしてもソフトの表示は一番左
(クロックの遅い方)に行っています。
それから、特に設定しなければシステム再起動時には元のクロックに戻ります。
起動時とクロックを設定した後に、HDベンチや3DMark2000などでベンチマーク結果は
調べてみましたか?
多分結果に差が出ていると思うのですが・・・。


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: NIS
Date: 2001/07/31 01:22:09
Reference: tp3xxd/00372

7月30日に GACHAさん は書きました。

>こんにちは、NISさん。
>GACHAです。

こんにちは
レス有難うございます

>そうですか?
>私はA22p(U1J),Win98で確認しております。
>Tweaker起動時には、たとえ高クロックに設定していたとしてもソフトの表示は一番左
>(クロックの遅い方)に行っています。

当方もU1Jです
なるほどそういうもんなんですか

>それから、特に設定しなければシステム再起動時には元のクロックに戻ります。

起動時に設定をロード、にチェックすればいいわけですね

>起動時とクロックを設定した後に、HDベンチや3DMark2000などでベンチマーク結果は
>調べてみましたか?
>多分結果に差が出ていると思うのですが・・・。

HDBenchはWin2kから実行してみましたが、特に変わった様子は無かったです
Win98側ではコア125MHz、メモリ120MHzで試しましたが、起動時にWinのGUIが立ち上がる
ところで動かなくなったので、結果はどうあれWin98側では効いてるのかな?と思っており
ます。
もう少し色々やってみます。有難うございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: KERNEL32.DLLにエラーが発生してしまいます。
From: ランチ
Date: 2001/07/31 09:59:53

 みなさんおはようございます。
 以前ウルトラベイでお世話になりましたランチです。

 また困ったことがおきました。
 起動すると必ず、エラーメッセージ
 「Mosearchは終了します。KERNEL32.DLLにエラーが発生しました。
 問題が解決しなければ再起動してください。」
 この、エラーを解決する方法はありますか?

 度々フリーズします。
 スキャンディスクでは、エラーはありません

 お手数ですが、よろしくおねがいいたします。

                 ランチ


[RE] Subject: Re: KERNEL32.DLLにエラーが発生してしまいます。
From: やすひろ
Date: 2001/07/31 10:49:31
Reference: tp3xxd/00376

7月31日に ランチさん は書きました。

> 「Mosearchは終了します。KERNEL32.DLLにエラーが発生しました。
> 問題が解決しなければ再起動してください。」

OfficeXPを入れてますね。こちらが参考になると思います。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J065/1/93.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0


[RE] Subject: KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
From: ランチ
Date: 2001/07/31 18:41:53
Reference: tp3xxd/00377

やすひろさんコメントありがとうございます。

XPはインストールされていないのですが

何か良い策は無いでしょうか?


[RE] Subject: Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
From: やすひろ
Date: 2001/07/31 18:50:56
Reference: tp3xxd/00378

7月31日に ランチさん は書きました。

>XPはインストールされていないのですが

そですか・・・2000ですか?

>何か良い策は無いでしょうか?

では、スタートアップに「mosearch.exe」が入っていると思いますので
無効にしてみてはどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(XPはいれてないのですが)
From: ガイトシ
Date: 2001/08/01 20:58:34
Reference: tp3xxd/00379

7月31日に やすひろさん は書きました。

>7月31日に ランチさん は書きました。
>
>>XPはインストールされていないのですが
>
>そですか・・・2000ですか?
>
>>何か良い策は無いでしょうか?
>
>では、スタートアップに「mosearch.exe」が入っていると思いますので
>無効にしてみてはどうでしょうか?

便乗質問です
2655P3Jで同じような症状があります。
エラーの内容

5〜10分以上作業をしないでおくと、画面に次のメッセージが出てフリーズしてしまう。
(カーソルのみ動くが作動せず)

 ! Moseach が原因で KERNEL 32 DLL にエラーが発生しました。Moseach は終了します。
   問題が解決しない場合はコンピューターを再起動してください。


・解決のため自分でやったこと

1.購入時の復元のポイントに復帰した。その後調子は良かったが2週間くらいでまた出現した。原因不明。
 ただスキャンデスクをかけたら出現していない。

オフィスXPが入っているのでやすひろさんが言われる処置は一応しました。最近は現れていません。


[RE] Subject: Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(mosearch.exeの処理について)
From: ガイトシ
Date: 2001/08/01 21:07:38
Reference: tp3xxd/00381

8月1日に ガイトシさん は書きました。

>7月31日に やすひろさん は書きました。
>
>>7月31日に ランチさん は書きました。
>>
>>>XPはインストールされていないのですが
>>
>>そですか・・・2000ですか?
>>
>>>何か良い策は無いでしょうか?
>>
>>では、スタートアップに「mosearch.exe」が入っていると思いますので
>>無効にしてみてはどうでしょうか?
>
>便乗質問です
>2655P3Jで同じような症状があります。
>エラーの内容
>
>5〜10分以上作業をしないでおくと、画面に次のメッセージが出てフリーズしてしまう。
>(カーソルのみ動くが作動せず)
>
> ! Moseach が原因で KERNEL 32 DLL にエラーが発生しました。Moseach は終了します。
>   問題が解決しない場合はコンピューターを再起動してください。
>
>
>・解決のため自分でやったこと
>
>1.購入時の復元のポイントに復帰した。その後調子は良かったが2週間くらいでまた出現した。原因不明。
> ただスキャンデスクをかけたら出現していない。
>
>オフィスXPが入っているのでやすひろさんが言われる処置は一応しました。最近は現れていません。
質問を忘れていました。
mosearch.exeが見つかりましたがどう処置すればよいのでしょうか。


[RE] Subject: Re: KERNEL32.DLLにエラーについて(mosearch.exeの処理について)
From: やすひろ
Date: 2001/08/02 10:23:36
Reference: tp3xxd/00382

おはようございます。やすひろです。


8月1日に ガイトシさん は書きました。

>質問を忘れていました。
>mosearch.exeが見つかりましたがどう処置すればよいのでしょうか。

起動しないようにしたのであれば、放っておけばいいと思いますが・・・
リネームしておく、という手もあるかな?


# 全文引用は控えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: アプリが固まる。
From: rubin
Date: 2001/08/02 14:17:24

今まで他のPCで何の問題もない小さなプログラムアプリが
ThinkPadで実行したとたん起動直後に固まってしまいます。
何が悪いのか全く検討がつきません。
考えましたがThinkPadで何らかのセキュリティが働いているということはないでしょうか。
メモリに影響されるようなものでもありませんので、なぜこんなことが起こるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: アプリが固まる。
From: T2
Date: 2001/08/02 20:59:37
Reference: tp3xxd/00384

8月2日に rubinさん は書きました。

>何が悪いのか全く検討がつきません。
>なぜこんなことが起こるのでしょうか。

何というソフトが動かないのか、
機種・OS・インストールしてあるソフト、常駐ソフト等の情報が
何もないので誰も答えようがありませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
From: tikitiki
Date: 2001/08/04 07:57:54

今回,2655-P7JにWin2Kを導入しました。Win2K用のドライバをダウンロードする前に
Meを消してしまったので,ちょっとてこずりました。最初の起動前に,ドライブを丸ごと
バックアップとってあるので,これをリカバリDISKにします。
個体差なのか,A21e 2655-92Jと比較して,キーボードが浮き気味でふにゃふにゃしており,
いい操作感とはいえません。
キーボード命のTPですからもう少し何とかならないのでしょうか。>IBMさん
キーボードを外すとfanその他が見えますが,fanの奥の黒いコネクタがfanに潰され変形
しています。まぁしっかり固定され絶対抜けませんから,抜けるよりはいいのですが。(笑)
Win2kに関しては,Winを入れ,SP2を当て,IBMのドライバを全てインストールの順で
やりました。順番は私の自己流ですが,この順だと比較的安定しやすいと思ってます。
そういえば,このモデルHDDはIC25N020ATDA04でした。

さて,前置きが長くなりましたが,ログオン時の画面でTPの何かのユーティリティを
きちんとインストールすると,Ctrl+Alt+Delを押さなくてもパスワード入力画面が
表示されていたと思うのですが,何をすればそうなったか忘れてしまいました。
Win2KインストールモデルはCtrl+Alt+Delを押す必要はないのですが,その様に
するにはどうしたらよいのでしょうか?
Win2Kのローカルセキュリティのセキュリティオプション以外の方法で何かありましたら
お教え願います。上記方法ですと起動時にセキュリテイ・・・を適用してますみたいな
メッセージが出るのが嫌なので。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
From: HT
Date: 2001/08/04 08:27:45
Reference: tp3xxd/00386

8月4日に tikitikiさん は書きました。

>きちんとインストールすると,Ctrl+Alt+Delを押さなくてもパスワード入力画面が
>表示されていたと思うのですが,何をすればそうなったか忘れてしまいました。

[ユーザーとパスワード]→[詳細]→[ブート時のセキュリティ設定]のチェックをオフ、
のことでしょうか? というか私はこれしか知りませんが…。


[RE] Subject: Re: 2655-P7JにWin2Kでログオン時の表示?
From: tikitiki
Date: 2001/08/04 08:46:11
Reference: tp3xxd/00387

8月4日に HTさん は書きました。

>[ユーザーとパスワード]→[詳細]→[ブート時のセキュリティ設定]のチェックをオフ、

おぉ!そんな所に,チェックボックスがあったのですか。
まったく知りませんでした。目からウロコです。
有難うございます。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
From: HARU
Date: 2001/08/05 00:07:17

こんにちは。いつもROM専門で勉強させて頂いている者です。
390X(2626-M0J)を使用しています。

先日若松通商のHPにて「鳥取三洋電機 DRD-U624 \8000」という
内蔵型DVD-ROMを見たのですがこれを390XのCD-ROMと交換してみようかと思っています。
どちらもATAPI接続とのことで何とかなるかな?と思い先程念の為にドライブの
形状を確認する為標準のCD-ROMを取り外してみましたがボタン等の配置を無視すれば
外見的にも装着は可能と思いました。
そこでお聞きしたいのですが、物理的に装着できたとしても
そのまま作動するものなのでしょうか?
たしかIBMのオプションにもDVD-ROMがあったと思うので大丈夫ではないかと
安易に考えているのですが…。


[RE] Subject: Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
From: ThinkCat
Date: 2001/08/05 17:57:58
Reference: tp3xxd/00389

8月5日に HARUさん は書きました。
>そこでお聞きしたいのですが、物理的に装着できたとしても
>そのまま作動するものなのでしょうか?

以前390-70Jに570/600純正のDVD(松下 SR-8171)を枠交換で装着したことがあります。
その時は一応使えたのですが、電源on/offを繰り返すとドライブを認識しなくなると
いうことがありました。(70Jは390用純正DVDドライブに非対応でした)

今回のケースは390Xということもあり、本体側でDVDに対応しているとおもわれるので
すが、問題はご購入予定のバルクのドライブのファームウェア(master or slave)で
これと390XのCDROM接続形態(master or slave)が合っていれば大丈夫かもしれません。

#しかし、これが合っていても正常動作しない可能性もあるので、実施される場合は
  自己責任でお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
From: まっちゃん
Date: 2001/08/05 01:06:04

i1800(P7J)の購入を考えているのですが、
どなたか、テンキーパットとマウスとFD(メモリーキー)の同時使用方法について
アドバイスをいただけませんでしょうか?


仕事でワード、エクセル、VISIOを多用するので、テンキーバッドとマウスを同時に使用し
ます。また、会社のパソコンはでLAN接続が許可されておりませんのでFD(メモリーキー)
でデータのやりとりを考えているのですが、P7Jには、USBが1つしかないし、
マウス/キーボード共用ポートもありません。

どなたか、これに近い状況でi1800を使用している方がいらっしゃったら教えて下さい。


[RE] Subject: Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
From: hatabow
Date: 2001/08/05 09:56:51
Reference: tp3xxd/00390

8月5日に まっちゃんさん は書きました。

>i1800(P7J)の購入を考えているのですが、
>どなたか、テンキーパットとマウスとFD(メモリーキー)の同時使用方法について
>アドバイスをいただけませんでしょうか?
>
 おはようございます。

 私は、i1620のユーザーですが、一般論として聞いていただければと思います。
 まず、USB機器を複数使う場合は、やはりUSBハブを使うべきと思います。
 (私の場合は、マウスとテンキーとUSB−MOとプリンターとUSB−CDRW
  を使っているので、必需品となっています。)

 もう少しやり方を変えるなら、マウスポート付きのテンキーを利用することにより、
 つなぐ ものを1つ減らせます。(このときPS/2タイプを選べば)USBポート
 がフリーになるので、FD(メモリーキー)も使えるでしょう。
 この考え方のもう一つとして、キーボード・マウス/コネクターを使って、テンキー
 とマウスを一つにまとめてしまうのも手です。
 
 この辺のオプションは、アイビーエムのホームページや
     http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp06.html
 各周辺機器メーカーのホームページをみれば、驚くほどの種類があります。

 このほか、トラックポイント付きのキーボード(スペースセーバーキーボード)を
 使えばデスクトップとかわらない入力環境を手に入れることも可能でしょう。

 私は普段、ExcelとAccessを使っているため、Visioのような1ポイント単位のオブ
 ジェクトの移動などは行いませんが、数値入力だけは多いです。

 また、私は目があまりいい方ではないので、14.1インチの液晶を持つi1800は
 とても魅力的に見えます。
 こういう用途には、広い解像度(SXGAやSXGA+)の方がいいと思われるかも
 しれませんが、字が小さいと長時間の使用はつらいです。
 →そのためにi−TRYプログラムというのもあるのでしょう。

 
  
  


 

 


[RE] Subject: Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について(補足とお詫び)
From: hatabow
Date: 2001/08/05 10:36:29
Reference: tp3xxd/00391

8月5日に hatabowさん は書きました。

> もう少しやり方を変えるなら、マウスポート付きのテンキーを利用することにより、
> つなぐ ものを1つ減らせます。(このときPS/2タイプを選べば)USBポート
> がフリーになるので、FD(メモリーキー)も使えるでしょう。
> この考え方のもう一つとして、キーボード・マウス/コネクターを使って、テンキー
> とマウスを一つにまとめてしまうのも手です。
> 
 いま、アイビーエムのホームページを見直したのですが、今度のi1800は、ポート・
 リプリケーターを使ってもPS/2マウス(など)は使えないように見えます。
 Aシリーズの場合は、ポートリプリケーターとの併用で使用可能となっているので・・・
 ただ、純正品の対応は保証しないが、PS/2は生きているという考えもあります。

 Aシリーズも、今度のi1800も同じ「2655-xxx」なので大丈夫じゃないのかと思って
 いるのですが、その辺はどうなのでしょう?
 やはり、ビジネスモデルとコンシューマモデルの違い?

 本当は、「ポート・リプリケーターを使えば」と書き込むのを忘れていただけだったのです
 が、(思わぬ問題があり)本当に申し訳ありません。

 このほか、IEEE1394の機器に切り替えたり、(USB2.0のおかげで)PCカード型のUSB
 拡張カードも出回っているので、それを利用するのも手ですと補足しておきます。


[RE] Subject: Re: i1800(2655PAJ)でマウスカーソルが飛びまくります
From: おおつぼ
Date: 2001/08/05 10:52:14
Reference: tp3xxd/00229

 マウスカーソルの飛びの問題ですが、トラックポイントの自動調整機能
(というかどうかは知りません)と関係ないでしょうか。私はX21-65Jを
3週間ほど使用していますが、ごくゆっくりと等速で一定方向にポインタ
を移動させると数センチ進んだところで(トラックポイントから入力を
続けていても)止まり、トラックポイントから指を離すと逆方向に1-2cm
戻って止まります。一度止まったところからそのままさらにポインタを
進めるにはより大きい入力が必要で、それをやると戻り量も多少大きく
なります。

 私はこれがポインタの自動0点調整のような機能だと思っています。
ポインタに指を置いたままのことが多いとこの機能が勝手に働いて非常に
うっとおしいのでキャンセルしたいのですが、少なくともコントロールパ
ネルにはその設定機能はないようですね。荻原さんの症状はこれが何らか
の原因でうまく機能していないために起こるのかもしれません(推測で
申し訳ないです)。

 ちなみに私は動作最速、加速遅く、感度最軽で使用しています。上記の
動作はこれら設定のどれを変えても変わりません。トラックポイント自体
は以前使用していたDynaBookより数段快適なので、たいへん気に入ってい
るのですが・・・

 一つ心配なのは、上記の「自動調整」と思いこんでいるものが、単なる
不具合ではないかということです。皆さんのThinkPadはどうですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Aシリーズの新型は?…
From: タムジロ
Date: 2001/08/05 13:59:46

どうも、はじめまして。

私は以前より知人より頂いた中古のThinkPad535Eを使っているんですが、
できることに限界があるのと、私の場合は携帯性を重視しなくても良いので、
普段のデスクトップみたいに使えそうなAシリーズを検討しておりました。

しかし、Pentium3-Mが出るという話を以前から聞いていたもので、
搭載モデルが出るのをずっと我慢していたわけですが、今回発表されたのは
TシリーズのT23のみで、Aシリーズに関しては発表されず……

個人的には店頭でTシリーズと、Aシリーズを見たりさわったりした感じでは、
Aシリーズのほうが良いと思いまして、どうしてもAシリーズがいいなとは思うんですが
果たしてAシリーズでPentium3-M搭載モデルが出るのかどうか心配で…

ここはPentium3-Mを諦めてA22pにするべきでしょうか…
それとも、もう少し待った方が良いんでしょうか…


[RE] Subject: Re: Aシリーズの新型は?…
From: ThinkCat
Date: 2001/08/05 15:12:00
Reference: tp3xxd/00394

8月5日に タムジロさん は書きました。
>果たしてAシリーズでPentium3-M搭載モデルが出るのかどうか心配で…

待っていればそのうち出るでしょう。>A23p

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20mのCPU交換
From: ヤマクン
Date: 2001/08/05 14:50:52

こちらの昔の書き込みを参考にして、ThinkPad A20mのCPUを取り替えてみました。
Celeron500MHzから700MHz(約1万2千円)となり、ややスピードが早くなったようです。
ついでにメモリも64MBから256MB(約1万円)へ、HDDを20GB(約1万3千円)に交換しました。
約3万5千円の予算で結構最新のスペックになったように感じます。
お店には800MHzのCPUもあったので、交換して成功された方がいれば、
もう1台のA20mを800MHzに交換しようと思っています。
どなたか試された方がいればお知らせください。


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: ThinkCat
Date: 2001/08/05 15:10:01
Reference: tp3xxd/00395

8月5日に ヤマクンさん は書きました。
>もう1台のA20mを800MHzに交換しようと思っています。

800は発熱量が多くなるので厳しいと思います。700が無難なところでしょう。


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: humi
Date: 2001/08/05 16:56:21
Reference: tp3xxd/00396

8月5日に ThinkCatさん は書きました。


>800は発熱量が多くなるので厳しいと思います。700が無難なところでしょう。
ThinkCatさんにお譲りいただいたA20m改(500>700.20GB.256MB)は、
渡していただくときに「この夏が乗り切れれば、発熱に関しても大丈夫?」といわれましたが、
人間のほうが耐えられず、クーラーがんがんにしていますので、耐熱、耐久テストはいまだに
いたしていませんが、いまのところは、何事もなく元気に稼動しています。
その節はありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動に問題があります。どなたか助けてください
From: natsutake
Date: 2001/08/05 17:49:32

この掲示板では大変お世話になっております
Yahooの掲示板にも書きこんでおりまして大変恐縮なのですが
どなたかお助け下さい。
電源を入れてStarting Windows95となりそのまま一番下が
IBM Antibirus DOS シールド(ウィルス進入阻止プログラム)動作中..
のまま動かなくなってしまいます。
どうしようもなく電源を切って再度つけますと、Safe Modeからの起動となります
そこから再起動するとまた同様の症状となってしまいます。
どなたか、心当たり有る方はいらっしゃいませんでしょうか?
Yahooとの二重投稿で大変恐縮なのですが、よろしくお願い致します


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001