300/A20/i1800系(3)一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
00905 Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
00906 Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
00902 Re: 今更A20m-31Jのベンチ
00903 ご意見有り難うございました!(Re: ドット欠けって結構多いですか?
00904 ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00907 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00909 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00910 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00916 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00921 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00922 Re:補足と新たな疑問
00923 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00914 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00925 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00926 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00917 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00919 Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
00908 TP365XDでCDブートは可?
00911 Re: PCカードが認識しません(315EDとメモリースティック)
00912 Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
00913 256MBメモリ購入
00915 Re: 256MBメモリ購入
00927 Re: 256MBメモリ購入
00918 Re: 256MBメモリ購入
00928 Re: 256MBメモリ購入
00931 Re: 256MBメモリ購入
00920 A20p(2629-61J)のキーボードカバー
00929 Re: A20p(2629-61J)のキーボードカバー
00930 有り難うございます(Re: A20p(2629-61J)のキーボードカバー)
00924 315D用のキーボードカバーってありますか?
00932 ThinkPad A22シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00933 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00934 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00935 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00936 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00938 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00937 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
00939 Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。<解決>
00940 A20p(61J)買いました。
00941 Re: A20p(61J)買いました。
00942 Re: A20p(61J)買いました。
00946 Re: A20p(61J)買いました。
00947 Re: A20p(61J)買いました。
00943 310でPCIカードを認識させたいのですが?
00944 Re: 310でPCIカードを認識させたいのですが?
00945 Re: 310でPCIカードを認識させたいのですが?
00948 A21e 2655-92Jのバッテリーについて
00949 Re: A21e 2655-92Jのバッテリーについて
00950 Re: A21e 2655-92Jのバッテリーについて
00951 ダイヤルアップ時の騒音問題
00955 Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
00957 Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
00958 Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
00952 ThinkPad A22pベンチ
00953 Re: A21pの動画再生時の粗さ(その後)
00963 Re: A21pの動画再生時の粗さ(A22pは?)
00954 TP365Xのバッテリー交換について
00956 Re: TP365Xのバッテリー交換について
00959 AP22の液晶
00960 TP370が立ち上がらない!
00961 Re: TP370が立ち上がらない!
00962 IAJとI1Jの違い
00964 Re: IAJとI1Jの違い
00965 Re: IAJとI1Jの違い
00971 Re: IAJとI1Jの違い
00972 Re: IAJとI1Jの違い
00967 Re: IAJとI1Jの違い
00968 Re: IAJとI1Jの違い
00970 Re: IAJとI1Jの違い
00973 Re: IAJとI1Jの違い
00974 Re: IAJとI1Jの違い
00976 Re: IAJとI1Jの違い
00977 Re: IAJとI1Jの違い
00980 Re: IAJとI1Jの違い
00991 Re: IAJとI1Jの違い
00992 Re: IAJとI1Jの違い
00966 バッテリーを入れると起動しません
00969 Re: バッテリーを入れると起動しません
00978 Re: バッテリーを入れると起動しません
00979 Re: バッテリーを入れると起動しません
00975 i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
00981 Re: i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
00990 Re: i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
00982 ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00983 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00984 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00985 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00986 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00987 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00988 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00989 Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
00993 メモリ増設後、起動せず
00994 Re: メモリ増設後、起動せず
00995 TP310で再インストール
00996 Re: TP310で再インストール
00997 Re: TP310で再インストール
00998 起動、終了画面の不具合
00999 新ボードリーダーのお知らせ
01000 Re: 新ボードリーダーのお知らせ


[RE] Subject: Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
From: けんぼう
Date: 2001/04/05 23:50:09
Reference: tp3xxc/00898

4月5日に mskahnさん は書きました。

>240x以来、個人的には極安通販店での液晶は控えようと考えております。(偏見かもしれませんがトラウマ状態です)

私は過去に560ZをOTTOさんの店頭で買い、600XをHOTLINEさんの通販で
買いましたが、運良くかどうかわかりませんが、液晶のドット欠けはありません
でした。2サンプルですので、統計的には無意味な事例ですが、ご参考までに。
なお、私は上記通販店の関係者ではありません(笑)。


[RE] Subject: Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
From: mskahn
Date: 2001/04/06 22:35:38
Reference: tp3xxc/00901

4月5日に けんぼうさん は書きました。

>私は過去に560ZをOTTOさんの店頭で買い、600XをHOTLINEさんの通販で
>買いましたが、運良くかどうかわかりませんが、液晶のドット欠けはありません
>でした。2サンプルですので、統計的には無意味な事例ですが、ご参考までに。

なるほど。
そこで事情に詳しい方に質問です。

ノートPCにせよ、液晶単体にせよ、工場出荷時に製品検査を行い、ドット欠け
の有無は分かると思うのですが、それを選別して流通に廻すということは
ないのでしょうか?

#私もCAD使用でのドット欠けは気になる口です。


[RE] Subject: Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/06 22:55:40
Reference: tp3xxc/00905

4月6日に mskahnさん は書きました。
>ノートPCにせよ、液晶単体にせよ、工場出荷時に製品検査を行い、ドット欠け
>の有無は分かると思うのですが、それを選別して流通に廻すということは
>ないのでしょうか?

  そんなことしてたら流通から猛反発くらうと思いますが。
  おまけに,現金問屋の仕入先って複雑ですからねぇ。

  ※続きは「さろん」ですね。


[RE] Subject: Re: 今更A20m-31Jのベンチ
From: ThinkCat
Date: 2001/04/06 00:44:35
Reference: tp3xxc/00900

4月5日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  Celeron 500MHz→700MHzがなぜに「なんとなく速くなった」なの?

すみません。ちゃんと書きます。
これを購入して換装してみました。とりあえず無事に動いているみたいです。
パッケージからはSteppingが確認できませんし、CPU自体にもそれらしい記述は見あたらない
ので、実際にさしてみないとわからないと言う結構ギャンブルものでした。
結果的にはC0ステップで最近のA20mのBIOSではサポートされているものに運良く当たった
という感じです。

#C0ステップまではコアが1.6Vらしいので、もともとついていたA2ステップのものと電圧が
 一緒なのでたぶんいけるだろうという読みはありました。(Intelのサイトにあったデータ
 シートを参照しました)

で、PenIIIに逝かなかった理由は

(1)celeronの方が安い(送料、代引き手数料込みで20k弱)
(2)過去の投稿から、PenIII700をさしても550でしか動作しないという報告があったので
   あえてSpeedStepを持たないceleronを選択したわけです。


[RE] Subject: ご意見有り難うございました!(Re: ドット欠けって結構多いですか?
From: しょうちゃん
Date: 2001/04/06 13:12:20
Reference: tp3xxc/00894

皆様、ご親切にご意見をお寄せいただき有り難うございました。今日A20pを購入
致しました。ドット欠けに関しては、背景が緑色の時に黄緑に光る点が一個ある
だけで、その他の色の背景の時は、光る点がありません。したがって、背景を
いつも黒にする私にとって、通常使用では全く気にならないものでした。

ということで、有り難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/06 21:53:17

仕事場にThinkPad A21e(2655-92J)を導入しました。
主にExcelを使うので,液晶大きめのモデルを選びました。
14.1"の液晶+Win2Kモデルを考えれば,なかなかなコスト・パフォーマンスです。
つくりもやはりコスト・パフォーマンスの「A21eシリーズ」ですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: tikitiki
Date: 2001/04/06 23:50:58
Reference: tp3xxc/00904

4月6日に OZAKI'Sさん は書きました。

>仕事場にThinkPad A21e(2655-92J)を導入しました。
>14.1"の液晶+Win2Kモデルを考えれば,なかなかなコスト・パフォーマンスです。
>つくりもやはりコスト・パフォーマンスの「A21eシリーズ」ですね。

私も会社のPCとして皆さんの勧めで2655を導入しました。
液晶の大きさは皆驚いています。
PCMCIAのカードスロット2段のようで1段。
IDEチャンネルも1個。
なかなかコストパフォーマンスを上げるのに苦労されているようです。
でも使用上不都合はなにもありません。
見事に使用用途を限定し無駄を省いた製品です。
筐体はTPらしくないですね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: もるもる
Date: 2001/04/08 07:32:19
Reference: tp3xxc/00907

私も3月1日に ShopIBM に注文し、ThinkPad A21e 2655-92J を購入しました。
3月1日の時点では、A21e は Club IBM の Value Collection で扱わない
と思い込んでいたので ShopIBM で注文してしまいました。
3月2日から ClubIBM でも扱われています。
(10400円とメモリキーを損してしまいました。あわてちゃいけませんね(^^;)

T20のコピーには、"次世代型の新モバイルPC"とあるように、
次世代の21になって、T20のスタイル(形だけ?)が
この普及機として実現したのでしょう。

>液晶の大きさは皆驚いています。
しっぽの先まで あんこ の詰まっている たいやき のように
うれしいですね(^^)
液晶が大きいので、DVD-ROMドライブに差し替えて
DVDビデオを見るのに使っています。

>IDEチャンネルも1個。
このため、ドライブをセカンダリIDEドライブとしている
ミニドックにつなげることができないのでしょうね。

>筐体はTPらしくないですね。
同じ20万円程度のX20はチタン複合材やマグネシウム合金などを
使っているのと比べ、全面プラスチックで安っぽいですね。
塗装もないので、剥げる心配はありませんが。

キーボードは2本のねじで止められていて、
カーソルキーの所を強く押すと1mm近く沈みますが、
私はキーを押す力が弱いので、何ら問題はありません。

バッテリーでの運用はほとんどしないはずなのですが、
Li-ionバッテリー(02K6743)を、つい買ってしまいました。
定格容量、満充電容量ともに38.88Whです。
付属のNiMHバッテリーの容量は、
定格容量は37.80Whとなっていますが、
満充電容量は、30.24Whです。
満充電容量では、Li-ionの方が3割ほど容量が多くなっています。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: ThinkCat
Date: 2001/04/08 10:34:08
Reference: tp3xxc/00909

4月8日に もるもるさん は書きました。
>>IDEチャンネルも1個。
>このため、ドライブをセカンダリIDEドライブとしている
>ミニドックにつなげることができないのでしょうね。

ツッコミを入れますがこれは違います。T20やA20にミニドックを付けた場合
ドックのウルトラベイは新たにインストールされるHDDコントローラーの
primary-masterになります。したがって、A21eでミニドックがサポートされて
いない理由は別の所にあるのだと思います。

>Li-ionバッテリー(02K6743)を、つい買ってしまいました。

個人的には、これがT2xで使えるのかどうか気になるところです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: もるもる
Date: 2001/04/09 10:49:31
Reference: tp3xxc/00910

4月8日に ThinkCatさん は書きました。
>4月8日に もるもるさん は書きました。
>>>IDEチャンネルも1個。
>>このため、ドライブをセカンダリIDEドライブとしている
>>ミニドックにつなげることができないのでしょうね。
>ツッコミを入れますがこれは違います。T20やA20にミニドックを付けた場合
>ドックのウルトラベイは新たにインストールされるHDDコントローラーの
>primary-masterになります。したがって、A21eでミニドックがサポートされて
>いない理由は別の所にあるのだと思います。

つっこみありがとうございます(^^)
ミニドックは所有していないので、
X20(Win98SE)にウルトラベースX2を取りつけてみると、
システムのプロパティのデバイスマネージャのハードディスクコントローラの所に
標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
というのがもうひとつできて、接続別の表示に変えると、
その下にウルトラベースX2内のドライブのドライバがぶら下がっています。
おっしゃる通りでした。

>>Li-ionバッテリー(02K6743)を、つい買ってしまいました。
>個人的には、これがT2xで使えるのかどうか気になるところです。

アナウンスメント用写真 PC周辺機器
http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/#option
でT20用のLi-ionバッテリーの写真を見てみました。
A21e(2655)用のバッテリーは
右側手前が左側手前より引っ込んでいる、(T20用は出ている)
右後ろ隅の切り欠けがない、
など形状の違いがあります。使えないようです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: ThinkCat
Date: 2001/04/09 23:28:21
Reference: tp3xxc/00916

4月9日に もるもるさん は書きました。
>X20(Win98SE)にウルトラベースX2を取りつけてみると、
===略====
>おっしゃる通りでした。

えっと、またツッコミになってしまいますが(^^;)上記の動作は570やX20を
ベースに取り付けた場合で、おっしゃるとおりだと思いますが、ミニドックの
場合はまた違います。
まずドックをはじめて取り付けるときにCMD PCI IDEコントローラーをインストール
して、その下にウルトラベイ2000が繋がるという仕組みになっているようです。

ですので、T20やA20ではミニドックを取り付けた場合、デバイスマネージャーで見ると
本体の2本のIDEコントローラーの他にCMD IDEコントローラーが2個追加されています。
実際にはドックのIDEコントローラーは1個で十分だと思うのですが、とりあえずその
ようになるようです。

#余談ですが、ミニドックにはCardBusPCMCIAスロットも2個あるので、デバイスマネー
 ジャーでツリーをすべて展開したその図は圧巻ものです(^^;)

>など形状の違いがあります。使えないようです。

わざわざお調べいただきありがとうございます。素直にTシリーズのバッテリーを買えって
ことですね。


[RE] Subject: Re:補足と新たな疑問
From: ThinkCat
Date: 2001/04/09 23:47:24
Reference: tp3xxc/00921

4月9日に ThinkCat は書きました。
>して、その下にウルトラベイ2000が繋がるという仕組みになっているようです。
        ↑ミニドックの

それとちょっと疑問に思ったのですがIDEコントローラー1本でHDDとCDなどを
繋いでいる状態で、どちらがマスターでどちらがスレーブなんでしょうか?

A21eはウルトラベイ2000のデバイスが使用できるようですが、T2x、A2x、 X20等で
使う場合はこれらがセカンダリーのマスターに接続されているので、デバイスの
ファームウェアーはマスターになっていると思うのですが・・・?
HDDがスレーブってこと?


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: もるもる
Date: 2001/04/10 00:22:30
Reference: tp3xxc/00921

4月9日に ThinkCatさん は書きました。
>えっと、またツッコミになってしまいますが(^^;)上記の動作は570やX20を
>ベースに取り付けた場合で、おっしゃるとおりだと思いますが、ミニドックの
>場合はまた違います。
>まずドックをはじめて取り付けるときにCMD PCI IDEコントローラーをインストール
>して、その下にウルトラベイ2000が繋がるという仕組みになっているようです。

A2xやT2xはHDDとウルトラベイ2000をすでに搭載しているので、
ドックにさらに加わるウルトラベイ2000のためにコントローラを導入しているわけですか。

>ですので、T20やA20ではミニドックを取り付けた場合、デバイスマネージャーで見ると
>本体の2本のIDEコントローラーの他にCMD IDEコントローラーが2個追加されています。
>実際にはドックのIDEコントローラーは1個で十分だと思うのですが、とりあえずその
>ようになるようです。

>#余談ですが、ミニドックにはCardBusPCMCIAスロットも2個あるので、デバイスマネー
> ジャーでツリーをすべて展開したその図は圧巻ものです(^^;)

ミニドックは、けっこう、おもしろい工夫をしているのですね。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/08 21:14:17
Reference: tp3xxc/00909

4月8日に もるもるさん は書きました。
>キーボードは2本のねじで止められていて、
>カーソルキーの所を強く押すと1mm近く沈みますが、
>私はキーを押す力が弱いので、何ら問題はありません。

  私は割とハードヒッターなのでちょっと気になりますねぇ。
  特に左上の[Q][W][E]あたりがバタついています。また詰め物で対処です。
  明日から本格的に使いますので,またimpression入れたいと思います。
  ※キーボード・コンシャスなThinkPadを待望します。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/10 23:19:03
Reference: tp3xxc/00914

4月8日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  明日から本格的に使いますので,またimpression入れたいと思います。

  昨日・今日と,他部所からレーザ・プリンタやHubを拝借(強奪ともいう)して,自席まわ
  りのネットワーク環境を勝手に作り上げ,Excelでデータ打ち込みをせっせとしました。

  ..で,ThinkPad A21e(2655-92J)の使用Impressionですが,やはり,マシン・コンセプト
  どおりの大画面&高コスト・パフォーマンスが1番に感想としてあがります。

  筐体は既報どおりT21の金型を踏襲してるんでしょうが,樹脂のむき出しで,300 Series
  の系統ってことですね。仕事で据え置き機としてがしがし使うのに筐体の素材や塗装はさほ
  ど気にならないですしね。
  また,Ether内蔵ですからモデムがなくてもPCカード・スロットがx1でも問題ないし,ACア
  ダプタつなぎっぱなしですからNiMHバッテリも問題ないですね。
  キーボードはちょっとばたついてここんとこのThinkPadのキーボードの不評を若干ひきずっ
  てはいますが,ちょこっとスペーサでもはさめばかなり改善するでしょう。

  総体的に,14.1"LCD+Win2Kで20万円そこそこなので割り切って使うには充分ですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/10 23:37:22
Reference: tp3xxc/00925

そいえば,ThinkPad A21(2655-92J)ですが,納品されてさっそくにHDD(出荷時Cドライブ
1区画)の区画/領域を変更してリカバリしました。Web製品情報には特に書かれてませんが,
起動時[F11]を押せとかのメッセージやFDISKでのnon-dos領域があったところをみると,
Disk to Disk領域でもあったんでしょうか。あまり確認せずに速攻で消しました。
※それにしては容量がそんなになかったような気がするので勘違いかも。

..で,Win98起動ディスクからFDSIKで区画/領域をC/Dドライブに設定し,リカバリCD-ROM
からブートし,リカバリしました。このリカバリ過程では途中でフォーマットしてなかった
Dドライブのためにエラーが何回か出てましたが,全てAbort/Failureで次ステップに進み,
無事リカバリ完了となりました。X20のリカバリのように途中でコマンドに抜けることも,
他モデルののようにリカバリの手法選択(Cドライブのみ/工場出荷状態)はなかったように思
います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: もるもる
Date: 2001/04/09 11:00:54
Reference: tp3xxc/00909

4月8日に もるもるさん は書きました。
>バッテリーでの運用はほとんどしないはずなのですが、
>Li-ionバッテリー(02K6743)を、つい買ってしまいました。
>定格容量、満充電容量ともに38.88Whです。
>付属のNiMHバッテリーの容量は、
>定格容量は37.80Whとなっていますが、
>満充電容量は、30.24Whです。
>満充電容量では、Li-ionの方が3割ほど容量が多くなっています。

Options by IBM アクセサリー一覧
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/ob11/ob11.html
によると、A21eのLi-ionバッテリーは300g NiMHは360g、
稼動時間は同じ3時間となっています。
(A21e 2655 の製品仕様によると2.5時間ですが)
定格容量がほとんど同じなので、稼働時間も同じなのでしょう。
私のNiMHバッテリーの満充電容量が定格容量より小さいのは、
ただ外れが当たっただけなのかもしれません。

まぁ、Li-ionの利点は、
60g軽いこと(2.61->2.55kgではほとんど変わらないな(^^;)と、
放電しきらなくても途中から充電ができることでしょう。
(でもやっぱりバッテリー運用はしないだろうなぁ...)


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21e(2655-92J)を購入
From: もるもる
Date: 2001/04/09 13:32:22
Reference: tp3xxc/00904

A21e 2655-92JのCPU Mobile Celeron 700MHz のステッピングは
今のところC0です。

Intel、モバイルPentium IIIなどのステッピングを変更
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010227/intel1.htm
の記事にA21e(2655)の発売日である3月9日から
ステッピングがC0からD0へとあるので、どちらが搭載されるのか
と思っていましたが、CPUID が 0686h でしたので C0 でした。
ThinkCatさんがA20mに搭載したものと同じステッピングのものでした。

A21e(2655)でHDBENCHを実行してみると、
PCI接続なので、DirectDraw の数字は1秒間に19枚でした。

Mobile PentiumR III Processor and Mobile IntelR Celeron(TM) (.18m) Processor 
C-0 to D-0 Core Stepping Conversion in the BGA2 and Micro-PGA2 Packages
http://developer.intel.com/design/pcn/Processors/D0001084.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP365XDでCDブートは可?
From: CHAPEAU
Date: 2001/04/07 02:02:13

先日中古のTP365XDを買ったのですが、外付けのFDDが付いてなくて不便な思いをしています。
で、質問なんですが、この機種はBIOSを更新するなりで内蔵CDDからブートできたりするのでしょうか?
また、外付けのFDDはこの機種専用の物以外に互換性のある物には、どんな機種の物があるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。


[RE] Subject: Re: PCカードが認識しません(315EDとメモリースティック)
From: natsutake
Date: 2001/04/08 13:14:11
Reference: tp3xxc/00892

アドバイスありがとうございました

numa1sさんが書かれた
Cardbus Suport を有効にするというのを
をまず試しました。
そして、うまくいきました。

System SecurityのCardbus Suport 
Disable→Enable
を実行して起動した後、
PCカードを差し込むとカードを認識しデバイスドライバーウィザードが開きました。
ただこれが正常では無く、なんていうのかのっぺらぼうというのでしょうか、
ファイルの絵とかボタンは見えるのですが
文字が出ないんです
とりあえず「次へ」が書かれているであろう
ボタンを押しました。
すると、不正な処理のため閉じるとなり
その後、固まってしまいました。
強制終了の後、電源を切りPCカードをはずして、
また電源を入れて起動の後、PCカードを入れました
するとどうでしょうしっかりと認識をしました。
(デバイスドライバーウィザードはここでは開きませんでした、
 さっきの作業でうまく組み込まれたようです)

途中画面が変になったりしたので心配しましたが、最終的にうまく行ったようです。

アドバイスありがとうございました 。


[RE] Subject: Re: ドット欠けって結構多いですか?(Re: A20p通販)
From: さんき
Date: 2001/04/08 17:32:29
Reference: tp3xxc/00894

A20p の 62J を使っています。

購入時より赤常時点灯が 1 ピクセルあります。私の場
合、1 ピクセルだと何とも思わないです。以前使ってい
た SONY の VAIO 505 も同じく赤常時点灯が 1 ピクセ
ルありました。

液晶といえば、鮮明ですが発色が悪いですね。プログラ
ミング中心で時々デザインに使っているんですが、色を
合わせる時には他のマシンを使っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 256MBメモリ購入
From: sada
Date: 2001/04/08 20:47:25

sadaと申します。お世話になっています。

最近,256MBのメモリを購入致しましたので,報告させて頂きます。
既知の事柄でしたら,読み捨てください。

システム  A20p(2629-62J),HD32Gに換装,Win2000Pro

IBM製                      33L3069      ShopIBMで購入              ¥37,800
プリンストン テクノロジー製  PD144RT-256  ヨドバシカメラ(通販)で購入  ¥18,600

双方とも,目視による違いは発見できませんでした。つまり,同じモノだと
考えてよいと思われます。
双方とも,同じ三菱製のチップが使われており,基盤上のナンバーは,どち
らも表が(PC144N9RA-A)で,裏が(2022382-001.B00)でした。

違いはシールだけで,IBMは,IBMと三菱USAのシールが貼られていました。
プリンストンは,kingstonとPrincetonと「ASSY IN USA」のシールでした。
現在購入を考えておられる方の参考になれば幸いです。

現在の所,異常なく動いています。体感速度の向上や,使用感は・・・・・
うーーん,猫に小判だったようです。(豚に真珠かも)


[RE] Subject: Re: 256MBメモリ購入
From: さんき
Date: 2001/04/08 22:08:52
Reference: tp3xxc/00913

メモリの情報ありがとうございます。私もヨドバシカメ
ラで 256MB メモリ 2 枚購入しました。

これで私の A20p(2629-62J) も 512MB に・・・


[RE] Subject: Re: 256MBメモリ購入
From: sada
Date: 2001/04/10 23:50:32
Reference: tp3xxc/00915

さんきさん こんばんは。resありがとうございました。
sadaと申します。

>これで私の A20p(2629-62J) も 512MB に・・・
おめでとうございます。リッチな気分になれますね。

しかし,大昔,32KB(MBではない)のメモリを64KBに増設して,
「おー,プログラムをマージしなくても済む。」とか感激して
いた頃が,嘘のようです。って,比較にならない話ですね。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリ購入
From: Kiri
Date: 2001/04/09 13:02:26
Reference: tp3xxc/00913

情報ありがとうございました。
ちょうど600X用に購入しようと思っていたところなので、早速発注しました。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリ購入
From: sada
Date: 2001/04/10 23:55:22
Reference: tp3xxc/00918

Kiriさん こんばんは。sadaと申します。resありがとうございました。

>情報ありがとうございました。
どう致しまして。私自身が,しばらく,IBMさんが出しているメモリに
するか,他社製のメモリにするか迷っていたものですから。同じような
方も中にはいらっしゃるかなと思い,報告させて頂きました。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリ購入
From: Kiri
Date: 2001/04/11 11:38:02
Reference: tp3xxc/00928

>どう致しまして。私自身が,しばらく,IBMさんが出しているメモリに
>するか,他社製のメモリにするか迷っていたものですから。同じような
>方も中にはいらっしゃるかなと思い,報告させて頂きました。

動けば良いと思うもののやはりその辺りのことは気になっていました。
月曜日に注文して今日届きました。
早速、装着して何ら問題なく使用できています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20p(2629-61J)のキーボードカバー
From: しょうちゃん
Date: 2001/04/09 22:31:39

今回もお世話になります。先日は、ドット欠けの件でお世話
になり有り難うございます。

今回お聞きしたいことは、”A20p(2629-61J)のキーボードカバー”
についてです。今日、それを電気街に買いに行きましたが、どこにも
これに対応したものがありませんでした。IBMのものはほとんどがi
シリーズに対応したものでした。ただし、その中にi1800対応のものが
あり、それはA21pにも対応の旨が書いてありました(メーカーからして
http://www2.elecom.co.jp/shohin/PKB-TP1800.html だと思います)。

そこで質問なのですが、
1 A20pはi1800やA21pとキー配列は同じなのでしょうか?もし同じであれば
  この商品は使えそうです(というより、ここのスレッド自体もA20/i1800系
  ですよねー(^^)
2 上記の商品に限らず同じA20pのユーザーの方で実際カバーを使われて
  おられる方はいらっしゃいますでしょうか?もしいらっしゃれば、メーカ
  や型番などを教えていただければ幸いです。

以上、何卒ご教授いただきますよう、宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A20p(2629-61J)のキーボードカバー
From: sada
Date: 2001/04/11 00:09:12
Reference: tp3xxc/00920

しょうちゃんさん こんばんは。sadaと申します。

確か以前にこの件が話題に上ったことがあったように記憶していますが,
過去LOGは御覧になられたでしょうか。記憶違いでしたらごめんなさい。

>http://www2.elecom.co.jp/shohin/PKB-TP1800.html だと思います)。
私は,これを載せています。A20pで使えます。
但し,両脇をハサミで切って,幅を調整して使っています。ただ,当然の
ことでしょうが,何も載せない方がキータッチはいいです。


[RE] Subject: 有り難うございます(Re: A20p(2629-61J)のキーボードカバー)
From: しょうちゃん
Date: 2001/04/11 00:23:34
Reference: tp3xxc/00929

4月11日に sadaさん は書きました。

>私は,これを載せています。A20pで使えます。
>但し,両脇をハサミで切って,幅を調整して使っています。ただ,当然の
>ことでしょうが,何も載せない方がキータッチはいいです。

ご教授有り難うございます。大変参考になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 315D用のキーボードカバーってありますか?
From: Saho
Date: 2001/04/10 11:26:46

315D用のキーボードカバーを探しているのですが、
サンワサプライでもエレコムでも見つかりません。
それ以外のメーカーで作っているところはあるでしょうか?
315Dを使っていらっしゃる方はどうされてますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A22シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/11 12:58:39

2001年4月11日、ThinkPad A22シリーズが発表されました。

ThinkPad A22m(モデル 2628-S1J/2628-S2J/262-8T1J/262-8T2J/2628-P1J/2628-P2J)
ThinkPad A22p(モデル 2629-U1J/2629-U2J)

製品発表レター
http://www.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

プレス・リリース
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/04111

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: ヒロマサ
Date: 2001/04/13 03:41:27

はじめまして。ヒロマサと申します。
当方、最近TP360Cを2台もらい受けまして、2台ともにWIN95OSR2を
クリーンインストールしたのです。
しかしそこでおかしな事象が発生しました。(なんせthinkPad暦が未熟なので)

一台はWINDOWSを終了させると、間もなく電源が自動で落ちるのですが
もう一台はあの、「電源を切る準備ができました」で、止まってしまうのです。
(どちらもWIN95のインストール直後からです。)
手動で電源が落とせるので別に使用上さしつかえが無いものの、
同じTP360Cだけにどうにも気持ちが悪いのです。
詳しい方から見れば、簡単なことかもしれませんが、どなたかご助言お願いします。

そしてこれから色々とお世話になるかと思いますのでよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: Kiri
Date: 2001/04/13 08:55:17
Reference: tp3xxc/00933

2つのPCの使用環境をもう少し詳しく書いた方が良いと思います。

以前、TP600で同様の現象がありました。
※)現象:電源をきる準備ができました、から進まない。
電源が落ちなくなったのはLANカードでネットワークに繋ぎ出で、この時は確か
USBの設定(IRQかIO範囲)を変更したら直ったような記憶があります。


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: ooyama h.
Date: 2001/04/13 13:06:47
Reference: tp3xxc/00934

記憶がいい加減ですが、755Cに無印Windows 95を導入した
ところ、「電源を切る〜」までで、実際には自分で電源を
切らなくてはいけなかった気がします。

ただし、2機のうち1機はちゃんと切れるんですよね? (^^;

360Cは、非常にシンプルな機械だったと思うので(もちろん、
時期的にPCIもUSBも無縁です。)、IRQがぶつかる心配はない
のではないかしらん…。

両者の構成に何か違いはあるでしょうかしら。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: 松吉
Date: 2001/04/13 18:58:51
Reference: tp3xxc/00935

4月13日に ooyama h.さん は書きました。

>755Cに無印Windows 95を導入したところ、「電源を切る〜」までで、
 実際には自分で電源を切らなくてはいけなかった気がします。

 たしか755CはAPM1.0なのでWIN95(市販版)のAPM1.1に対応できない
 からかと。
 OSとハードの双方がAPM1.1以上をクリアしていないと自動で電源は落ちません。

>ただし、2機のうち1機はちゃんと切れるんですよね? (^^;
>両者の構成に何か違いはあるでしょうかしら。

 その可能性がありますよね。
 同じマシンに同じ環境であれば、同じ挙動をして良いはずですよね。
 結果が違うということは、環境が何か違うか、一方の360にハード障害があるのか、
 単にインストの一部が失敗しているなどのはずですから。


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: 松吉
Date: 2001/04/13 22:16:37
Reference: tp3xxc/00936

4月13日に 松吉さん は書きました。

> たしか755CはAPM1.0なのでWIN95(市販版)のAPM1.1に対応できない
> からかと。
    訂正します、755CはAPM1.1に対応しています。

>>ただし、2機のうち1機はちゃんと切れるんですよね? (^^;
>>両者の構成に何か違いはあるでしょうかしら。
>
> その可能性がありますよね。
> 同じマシンに同じ環境であれば、同じ挙動をして良いはずですよね。
> 結果が違うということは、環境が何か違うか、一方の360にハード障害があるのか、
> 単にインストの一部が失敗しているなどのはずですから。
  755Cと360Cは、WIN3.1などが初期導入ですから、BIOSを1.4以上にアップする必要
  があるようです。 
  現在の日本アイビーエムの最新版が1.43のようですから、アップしてみてはいかが
    でしょうか。


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。
From: とく
Date: 2001/04/13 19:26:30
Reference: tp3xxc/00933

4月13日に ヒロマサさん は書きました。

>当方、最近TP360Cを2台もらい受けまして、2台ともにWIN95OSR2を
>クリーンインストールしたのです。
>一台はWINDOWSを終了させると、間もなく電源が自動で落ちるのですが
>もう一台はあの、「電源を切る準備ができました」で、止まってしまうのです。
>(どちらもWIN95のインストール直後からです。)

BIOSのレベルが違ったりしていませんか?
とりあえず最新(といってもかなり古いですが)にしておいた方がよいと思います。
日本IBMのサイトからダウンロードできます。

別件ですが、この頃の機種は、PCMCIAのドライバーを読み込まなくても
ATAカード(CF+PCカードアダプター)にアクセスできたりするので、
ここからDOSをブートさせれば、HDDレスな環境も楽しめます。


[RE] Subject: Re: 360CがWIN95から自動で電源が落ちないのです。<解決>
From: ヒロマサ
Date: 2001/04/14 03:12:04
Reference: tp3xxc/00933

皆様のご助言本当に助かりました。
BIOSを最新のものに更新したところ無事問題解決いたしました。

ノートのBIOS更新はやった事が無くやや心配でしたがやって正解でした。
(まさかこんなところで新品バッテリーが活躍とは。)

みなさんに本当に感謝します。
これからもよろしくお願いします。
TP560Xも所有していますが、だんぜん360Cの方が愛着ありますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20p(61J)買いました。
From: maa
Date: 2001/04/15 06:50:38

ThinkPad Clubにはじめて投稿します。

約3年間、TP770EDを使用してきましたがもうそろそろ
買い替え時期だと思い、今までの教訓から“Tシリーズ”
を購入しようと思っていたんです。
(持ち歩く機会が多く、少しでも軽いノートが欲しかった)

しかし、へろりんさん投稿記事を見て、ほんと激安だと思い
A20pに踏み切りました。

会社にA20mがあるので、“大体こんなもんだな”と想像してた
のですが・・・
*LCD Rear Cover の質感がA20mと違う(770EDみたいに質感がある)
*SXGA+は予想以上に見やすかった。(文字の小ささは気にしてましたけど
 慣れると全く気にしなくなった
*会社のA20mに比べ、スピーカーのビビリが少ない

ドット欠けも全くなく、キーボードの感じも個人的には、770EDの
キーボードよりも打ちやすいと思いました。

A20p独特のデザイン(特に本体の高さが前面に比べ後面が高くなっている点)
はカッコいいですね。
A20p発売当初はバランス悪そうで好きになれなかったんですが・・・

Tシリーズではなく、A20pを買ってホントによかったです。
重さの面は目をつぶりましょう(笑)


[RE] Subject: Re: A20p(61J)買いました。
From: カムイ
Date: 2001/04/15 08:43:56
Reference: tp3xxc/00940

4月15日に maaさん は書きました。

>しかし、へろりんさん投稿記事を見て、ほんと激安だと思い
>A20pに踏み切りました。

A20P購入おめでとうございます。
そう、あの価格には”ぐっと”きますね。(^^; 


>*SXGA+は予想以上に見やすかった。(文字の小ささは気にしてまし、たけど
> 慣れると全く気にしなくなった

当初770xの13.7"SXGA画面でも”広く使えて快適”と思っていましたが、15"SXGA+、15"UXGA
等と聞くとつい羨ましくなります。


>キーボードの感じも個人的には、770EDのキーボードよりも打ちやすいと思いました。

日本橋のニノミヤでA21Pのデモ機を触った時、キータッチはある程度使用しないと
何ともいえませんが、エンターキーの所の”たわみ”が個人的には少し気になりました。
A20Pは触った事がないので判りませんが、その辺はどうなんでしょう?

>Tシリーズではなく、A20pを買ってホントによかったです。
>重さの面は目をつぶりましょう(笑)

最近会社では、770XのLI-batteryとDVDを外して使用してます。つまり、device bayが空なわけです。
これで重さはTシリーズ並みと成りました(笑)
パームレストが以前ほど熱くならないという、オマケも付いてます。


では、では


[RE] Subject: Re: A20p(61J)買いました。
From: maa
Date: 2001/04/15 10:13:33
Reference: tp3xxc/00941

4月15日に カムイさん は書きました。

>4月15日に maaさん は書きました。
>
>>しかし、へろりんさん投稿記事を見て、ほんと激安だと思い
>>A20pに踏み切りました。
>
>A20P購入おめでとうございます。
>そう、あの価格には”ぐっと”きますね。(^^; 
>
>
>>*SXGA+は予想以上に見やすかった。(文字の小ささは気にしてまし、たけど
>> 慣れると全く気にしなくなった
>
>当初770xの13.7"SXGA画面でも”広く使えて快適”と思っていましたが、15"SXGA+、15"UXGA
>等と聞くとつい羨ましくなります。
>
>
>>キーボードの感じも個人的には、770EDのキーボードよりも打ちやすいと思いました。
>
>日本橋のニノミヤでA21Pのデモ機を触った時、キータッチはある程度使用しないと
>何ともいえませんが、エンターキーの所の”たわみ”が個人的には少し気になりました。
>A20Pは触った事がないので判りませんが、その辺はどうなんでしょう?


そうですねぇ・・・
エンターキーの所・・・・
ガシガシ踏み倒すようにタイプしておりますが全く気にはなってません。(鈍感ですね)
キーを見ながら打つとキーボード全体の“たわみ”は気になりますが・・・

タッチする力が強い方なので、770EDの時はやわらか過ぎてエンターキーを
押すたびに“バチッ!”とデカイ音が鳴って手が疲れてました。
A20pは戻りのレスポンスがよく、素早く打ってもミスタッチしにくくて
個人的にはちょうどいいアンバイだと思いました。





>
>>Tシリーズではなく、A20pを買ってホントによかったです。
>>重さの面は目をつぶりましょう(笑)
>
>最近会社では、770XのLI-batteryとDVDを外して使用してます。つまり、device bayが空なわけです。
>これで重さはTシリーズ並みと成りました(笑)
>パームレストが以前ほど熱くならないという、オマケも付いてます。


770のLI-batteryって値段が高いですよね。



>
>では、では


[RE] Subject: Re: A20p(61J)買いました。
From: カムイ
Date: 2001/04/15 22:28:04
Reference: tp3xxc/00942

4月15日に maaさん は書きました。

>そうですねぇ・・・
>エンターキーの所・・・・
>ガシガシ踏み倒すようにタイプしておりますが全く気にはなってません。(鈍感ですね)
>キーを見ながら打つとキーボード全体の“たわみ”は気になりますが・・・

キーボードのタワミが、ガンガン打つ力を上手くさばいているとも考えられますね。
長時間打ってみないと判りませんが、たわもうがキータッチが良くて、疲れなければ
良いのですから。

>A20pは戻りのレスポンスがよく、素早く打ってもミスタッチしにくくて
>個人的にはちょうどいいアンバイだと思いました。

キータッチも気に入り、画面も見やすい、そして価格もお値打ちという事で
最高な形でのTPとの巡り合わせですね。

でも、以前28万円台で購入したユーザーからは、チョット怨まれるかな?(^^;


>770のLI-batteryって値段が高いですよね。

そうですね、E−Bayでも結構な値段が付いてます。
適当な時期に新品を一台と、バッテリチャジャーを買おうとは思ってるんですが、
この円安で少し模様眺めです。


では、では


[RE] Subject: Re: A20p(61J)買いました。
From: ThinkCat
Date: 2001/04/15 22:42:39
Reference: tp3xxc/00946

4月15日に カムイさん は書きました。
>適当な時期に新品を一台と、バッテリチャジャーを買おうとは思ってるんですが、
>この円安で少し模様眺めです。

ClubIBMでは新品が19300円で出ているようです。
                        標準価格 ClubIBM価格 
Li-IONバッテリーパック (ThinkPad 770) 83H6738 \21,400 \19,300

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 310でPCIカードを認識させたいのですが?
From: けいこ
Date: 2001/04/15 16:15:14

ThinkPad 310を友達から譲り受けました。
ところが、取扱説明書など付属品が紛失のためありませんでした。
ハードディスクも初期化状態です。
とりあえず、SCSIカード付きの外付けCDドライブがあったので、
Windows98でもインストールしようと考えて、
SCSIカード付属フロッピーでカードを認識させようとしたら、
「カードサービスがありません」とエラーになってしまいました。
おそらく付属品の中にカードサービスに関するフロッピーがあるように思いました。
入手の方法等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: 310でPCIカードを認識させたいのですが?
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/15 16:45:19
Reference: tp3xxc/00943

4月15日に けいこさん は書きました。
>ThinkPad 310を友達から譲り受けました。
>おそらく付属品の中にカードサービスに関するフロッピーがあるように思いました。
>入手の方法等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  下記でいけるんじゃないですかね。

  TP 310,315 - PC Card Program Diskette for Dos
  http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/GCOR-3JDBPX.html?

  上記で入手したファイルを展開して,Wind起動ディスクの\pcmに複写し,CONFIG.SYSを
  次のように編集する。..あとは,CD-ROM Driveにあわせてください。

  [CONFIG.SYS]該当部分
  DEVICE=A:\PCM\CNFIGNAM.EXE /PCM4
  DEVICE=A:\PCM\PCMSS.EXE
  DEVICE=A:\PCM\PCMCS95.EXE
  DEVICE=A:\PCM\PCMRMAN.SYS
  DEVICE=A:\PCM\PCMSCD.EXE


[RE] Subject: Re: 310でPCIカードを認識させたいのですが?
From: ThinkCat
Date: 2001/04/15 16:49:22
Reference: tp3xxc/00943

4月15日に けいこさん は書きました。
>入手の方法等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

ここを参照されると良いでしょう。あとはご自分で。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21e 2655-92Jのバッテリーについて
From: tikitiki
Date: 2001/04/19 01:24:09

2655-92JのLi-Ionバッテリーを装着して使って感じたことがあります。
2655はLi-Ionを使って液晶を開き気味で使用していると,なんだか
バランスが悪くキーボード手前が浮くような感じになります。
(実際には浮きませんが,液晶を動かすときに本体も浮き上がってきます)
添付のバッテリーが約485gに対しLi-Ionが300gです。数字上は185gですが,
手にしてみるとかなりの差に感じます。片方は軽いと感じ,もう一方は重い
と感じる差です。電池の持ちはLiが4時間持つ使い方で,添付の方は3時間と
いったところでしょうか。(かなりあいまいな表現です,正確に測ったわけ
ではありません)つい,勢いで購入してしまいましたが,価格に倍半分近く
の差があるのに皆さんは,どのように考えられますか。
また,2655ユーザの方何か気がつかれたことありませんか?
ぱったり話題が途絶えてしまいなんか寂しいです。
そういえば,機種が追加されましたね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: A21e 2655-92Jのバッテリーについて
From: もるもる
Date: 2001/04/19 12:43:58
Reference: tp3xxc/00948

私も、2655-92Jで同じくつい買ってしまったLi-Ionバッテリーを使っています。

4月19日に tikitikiさん は書きました。
>バランスが悪くキーボード手前が浮くような感じになります。
液晶の開き加減を調節するときは、左手を手前に乗せるなりしないと
手前が浮いてしまいます。コストダウンで液晶が重いものを使っているのかも
しれませんね。

>添付のバッテリーが約485gに対しLi-Ionが300gです。数字上は185gですが,
>手にしてみるとかなりの差に感じます。片方は軽いと感じ,もう一方は重い
>と感じる差です。
私のところには、はかりがないので、
ThinkPad A21e NiMH バッテリー・パック(2655用) 
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/ob11/02k6742/02k6742a.html
の390gと
ThinkPad Aシリーズ Li-Ion バッテリー・パック(2655用) 
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/ob11/02k6743/02k6743a.html
の300gを鵜呑みにしておりました。確かに添付のバッテリーは重いですね。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp3xxc/00917.html
では300gと360gと書いたのは間違ったのかな?

>ではありません)つい,勢いで購入してしまいましたが,価格に倍半分近く
>の差があるのに皆さんは,どのように考えられますか。
私も勢いなので(2655-92J自身も勢い) 何も考えていません(^^;)オイオイ
NiMHとLi-Ionとを同じノートでどのように違うのか、という興味から
買ったとしか、言えません。まだ、手間がかかるので、ちゃんと比較はしていませんが。

>また,2655ユーザの方何か気がつかれたことありませんか?
>ぱったり話題が途絶えてしまいなんか寂しいです。
不都合とかがないので皆さん取りたてて言うことがないのでしょう。
私はTシリーズをまだ所有していませんが、
T2xと比較すれば不満とか出てくるのかもしれませんね。
しかし、買う人は値段が安いことを承知の上で買っていますから、
不満があるわけでもないのでしょう。

#来年の今ごろになれば、MobileCeleron1GHz搭載のA21eが出てくるのでしょうか?

>そういえば,機種が追加されましたね。
ThinkPad A21e[製品仕様]
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpa21e14/tpa21e14s.html
ですね。
アナウンスメント用写真
http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/#thinkpad
も新しくなりましたね。
私はこの正面写真にはめ込まれている時計の写真を切り取って壁紙にしています。
Windows2000Proの画面のプロパティーのデザインタグで"メープル"を選んで、
デスクトップの背景色をオレンジにしています。


[RE] Subject: Re: A21e 2655-92Jのバッテリーについて
From: tikitiki
Date: 2001/04/20 00:10:07
Reference: tp3xxc/00949

4月19日に もるもるさん は書きました。

>>添付のバッテリーが約485gに対しLi-Ionが300gです。数字上は185gですが,
>>手にしてみるとかなりの差に感じます。片方は軽いと感じ,もう一方は重い
>>と感じる差です。
>私のところには、はかりがないので、
>ThinkPad A21e NiMH バッテリー・パック(2655用) 
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/ob11/02k6742/02k6742a.html
>の390gと
>ThinkPad Aシリーズ Li-Ion バッテリー・パック(2655用) 
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/ob11/02k6743/02k6743a.html
>の300gを鵜呑みにしておりました。確かに添付のバッテリーは重いですね。
>
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp3xxc/00917.html
>では300gと360gと書いたのは間違ったのかな?

わたしも鵜呑みにしていたのですが,持ってみるとちょっと違うような気がして
測ってみました。あれは重石でしょうかね。なんかの間違いでしょうか。
常に持ち歩くような機種でもなさそうなので,まあ,どうでも良いといえば
良いようなことですが。

>しかし、買う人は値段が安いことを承知の上で買っていますから、
>不満があるわけでもないのでしょう。

特に問題がないというか,凄く安定していると思います。
動作がしっかりしているとでもいいましょうか。


>私はこの正面写真にはめ込まれている時計の写真を切り取って壁紙にしています。
>Windows2000Proの画面のプロパティーのデザインタグで"メープル"を選んで、
>デスクトップの背景色をオレンジにしています。

なかなか,やりますね〜。私は赤い鼻のワンを飼っていますが,放飼いにしようかな。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ダイヤルアップ時の騒音問題
From: ともりん
Date: 2001/04/21 23:09:59

はじめまして。IBMのThinkPad315ED所有、モデムは買った時に同梱されていたTDKのDF5600
を使用しているものです。
最近OSをwin2000にしたのですが、プロバイダへのダイヤルアップ接続時にモデムがキー
キーギャーギャー騒音をたてるようになってしまいました。モデムのプロパティで音量をオ
フにしたのですがだめでした。
モデムのドライバが2000に対応してないのかと思い、TDKのホームページからダウンロード
して、DF5600のファームウェアをV.90に書き換えたり(V90UPDATE.EXE使用)、その際のドラ
イバ(DF5690J.INF)をインストールしたりしたのですが、予想通りうるさいままでした。
95か98を使っていた時も、一時期、接続時にモデムがうるさかった記憶があるのですが、い
ろいろいじってる内に静かになりました。
同様の問題を解決した方いましたら教えて下さい。お願いします。


[RE] Subject: Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
From: ryo235
Date: 2001/04/22 19:15:57
Reference: tp3xxc/00951

4月21日に ともりんさん は書きました。

>最近OSをwin2000にしたのですが、プロバイダへのダイヤルアップ接続時にモデムがキー
>キーギャーギャー騒音をたてるようになってしまいました。
今自宅なんでwin98とmeしかないんですが、確か2kも同じだと思いますが、
次の方法を試してみてください。
モデムの「プロパティ」から「接続」のタグの「詳細」のボタンを押し
「追加設定」のところに「ATM0」と書いてください。
これでモデムの接続音は消えるはずです。


[RE] Subject: Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
From: RYO235
Date: 2001/04/23 13:08:20
Reference: tp3xxc/00955

4月22日に ryo235さん は書きました。

>今自宅なんでwin98とmeしかないんですが、確か2kも同じだと思いますが、
すいません、会社のWIN2KのPCにはモデムを付けていませんでした。
という事で確認できませんでした。
それから、会社のNTは同じように設定できますが、
電話線につないでいないので確認はできませんでした。


[RE] Subject: Re: ダイヤルアップ時の騒音問題
From: ともりん
Date: 2001/04/23 22:23:55
Reference: tp3xxc/00955

4月22日に ryo235さん は書きました。

>モデムの「プロパティ」から「接続」のタグの「詳細」のボタンを押し
>「追加設定」のところに「ATM0」と書いてください。
>これでモデムの接続音は消えるはずです。

消えました。
す、すばらしい...。
ホントにありがとうございます。
マジックだ。(私には。)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A22pベンチ
From: mihayas
Date: 2001/04/22 00:57:28

はじめまして。この度、4台目ThinkPad購入しました。
以下、参考までにHDBENCHの結果です。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 995.75MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   ATI Rage Mobility 128 (日本語)  
Resolution  1600x1200 (16Bit color)  
Memory      261,616 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1  
Date        2001/04/22  00:39  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-232

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  SONY CD-RW  CRX700E

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14451    45418   45241    12797   10893    20682          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    23795   3947    7590     128   14583   14102    2274  C:\100MB


[RE] Subject: Re: A21pの動画再生時の粗さ(その後)
From: とく
Date: 2001/04/22 12:32:24
Reference: tp3xxc/00596

1月25日に とくさん は書きました。

以前、報告しました動画再生時の問題について、
4月初旬(A22pは発表前)に日本IBMから最終的な報告がありました。
回答は、『スペックであり、今後もこれに関する修正は行わない。』との事。
ちょっと残念です。
で、この後、米IBMのディスカッション・フォーラムにてスペックなのか聞いたところ、
画面のプロパティーでハードウェア・アクセラレータをフルにすると、
この現象が確認されるとの事でした。(約3日間のやりとり)
確かに、DirectXを使わないときれいに表示されるんですが、
ハードウェア・アクセラレータをなしに設定すると、
VideoWaveIIIでキャプチャーができないとか、別の問題が出て来ます・・・
A22pって、動画再生時の粗さは改善されているんでしょうか?


[RE] Subject: Re: A21pの動画再生時の粗さ(A22pは?)
From: とく
Date: 2001/04/26 15:08:33
Reference: tp3xxc/00953

4月22日に とくさん は書きました。

>回答は、『スペックであり、今後もこれに関する修正は行わない。』との事。
>ちょっと残念です。
>A22pって、動画再生時の粗さは改善されているんでしょうか?

本日、IBMのサポートの方から連絡があり、A22pも同様との事。
この件は、このまま迷宮入りみたいです。(涙)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP365Xのバッテリー交換について
From: マエチャン
Date: 2001/04/22 13:40:13

TP365Xのバッテリーが、へたっておりますのでバッテリーの交換を考えておりますが
どちら様か中身を交換された方おられましたら、情報頂けないでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP365Xのバッテリー交換について
From: DKB
Date: 2001/04/23 00:03:19
Reference: tp3xxc/00954

素人が充電池を分解組み立てすることは事故につながり大変危険です。人に聞かなければ
いけない様では間違いなく素人の方でしょうから中身を弄るのは『絶対に』止めましょう。
乾電池とは電流のレベルが違います。バッテリー丸ごと買い換えましょう。

365のバッテリーならIBMのサイトでセールに出てましたよ。アウトレットコーナーだった
かな?行ってみてください。

4月22日に マエチャン は書きました。
>どちら様か中身を交換された方おられましたら、情報頂けないでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: AP22の液晶
From: tnozu
Date: 2001/04/24 15:39:39

AP22が出荷されたようですが,UXGAの液晶qualityはいかがでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP370が立ち上がらない!
From: 菊
Date: 2001/04/24 19:10:04

TP370が立ち上がらない!

起動時にFDにディスク挿入してF1を押す? ような画面(白黒)が出て全然ダメです。

何方かお助け下さい。


[RE] Subject: Re: TP370が立ち上がらない!
From: numa-s
Date: 2001/04/24 22:23:23
Reference: tp3xxc/00960

4月24日に 菊さん は書きました。

>TP370が立ち上がらない!
>起動時にFDにディスク挿入してF1を押す? ような画面(白黒)が出て全然ダメです。
>何方かお助け下さい。

numa-sです。
F1を押しながら電源を投入して、BIOS画面(EASY SETUP)に入ってから、
テスト項目があると思いますので、テストしてみて下さい。

 ♯FDを入れないで、電源を入れてくださいね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IAJとI1Jの違い
From: boke
Date: 2001/04/26 11:57:08

1800IAJと間違いI1Jを買ってしまいましたが(安さにつられて爆)
セレロン700と600って結構差があるでしょうか?(体感上)


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: 田添 一哉
Date: 2001/04/26 20:17:48
Reference: tp3xxc/00962

4月26日に bokeさん は書きました。

>セレロン700と600って結構差があるでしょうか?(体感上)

 FSB はどちらも 66MHz ですから、あまり差は感じないのでは?
 倍率の違い( 66x10.5 と 66x9 ) ですので、よほど CPU だけを酷使するアプリケーション
でも使わない限り、差はないと思います。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ThinkCat
Date: 2001/04/26 21:11:54
Reference: tp3xxc/00964

4月26日に 田添 一哉さん は書きました。
> FSB はどちらも 66MHz ですから、あまり差は感じないのでは?

いや、FSBはどちらも100MHzですよ>IAJとI1J

> 倍率の違い( 66x10.5 と 66x9 ) ですので、よほど CPU だけを酷使するアプリケーション
>でも使わない限り、差はないと思います。

つい最近A20mのCPUをセレロン500から700に換えたんですけど、これは結構効果が
あったように感じます。ただ、600と700ではそんなにかわらないのではと思います。
(500→700=1.4倍、600→700=1.16倍)

あと、CDRを多用するのであればやはり8倍速のIAJを選択したいところですね。
ただ、流通在庫はIAJは減っているようです。購入を考えていらっしゃるなら
急いだ方が良いと思います。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: 田添 一哉
Date: 2001/04/27 12:45:14
Reference: tp3xxc/00965

4月26日に ThinkCatさん は書きました。

>いや、FSBはどちらも100MHzですよ>IAJとI1J

 Celeron は800MHz 未満はすべて 66MHz ベースだと思っていたのですが、違っている
ようですね。Mobile Celeron は 100MHz ベースになっているのでしょうか?


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: あおでーす
Date: 2001/04/27 14:51:31
Reference: tp3xxc/00971

4月27日に 田添 一哉さん は書きました。

> Celeron は800MHz 未満はすべて 66MHz ベースだと思っていたのですが、違っている
>ようですね。Mobile Celeron は 100MHz ベースになっているのでしょうか?

それはデスクトップ用Celeronのお話で、ノート用は450MHz以上(466MHzは除く)でしたら
100MHzベースになっていたと思います。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ALICE
Date: 2001/04/26 21:42:35
Reference: tp3xxc/00962

4月26日に bokeさん は書きました。

>1800IAJと間違いI1Jを買ってしまいましたが(安さにつられて爆)
>セレロン700と600って結構差があるでしょうか?(体感上)
RES
*セレロの100MHZの違いはそれほど体感できるものではないかと思います。
TP1800/I1JとTP1800/IAJの違いはI1JにはウイルスソフトがマカフィーウイルスシールドでしたがそれはノートンアンチウイルスがWIN,MEに対応していなかったためだと思います。
しかしIAJにはWIN,MEに対応したNORTONアンチウイルス2001が同梱されています。
*ちなみにIAJには人にやさしいITRYがプリロードです。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: multiface
Date: 2001/04/27 00:18:48
Reference: tp3xxc/00967

4月26日に bokeさん は書きました。
>
>>1800IAJと間違いI1Jを買ってしまいましたが(安さにつられて爆)
>>セレロン700と600って結構差があるでしょうか?(体感上)

multifaceです。
IAJとI1J、両方とも仕入れたことがあります。

他の方がいろいろと書き込まれているようですが、その他にも
モデム&LANのコンボカードが装着されていることと、
IEEE1394のPCカード&ケーブルが付属していたりします。
価格.comで調べると、差額は1.5万円程度ですから、IAJのコスト
パフォーマンスはとてもよいと思います。
(もう少し前だったらもっと安かったのに・・・
 やはり在庫が少ないのでしょうか?)


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: boke
Date: 2001/04/27 11:58:57
Reference: tp3xxc/00962

4月26日に bokeさん は書きました。

>1800IAJと間違いI1Jを買ってしまいましたが(安さにつられて爆)
>セレロン700と600って結構差があるでしょうか?(体感上)

皆様いろいろありがとうございました。
ps55以後液晶で有名なSに浮気してましたが
OSのサポートが悪い、音が五月蝿い
タイピングが疲れるので
IBMに復帰しました
今後ともよろしくお願い致します。

ThinkCatさん
取りあえず分解方法はIBMサイトから
入荷しましたが、CPU交換はハンダ付け無しですか?

以前のノートがディスクトップのCPUの為
166から233に差し替えた経験はありますが。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ThinkCat
Date: 2001/04/27 15:55:53
Reference: tp3xxc/00970

4月27日に bokeさん は書きました。
>取りあえず分解方法はIBMサイトから
>入荷しましたが、CPU交換はハンダ付け無しですか?

そうです。特別な知識、技量はなくても換装自体は出来ると思います。

ただ、I1Jを700に換装しても正常動作する保証はどこにもないのですし、
運良く正常動作しても、せっかく購入したばかりの新品をばらして製品の
メーカー保証をなくすわけですから、その辺のリスクをわきまえた上で考
えてみてください。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: boke
Date: 2001/04/27 16:34:28
Reference: tp3xxc/00973

4月27日に ThinkCatさん は書きました。

>4月27日に bokeさん は書きました。
>>取りあえず分解方法はIBMサイトから
>>入荷しましたが、CPU交換はハンダ付け無しですか?
>
>そうです。特別な知識、技量はなくても換装自体は出来ると思います。
>
>ただ、I1Jを700に換装しても正常動作する保証はどこにもないのですし、
>運良く正常動作しても、せっかく購入したばかりの新品をばらして製品の
>メーカー保証をなくすわけですから、その辺のリスクをわきまえた上で考
>えてみてください。

ThinkCatさんどうも有難うございました。
そうですね。体感が余り違わないなら、保証切れの時
考えてみたいと思います。

ところでセレロンFSB100では
MMC-2 , μ-PGA2の2タイプがあるみたいですが
1800はどちらでしょう?
差し支えなければお教え下さい。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ThinkCat
Date: 2001/04/28 00:29:15
Reference: tp3xxc/00974

4月27日に bokeさん は書きました。
>ところでセレロンFSB100では
>MMC-2 , μ-PGA2の2タイプがあるみたいですが
>1800はどちらでしょう?
>差し支えなければお教え下さい。

差し支えは無いですけど、1800シリーズは確認していないので分かりません。
HMMをよく見ればわかるのではと思いますが・・・


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: boke
Date: 2001/04/28 00:35:43
Reference: tp3xxc/00976

4月28日に ThinkCatさん は書きました。

>4月27日に bokeさん は書きました。
>>ところでセレロンFSB100では
>>MMC-2 , μ-PGA2の2タイプがあるみたいですが
>>1800はどちらでしょう?
>>差し支えなければお教え下さい。
>
>差し支えは無いですけど、1800シリーズは確認していないので分かりません。
>HMMをよく見ればわかるのではと思いますが・・・

たびたび質問すいません。
HMMとは何でしょうか?ご教授下さい


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ThinkCat
Date: 2001/04/28 22:11:29
Reference: tp3xxc/00977

4月28日に bokeさん は書きました。
>HMMとは何でしょうか?ご教授下さい

Hardware Maintenance Manual.
日本語では保守マニュアルで、bokeさんが落とされた物です。


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: boke
Date: 2001/05/02 00:33:42
Reference: tp3xxc/00980

4月28日に ThinkCatさん は書きました。

>4月28日に bokeさん は書きました。
>>HMMとは何でしょうか?ご教授下さい
>
>Hardware Maintenance Manual.
>日本語では保守マニュアルで、bokeさんが落とされた物です。

ThinkCatさん。たびたびすいません。
いろいろ有難うございます。

今日1800のHMM読みましたが、ネジがナイロン被服の
特殊ネジと書いてあり、1回しか使用できずと
ありましたが、新しいねじキットとか購入の
必要は(1回程度であれば)ないですよね?

それからシステムボードの情報を更新しないと
起動できないとかもありませんよね?


[RE] Subject: Re: IAJとI1Jの違い
From: ThinkCat
Date: 2001/05/02 00:58:10
Reference: tp3xxc/00991

5月2日に bokeさん は書きました。
>ありましたが、新しいねじキットとか購入の
>必要は(1回程度であれば)ないですよね?

そう思いますし、実際私は交換したことはありません。

>それからシステムボードの情報を更新しないと
>起動できないとかもありませんよね?

A20mの場合はCPU交換してBIOSで確認したらなにもしなかったにもかかわらずきちん
とCPUを認識し、起動しましたが、1800も同じように起動するのかと言われても、
申し訳ないですが私には確認のしようがありません。

くどいようですが実施されるなら自己の責任においておやりになってください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリーを入れると起動しません
From: げんた
Date: 2001/04/26 21:28:21

はじめまして、げんたといいますが、ThinkPad 365X 3J9なんですが、バッテリーを外した
状態では正常に起動するのですが、バッテリーを入れるとすぐ電源が落ちてしまいます。EASY
SETUPのTESTでは、バッテリーなしでは、システムボードOKですが、バッテリーを入れると
エラーとなります。やはりシステムボード交換しないとだめでしょうか?


[RE] Subject: Re: バッテリーを入れると起動しません
From: ooyama h.
Date: 2001/04/27 10:03:11
Reference: tp3xxc/00966

>はじめまして、げんたといいますが、ThinkPad 365X 3J9なんですが、バッテリーを外した
>状態では正常に起動するのですが、バッテリーを入れるとすぐ電源が落ちてしまいます。

PS/55noteの時代に、バッテリー自体の寿命が尽きると装着時に
起動できなくなる事例が知られていました。365Xだと、だいぶ
後の製品になりますが、周囲に同型機があるようでしたら、電池
を借りて試してみるは如何でしょうかしら。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: バッテリーを入れると起動しません
From: げんた
Date: 2001/04/28 10:04:33
Reference: tp3xxc/00969

4月27日に ooyama h.さん は書きました。

>>はじめまして、げんたといいますが、ThinkPad 365X 3J9なんですが、バッテリーを外した
>>状態では正常に起動するのですが、バッテリーを入れるとすぐ電源が落ちてしまいます。
>
>PS/55noteの時代に、バッテリー自体の寿命が尽きると装着時に
>起動できなくなる事例が知られていました。365Xだと、だいぶ
>後の製品になりますが、周囲に同型機があるようでしたら、電池
>を借りて試してみるは如何でしょうかしら。

助言ありがとうございます。早速別の電池を手に入れ、ためしてみます。


[RE] Subject: Re: バッテリーを入れると起動しません
From: 藤原
Date: 2001/04/28 10:22:57
Reference: tp3xxc/00978

>助言ありがとうございます。早速別の電池を手に入れ、ためしてみます。

ちょっと遅かったかな。  もし、電池をオフラインで充電できる環境が
あるなら、ほんの少し充電してやれば起動できるようになると思います。
何回かやったことがあります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
From: boke
Date: 2001/04/28 00:24:00

たびたびの発言で失礼します
i1800のチップセットはMX ビデオ接続はPCIになっていますが、これは
i1400の440BX AGP接続に比べ後退と考えるべきなのでしょうか? 
もちろん使用して特に不満はありませんが・・・


[RE] Subject: Re: i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/28 23:22:03
Reference: tp3xxc/00975

4月28日に bokeさん は書きました。
>i1800のチップセットはMX ビデオ接続はPCIになっていますが、これは
>i1400の440BX AGP接続に比べ後退と考えるべきなのでしょうか? 

  後退というよりも、単に廉価性を求めた製品であるということです。


[RE] Subject: Re: i1800のチップセットMX及びビデオのPCI接続について
From: boke
Date: 2001/05/01 08:25:54
Reference: tp3xxc/00981

4月28日に OZAKI'Sさん は書きました。

OZAKI'Sさん
ありがとうございます。

i1800に採用されている
440MXはセレロン専用チップセットの様ですね。
ということは、P3への換装は無理ですね。(しても能力が発揮できない)
1世代前のA20シーリズは、440BX AGPですから
こちらをCPU換装した方が高性能だと思います。
μPGAパッケージはグレードアップが容易ですから。
小生ノートでは3Dしませんので、PCIでも問題ないですが。


>4月28日に bokeさん は書きました。
>>i1800のチップセットはMX ビデオ接続はPCIになっていますが、これは
>>i1400の440BX AGP接続に比べ後退と考えるべきなのでしょうか? 
>
>  後退というよりも、単に廉価性を求めた製品であるということです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: ただし
Date: 2001/04/29 01:36:03

こんばんは、ただしといいます。
今、TP360のWINDOW95のクリーンインストールしているのですが、
ドライバのIBMCSS01.VXDがみつかりません。
だれか、送ってもらえませんか?


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/29 01:41:43
Reference: tp3xxc/00982

4月29日に ただしさん は書きました。
>ドライバのIBMCSS01.VXDがみつかりません。
>だれか、送ってもらえませんか?

  譲渡・再配布は不可です。
  ライセンスというものを考えない人は、こちらのサイト利用をお断りします。

  管理者


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: べんさん
Date: 2001/04/29 11:18:53
Reference: tp3xxc/00983

4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

管理者殿、余計な茶々申し訳ありません。

>>ドライバのIBMCSS01.VXDがみつかりません。
>>だれか、送ってもらえませんか?
>
>  譲渡・再配布は不可です。
>  ライセンスというものを考えない人は、こちらのサイト利用をお断りします。
>
>  管理者

ただしさんもどういうつもりで書かれたのかわかりませんが・・・
この方はライセンスを考えないで書き込んだのでしょうか。
知らなかっただけの可能性もあると思いまして。

ただしさん
ドライバと言えどソフトウェアの著作権があり、ライセンス契約に抵触します。
送って欲しいというのを公の場で発言するべきではありません。
入手方法を尋ねる、ということにとどめるべきです。
・・・すみません、何のドライバかわからないので私は答えられませんが。


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/29 11:51:18
Reference: tp3xxc/00984

4月29日に べんさんさん は書きました。
>知らなかっただけの可能性もあると思いまして。

  「知らなかった」で済むことではないですね。
  「知らない」は「考えてない」の中に含まれます。


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: べんさん
Date: 2001/04/29 14:35:10
Reference: tp3xxc/00985

4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

>4月29日に べんさんさん は書きました。
>>知らなかっただけの可能性もあると思いまして。
>
>  「知らなかった」で済むことではないですね。
>  「知らない」は「考えてない」の中に含まれます。

仰ることはわかりますが、知らなかったでは済むことではない、からこそ教えてあげないと
いけないのでは、と思うのはわたしだけでしょうか?


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: べんさん
Date: 2001/04/29 14:58:18
Reference: tp3xxc/00986

4月29日に 私 は書きました。

>仰ることはわかりますが、知らなかったでは済むことではない、からこそ教えてあげないと
>いけないのでは、と思うのはわたしだけでしょうか?

上記の意見については変わるところはありません。

ただ、念のため再度元の発言を見直してみたところ、ただしさんという方は書き込みの
最低限のルールを守っていないようですね。
「送ってくれませんか?」なんて書いてあってメールアドレスすら入れてない。
いずれにしてももう少し表現方法に気を遣うべきだとは思います。
そういう意味においてはわざわざ教えて差し上げる意味はないと思います。

・・・というわけで、本当にいいたかったことは下のようなことです。

ライセンスというのは非常に難しいものだと思います。
ソフトによって中身は全然違います。
一概に「考えてない」と一喝してしまうことについては私は賛成できません。
あくまで私個人の意見ですが。


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: OZAKI'S
Date: 2001/04/29 17:25:44
Reference: tp3xxc/00987

4月29日に べんさんさん は書きました。
>ライセンスというのは非常に難しいものだと思います。
>ソフトによって中身は全然違います。
>一概に「考えてない」と一喝してしまうことについては私は賛成できません。

  あなたと私の立脚する立場の違いですね。
  何も考えない投稿者のために「ライセンス違反を許容している」と受け取られたく
  ありませんから。これは厳しくいきます。
  ※これだけライセンスに対してやかましくなっている中で、「ユーザーの無知/無理
    解」が余計に面倒なことを増やしているとも思います。
  
  まずは、「Readme」をよく読む、きちんとしたルール/マナーを身につけてからここ
  を利用して欲しいものです。


[RE] Subject: Re: ドライバ、IBMCSS01.VXD持っていないですか?
From: べんさん
Date: 2001/04/29 18:08:24
Reference: tp3xxc/00988

4月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  あなたと私の立脚する立場の違いですね。
>  何も考えない投稿者のために「ライセンス違反を許容している」と受け取られたく
>  ありませんから。これは厳しくいきます。
>  ※これだけライセンスに対してやかましくなっている中で、「ユーザーの無知/無理
>    解」が余計に面倒なことを増やしているとも思います。
>  
>  まずは、「Readme」をよく読む、きちんとしたルール/マナーを身につけてからここ
>  を利用して欲しいものです。

なるほど、いいたいことはよくわかりました。
確かに管理者としては厳しくしていないといけないですね。
そういう意味では「立場の違い」という表現は非常に的確であると思います。

しかし元の書き込み者はその後なにも書き込んでくださいませんね。
もうどうでもいいのでしょうかね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリ増設後、起動せず
From: sakakibara
Date: 2001/05/02 20:08:02

ThinkPad i1800-2632のメモリを増設するために、128MB SO-DIMM (Apacer 128MB UNB PC100 CL2)を購入して、
本体購入時付属の64MB DIMMと共に実装しましたが、電源投入後、メモリーチェックはパスするものの、
ATAPI CD-ROMのメッセージ部分でハングしてしまい、先にすすみません。
F1でBIOSセットアップに行こうとしてもEntering BIOS setupのメッセージは出ますが、
BIOSメニューには至りません。64MBをはずして128MBのみにしても同じでした。
つぎに、上記64MBと128MBの挿入スロットを入れ替えたところ、WinMEの立ち上げ画面まで行きましたが、
そこでハングしてしまいました。このとき、BIOS SETUPでは192MBを認識していました。
メモリーの相性が悪いのでしょうか。どなたかお教えいただきたく存じます。 
なお、64MBでは正常に動作します。


[RE] Subject: Re: メモリ増設後、起動せず
From: sada
Date: 2001/05/02 21:53:53
Reference: tp3xxc/00993

sakakibaraさん 初めまして。sadaと申します。

>なお、64MBでは正常に動作します。
本体購入時付属の64MBで正常動作するならば,増設した128MBの方に問題があるというべき
ではないでしょうか。i1800対応のメモリであるならば,初期不良で交換してもらえるでし
ょうから,販売店に相談してみては如何でしょうか。
BIOSの認識に関しては,500系の掲示板に関連する話題が出ていますので,参照されると宜
しいでしょう。

sada

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP310で再インストール
From: baba
Date: 2001/05/03 15:56:15

お世話になります。
TP310に対してwin95を最Installしようとしていますが、起動ディスク
作成後、FDDより再起動をかけるとPhoenixCARDManager Vesion4.02G
のインフォメーション後、停止してしまいます。
機器構成は以下の通りです。
本体:Thinkpad310(2600-30J)
PCMCIA-SCSIcard:I/OデータPCSC-V
CDROMdrive:I/OデータCDPS-PX10

以下config.sysの内容です。
DEVICE=A:\HIMEM.SYS 
DEVICE=A:\EMM386.EXE AUTO I=B000-B7FF X=D000-D7FF 
BREAK ON
DOS=HIGH,UMB,AUTO
FILESHIGH=50
BUFFERSHIGH=50
FCBSHIGH=1,0
LASTDRIVEHIGH=Z
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:1024
DEVICEHIGH=A:\BILING.SYS
DEVICEHIGH=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=A:\JDISP.SYS /HS=LC 
DEVICEHIGH=A:\JKEYB.SYS /106 A:\JKEYBRD.SYS
DEVICEHIGH=A:\CNFIGNAM.EXE /PCM4
DEVICEHIGH=A:\PCMSS.EXE
DEVICEHIGH=A:\PCMCS95.EXE
DEVICEHIGH=A:\PCMRMAN.SYS
DEVICEHIGH=A:\PCMSCD.EXE
DEVICEHIGH=A:\SCV_ENBL.SYS
DEVICEHIGH=A:\SCV_ASPI.SYS
DEVICEHIGH=A:\SCV_SCCD.SYS /D:SCV001

以下autoexec.batの内容です。
@ECHO OFF
SET PATH=A:\;
LOADHIGH A:\MSCDEX.EXE /E /K /D:SCV001
CALL MENU.BAT


[RE] Subject: Re: TP310で再インストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/03 16:12:29
Reference: tp3xxc/00995

5月3日に babaさん は書きました。
>本体:Thinkpad310(2600-30J)
>PCMCIA-SCSIcard:I/OデータPCSC-V

  肉ちゃん作のmake.batで起動ディスク作成されてみてはいかがでしょう。

  Takeshi Kikuzaki's HomePage
  http://homepage1.nifty.com/ThinkPad/


[RE] Subject: Re: TP310で再インストール
From: baba
Date: 2001/05/03 16:42:41
Reference: tp3xxc/00996

お世話になります。

5月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  肉ちゃん作のmake.batで起動ディスク作成されてみてはいかがでしょう。
>
>  Takeshi Kikuzaki's HomePage

早速、該Homepageを参照し、make.batを用い、InstallしたいTPで起動ディスク
を作成しましたが、如何せん。同じ部分で停止してしまいます。

カードバス系のドライバは、http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/GCOR-3JDBPX.html
にてD/Lした物を展開後、make.batに用いました。
共にSCSIカードのドライバーもI/OのwebよりD/Lした物を使用したのですが・・・

再度、config.sysの内容を書き込みした方がよろしいでしょうか?
#先ほどの私の書き込みのconfig.sysの内容とは一部違っていました。
#DEVICEHIGH=A:\CNFIGNAM.EXE /PCM4のスイッチ/DEFAULTに変わっています。

かなり行き詰まっています・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動、終了画面の不具合
From: マエチャン
Date: 2001/05/04 14:59:27

TP365Xを中古で購入しOS(Win98)をインストールしましたが、起動時ロゴ画面が出た後
一瞬変な画像が出ます。又終了時カーソルが二つ並んで出て終了します。
OSのインストールが方法が悪いのでしょうか、システムボードの不良でしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 新ボードリーダーのお知らせ
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/05 19:35:20

300/A20系会議室のボードリーダー訳をThinkCatさんにお願いしました。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 新ボードリーダーのお知らせ
From: mskahn
Date: 2001/05/05 20:20:40
Reference: tp3xxc/00999

5月5日に OZAKI'Sさん は書きました。

>300/A20系会議室のボードリーダー訳をThinkCatさんにお願いしました。

いよっ! 待ってました。(^^)
いつもの楽しい書き込み期待しています。

# 最近、DeskTopをA22m(2628S2J)あたりにするかホント迷ったのですが、
# CAD使いには15インチは辛いので、そっくり18.1TFTに化けました。(^^;)
# 画像はANNEXです。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000