ThinkPad3xx系一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 Re: TP370Cのボリューム調整とBIOSアップデート
00702 Re: PCカードから
00704 Re: PCカードから
00708 Re: PCカードから
00709 Re: PCカードから
00703 Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
00705 Re: 失礼しました
00706 Re: TP370CのWIN95インストール
00707 Re: TP370CのWIN95インストール
00710 ThinkPad380へCDROMは後付け出来ますか?
00712 Re: ThinkPad380へCDROMは後付け出来ますか?
00711 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00714 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00717 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00718 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00760 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00761 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00770 Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
00713 Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
00727 Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
00715 390のHD増設
00716 Re: 390のHD増設
00719 Re: 390のHD増設
00720 Re: 390のHD増設
00721 Re: 390のHD増設
00722 Re: 390のHD増設
00723 Re: 390のHD増設
00724 たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
00725 autoexec.batです
00726 config.sysです
00729 Re: たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
00730 Re: たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
00728 キータッチのこと。<315D
00736 Re: キータッチのこと。<315D
00738 Re: キータッチのこと。<315D
00731 NUM LOCKの設定は・・・
00732 Re: NUM LOCKの設定は・・・
00733 Re: NUM LOCKの設定は・・・
00734 Re: NUM LOCKの設定は・・・
00735 Re: NUM LOCKの設定は・・・
00737 Re: NUM LOCKの設定は・・・
00739 315D用のF/Dドライヴ
00743 Re: 315D用のF/Dドライヴ
00745 Re: 315D用のF/Dドライヴ
00746 Re: 315D用のF/Dドライヴ
00740 PC-DOS2000導入がうまくゆかない
00741 Re: PC-DOS2000導入がうまくゆかない
00742 Re: PC-DOS2000導入がうまくゆかない
00750 Re: PC-DOS2000導入(できました)
00744 TP310系でK6-2が400MHzで動いた実績はありますか
00747 TP390X対応メモリ(TP600Xにも使用可能?)
00748 Linuxのインストール
00749 Re: Linuxのインストール
00751 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
00752 Re: 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
00753 Re: 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
00754 Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00755 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00756 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00757 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00758 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00759 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00762 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00763 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00764 Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
00765 TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
00766 Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
00767 Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
00774 Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
00768 365EDにWin98をインストールしたら...
00769 Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
00771 Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
00772 Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
00780 Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
00773 起動時の状態の違いについて
00775 365XDのカーナビ化
00776 Re: 365XDのカーナビ化
00777 Re: 365XDのカーナビ化
00778 Re: 365XDのカーナビ化
00779 Re: 365XDのカーナビ化
00784 Re: 365XDのカーナビ化
00787 Re: 365XDのカーナビ化
00781 330cs についての質問です。
00782 Re: 330cs についての質問です。
00783 Re: 330cs についての質問です。
00790 Re: 330cs についての質問です。
00785 TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
00786 Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
00788 Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
00791 Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
00792 Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
00793 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
00794 Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
00795 Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
00796 Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
00797 Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
00798 TP360用32MBRAMカード情報求む
00799 Re: TP360用32MBRAMカード情報求む
00800 TP390EでのWin2000RC2


[RE] Subject: Re: TP370Cのボリューム調整とBIOSアップデート
From: bato
Date: 1999/11/07 18:37:01
Reference: tp3xx/00700

11月7日に、ちゃろっぴさんは書きました。

>この度、中古でThinkPad370Cを購入しました。
    BIOS UPDATEは多分できないと思います。
    ボリューム等は同じモデルが全部倉庫行きなんで検証できません(^^;
    年末に回収して手元にリファレンス用に置いておくようにします。
    それまでは試せません。


[RE] Subject: Re: PCカードから
From: fukazou
Date: 1999/11/07 21:35:23
Reference: tp3xx/00694

11月6日に、batoさんは書きました。

>11月4日に、jo2opsさんは書きました。
>
>>365EDでは、PCカードから、bootできるのか教えてください。
>>365X、PC110では出来たのですが、365EDでは、出来ませんでした。
>
>  あの機械ってちょっとあの頃の普通のThinkPadと違っていますから
>  いじくってだめならだめかも(^^;
どういうことなんですか?
それでは、easy setupを、とうさいせているのはどんなものなんですか


[RE] Subject: Re: PCカードから
From: bato
Date: 1999/11/07 22:24:40
Reference: tp3xx/00702

11月7日に、fukazouさんは書きました。

>11月6日に、batoさんは書きました。
>
>>11月4日に、jo2opsさんは書きました。
>>
>>>365EDでは、PCカードから、bootできるのか教えてください。
>>>365X、PC110では出来たのですが、365EDでは、出来ませんでした。
>>
>>  あの機械ってちょっとあの頃の普通のThinkPadと違っていますから
>>  いじくってだめならだめかも(^^;
>どういうことなんですか?
>それでは、easy setupを、とうさいせているのはどんなものなんですか

   今実機が手元にないし、ATAタイプのPCカードは使ったことがないので
   細かいことは判りませんが、TP365E/EDは普通のThinkPadとちょっと
   変わっていることだけは断言できます。
   BIOSの起動方法や通常のThinkPad仕様のテンキーが使えないけど、普通の
   PC/AT互換機用テンキーが使える、2GB以上のHDDにPHDISKでハイバネー
   ション領域を作ったら起動しない、etc。もしかして認識できるかもしれ
   ませんが、他のThinkPadでできたからこのマシンでも、というのでは
   どうかな、という気がしているだけです。前述した通り、PCカードからの
   ブートに付いてはノウハウがありませんので、できることはご健闘を
   祈るだけです。


[RE] Subject: Re: PCカードから
From: fukazou
Date: 1999/11/08 20:41:25
Reference: tp3xx/00704

11月7日に、batoさんは書きました。

>11月7日に、fukazouさんは書きました。
>
>>11月6日に、batoさんは書きました。
>>
>>>11月4日に、jo2opsさんは書きました。
>>>
>>>>365EDでは、PCカードから、bootできるのか教えてください。
>>>>365X、PC110では出来たのですが、365EDでは、出来ませんでした。
>>>
>>>  あの機械ってちょっとあの頃の普通のThinkPadと違っていますから
>>>  いじくってだめならだめかも(^^;
>>どういうことなんですか?
>>それでは、easy setupを、とうさいせているのはどんなものなんですか
>
>   今実機が手元にないし、ATAタイプのPCカードは使ったことがないので
>   細かいことは判りませんが、TP365E/EDは普通のThinkPadとちょっと
>   変わっていることだけは断言できます。
>   BIOSの起動方法や通常のThinkPad仕様のテンキーが使えないけど、普通の
>   PC/AT互換機用テンキーが使える、2GB以上のHDDにPHDISKでハイバネー
>   ション領域を作ったら起動しない、etc。もしかして認識できるかもしれ
>   ませんが、他のThinkPadでできたからこのマシンでも、というのでは
>   どうかな、という気がしているだけです。前述した通り、PCカードからの
>   ブートに付いてはノウハウがありませんので、できることはご健闘を
>   祈るだけです。
BIOSの起動方法教えてください。


[RE] Subject: Re: PCカードから
From: bato
Date: 1999/11/08 20:50:52
Reference: tp3xx/00708

11月8日に、fukazouさんは書きました。

>BIOSの起動方法教えてください。

  ここはコメントリンク機能がある会議室ですので、長い引用は不要です。
  Ctrl+Alt+F11
      (W95の場合、MS-DOSモードでの再始動時、
            あるいは、  DOSプロンプトから呼び出し可能)
    とかのようです。


[RE] Subject: Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
From: simcom
Date: 1999/11/07 21:50:38
Reference: tp3xx/00689

11月6日に、batoさんは書きました。

>11月6日に、simcomさんは書きました。
>
>>先日370cのオーナになったと報告しまして、その後機嫌良く使用してましたところ
>>布団の横に置いていたら間違って踏んだところ、パキィと非常にイヤな音がして震えながら
>>液晶を見たら、なナントと言うべきかやっぱりと言うべきか液晶にヒビが入ってました。
>>本体は何事もなく動作(左上が微かに写るので)しよります。
>>
>   お気の毒様です。こういってはなんですが、
>   外付けの安物モニターとPS/2マウスコネクタ0、外付けキーボードで
>   とりあえず起動したら蓋を閉じてコンパクトBOOK PCとして使う苦肉の
>   策を一応提案しておきます。

batoさん有り難う。
非常に悲しい日々を送ってます。
僕も外ずけなど考えたのですが、キーのタッチに惚れ込んでるので
トホホホー ガク
みなさん布団近辺はきおつけましょう!!!


[RE] Subject: Re: 失礼しました
From: すだっち
Date: 1999/11/07 23:39:32
Reference: tp3xx/00692

11月6日に、batoさんは書きました。

>11月5日に、すだっちさんは書きました。
>
>>V256.sysもDLできました。早速友人に渡して操作させてみます。
>
>  あそこからダウンロードできるV256.SYSだけでは256色表示はだめです。
>  IBM版WIN31を入手するほうがいいでしょう。それなら他のマシンと同様の
>  設定(C23Vとか)で日本語表示のディスプレイドライバが付属しています。
>  V256.SYSはそのディスプレイドライバを使う上での前提であって、これだけ
>  CONFIG.SYS(先頭が無難)に入れたからといってMS版のWIN31で256色表示
>  できるものではありません。念の為。

本日、友人が試したところ、駄目だったとの報告がやはりありました。(^^;
残念ながらIBM版Win3.1は私も彼も持っていません。
256色を諦めて動作させているようですが、なるべくなら発色させてあげたいと
思っております。
私はモノクロでDOSしか使わないのでいいのですが・・・。
IBM版Win3.1のどうしてもなければ駄目ですよね。
色々、探してみる事にします。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: TP370CのWIN95インストール
From: matsu
Date: 1999/11/07 23:53:24
Reference: tp3xx/00698

11月7日に、mskahnさんは書きました。

>一部間違いを発見しましたので訂正します。
>
>>DEVICEHIGH=$ICPMDOS.EXE
>
>DEVICEHIGH=$ICPMDOS.SYSが正解。
>
>>DEVICE=*.SYS /D:MSCD001 (※)
>
>これは間違いではありませんが、DEVICEHIGHとして下さい。

ご親切にありがとうございました。
WIN95を無事インストールする事ができました。
とても助かりました。

また、何か解らないことがあれば、お手数をかけるかもしれませんが、
よろしくおねがいします。

では。


[RE] Subject: Re: TP370CのWIN95インストール
From: mskahn
Date: 1999/11/08 01:10:04
Reference: tp3xx/00706

11月7日に、matsuさんは書きました。

>WIN95を無事インストールする事ができました。
>とても助かりました。

ひゅあー! できましたか。良かったですね。ヽ(^o^)丿
最近2××会議室で、2つ成功していないのがあって、恐る恐るのPOSTだった
のですが。私も安心しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad380へCDROMは後付け出来ますか?
From: シノ
Date: 1999/11/09 14:22:09

中古でThinkPad380を入手しました。
このモデルは380EDなどと違ってCDROMは内蔵されていないものですが、
CDROMの位置には目隠しのパネルがついています。
このモデルに380ED同様にCDROMを後付けで内臓することは出来るのでしょうか?
それとH/Dも1ギガしかなく心もとないので付け替えたいのですが、可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad380へCDROMは後付け出来ますか?
From: bato
Date: 1999/11/09 20:37:37
Reference: tp3xx/00710

11月9日に、シノさんは書きました。

>中古でThinkPad380を入手しました。
>このモデルは380EDなどと違ってCDROMは内蔵されていないものですが、
>CDROMの位置には目隠しのパネルがついています。
>このモデルに380ED同様にCDROMを後付けで内臓することは出来るのでしょうか?
>それとH/Dも1ギガしかなく心もとないので付け替えたいのですが、可能でしょうか?

   米IBMのサイトで巨大なハードウェアメンテナンスマニュアルのPDFファイルを
   ご覧になれる環境ならHDDの換装は比較的簡単かもしれません。
   手順を知らないと結構ネジが多くて大変です。前、背面、バッテリパックの中とか
   色々なネジを外してまずキーボードをあげて、FDD/CD-ROMを取り出して、それから
   HDDという感じですね。HDD自体は最新BIOSであれば6.4GBまではいけるはずです。
   CD-ROMはシステムボードに繋ぐケーブルが入手できるのかどうかが心配です。
   純正パーツを入手できればいいのでしょうけど、そこまでするなら外付けの方が
   安いかもしれません。米IBMとFRUやID#が同じかづかも判りませんので、きっちり
   やるのであれば、まず日本語の保守マニュアルを注文されるといいと思います。
   なおライブラリーのHDD換装資料の中で紹介しているHDD換装業者を使うのも
   一つの手ですね。


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: yuya
Date: 1999/11/09 20:18:13
Reference: tp3xx/00685

11月6日に、n11nさんは書きました。
>ルートにibmvesaというディレクトリがあり、中には
>frate.dat,mon6312.dat,mon6312.vdp, ......,vesa.exe, ....等34個のファイルが
>あって、それが存在しないと画面表示ができないので、フロッピーなどに保存して
>大事にとっておくように、とのショップからの説明書きが入っていた記憶があります。

 n11nさんレスありがとうございます。
 frate.dat,mon6312.dat,mon6312.vdp,vesa.exeなどを米IBMのHPで手に入れ、
TP360のibmvesaディレクトリにコピーしました。しかし、やはり途中で行き詰まって
しまいます。
 もしWin95インストールに必要なファイルが具体的に分かるようでしたら教えて
頂けないでしょうか?お願いします。


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: bato
Date: 1999/11/09 20:40:54
Reference: tp3xx/00711

11月9日に、yuyaさんは書きました。
> frate.dat,mon6312.dat,mon6312.vdp,vesa.exeなどを米IBMのHPで手に入れ、
>TP360のibmvesaディレクトリにコピーしました。しかし、やはり途中で行き詰まって
>しまいます。
> もしWin95インストールに必要なファイルが具体的に分かるようでしたら教えて
>頂けないでしょうか?お願いします。

   VESA.EXEを導入しない形でVGAモードでWIN95をまずインストールするのが先決
   ですね。WIN95のインストール自体は別に落とし穴はないと思いますが。
   256色表示などはまずVGAでのインストールが終わってからの段階でやれば
   いい話です。どこでつまずくのでしょうか?


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: yuya
Date: 1999/11/10 20:39:54
Reference: tp3xx/00714

11月9日に、batoさんは書きました。

>   VESA.EXEを導入しない形でVGAモードでWIN95をまずインストールするのが先決
>   ですね。WIN95のインストール自体は別に落とし穴はないと思いますが。
>   256色表示などはまずVGAでのインストールが終わってからの段階でやれば
>   いい話です。どこでつまずくのでしょうか?

batoさんレスありがとうございます。
WIN95のインストールを行なう際以下でつまずいてしまいます。
----------------------------------------------
スキャンディスク
    ↓
セットアップの開始
    ↓
インストールしてあるファイルの検出
    ↓
空き容量のチェック
    ↓
パッケージの選択(「コンパクト」を選択)
    ↓
プロダクトIDの入力
    ↓
ユーザー情報の入力
    ↓
インストールするファイルの選択

ここでファイルを選択しOKボタンをクリックすると、
「ハードウェアを判定できませんでした。セットアップファイルが足りないか、
壊れているか、またはメモリ不足のため続行できません。空きメモリを増や
してから、もう一度セットアップを実行してください。」と表示され、さらにOKボ
タンをクリックすると、
「エラーSU995019
コントロールデータが壊れています。
(0x139b)」
と表示されてしまいます。
 また、修復セットアップをはじめても同じところでつまずいてしまいます。
----------------------------------------------
解決策はあるのでしょうか?ちなみにマシンはTP360CSE。
スペックはメモリ8MB,HD330MBくらいです。インストールの方法
はwin95フォルダをTP360のHDDにコピーし、セットアップすると
いうものです。


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: bato
Date: 1999/11/10 21:33:08
Reference: tp3xx/00717

11月10日に、yuyaさんは書きました。

>「ハードウェアを判定できませんでした。セットアップファイルが足りないか、
>壊れているか、またはメモリ不足のため続行できません。空きメモリを増や
>してから、もう一度セットアップを実行してください。」と表示され、さらにOKボ
>タンをクリックすると、
>「エラーSU995019
>コントロールデータが壊れています。
>(0x139b)」
>と表示されてしまいます。
> また、修復セットアップをはじめても同じところでつまずいてしまいます。

   メモリー不足に関しては、起動するときは必ずWIN95のCD-ROM等のドライバ
   組み込みのないものでやってみてください。
   私は8MBでインストールしたことはないのですが、メモリー不足なのかな?
   メモリーの故障もありえるので、BIOSでメモリーのテストをしてみてください。
   また、HDDの換装が必要になりそうな気がします。
   念のためHDDをFDISK、FORMATからやり直した方がいいような...
   あるいはCD-ROMのデータがおかしいのかな?


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/21 18:44:34
Reference: tp3xx/00717

11月10日に、yuyaさんは書きました。

>解決策はあるのでしょうか?ちなみにマシンはTP360CSE。
>スペックはメモリ8MB,HD330MBくらいです。インストールの方法
>はwin95フォルダをTP360のHDDにコピーし、セットアップすると
>いうものです。

 TP360C(i486SX/33 RAM:20MB HDD:360MB) に Windows 95 を
導入しています。メモリ容量が 8MB というのは、かなり厳しいように
思います。12MB 程度に増設できませんか?


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/21 18:47:17
Reference: tp3xx/00717

11月10日に、yuyaさんは書きました。

 デスクトップ PC があるのであれば、RDISK というソフトを使えば、デスクトップ PC
の CD-ROM ドライブを使って、TP360 に Windows 95 を導入することができます。

 私の web ページをご覧ください。


[RE] Subject: Re: デスクトップからTP360のHDDへWin95インストール
From: T_S
Date: 1999/11/23 18:24:16
Reference: tp3xx/00717

11月10日に、yuyaさんは書きました。

>解決策はあるのでしょうか?ちなみにマシンはTP360CSE。
>スペックはメモリ8MB,HD330MBくらいです。インストールの方法
>はwin95フォルダをTP360のHDDにコピーし、セットアップすると
>いうものです。

私は実験として TP330CS(486SLC2-50Mhz, RAM 8MB)に win95 をインストールしたことが
あります。あまりに遅くて使い物になりませんでした。私の経験では 12MB くらいにすると
何とか使えるようになると思います。


[RE] Subject: Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
From: 北斗のハンター
Date: 1999/11/09 20:40:08
Reference: tp3xx/00680

11月6日に、simcomさんは書きました。

>先日370cのオーナになったと報告しまして、その後機嫌良く使用してましたところ
>布団の横に置いていたら間違って踏んだところ、パキィと非常にイヤな音がして震えながら
>液晶を見たら、なナントと言うべきかやっぱりと言うべきか液晶にヒビが入ってました。
>本体は何事もなく動作(左上が微かに写るので)しよります。
>
>液晶を修理に出すとしたらいかほど位かかりますか?

370Cで使えると思われる液晶パネルがPC CIRCUITの大ジャンク祭りに出ています。
ダメモトで交換にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
値段は、\2、000でした。

PC CIRCUITのHPは、
http://www1.odn.ne.jp/pccircuit/
です。

100,000アクセス突破記念スペシャルフェアのところにあります。


[RE] Subject: Re: 370cオーナになったと喜んだとたん
From: simcom
Date: 1999/11/13 06:10:16
Reference: tp3xx/00713

11月9日に、北斗のハンターさんは書きました。

>11月6日に、simcomさんは書きました。
>
>>先日370cのオーナになったと報告しまして、その後機嫌良く使用してましたところ
>>布団の横に置いていたら間違って踏んだところ、パキィと非常にイヤな音がして震えながら
>>液晶を見たら、なナントと言うべきかやっぱりと言うべきか液晶にヒビが入ってました。
>>本体は何事もなく動作(左上が微かに写るので)しよります。
>>
>>液晶を修理に出すとしたらいかほど位かかりますか?
>
>370Cで使えると思われる液晶パネルがPC CIRCUITの大ジャンク祭りに出ています。
>ダメモトで交換にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
>値段は、\2、000でした。
>
>PC CIRCUITのHPは、
>http://www1.odn.ne.jp/pccircuit/
>です。
>
>100,000アクセス突破記念スペシャルフェアのところにあります。

こんにちは、simcomです。
有り難う御座いました。

先日、掲示板を見られた方からメールをもらいその方に売却しました。
非常に丁寧な方で当方喜んでおります。

確かに¥2,000で有りましたね。

少々残念でありますが、気を取り直して行きたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 390のHD増設
From: どらごん
Date: 1999/11/10 17:34:54

はじめまして、どらごんです。
TP390でHDが3.2Gではさすがに足りなくなってきました。
そこでHDの増設をしたいのですが、どんなHDを購入すれば
良いのでしょうか?
初歩的な質問でスミマセン・・・。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: bato
Date: 1999/11/10 17:51:39
Reference: tp3xx/00715

11月10日に、どらごんさんは書きました。

>TP390でHDが3.2Gではさすがに足りなくなってきました。
>そこでHDの増設をしたいのですが、どんなHDを購入すれば
>良いのでしょうか?

   めちゃくちゃ高くてよければIBM純正のオプションがあります。
   6.4GBで15万ぐらいの定価だったはずです。
   で、増設といった場合は換装用のディスクパックがサードパーティで
   売られていないため、こういうのを買うしかないです。
   ここでいう増設とはウルトラベイFXでの2台目の増設をさします。
 
   増設ではなくて、換装の場合は、標準のディスクパックの中身を
   入れ替えればいいです。この場合は12.5mm厚以下のもので、10GB
   以上でも対応可能です。ただし、換装した場合、IBMの保証が
   少なくともHDDにはきかなくなりますのでご留意ください。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: どらごん
Date: 1999/11/11 10:39:26
Reference: tp3xx/00716

11月10日に、batoさんは書きました。

>11月10日に、どらごんさんは書きました。
>
>>TP390でHDが3.2Gではさすがに足りなくなってきました。
>>そこでHDの増設をしたいのですが、どんなHDを購入すれば
>>良いのでしょうか?
>
>   めちゃくちゃ高くてよければIBM純正のオプションがあります。
>   6.4GBで15万ぐらいの定価だったはずです。
>   で、増設といった場合は換装用のディスクパックがサードパーティで
>   売られていないため、こういうのを買うしかないです。
>   ここでいう増設とはウルトラベイFXでの2台目の増設をさします。
> 
>   増設ではなくて、換装の場合は、標準のディスクパックの中身を
>   入れ替えればいいです。この場合は12.5mm厚以下のもので、10GB
>   以上でも対応可能です。ただし、換装した場合、IBMの保証が
>   少なくともHDDにはきかなくなりますのでご留意ください。

早速のご指導ありがとうございます!
そこで、もう少し教えて頂きたいと思います。
ディスクパックの中身を入れ替えるという事は、パーツ屋に行って
購入するという事だと思うのですが、規格としては12.5mm以下
という厚みだけに注意して購入すれば良いのでしょうか?
また、ディスクパック自体も見たことがないので、どのような
手順で行って良いかもわかりません。
以前にTP380かTP535のディスクパックの交換手順が
雑誌か何かに載っていたのですが、それと同じでしょうか?
誠に初心者の質問ですみません。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: bato
Date: 1999/11/12 10:00:03
Reference: tp3xx/00719

11月11日に、どらごんさんは書きました。

>ディスクパックの中身を入れ替えるという事は、パーツ屋に行って
>購入するという事だと思うのですが、規格としては12.5mm以下
>という厚みだけに注意して購入すれば良いのでしょうか?

    できればメーカーはIBM製をお勧めします。また新しいHDDにどうやってOSや
    アプリケーション、データを移すとかは考えていますか?

>また、ディスクパック自体も見たことがないので、どのような
>手順で行って良いかもわかりません。

    マニュアルにはディスクパックの交換手順が載っているはずです。
    手元にマニュアルがない場合はIBMのホームページでも確認できると
    思います。コインでネジを外して引き出すという感じですね。
    慣れていない場合はまずはマニュアルを見ておいた方がいいでしょう。
    ディスクパックは一見にしかず、というか、コネクターが前から
    くっついていて、上下にカバーがかぶさっているだけのものですから
    多分中身の入れ替えはそう難しくないと思います。 

>以前にTP380かTP535のディスクパックの交換手順が

     TP380もTP535もディスクパック式ではないので違うのでは。
     ここの資料ライブラリーにHDD換装用資料を登録してもらってますので
     よかったらご覧ください。

     なお、ここはコメントリンク機能がある会議室ですので、
     引用は全文ではなく必要最低限にしていただくと助かります。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: Syn
Date: 1999/11/12 10:46:53
Reference: tp3xx/00720

390E (90J) + 535 (KF8) ユーザのしんです。

ヨコヤリのようで恐縮ですが、

11月12日に、batoさんは書きました。
>    ディスクパックは一見にしかず、というか、コネクターが前から
>    くっついていて、上下にカバーがかぶさっているだけのものですから
>    多分中身の入れ替えはそう難しくないと思います。 

このカバー、かなりがっちりかぶさっていて外れないのですが、
マイナスドライバとかで外せるもんなんでしょうか?
コツとゆーか、外しかたのようなのがあればなにとぞご教授い
ただけませんでしょうか。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: bato
Date: 1999/11/12 11:21:07
Reference: tp3xx/00721

11月12日に、Synさんは書きました。

>このカバー、かなりがっちりかぶさっていて外れないのですが、
>マイナスドライバとかで外せるもんなんでしょうか?
>コツとゆーか、外しかたのようなのがあればなにとぞご教授い
>ただけませんでしょうか。

  TP390Eが今手元にないのでTP390と同じかどうかまで確認していませんが、
  TP390の場合、5円玉で背面のネジを外してディスクパックを取り出し
  細いマイナスドライバーでディスクパックのどちかのカバーを外して
  前のコネクターを外してベアドライブを拝むまで私だと30秒かかりません
  でした。まぁ工具の用意とかも違うのでしょうけど。はっきりいって
  390の場合、多少変形しても戻るようなので、エイヤーでいけると思います。


[RE] Subject: Re: 390のHD増設
From: どらごん
Date: 1999/11/12 17:31:41
Reference: tp3xx/00720

またまた、ご回答有り難うございます。

>    できればメーカーはIBM製をお勧めします。また新しいHDDにどうやってOSや
>    アプリケーション、データを移すとかは考えていますか?

一応、まだ殆ど素の状態ですので、リカバリディスクから再セットアップ
するつもりです。

>     ここの資料ライブラリーにHDD換装用資料を登録してもらってますので
>     よかったらご覧ください。

見てみました。素晴らしいですね。大変参考になります。
(私には難しいですが・・・)
色々有り難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/13 03:05:19

またまた素人の私の愛するTP380EDがへそをまげてしまいました。
以前、batoさんのお陰で機嫌をなおした380EDが、10日ぐらい前から
起動時にWin95のスタート画面で必ず固まってしまうようになりました。

オーディオドライバを再インストールして以来、環境設定はいじっておらず、
メールとインターネットぐらいしか使用していませんでした。

特に思い当たる点はないのですが、オーディオドライバの再インストール後
もたまに固まることもありましたが、これは購入時から月に1〜2回くらい
の割合で発生していたので「TPって、こんなもんだろ」とあまり気にしていま
せんでした。

まさかウィルスか!と思い、ウィルスバスターでチェックしましたが問題なし
です。

いつも固まった状態で電源を入れ直し、step-by-stepで再起動しています。
autoexecの動きをみていると、どうもドライバのロードで固まってしまうよう
に見えます。

参考までにautoexec.batとconfig.sysをPOSTします。

また、お力を貸してください。


[RE] Subject: autoexec.batです
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/13 03:07:21
Reference: tp3xx/00724

SET BLASTER=A220 I5 D1 T4 
rem - By Windows 95 Network - C:\WINDOWS\net start
rem  - By Windows 95 Network for Netware Upgrade - C:\WINDOWS\lsl.com
rem - By Windows 95 Network - C:\WINDOWS\net start
C:\PROGRA~1\ウイルスバ~2\VBSCAN.EXE C:\ C:\WINDOWS\COMMAND\ /NS /WIN95
@ECHO OFF
loadhigh C:\WINDOWS\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
set PATH=C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\CARDWORK;C:\ORAWIN95\BIN
rem ハイバネーションファイルを削除する場合は以下の2行の先頭に
rem 「rem」を追加してください。
set PS2MSG=C:\THINKPAD\PS2.MSG
C:\THINKPAD\PS2 HFILE C
rem C:\IBMAVLTE\AVLITESH.COM /F00
SET PATH=C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\WIN3270;%PATH%
rem  - By Windows 95 Network for Netware Upgrade - C:\WINDOWS\odihlp.exe


[RE] Subject: config.sysです
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/13 03:11:32
Reference: tp3xx/00724

device=C:\WINDOWS\cwdinit.exe /A
device=C:\WINDOWS\cs4232c.exe /W
rem device=C:\WINDOWS\asb_16.exe
device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\emm386.exe ram X=D000-D7FF
devicehigh=C:\WINDOWS\biling.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\jfont.sys /p=C:\WINDOWS
devicehigh=C:\WINDOWS\jdisp.sys 
devicehigh=C:\WINDOWS\jkeyb.sys /106 C:\WINDOWS\jkeybrd.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\kkcfunc.sys
devicehigh=C:\WINDOWS\ansi.sys
DOS=HIGH,UMB



rem SystemSoft CardWorks(TM) PCMCIA drivers:
device=C:\CARDWORK\CARDXTND.SYS
devicehigh=C:\CARDWORK\SSCIRRUS.EXE 
devicehigh=C:\CARDWORK\SSCBTI.SYS 
devicehigh=C:\CARDWORK\CS.SYS /POLL:1
device=C:\CARDWORK\CSALLOC.EXE
devicehigh=C:\CARDWORK\ATADRV.EXE
devicehigh=C:\CARDWORK\CARDID.SYS


[RE] Subject: Re: たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
From: bato
Date: 1999/11/13 22:14:51
Reference: tp3xx/00724

11月13日に、ずぶ・シロさんは書きました。

>またまた素人の私の愛するTP380EDがへそをまげてしまいました。
>以前、batoさんのお陰で機嫌をなおした380EDが、10日ぐらい前から
>起動時にWin95のスタート画面で必ず固まってしまうようになりました。

   CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATはまぁ普通なおではないでしょうか。
   WIN3270だったか、あれはアプリケーション用でしょうし。
   で、まずはHDDにスキャンディスクなりかけて異常がないか確かめてください。
   私は会社ではこういう時はシマンテックのNortonUtilitiesの中にあるWinDoctorで
   一通りチェックさせますが、ウイルス対策ソフトもパッケージになって一万円内外
   だったと思いますのでSymantecSystemWorksなり買われてもいいかと思います。
   後は一回SAFE MODEで起動するかどうか、をチェックする
   PCカードなどあれば外した状態で起動させる、
   BIOSの診断テストで寝る前に診断テストを走らせてみる、
   ビデオのドライバを入れ替える、といった
     手でしょうか。私の会社でもTP380D/EDで2台HDDが死にましたから
   同モデルということで、最悪HDDが死に掛けている可能性もあります。
   どういう原因があるにせよ、とりあえずデータ等のバックアップは早急に
   とられていた方が無難でしょう。


[RE] Subject: Re: たっ立ち上がらん!スタート画面でフリーズします。
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/15 17:54:23
Reference: tp3xx/00729

11月13日に、batoさんは書きました。
>   で、まずはHDDにスキャンディスクなりかけて異常がないか確かめてください。

   ↑ 異常なしです。

>   私は会社ではこういう時はシマンテックのNortonUtilitiesの中にあるWinDoctorで
>   一通りチェックさせますが、ウイルス対策ソフトもパッケージになって一万円内外
>   だったと思いますのでSymantecSystemWorksなり買われてもいいかと思います。

   ↑  さっそく買いにいきます。ノートンとシマンテック、どちらがお勧めですか?

>   後は一回SAFE MODEで起動するかどうか、をチェックする

   ↑  SAFE MODEで起動しました。

>   PCカードなどあれば外した状態で起動させる、

   ↑  PCカード(MODEMカード)をはずした状態ではフリーズしませんでした。
       むっ  こいつのせいか!?

>   BIOSの診断テストで寝る前に診断テストを走らせてみる、

    ↑  あれから日課になりました

>   ビデオのドライバを入れ替える、といった

    ↑  何か足りない用です。AVIやMPEGの再生で音がでません。
        一旦、デフォルトの状態に戻してみたいと思います。
        TP380EDの「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」
        をデフォルトに戻すにはどうすれば良いでしょうか?

>   同モデルということで、最悪HDDが死に掛けている可能性もあります。
>   どういう原因があるにせよ、とりあえずデータ等のバックアップは早急に
>   とられていた方が無難でしょう。

     ↑ はい、早速やりました。半泣きで...
        動揺した為か、MOドライブを2階から落としてしまい、
        MOドライブは帰らぬ人となってしまいました。(享年4ヶ月と3日)
        仕方ないので
        FDで2Gコピーしました。...土日つぶれました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キータッチのこと。<315D
From: roukoc
Date: 1999/11/13 21:35:04

どうも。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
どうしても欲しかったThinkPad315Dを購入して、先日メモリーを16+16から16+64の80MBにしました。
調子に乗って、例のK6-2-400MHzの換装のために、それも買いました。
まだ試してはいませんが・・・。

ところで、マッカーである僕がThinkPadを購入した理由は、そのキータッチにありました。
友人が使っていた560のキータッチに驚き、いつかは俺も・・・、と思い今は315Dのオーナーです。
315もいい奴です。いじりがいはあります。
でも・・・・、
偶然僕の前のオーナーの方が酷使していた為なのか、それとももともとなのか、315のキータッチには
それほど魅力を感じません。
堅いって言うか。なんか、引っかかりを感じます。
これって、みんなこうなんでしょうか?それともぼくだけでしょうか? 
もしそうなら、キータッチ改善の何らかの手だてはあるのでしょうか? 
新品の、キーボード売ってないかなーーーー。

皆さんどうですか????


[RE] Subject: Re: キータッチのこと。<315D
From: じゅつ
Date: 1999/11/17 01:18:18
Reference: tp3xx/00728

11月13日に、roukocさんは書きました。

>堅いって言うか。なんか、引っかかりを感じます。
>これって、みんなこうなんでしょうか?それともぼくだけでしょうか? 
>もしそうなら、キータッチ改善の何らかの手だてはあるのでしょうか? 
>新品の、キーボード売ってないかなーーーー。
>
>皆さんどうですか????

こんにちは、

個人的な感想ですが、TP315のキータッチは、
あまり好きではありません。
私が使用したことのTPのシリーズで、キータッチが、よいと感じた順に順位をつけると、
1位が380XDで、2位600、3位560X、4位390、5位360X、
6位315、7位570ですね。

人によって、感想は、いろいろあると思いますが、
315のキーボードは、キー配列が特殊なのと、キータッチに腰が無いのが、
あまりすきになれない理由です。
ちなみに570は、完全にキータッチが、ぺなぺなしています。

現行モデルのキータッチについては、以前に「さろんdeThink!」に出ていたと思いますので
参考にしてみては、いかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: キータッチのこと。<315D
From: ヒトミ
Date: 1999/11/17 03:34:53
Reference: tp3xx/00736

11月17日に、じゅつさんは書きました。

>11月13日に、roukocさんは書きました。
>
>>堅いって言うか。なんか、引っかかりを感じます。
>>これって、みんなこうなんでしょうか?それともぼくだけでしょうか? 
>>もしそうなら、キータッチ改善の何らかの手だてはあるのでしょうか? 
>>新品の、キーボード売ってないかなーーーー。
>>
>>皆さんどうですか????
>
>こんにちは、
>
>個人的な感想ですが、TP315のキータッチは、
>あまり好きではありません。
>私が使用したことのTPのシリーズで、キータッチが、よいと感じた順に順位をつけると、
>1位が380XDで、2位600、3位560X、4位390、5位360X、
>6位315、7位570ですね。
>
>人によって、感想は、いろいろあると思いますが、
>315のキーボードは、キー配列が特殊なのと、キータッチに腰が無いのが、
>あまりすきになれない理由です。
>ちなみに570は、完全にキータッチが、ぺなぺなしています。
>
>現行モデルのキータッチについては、以前に「さろんdeThink!」に出ていたと思いますので
>参考にしてみては、いかがでしょうか?

 私は仕事としては310Eを経て600Eへ移行しましたが、今でもたまに使うことが
 ありますが、ぶっきらぼうに打てて、あれはあれで中々良いと思いますが。確かに一日
 使ってると600に比べて指先の消耗度は激しいですね。かって半年でBSキーの文字
 が薄利しました(^^;)そのうもう少し使い込んでから交換に出そうとも思いますが、
 保証期間は無償交換してくれるのでしょうか?、消耗品だしだめですよね。確か今年い
 っぱい位は合ったと覚えが・・・。


                            では ヒトミ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: NUM LOCKの設定は・・・
From: いずみ
Date: 1999/11/16 16:37:45

外付けでテンキーを接続しました。テンキーを使用する際、
NUM LOCKはオンの状態で使用できますよね。
でも、キーボードのNUM LOCKまでオンになってしまうので、
文字入力の時はオフ・数値入力の時はオンと切り替えをいちいち
しなくてはいけません。これって仕方ないのかな?
それとも、キーボードのNUM LOCKは、テンキー使用の際は無効に
出来る等の設定があるんですかね・・・
いちお、BIOS設定を見たんですけど、英語でよくわかりませんでした。
誰か教えてください。


[RE] Subject: Re: NUM LOCKの設定は・・・
From: bato
Date: 1999/11/16 16:52:56
Reference: tp3xx/00731

11月16日に、いずみさんは書きました。

>でも、キーボードのNUM LOCKまでオンになってしまうので、
>文字入力の時はオフ・数値入力の時はオンと切り替えをいちいち
>しなくてはいけません。これって仕方ないのかな?
>それとも、キーボードのNUM LOCKは、テンキー使用の際は無効に
>出来る等の設定があるんですかね・・・

   これは今まで聞いたことがないです。
   使用機種はTP390系とPC/AT用のテンキーでしょうか?
   具体的なモデル、テンキーの種類を教えてください。
   私の今までの経験ではこういうのは体験したことはありません。


[RE] Subject: Re: NUM LOCKの設定は・・・
From: いずみ
Date: 1999/11/16 17:13:43
Reference: tp3xx/00732

batoさん、早速ありがとうございます!
テンキーの種類を調べてたところ、テンキーの箱の注意書きに、
注)NumLockを押すと、本体側のキーもNumLockになります。
・・・とありました。6,000円もしたのに・・(悲)
テンキーを買いなおすしかないんでしょうね・・・
USB接続で、そうならないテンキーの型番メーカを知っていれば
教えてください。
今度からちゃんと調べて書きますね。
でも、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: NUM LOCKの設定は・・・
From: bato
Date: 1999/11/16 18:39:27
Reference: tp3xx/00733

11月16日に、いずみさんは書きました。

>batoさん、早速ありがとうございます!
>テンキーの種類を調べてたところ、テンキーの箱の注意書きに、
>注)NumLockを押すと、本体側のキーもNumLockになります。
>・・・とありました。6,000円もしたのに・・(悲)
>テンキーを買いなおすしかないんでしょうね・・・
>USB接続で、そうならないテンキーの型番メーカを知っていれば
>教えてください。

   PS/2接続の場合ではそういう話は聞いたことがなかったので
   USB接続での問題なのかもしれません。私自信USBのテンキーが無いので
   他のマシンでどうだか判りません。なお秋葉原のPS/PLAZA WAKAMATSUで
   コンパクトなPS/2接続のテンキーが1000円ぐらいの低価格で出ていたと
   思いますので、そういうのもいいかもしれません。私はパソQという
   お店のインターネット通販の特価品セールで結構安く、といっても
   3000円ぐらいだったと思いますが、20個買いました。


[RE] Subject: Re: NUM LOCKの設定は・・・
From: まき
Date: 1999/11/16 19:17:33
Reference: tp3xx/00733

まきと申します。

11月16日に、いずみさんは書きました。

>テンキーの種類を調べてたところ、テンキーの箱の注意書きに、
>注)NumLockを押すと、本体側のキーもNumLockになります。
>・・・とありました。6,000円もしたのに・・(悲)
>テンキーを買いなおすしかないんでしょうね・・・

私も同じ目にあいました。

>USB接続で、そうならないテンキーの型番メーカを知っていれば
>教えてください。

ELECOMのUSBテンキーボードがあります。
このテンキーには「NumLockセパレーター」というドライバソフトがついていて,
上記のNumLock問題が解決されます。
型番は,
TK-LUS:¥9,000
TK-LUSSV:¥9,000
TK-LUSM:¥8,000(ミニタイプ)
上記はPS2コネクタがついています。
TK-UES:¥7,800
これはPS2コネクタがついていません。
価格はカタログに掲載されていたものです。

参考になればと思います。


[RE] Subject: Re: NUM LOCKの設定は・・・
From: いずみ
Date: 1999/11/17 02:14:32
Reference: tp3xx/00735

まきさん、batoさんありがとうございました。
はじめてネットで、このような質問をしましたが、みなさん
すごいんですね〜。
私も、はやくみなさんの役に立てますよう日々精進致してまいります!!
ほんとに助かりました。ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 315D用のF/Dドライヴ
From: SRV
Date: 1999/11/18 17:14:17

先日 HDを増設し、Win98にしようと6.4G HDを買った途端
F/Dドライヴが壊れてしまいました。
友人のIBM製ドライヴを借りても認識せず、仕方なくラオックスに
修理依頼したんですが、なんと修理代が¥40,000!!! と
言われました。
ひどすぎると思いませんか?

起動ディスクを使えない為、遅々として作業が進みません。
どなたかこの状況を打開する、いいアイデアはないでしょうか?

要は、315Dで使えるFDドライヴが有ればいいのですが。
余ってる方いらっしゃいませんか?


[RE] Subject: Re: 315D用のF/Dドライヴ
From: bato
Date: 1999/11/18 20:06:46
Reference: tp3xx/00739

11月18日に、SRVさんは書きました。

>友人のIBM製ドライヴを借りても認識せず、仕方なくラオックスに
>修理依頼したんですが、なんと修理代が¥40,000!!! と
>言われました。
>ひどすぎると思いませんか?

>要は、315Dで使えるFDドライヴが有ればいいのですが。
>余ってる方いらっしゃいませんか?

  他人のTP315Dで使えるFDDでだめだったのだとすると、システムボードの
  方が故障しているのだと思います。それなら4万円は安いかそんなもんですね。
  他人のFDDがサブノート系のものでコネクタ形状があわなくて、ならFDDを
  買えばいいのですが、それなら4万円もしないはずです。

>起動ディスクを使えない為、遅々として作業が進みません。
>どなたかこの状況を打開する、いいアイデアはないでしょうか?

  結局修理に出していないということでしょうか?。
  IBM自体に見積もりを依頼して4万円ならそれで修理するか、ですね。
  LAOXというのはLAOXの中のPC DOCKとかでしょうか? それとも
  LAOX経由で修理見積もりがIBMにいったと考えたらいいのですか?


[RE] Subject: Re: 315D用のF/Dドライヴ
From: SRV
Date: 1999/11/19 09:32:01
Reference: tp3xx/00743

返事ありがとうございます。

>  他人のTP315Dで使えるFDDでだめだったのだとすると、
315D用のドライヴじゃないです。560で使ってるFDDとか。
他のノートタイプで使うFDDです。

>  他人のFDDがサブノート系のものでコネクタ形状があわなくて、ならFDDを
>  買えばいいのですが、それなら4万円もしないはずです。
IBMのサポートセンターが、
@FDDは315Dに付属品だったので、単品では売ってなく
  修理になると言っていた。
A他の、どのFDDが315Dで使えるかは分からない(教えない?)
  と言っていた。
何でもつながるなら、すぐに買うんですが、こういう状況なので
買えずにいます。


>  結局修理に出していないということでしょうか?。
>  IBM自体に見積もりを依頼して4万円ならそれで修理するか、ですね。
>  LAOXというのはLAOXの中のPC DOCKとかでしょうか? それとも
>  LAOX経由で修理見積もりがIBMにいったと考えたらいいのですか?
ラオックスの修理センター(ラオックスコンピューター館の右隣)経由で
IBMから返事があったんです。


[RE] Subject: Re: 315D用のF/Dドライヴ
From: bato
Date: 1999/11/19 20:02:42
Reference: tp3xx/00745

11月19日に、SRVさんは書きました。

>A他の、どのFDDが315Dで使えるかは分からない(教えない?)
        メーカーは他の機種の製品と互換があるかなんて普通はチェックしませんから
        教えないのではなくて、本当に知らないと思います。    

>何でもつながるなら、すぐに買うんですが、こういう状況なので
>買えずにいます。

  コネクター形状が同じTP765DのFDDは使えませんでしたので、やはり
  TP315D/ED用を付けるしかないでしょう。ここの全文検索でIBM部品
  センターを検索して、EXT FDD MODEL FDD-101 FRU 11J8628を取り寄せ
  できるかもしれません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PC-DOS2000導入がうまくゆかない
From: Schmidt
Date: 1999/11/18 17:37:48

初めて投稿させていただきます。
非常に基本的なことで恐縮ですが、質問させて下さい。
手持ちのThinkPad330CS(5523-JBW)なのですが、しばらく
Linux(Slackware3.0..0)で遊んでおりましたが、よりディスク
容量に余裕のある340CSE(2610-KJF)にLinux環境を移行する
のに伴い、330CsをDOSマシンに復活すべく、PC-DOS2000を
インストールしました。インストールは正常に終わり、再立ち上げ
をしたところ、LILOが残ったままで、立ち上がりません。
PC-DOSのインストールでは、BIOSは前のが残ったままなのでしょうか?

非常に基本的な事で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: PC-DOS2000導入がうまくゆかない
From: Schmidt
Date: 1999/11/18 18:31:12
Reference: tp3xx/00740

ちなみに、機械は本体と電源コードだけで買った中古で、
マニュアル類やシステムディスケットはついてきませんでした。
PC-DOS2000は先日ディスケット版を購入したものです。
LILOの状態ですが、まず電源を入れるとLILOが立ち上がり、
「立ち上げるべきシステムがありません」というようなコメントが
英語で出て終わり、LILOで[Alt] dos (enter)すると、プロンプトも
出ずにそのままになってしまいます。


[RE] Subject: Re: PC-DOS2000導入がうまくゆかない
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/18 18:41:31
Reference: tp3xx/00741

11月18日に、Schmidtさんは書きました。
>LILOの状態ですが、まず電源を入れるとLILOが立ち上がり、
>「立ち上げるべきシステムがありません」というようなコメントが
>英語で出て終わり、LILOで[Alt] dos (enter)すると、プロンプトも
>出ずにそのままになってしまいます。

  PS-DOS2000のDISK1で起動して,セットアップメニューを抜け,次のコマンドを入れると
  どうですか?

  A:\>FDISK/MBR


[RE] Subject: Re: PC-DOS2000導入(できました)
From: Schmidt
Date: 1999/11/20 10:24:33
Reference: tp3xx/00742

11月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  PS-DOS2000のDISK1で起動して,セットアップメニューを抜け,次のコマンドを入れると
>  どうですか?
>
>  A:\>FDISK/MBR

出来ました。ありがとうございました。
PC-DOSで快適に動作しております。
今度はWEB BOYでも入れてみようと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP310系でK6-2が400MHzで動いた実績はありますか
From: MIT
Date: 1999/11/19 00:38:39

先月TP310を購入して使用していますが,CPU能力(P133)が今となって
はかなり低い為に,使っていてストレスを感じることが多々あります。
CPU置換をして能力アップを計ろうと思い,色々調べてみたところ
60MHzx6=360MHzで動いた実績があることまでは分りましたが,400MHzで
動いた報告は見つかりませんでした。

最近,450MHz以上のK6-2が電圧2.4Vから2.2Vへ変更になり少し発熱が
減ったタイプが出回っているみたいですが,これを使って400MHzで動作
させた方はいませんか?

成功された方は是非報告をお願いします。

よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390X対応メモリ(TP600Xにも使用可能?)
From: Prost AP02
Date: 1999/11/19 21:53:51

キングストン社のWeb(http://www.kingston.co.jp/)にて以下のメモリが
TP390Xに対応表明されました。全てオープン価格。

・KTM-TP390X/32 : 32MB
・KTM-TP390X/64 : 64MB
・KTM-TP390X/128:128MB

なおTP390Xはカタログに「PC100 SDRAMメモリーモジュールのみをサポートします。」
と記載されているので要注意です。
TP390Xと米国で発表済みのTP600Xでは対応する純正メモリの型番が同一なので、
TP600Xにもこのメモリが対応するものと思われます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Linuxのインストール
From: yuya
Date: 1999/11/19 23:34:26

TP360CSEをもっていますが、それにLinuxをインストールしようと思っています。
CD-ROM DRIVEを使わずにできる方法、お薦めのディストリビューションなど是非教えてください。


[RE] Subject: Re: Linuxのインストール
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/20 00:19:06
Reference: tp3xx/00748

11月19日に、yuyaさんは書きました。
>TP360CSEをもっていますが、それにLinuxをインストールしようと思っています。
>CD-ROM DRIVEを使わずにできる方法、お薦めのディストリビューションなど是非教えてください。

  Vine Linuxが使用ディストリビューション1位(Linux Magazine 12月号)と出てますね。

  Project Vine(Vine Linux Homepage)
  http://vine.flatout.org/

  ..で,CD-ROM Drive抜きのインストールについては,他OSでCD-ROMからファイルをローカル
  HDDにコピーしておいてインストールって方法はとれます。

  インストールドキュメント(3.7インストール方法の選択)
  http://vine.flatout.org/docs/install-vine.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
From: 遅々
Date: 1999/11/20 11:09:30

どうも。
315Dユーザーのものです。
ついに注文していた K6-2-400MHzが来たので、やってみました。
CPUの取り外しに手間取りましたが、何とか取り付けました。
例のいらないピンは、切除しました。

さて、昔 綾羅木 幸奈さんのホームページを見て、メモっておいた設定で
ディップスイッチをいじって起動!と思ったのですが、
立ち上がりません。
いろいろと試してみるのですが、動きません・・・。

実は、K6-2-400MHzの事しか考えてなかったので、もとのペン133MHzの設定もわからず、
もとの状態の戻すこともできません。
綾羅木 幸奈さんの所も、今改装中ですよね。
どなたかディップスイッチの設定をお教え願えませんでしょうか?

それとももしかして、壊したのかな・・・・・。


[RE] Subject: Re: 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
From: bato
Date: 1999/11/20 15:06:54
Reference: tp3xx/00751

11月20日に、遅々さんは書きました。

>ディップスイッチをいじって起動!と思ったのですが、
>立ち上がりません。

   以前ソケットのロックが甘くて起動できなかった話がありましたので
   念のため一応書いておきます。TP310系は今ばらせる状態のものが
   ないのでちょっと。米IBMにメンテナンスマニュアルがあれば
   載って居るかもしれません。


[RE] Subject: Re: 315DにてK6-2-400MHzへの換装中に・・・。ディップスイッチの設定?
From: 遅々
Date: 1999/11/20 18:29:29
Reference: tp3xx/00752

11月20日に、batoさんは書きました。

>   以前ソケットのロックが甘くて起動できなかった話がありましたので
>   念のため一応書いておきます。TP310系は今ばらせる状態のものが
>   ないのでちょっと。米IBMにメンテナンスマニュアルがあれば
>   載って居るかもしれません。

ご指摘の通りでした。
過去ログを見て、自分でかなりきつかったソケットを
テコの原理で押し込んでみると、起動しました。
おかげさまで、問題はないようです。
ありがとうございました。

いっそう愛着がわきました。

次はHDだーーー。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: Mietta
Date: 1999/11/20 18:57:19

Thinkpad310Eをもっているのですが、
ACにずっとつなげた状態にしていたら、
充電池が消耗してしまったようで、
充電されず、ACがないと
つかえなくなってしまいました。
この場合、充電池を交換しなくては
ならないのでしょうか?
自宅でノートを使っているので
問題ないのですが、
ノートなのに不便なのです。

それから、メモリを増設したいのですが、
マニュアルにかいてあるとおりで
挑戦してみるつもりですが、
増設のさい、気をつけなくては
ならないことなどありますか?
あればおしえてください。


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: bato
Date: 1999/11/20 21:58:33
Reference: tp3xx/00754

11月20日に、Miettaさんは書きました。

>この場合、充電池を交換しなくては
>ならないのでしょうか?

    バッテリーは消耗品ですので多分交換ですけど、在庫がない場合
    取り寄せになるため結構時間がかかります。
    エナックスのパワーバッテリーというのが外付けのバッテリーとしては
    評価が高いようなので、場合によってはそっちも検討してみてください。
    http://www.enax.co.jp/

>増設のさい、気をつけなくては

    64MB EDO DIMMが使えますので、最大128MBまでできます。個人的には
    過去NIFTYで幅が広くて2枚装着できなかったことがあったメルコは
    避けることにしていますが、多分ノーブランドでもいけるでしょう。


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: Mietta
Date: 1999/11/21 03:12:59
Reference: tp3xx/00755

11月20日に、batoさんは書きました。

>    バッテリーは消耗品ですので多分交換ですけど、在庫がない場合
>    取り寄せになるため結構時間がかかります。
>    エナックスのパワーバッテリーというのが外付けのバッテリーとしては
>    評価が高いようなので、場合によってはそっちも検討してみてください。
>    http://www.enax.co.jp/

   早速ありがとうございます。HPに見てみますね。

>
>>増設のさい、気をつけなくては
>
>    64MB EDO DIMMが使えますので、最大128MBまでできます。個人的には
>    過去NIFTYで幅が広くて2枚装着できなかったことがあったメルコは
>    避けることにしていますが、多分ノーブランドでもいけるでしょう。

    友達がメルコの32MBのメモリをかってきてくれたのですが、
    だめなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/21 03:41:28
Reference: tp3xx/00756

11月21日に、Miettaさんは書きました。
>    友達がメルコの32MBのメモリをかってきてくれたのですが、
>    だめなのでしょうか?

  現物をみないとどうにもなりませんので,とりあえず,装着されてみてから判断もしくは
  質問されてみたら?


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: bato
Date: 1999/11/21 04:50:18
Reference: tp3xx/00756

11月21日に、Miettaさんは書きました。

>友達がメルコの32MBのメモリをかってきてくれたのですが、
>だめなのでしょうか?

   装着して2枚装着できなかったら1枚だけの装着になります。
   交換できるかどうかはあけてしまうと難しいでしょうね。          


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: Mietta
Date: 1999/11/21 18:26:04
Reference: tp3xx/00758

11月21日に、batoさんは書きました。

>   装着して2枚装着できなかったら1枚だけの装着になります。
>   交換できるかどうかはあけてしまうと難しいでしょうね。

ということは、既存のメモリ以外にいれられないということ
ですね?メルコのメモリは形がちがうのでしょうか?
既存のメモリはそのままでこのメルコの32MBの
メモリをたしたいのですが、できないのですね?
EDO DRAM 144pin S.O.DIMM 3.3V(UNBUFFEREDタイプ)
VD8というメモリですが。>OZAKI'Sさん          


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/21 20:17:02
Reference: tp3xx/00759

11月21日に、Miettaさんは書きました。
>EDO DRAM 144pin S.O.DIMM 3.3V(UNBUFFEREDタイプ)
>VD8というメモリですが。>OZAKI'Sさん

  メモリ対応表では310E対応となってるんだから,装着してみればいいんじゃないですか?

  メルコ機種別対応表 〜THinkPad〜
  http://www.melcoinc.co.jp/product/ram/taiou/ibm_n.html


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: bato
Date: 1999/11/22 03:16:47
Reference: tp3xx/00759

11月21日に、Miettaさんは書きました。

>ということは、既存のメモリ以外にいれられないということ
>ですね?メルコのメモリは形がちがうのでしょうか?
>既存のメモリはそのままでこのメルコの32MBの
>メモリをたしたいのですが、できないのですね?
>EDO DRAM 144pin S.O.DIMM 3.3V(UNBUFFEREDタイプ)
>VD8というメモリですが。>OZAKI'Sさん 

   実際に装着して干渉して標準のものとぶつかって2枚中にはいらないなら
  大きい容量の方だけで、という意味です。やってみないと判りません。
  メモリーのサイズなんて出荷時期によってかわっていることもありますし。
              


[RE] Subject: Re: Thinkpad310Eの充電池&メモリ増設について
From: Mietta
Date: 1999/11/22 15:33:04
Reference: tp3xx/00763

Batoさん、OZAKI'Sさんアドバイスありがとうございます。
とにかくやってみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
From: 59414D41
Date: 1999/11/23 14:05:08

最近、回線をISDNにしました。TAはシリアルポート
につなぐタイプのものを使用しています。
MP(2回線使用して128kbps)で接続しようとすると
うまくいきません。
シリアルポートの設定で230400ビット/秒にしなければ
ならないのですが、このビットレートに対応しているの
でしょうか。(機種はTP385ED)
雑誌などによるとシリアルポートの上限が
115200ビット/秒までしか対応していないものが多い
と書いてありました。
TPでシリアルポートに接続してMP(128kbps)をためした
方はいます?。(ちなみにTP385にはUSBはついていないです)


[RE] Subject: Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
From: 万里小路
Date: 1999/11/23 14:12:21
Reference: tp3xx/00765

11月23日に、59414D41さんは書きました。

>シリアルポートの設定で230400ビット/秒にしなければ
>ならないのですが、このビットレートに対応しているの
>でしょうか。(機種はTP385ED)

していません。
アダプタカードで、対応している物がありますが、AT 互換機では本体組み込み
のもので対応しているものは例外的でしょう。 (私はまだお目にかかったこと
がありません)

万里小路 


[RE] Subject: Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/23 15:12:26
Reference: tp3xx/00766

高速シリアルカードを使うしかないですよね。

PCMCIA HIGH SPEED SERIAL CARD
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=RS-PCM230&cate=6


[RE] Subject: Re: TAをシリアルポートに接続してのMP(128kbps)通信
From: 59414D41
Date: 1999/11/24 23:39:08
Reference: tp3xx/00767

11月23日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>高速シリアルカードを使うしかないですよね。
>
>PCMCIA HIGH SPEED SERIAL CARD
>http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=RS-PCM230&cate=6

こういうものがあるとは知りませんでした。ありがとうございます。
早速購入を検討してみます。

では、

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365EDにWin98をインストールしたら...
From: 5star
Date: 1999/11/23 17:09:33

はじめまして。
知り合いから譲り受けた365EDなんですが、付属していたマニュアルやドライバが
一切ありません。
そこで、Win98をクリーンインストールしたのですが、起動するときに、以下のよう
なエラーメッセージがでるようになってしまいました。

------------------Error-------------------
Phoenix MISER(TM)
partition doesn't exist.
Please use the PHDISK to create partition.
------------------------------------------

見た感じ、パーティーションあたりが問題のようなので、FDISKでしきり直したりし
たのですが、一向に直る気配がありません。
もし、同じような症状がでた方で解決したよという方がいらっしゃいましたら、ご
教授ください。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/23 18:04:26
Reference: tp3xx/00768

11月23日に、5starさんは書きました。
>------------------Error-------------------
>Phoenix MISER(TM)
>partition doesn't exist.
>Please use the PHDISK to create partition.
>------------------------------------------
>見た感じ、パーティーションあたりが問題のようなので、FDISKでしきり直したりし
>たのですが、一向に直る気配がありません。

  「ハイバネーションで利用するパーテーションが存在せず」ってエラーのようですね。

  質問
  1)AUTOEXEC.BATはどんな記述?
  2)HDDは換装してないか?
  3)メモリは増設してないか?


[RE] Subject: Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
From: 5star
Date: 1999/11/23 18:32:42
Reference: tp3xx/00769

早速のご回答ありがとうございます。

| 質問
|1)AUTOEXEC.BATはどんな記述?
|2)HDDは換装してないか?
|3)メモリは増設してないか?

HDD/メモリに関してはノーマルのままです。
AUTOEXEC.BATの記述は以下の通りでした。

--------------------------------------------------------------
loadhigh C:\WINDOWS\COMMAND\nlsfunc.exe C:\WINDOWS\country.sys
--------------------------------------------------------------

FDSIKとか意味がなかったみたいですね(^^;
ご回答よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
From: bato
Date: 1999/11/23 19:37:29
Reference: tp3xx/00768

11月23日に、5starさんは書きました。

>------------------Error-------------------
>Phoenix MISER(TM)
>partition doesn't exist.
>Please use the PHDISK to create partition.
>------------------------------------------

   TP365EはPHDISKで非DOS区画にハイバネーション領域を作成するタイプのPCです。
   このメッセージはハイバネーション用区画がないことを指しています。
   もしHDDが1.6GBぐらいまでだったら区画を切り直してもいいかもしれません。
   24MBより少し多いぐらいの空きを作ってインストールします。PHDISKは
   DOS等の起動ディスクから専用ユーテリティで起動します。WEBのどこにあったか
   は忘れましたが、最悪米IBMのサイトにあるでしょう。問題はHDDが2GB以上の
   ものでこれをやると二度と起動できなくなります。そのマシンだけでは解除の
   方法はありません。他のマシンで非DOS区画を削除する必要があります。HDDが
   2GB以上のものでこのメッセージが出るのは仕方ないこととして我慢するのが
   無難です。BIOS UPDATEも米国発売モデルとしては珍しくろくに出ていませんので
   あまり無理はしないほうがいいでしょう。メモリーも3.3Vの72pinSIMMで24MBまで
   にしかなりません。


[RE] Subject: Re: 365EDにWin98をインストールしたら...
From: 5star
Date: 1999/11/26 21:49:23
Reference: tp3xx/00772

11月23日に、batoさんは書きました。

ご回答ありがとうございました。
HDDは500MBでメモリは24MBです。
ハイバネーションのことを色々調べて設定してみます。
お世話になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動時の状態の違いについて
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/23 22:39:51

ずぶ・シロでございます。
あいかわらずの「教えてクン」で本当に恐縮です。

TP380EDで電源投入後の立ち上がりの状態に差があるのですが
なぜ、差があるのかがわかりません。

違いというのは、
電源を投入し、Win95の起動画面が表示された後で
@しばらく何も表示されない状態でデスクトップが表示されるパターン と
AAUTOEXECのECHOが表示された後にデスクトップが表示されるパターン
があります。

立ち上がりの遅いのは後者(A)で、前にスレッドであげた起動時にフリーズ
するのもこのパターンです。

立ち上がった後の状態では特に差異は感じないのですが、気にするほどの
ことではないのでしょうか?

よろしく、お願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365XDのカーナビ化
From: steel
Date: 1999/11/25 15:18:05

はじめまして。 steelといいます。

最近365XDを知人から譲りうけたのですが、
これをカーナビにしようと考えています。
カーナビソフトにはソニーのナビンユーを
使う予定です。
ただ、問題なのは365XDの仕様をみると、
バッテリーが2時間となっています。

そこで、
@長時間利用できるバッテリーを探す。
Aシガーソケットに差し込む事ができるアダプターを探す。
できればAが良いのですが、@かAで365XDで利用できる
具体的な商品は無いでしょうか?
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: やすひろ
Date: 1999/11/25 16:07:39
Reference: tp3xx/00775

11月25日に、steelさんは書きました。

>Aシガーソケットに差し込む事ができるアダプターを探す。

シガーソケットから普通のAC100Vに変換するものでしたら、カー用品店などで売ってます。
で、これにThinkPadのアダプタの電源コードを刺せばいいワケです。

ご存知でしたら、すいません。


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: 岩渕@535X
Date: 1999/11/25 16:18:52
Reference: tp3xx/00775

11月25日に、steelさんは書きました。

>@長時間利用できるバッテリーを探す。
>Aシガーソケットに差し込む事ができるアダプターを探す。
>できればAが良いのですが、@かAで365XDで利用できる
>具体的な商品は無いでしょうか?

一番無難なのは、シガレットコンセントからAC100Vを作り出すアダプタ
のようなものでしょう。たぶん大きめのカーショップなどであると思います。

航空機/自動車用のDC-DCアダプタは米国だと結構売っていますが
http://www.xmpi.com/products/products.html
一応 365XDの名前もありました。

私も535X用にXtendの製品を一個持っています。米国に居た時、車で使う場合、
実際に車に乗り込んでエンジンをかけてから、535Xの電源を入れるので
Windowsが立ちあがるまでに時間がある程度かかるのが難点でして
MP3プレイヤーとして使うには、少し心の余裕が必要でした。


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: 松吉
Date: 1999/11/25 18:57:05
Reference: tp3xx/00775

11月25日に、steelさんは書きました。

>最近365XDを知人から譲りうけたのですが、
>これをカーナビにしようと考えています。
>カーナビソフトにはソニーのナビンユーを
>使う予定です。
>ただ、問題なのは365XDの仕様をみると、
>バッテリーが2時間となっています。

 現在、365Xをカ-ナビに使っていますが、シガ
ーライターからの電源のみでやっています。
 バックアップ電源として考えれば、バッテリー
を併用するのがいいんですが、なんせ365Xは長時
間持つには重いようで、助手席からあとでクレー
ムがでました。


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: steel
Date: 1999/11/26 14:03:37
Reference: tp3xx/00775

steelです。

早速の回答、皆さん有難うございます。
僕も近所のカーショップに行ったのですが、
DC12Vのシガーソケット用のアダプタしか
無く、TPはDC16Vなので何か特殊なアダプタ
しか使えないのかと思っていました。AC用の
アダプタの存在をしりませんでした。
皆さんの言われているように、AC100Vの
アダプタをカーショップで探してみます。

でも岩淵さんのおっしゃっている
『Xtend AC Power Adapter #A302』は国内
ではどこに売っているのでしょうか?
どなたか知ってれば教えていただけませんか?


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: 岩渕@535X
Date: 1999/11/28 01:14:00
Reference: tp3xx/00779

11月26日に、steelさんは書きました。

>『Xtend AC Power Adapter #A302』は国内
>ではどこに売っているのでしょうか?
>どなたか知ってれば教えていただけませんか?

T-Zoneなどで相談すれば、米国から取り寄せてもらえると
思いますが、すごく高くなってしまうと思います。

米国でも $80〜$100なので 15000円ぐらいになるかも
知れません。

秋葉原では、Xtendの物ではない台湾製のすごく安いものも入手できるような
話を昔聞いたことがありますが、仕様が合わないとThinkPad本体を壊して
しまうこともあるので要注意です。

Xtend社以外でも、似たような製品を提供しているメーカーはあるので
探してみられると良いでしょう。

Webで探すと、メーカー製以外にも自作したりされる方もおられるようです。


[RE] Subject: Re: 365XDのカーナビ化
From: Tommy
Date: 1999/11/30 00:17:17
Reference: tp3xx/00779

11月26日に、steelさんは書きました。

>でも岩淵さんのおっしゃっている
>『Xtend AC Power Adapter #A302』は国内
>ではどこに売っているのでしょうか?
>どなたか知ってれば教えていただけませんか?

これなら秋葉のT-Zone.本店4F輸入品コーナーで \13,800で売ってました。
http://www.targus.co.jp/Power.html

飛行機の窓際の席に座ってGPSをやってみるのも面白いかも。
高度、速度は測定可能かな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 330cs についての質問です。
From: Nakagawa
Date: 1999/11/27 20:05:38

ミューズさん、みなさん こんにちは。

初めて投稿させていただきます。
Nakagawaと申します。よろしくお願いします。

さて最近、330CS を手に入れたのですが、
マニュアルもなく、どう扱ったものか困り果てております。
教えていただきたいことはたくさんあるのですが、
その中で特に訊きたいのは、
Windows95 はインストールできるのかどうかということです。
もしできるのなら、その方法も教えていただきたいのですが…。
初心者ゆえ、ごくごく基礎的な質問かもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。

現在の使用、Windows3.1。MS office 入っています。


[RE] Subject: Re: 330cs についての質問です。
From: T_S
Date: 1999/11/27 22:52:28
Reference: tp3xx/00781

11月27日に、Nakagawaさんは書きました。

>Windows95 はインストールできるのかどうかということです。
>もしできるのなら、その方法も教えていただきたいのですが…。

330cs (RAM 8MB) に win95 をインストールしたことがあります。RAM 8MB では動作が遅くて
使い物になりませんでした。12MB にすることが必須だと思います。それから、win95では
サスペンドが効かなくなりました。IBMでは 330cs での win95 の動作は保証していないの
だから仕方ないことです。それと通信ポートが高速通信に対応していないので、インター
ネットにも不向きです。
インストールは dos/win3.1 でCD-ROMドライブを認識させておき、win95 CD-ROMの win95
ディレクトリの内容をハードディスクにコピーして、ハードディスクからセットアップを
行いました。
今は win3.1 に戻しました。


[RE] Subject: Re: 330cs についての質問です。
From: ring@535X
Date: 1999/11/27 23:04:12
Reference: tp3xx/00781

>さて最近、330CS を手に入れたのですが、
>マニュアルもなく、どう扱ったものか困り果てております。

マニュアル類は、検索して欲しい物が買えますよ。

http://www.ibm.co.jp/manuals/order.html



PS1:
ここで、ハードウェアマニュアルも買えます。
(→パーツNOがわかるので、部品単品で購入するとき便利です)

PS2:
最近利用してなかったら、
紀伊国屋経由で購入できなくなってる。(TT)

まあ、買えなくなったわけじゃないけど。


[RE] Subject: Re: 330cs についての質問です。
From: Nakagawa
Date: 1999/11/30 08:35:11
Reference: tp3xx/00781

どうもありがとうございました。

 Win95はやっぱり無理みたいですね。
 このまま3.1で使っていこうと思います。

 あとマニュアルの方も手に入れて、
 何とか使いこなせるようになりたいと思います。

[T_S]さん・[ring@535X]さん、どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
From: キモサベ
Date: 1999/11/29 19:40:28

初めて投稿させていただきます。
 会社用で使用するためにTP390X2626-F0Jを購入しましたが、リカバリーCDがFAT16
のドライブにしかインストールできない様に設定されています。リカバリープログラム
を途中で終了し、DOSコマンドからFDISkで初期設定のパーテーションを全て削除しても
再起動してリカバリーCDから起動すると勝手にFAT16とFAT32のパーテーションを作成
してしまいます。
 FAT32でハードディスクをワンパーテーション使用する方法をどなたかご存じでした
ら教えて下さい。


[RE] Subject: Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
From: Rayon
Date: 1999/11/29 20:19:54
Reference: tp3xx/00785

11月29日に、キモサベさんは書きました。

>初めて投稿させていただきます。
> 会社用で使用するためにTP390X2626-F0Jを購入しましたが、リカバリーCDがFAT16
        :(中略)
>再起動してリカバリーCDから起動すると勝手にFAT16とFAT32のパーテーションを作成
>してしまいます。
> FAT32でハードディスクをワンパーテーション使用する方法をどなたかご存じでした
>ら教えて下さい。
そう、苦労します。FAT16とは。 私もHDDの交換時に何とかFAT32で一つのパーティション
にしたいと思いました。

pkunzipをどこからか探し出しましょう。そしてフロッピーに入れておきます。
Win98の起動ディスクを作ります。
起動ディスクで立ち上げた後、HDDをFAT32でFDISK,その後formatします。
/sオプションはいりません。/sをつけると失敗します。
以下のようなbachファイルを作ります。
---------------------------------------------
C:
 A:\PKUNZIP -D -E x:\Hhjp8e0.imz
 A:\PKUNZIP -D -E x:\Hhjp8e1.imz
 A:\PKUNZIP -D -E x:\Hhjp8e2.imz
 A:\PKUNZIP -D -E x:\Hhjp8e3.imz
---------------------------------------------
  ※ x=CD-ROM Drive
.imzのファイルはリカバリCDの?????.imzの名前にあわせて変更してください。

フォーマット終了後、用意したバッチファイルを実行すればOKです。
mskahnさんのオールマイティ起動FDを参考にいたしました。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tp2xx/00055.html

この会議室の全文検索を使うと便利ですヨ。


[RE] Subject: Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
From: キモサベ
Date: 1999/11/30 02:06:54
Reference: tp3xx/00786

Rayon様

どうもありがとうございました。おかげさまで、一つのパーテーションでリカバリー
することができました。

>この会議室の全文検索を使うと便利ですヨ。

全文検索を行って頻繁にでている質問だと知りました。IBMは、Windows98のFAT32を
まだ安定したものと認めていないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
From: Bistro
Date: 1999/11/30 11:33:46
Reference: tp3xx/00785

> FAT32でハードディスクをワンパーテーション使用する方法をどなたかご存じでした
>ら教えて下さい。

少し出費しますが
ネットジャパンのPartition Magic 5を購入してください。
パーティッションを自由自在に操れます。
IBMノートを使う人の定番ソフトだと思いますが・・
http://www.netjapan.co.jp/


[RE] Subject: Re: TP390X2626-F0JでのFAT32リカバリー
From: Bistro
Date: 1999/11/30 11:43:16
Reference: tp3xx/00791

11月30日に、Bistroさんは書きました。

>> FAT32でハードディスクをワンパーテーション使用する方法をどなたかご存じでした
>>ら教えて下さい。
>
>少し出費しますが
>ネットジャパンのPartition Magic 5を購入してください。
>パーティッションを自由自在に操れます。
>IBMノートを使う人の定番ソフトだと思いますが・・
>http://www.netjapan.co.jp/

失礼しました。余計な出費をしないでキモサベさんの方法でできるんですね。
こんど私もチャレンジしてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
From: Nakagawa
Date: 1999/11/30 15:57:22

またまたお尋ねさせていただきます。

この前手に入れた 330Cs ですが、
現在 「MSoffice」と「JSoffice」がインストールされています。
このうち「JSoffice」をアン・インストールしたいのですが、
方法がわかりません。
どうすればよいでしょうか、
教えていただければ幸いです。


[RE] Subject: Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
From: bato
Date: 1999/12/01 12:24:44
Reference: tp3xx/00793

11月30日に、Nakagawaさんは書きました。

>このうち「JSoffice」をアン・インストールしたいのですが、
>方法がわかりません。
>どうすればよいでしょうか、

   コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から
   できませんか?


[RE] Subject: Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
From: Nakagawa
Date: 1999/12/01 23:29:35
Reference: tp3xx/00794

12月1日に、batoさんは書きました。

>   コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から
>   できませんか?

  Win3.1のコントロールパネルを開いても「アプリケーションの追加と削除」が
 ありませんでした。
 ほんとに初歩的な質問ですいませんが、教えて下さい。


[RE] Subject: Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
From: bato
Date: 1999/12/02 18:47:19
Reference: tp3xx/00795

12月1日に、Nakagawaさんは書きました。
>  Win3.1のコントロールパネルを開いても「アプリケーションの追加と削除」が
> ありませんでした。

  すみません、WIN9xでの手順を書いてしまいました。
  普通はCD-ROMなりをセットして、セットアッププログラムから
  アプリケーションの削除を行ないます。もしCD-ROMがなくて
  削除する場合は、C:\JUST以下ばっさり削除で、
  C:\WINDOWS\WIFEMAN.INIのJSxxxとある行をすべて削除します。
  インストールされているバージョンとかインストール先のディレクトリでも
  多少違います。


[RE] Subject: Re: 330Cs(ソフトのアン・インストール) について。
From: Nakagawa
Date: 1999/12/03 22:10:13
Reference: tp3xx/00796

batoさん、
何とか、アンインストールできたようです。
お世話になって、もう感謝感謝です。
どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP360用32MBRAMカード情報求む
From: Blue_Bullet
Date: 1999/12/04 00:17:46

ども、Blueっす。

先日、東京出張した折に
秋葉の「若松」でTP360用32MBRAMカード発見しました。
¥24,800-でしたが、手持ちがなく購入を断念しました。

しかし、大阪出張が決定したので(笑)日本橋近辺のショップで
扱っていたのを見かけたと言うような情報ありませんか?

見付けたら今度こそGetしたいんですぅ。


[RE] Subject: Re: TP360用32MBRAMカード情報求む
From: だらりん
Date: 1999/12/05 00:35:30
Reference: tp3xx/00798

12月4日に、Blue_Bulletさんは書きました。

>秋葉の「若松」でTP360用32MBRAMカード発見しました。
>¥24,800-でしたが、手持ちがなく購入を断念しました。
>
>しかし、大阪出張が決定したので(笑)日本橋近辺のショップで
>扱っていたのを見かけたと言うような情報ありませんか?

通販ですがBe-Stockが22,000円で出しています。
http://www.its-j.co.jp/B-STOCK/acter/370club/order370C.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390EでのWin2000RC2
From: 竹内
Date: 1999/12/07 01:50:06

TP390EにWin2000RC2を入れた(Win98とデュアルブート)のです
が、どうもCD-ROMドライブをちゃんと認識しません。というか起
動時にドライブに何かCD-ROMが入っていれば認識するのですが、
入ってなければ認識せず、よって2000が完全に立ち上がってから
ではCD-ROMを入れても認識しません。一度アップグレードでイン
ストールみると「2000ではサポートしてない可能性がある」の欄に
CD-ROMドライブが出てきたので、おそらくドライバが2000に対応
していないと思うのですが、どこかにドライバがないでしょうか。
他のドライバは勝手に読み込んでくれたのですが・・・390Eでう
まくいった人いらっしゃいますか?まあ製品版でちゃんとなって
くれればかまわないのですが。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999