200/i1124/s30/is30系(12)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00504 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00502 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00503 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00505 s30から内蔵Wireless LANを利用してAirMac BaseStationに接続
00525 Re: s30から内蔵Wireless LANを利用してAirMac BaseStationに接続
00506 Re: [s30/is30]Hard error c0000218(-Ex-へ
00507 Re: [s30]音が出なくなる問題の解決法は?
00508 Re: [s30]音が出なくなる問題の解決法は?
00533 Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
00535 Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
00536 Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
00540 Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?(長文失礼)
00546 Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?(長文失礼)
00509 s30にNT入りませんか?
00510 ThinkPadiSeries1124
00511 Re: ThinkPadiSeries1124
00512 Re: ThinkPadiSeries1124
00513 s30冷却ファン強制駆動の提案
00514 Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
00515 Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
00519 Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
00520 Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
00529 Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
00516 2639-42J 特価案内
00517 いまさらTP240に256MBメモリ増設
00518 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00557 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00565 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00576 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00579 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00581 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00592 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00521 is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00522 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00523 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00524 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00527 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00528 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00531 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00530 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00532 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00526 Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
00534 Re: [is30]WinXP Pro(OEM版)&流体軸受けHDDの導入
00537 s30の後継
00538 Re: s30の後継
00545 Re: s30の後継
00547 Re: s30の後継
00539 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00541 s30にOffice2000のSP2はインストールできる?
00542 Re: s30にOffice2000のSP2はインストールできる?
00543 speedstepとXP
00551 Re: [is30]speedstepとXP
00554 Re: [is30]speedstepとXP
00556 Re: [is30]speedstepとXP
00563 Re: [is30]speedstepとXP
00589 Re: XPのインストールについて
00544 Re: 起動できません!Hard error c0000318だと思うけどよく見れないです
00548 [s30/is30]Hard error c0000218
00571 Re: [s30/is30]Hard error c0000218
00549 1124 リカバリーCD
00550 Re: 1124 リカバリーCD
00559 Re: 1124 リカバリーCD
00552 240Z(win2k)のHDを570へ
00555 Re: 240Z(win2k)のHDを570へ
00553 240-21jのHDD増設について。
00562 Re: 240-21jのHDD増設について。
00558 pawor on password が変更できない。
00560 Re: pawor on password が変更できない。
00561 Re: pawor on password が変更できない。
00564 Re: pawor on password が変更できない。
00567 Re: pawor on password が変更できない。
00568 Re: pawor on password が変更できない。
00566 TP235用のトラックポイントキャップ
00569 i1124にwin xpをインストール
00580 Re: i1124にwin xpをインストール
00586 Re: i1124にwin xpをインストール
00591 Re: i1124にwin xpをインストール
00570 i1124リカバリ出来ない
00572 Re: i1124リカバリ出来ない
00573 Re: i1124リカバリ出来ない
00574 Re: i1124リカバリ出来ない
00575 s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00577 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00578 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00582 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00583 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00585 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00595 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00598 (解決)s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00584 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00596 Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
00587 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
00590 Re: 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
00588 ThinkPadボタン横の音量調節ボタンにアプリケーションは登録できないのでしょうか。
00593 (s30)トラックポイントが認識しません。
00594 Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
00597 Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
00599 s30 BIOS(1.47)へのアップデートができない
00600 Re: s30 BIOS(1.47)へのアップデートができない(解決)


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: wadona
Date: 2001/10/28 23:07:54
Reference: tp2xxl/00499

>もし,直接の原因が過去にBugCheckコードの意味する
>「ディスク上のレジストリの破壊」
>にあるとしたら,現象がおきてしまってからメモリを
>抜き差しして確認しても現象はおき続けるはずですので,
上記の過去の例ですがその場合だと回復コンソール等でレジストリの
修復をしないと再び正常に起動させることができないみたいなのです
が私の2639-42Jの場合は一度電源を切って電源を入れなおすと正常に
起動します。以上の観点よりレジストリが破壊されているわけでなく
なにかのタイミングでたまたまレジストリファイルかシステム系のフ
ァイルの読み込みに失敗してるのではないかなと思っています。
ちなみにMiniDumpファイルを解析してみたところデバイスドライバ系
のファイルが原因になっている訳でも無かったです。(残念ながら私
ではここまでしかわかりませんでした。)


>>3) 利用しているHDDの型番
標準装備HDDはIBMのDJSA-220でした。これでも発生してました。
その後IBMのIC25N030ATDA04に換装しましたがやはり発生します。


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: mile
Date: 2001/10/29 00:21:21
Reference: tp2xxl/00501

 前回、Hard error c0000218でリブートが繰り返される旨を報告しましたが、
以前からたまに起こる現象についてはIBMに報告済みです。
今回の繰り返されて起動もできない件を報告した結果を以下に記述します。
 エラーの内容と症状、経緯を連絡したところ、導入OSが製品版のWin2Kのため
IBMとしては、答えられる情報がないとのことでした。OEMでしたら情報もあるのですがとのことです。
マイクロソフトに問い合わせてと...
さらに、Win2Kの場合は、レジストリの修復とか難しいのでファイルを退避させる方法を
考えたほうがいいとアドバイスされました。
 結局私の対応としては、Linuxからファイルを取り出し。入れなおしました。

最後に
頻繁に起こっていたリブートの件ですが、OSを入れなおす前にHDDを一度取り入れなおす。
メモリも同様に入れなおす。
この2点をしてから前回と同様に2Kを入れたら、今のところリブートもIEが落ちることもなくなりました。
もちろんしばらくWatchする必要はありますが。
リブートやIEが落ちる原因は、マザーの不具合とは関係ないと思います。

環境 s30 メモリ256(バルク品の128増設) IBM流体軸30G
Dos起動ディスクからUSBドライバを入れ、USB CDにてWIN2Kをwinntコマンドにてインストール
 


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: HM
Date: 2001/10/28 23:30:43
Reference: tp2xxl/00496

10月28日に hosさん は書きました。

>IBMが販売している商品はIBMが責任を持つのは当たり前だと思いますよ。

別にこの点について異論はないんですけど?(笑)先の僕の意見は「ハード
の問題である」ことが「間違いない」ってのに対するものだったんで,その
行を引用してあったのですが,わかりにくかったとすれば申し訳ありません.

ところで,マイコンピュータ(Win2k)のプロパティを見ると,サポートは
http://www.ibm.com/jp/supportにアクセスしてくださいってことになっ
てるんですが,そこに行くと

「ThinkPadシリーズに同梱またはプリロードされているIBM製ソフトウェア
製品に関してのお問い合わせ」は「IBM PCヘルプセンター」へ

「ThinkPadシリーズ同梱またはプリロードされている他社製ソフトウェア
製品に関してのお問い合わせ」は「他社様のサポート窓口」に

それぞれ問い合わせることになってるんですけど,デバイスドライバはIBM
製になると思うんですが,WindowsってやっぱりMicrosoftの製品なんです
よね?(笑)

まあ,ハード,デバイスドライバ,Windowsそのものと問題の切り分けはユー
ザには無理ですから,ほとんどの場合,とりあえずはIBMに聞くことにはな
るんでしょうけど…Windowsそのものに問題があるとすれば,IBMにしたら
トバッチリ受けてるようなもんでしょうな.かと言ってWindowsをやめて
OS/2とか載せても誰も買わないだろうし.Microsoftは「それは仕様です」
とか言ってデバイスドライバで回避してくれって言いそうですしね.

HM


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: ほえ
Date: 2001/10/28 23:58:35
Reference: tp2xxl/00502

こんばんわ
この長い Unknown Hardwareの話ですが
私は全然見たことありません。
皆さんに、つかぬことをうかがいますが
B's Clipいれてません?
あれの古いバージョン、アップデートしないと 2000起動時に BSODになることがあります。
他機種しか見たことありませんし、Unknown Hardwareと出てたかも覚えてませんが。
ご参考になれば。

ほえ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30から内蔵Wireless LANを利用してAirMac BaseStationに接続
From: champ753
Date: 2001/10/29 00:52:45

初めて質問させていただきます。
champ753と申します。
私は自宅でPowerBookG4にAirMacカードを取り付けて
AirMacBaseStationを介してNTTのADSLモデムに接続し、
IIJへ常時接続している者なのですが、今回ThinkPad s30も
内蔵のWireless LAN アダプタを利用して、
AirMacBaseStationを介してインターネットに接続させたいのですが、
AirMacBaseStationの「ネットワークの名前」と
Client Managerの「Network Name」を合わせても
どうしても接続がうまくいきません。
もし、うまくThinkPad s30をAirMacBaseStationに
接続させている方がいらっしゃいましたら
設定方法などのアドバイスをいただけたら幸いに思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: s30から内蔵Wireless LANを利用してAirMac BaseStationに接続
From: kidoy
Date: 2001/10/29 20:58:32
Reference: tp2xxl/00505

10月29日に champ753さん は書きました。

>どうしても接続がうまくいきません。

こんにちは

AirMacBaseStationはもっていませんので、
外しているかもしれませんが、
以下をチェックしてみたらいかがでしょう?
・チャンネルは11以下を使用。
・Wep暗号は、キーワードではなくて、16進数で設定。
・AirMacBaseStation側に「MACアドレスを登録し、
 それ以外接続しない。」という設定をしているかどうか。

早く接続できると良いですね。


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218(-Ex-へ
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/29 00:57:02
Reference: tp2xxl/00483

10月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>このエラーが発生している方は,以下の内容についてコメントしておいてください。

  どうもよくわかりませんねぇ。
  ..で,ひとつ疑問に思ったのは,Win2Kプレインストール・モデルでも発生してるのか
  どうかです。

  さろん -Ex-に特設会議室を設けましたので,これまでに書き込みいただいている方も
  含めて,Unknown Hard Errorの発生状況をお知らせください。

  さろん de Think! -Ex-
  http://www.thinkpad-club.com/ex/c-board.cgi?cmd=one;file=1.msg;id=s30_err


[RE] Subject: Re: [s30]音が出なくなる問題の解決法は?
From: hos
Date: 2001/10/29 02:55:05
Reference: tp2xxl/00493

>ライバ」とは何のことかお教えねがえますでしょうか?(恐縮です)。
># PMドライバ(1.17版)のことでしょうか?

先ほどアップされていたユーティリティ・ウィザードパッケージ、
トラックポイントドライバ、PMドライバをアップデートしてみましたが、
連続再生40分程度でオーディオ停止バグが発生しました。
ちょっとは期待したんだけどなぁ…。

私の環境は2639-42J(Win2k)です。


[RE] Subject: Re: [s30]音が出なくなる問題の解決法は?
From: hos
Date: 2001/10/29 04:46:38
Reference: tp2xxl/00507

オーディオドライバを再インストールして再チャレンジ中。
今のところ2時間くらい耐えています。

もう眠いんでダウンします。結果はまた後日報告します。


[RE] Subject: Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
From: S山
Date: 2001/10/29 23:40:35
Reference: tp2xxl/00508

題名からis30が抜けてました。修正しました。
いろいろと検証ありがとうございます。恐縮です。 なお、当方でもPMデバイス・ドライバーを1.17版に更新した後、バッテリのみ で6時間程度の断続的な(OSレベルの)稼動を行ってみました。 # 断続的にというのは、要は途中にスリープや休止も行ったということです。 その間、思いついたようにMP3ファイルの再生を行いました。が、現在のとこ ろ音が出なくなる現象は再現していません。 ただし、OS連続稼動・連続音楽再生の再現試験とはいえませんね。。。 # なお、音源ドライバの再インストールまではしていません。 # ユーティリティ・パッケージ Ver.A-1.22 は導入しました。 # トラックポイント・ドライバーは一つ前の版、たしか Ver3.00(Certified) # のままです。 S山

[RE] Subject: Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
From: hos
Date: 2001/10/30 01:32:24
Reference: tp2xxl/00533

>その間、思いついたようにMP3ファイルの再生を行いました。が、現在のとこ
>ろ音が出なくなる現象は再現していません。

ちょっとまとまった時間が取れなくて、長時間の連続援用での検証はできません
でしたが、2〜3時間程度の連続再生をスタンバイをはさみ数回繰り返しましたが
今のところ音は止まっていませんね。

油断しきった所での砂嵐ノイズは心臓に悪いんで、まだまだ気は抜けないけど。


[RE] Subject: Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?
From: hos
Date: 2001/10/30 10:22:29
Reference: tp2xxl/00535

ダメです、直ってません。止まりました…。ハァー。


[RE] Subject: Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?(長文失礼)
From: u16
Date: 2001/10/31 07:25:31
Reference: tp2xxl/00533

10月29日に S山さん は書きました。

ドライバの件ですが、他の皆さんの発言にあるとおり、先日発表されたドライバ
3種類(PMドライバ、トラックポイント、ユーティリティ)です。

なんですが、この間は解決したと書きましたが、実は完全には解決していません。
頻度はかなり減りましたが、まだ何回か、音が突然でなくなるときがあります。

ただし、現象が変わっていまして、
「音が切れる直前、「ザ〜」という不快な音が鳴ってから音がとぎれるのはなくなり、
いきなり音がとぎれるようになった。」
というものです。

ここからは、完全に私の想像になるのですが、音がとぎれる際のs30(2639-42J)
を見ていますと、どうもバッテリーモードにおける、さまざまな省電力による、
ハードの切り替えに問題があると思います。

例えば、ファンや、ディスプレイ光度、ハードディスク回転音など、バッテリモードで
駆動していると、ある時間放っておくと、電力消費を防止するためにさまざまなハード
に対する電気の供給を止めたりしますが、このときの切り替えのタイミングに、なんらかの
原因があるのではないかと思われます。

一度、2台目のs30をベッドで仰向けになりながら、おなかの上に載せて作業を
行っていたとき、今まで一度も出なかったUNKNOWNErrorが出ました。他にも
この状態でMP3を再生すると、かなりの頻度で音がとぎれていました。本体下に
ファンがありますが、このときは腹の上に載せていることで排気を阻害していた
と考えています。

以上、全く根拠はないので恐縮ですが、
・ACモードでは、症状が起こりにくい。
・機種を交換すると、直ることが多い。
・「ハイシステム・パフォーマンス」など、パフォーマンス重視のときでは、
  症状が起こりにくい。
・ドライバを入れ替えると、症状がある程度改善される(私だけかもしれませんが)
などを考えまして、このような考えに至りました。

あくまでも私見ですので、参考程度ということで、お願いいたします。
(参考にもならないかもしれませんけど)


[RE] Subject: Re: [is30/s30]音が出なくなる問題の解決法は?(長文失礼)
From: haehoe
Date: 2001/11/01 02:28:34
Reference: tp2xxl/00540

>以上、全く根拠はないので恐縮ですが、
>・ACモードでは、症状が起こりにくい。
>・機種を交換すると、直ることが多い。
>・「ハイシステム・パフォーマンス」など、パフォーマンス重視のときでは、
>  症状が起こりにくい。
>・ドライバを入れ替えると、症状がある程度改善される(私だけかもしれませんが)
>などを考えまして、このような考えに至りました。
>
>あくまでも私見ですので、参考程度ということで、お願いいたします。
>(参考にもならないかもしれませんけど)
私も、バッテリー駆動でMP3などを連続使用しているときに音が出なくなることが多いです。
AC駆動では問題ないのですが・・・。
私の目的のひとつが、MP3の再生だったのに〜

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30にNT入りませんか?
From: 空坊
Date: 2001/10/29 07:20:01

はじめまして、空坊と申します。
いつも有用な情報を読まさせていただいてます。
いきなりのヘルプで失礼します。

仕事用に ThinkPad を一台買うことを考えておりまして、必要があって
小型のマシンがいいかなと思っております。
現在、240シリーズは新品市場からはほとんど払底してしまったようなの
で、s30シリーズにしようかなと調べてみてたのですが、対応 OS に NT
が入っていません。この場合、自力でどうにか NT を稼働させることは
できるものでしょうか?

Vidoe と Ethernet はドライバ見つけて何とかなるかなと踏んでいる
のですが、IBM サイトのドライバのページで他機種を参考にすると、
その他にもいろいろと関連ドライバが必要なような・・・。
一般的にもノートだと NT 入れるのは難しいと聞きますが、s30 でも
無謀でしょうか? このあたり、お詳しい方にアドバイスいただけると
助かります。もし何か情報ありましたら、よろしくお願いします。

ちなみに、素直に NT に対応している X20 シリーズにするべきだと
いうご意見もあるかもしれませんが、B5 ノートにする必要があるという
前提で考えております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadiSeries1124
From: KAZU
Date: 2001/10/29 09:50:11

初めて投稿いたします。
起動中又は、捜査中に液晶が白くなつてしまいます。
本体を押したりパネルを動かすと元に戻りますが
使用中に又なります。
2台管理していますが2台ともなります。
他にも同様の事例がありますか。
又、解決策があれば教えてください。
宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: ThinkPadiSeries1124
From: mskahn
Date: 2001/10/29 09:57:11
Reference: tp2xxl/00510

10月29日に KAZUさん は書きました。

>起動中又は、捜査中に液晶が白くなつてしまいます。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/if_010822.html

※IBMのWEBサイトを見るなりして、愛機の情報取得に努めましょう。


[RE] Subject: Re: ThinkPadiSeries1124
From: 和尚ビッチ
Date: 2001/10/29 10:07:32
Reference: tp2xxl/00510

10月29日に KAZUさん は書きました。
>他にも同様の事例がありますか。

 同様の事例が多数掲載されているので、過去ログ検索をした方が良いかと。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: CP/M
Date: 2001/10/29 11:24:21

皆様

CP/Mです。is30を使っていますが、パームレスト部の温度上昇で汗拭きに楽しい(?)日々を
過ごしています。強制的に冷却ファンを作動させるユーティリティソフトをIBMさんに要望
してみたいと思うのですが、皆様如何でしょうか?素人の私が懸念していることは、次の2つ
です。

1)ニーズが無い。私だけが望んでいる。
2)技術的に無意味。小さなファンを強制駆動してもパームレストの温度はさほど下がらない。

ニーズが高ければ、IBMさんも検討してくれそうに思います。仮にis30で効果が出なくても
後継機種の設計要求に反映してもらえる可能性も有るのでは?と思います。

管理人様

この会議室の趣旨に合わないようでしたら、削除願います。


[RE] Subject: Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: mskahn
Date: 2001/10/29 11:43:46
Reference: tp2xxl/00513

10月29日に CP/Mさん は書きました。

>1)ニーズが無い。私だけが望んでいる。

私は「熱くてイヤ」と感じたことはないのですが・・・

>2)技術的に無意味。小さなファンを強制駆動してもパームレストの温度はさほど下がらない。

バッテリ駆動時間を考慮してあまり回らないような設計になっているのかなー?


[RE] Subject: Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: take
Date: 2001/10/29 12:20:32
Reference: tp2xxl/00514

1.WinMEを所有している友人がs30が熱くなることを愚痴っていました。
ボクの所有しているs30はWin2Kでほのかにあったかくなるだけなので
OSが起因しているのかもしれません。

2.最新BIOS熱対策がされていますので、それで解決するかもしれません。

3.また、バッテリー稼動時に中速に設定するのも手かもしれません。


[RE] Subject: Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: HM
Date: 2001/10/29 17:09:54
Reference: tp2xxl/00515

10月29日に takeさん は書きました。

>OSが起因しているのかもしれません。

しばしば言われていますが,Win9xはアイドル時にCPUを停止しないので
CPUが熱くなりがちで,バッテリー消費の点でもわずかですが無駄があり
ます.LinuxやWinNT系のOSはアイドル状態にCPUを停止するので,その
辺りが効いているのかもしれません.いわゆるCPU冷却ソフトウェアとい
うものを入れて,アイドル時にCPUを停止するようにすれば,Win9x系OS
(Meも同じでは?)でも同様の効果を得ることができます.

# しかし,パームレストってCPUじゃなくてHDDの熱のような気がするの
# であんまり効果ないかな〜・・・なんて思ったりして.

HM


[RE] Subject: Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: akt
Date: 2001/10/29 17:20:16
Reference: tp2xxl/00519

10月29日に HMさん は書きました。
># しかし,パームレストってCPUじゃなくてHDDの熱のような気がするの
#にコメントですが(^_^;)、s30はHDDは右上にあり、左側面手前寄りに
排気口がありますので、パームレストの温度に影響するようにも思えます。
Win2k利用のためか、個人的には全く気になったことはありませんが。


[RE] Subject: Re: s30冷却ファン強制駆動の提案
From: CP/M
Date: 2001/10/29 21:35:33
Reference: tp2xxl/00513

CP/Mです。mskahnさん、takeさん、HMさん、aktさんRes有難うございます。
ちょっと、まとめてみます。えーと母数はtakeさんのご友人を入れると6人ですね。

1)パームレスト部温度抑制のニーズの有無について
  ・ニーズあり:2人(WIN2k:1人、Me:1人)
  ・ニーズなし:4人(WIN2k)

2)冷却ファン強制駆動の有意性など(代替案の提案を含めて)
  ・Meの場合、WIN2kにしてCPUをアイドル時に停止させる。(HMさん)
  ・中速で作動させたり、最新のBIOSを導入する。(takeさん)
  ・左パームレスト部下に冷却ファンが有るので一定の効果は有るのでは?(aktさん)

母数が少ないですが、WIN2Kを導入している方は、ニーズが無いみたいですね。
実は私もWIN2kでBIOSは最新版を使っています。(汗)Me使用の方は1名ですが、直接的な
Resが無いところを見ると、強いニーズは無いのかもしれません。

どうやら私が、3シグマハイで汗かきなようです。これでは、IBMさんへのアピール力が
無いですね。(トホホホ。)IBMさんには「冷却ファンを駆動し続けるとどの程度
パームレスト部の温度上昇が抑えられるか?」について質問してみます。回答頂けたら
報告させて頂きます。皆様有難うございました。ではでは。





  

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2639-42J 特価案内
From: SUNSHINE
Date: 2001/10/29 14:02:42

 毎度ありがとうございます。SUNSHINEです。

今回はThinkPad S30 2639-42J ご優待価格のご案内です。

http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl/page=new-thinkpad.html/SID=PUT_SID_HERE

上記アドレスにて2639-42Jを154,800円にて販売しております。
台数は20台限定です。
お早目のご注文をお待ち申し上げております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: coredump
Date: 2001/10/29 15:30:54

ちょっと旬を過ぎた話題ですが、いまさらTP240に256MBメモリ増設したいと思ってます。
こちらの過去ログを拝見しまして、
Greenhouse GH-SDH256BG
Prinston   PD144RT-256
ADTEC      MSD100-256
が動作確認(非公認)されているということを確認させていただきましたが、
現在のADTECのHPを見るとMSD100という型番はなく、同等製品は、
AD-DVNY256
というものしか見当たりませんでした。
そのHPには別に、AD-DVNY256Sというものもあり、わざわざ「256Mbit搭載」と
うたってあるので、このAD-DVNY256というのは多分128Mbitのもの、つまりTP240で
動作可能なものであると思うのですが、いまいち踏ん切りがつきません。
つきましては、どなたか、この「AD-DVNY256」というやつで64+256=320MBで動作
されている方はいらっしゃらないでしょうか?


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: yutaka
Date: 2001/10/29 15:44:57
Reference: tp2xxl/00517

10月29日に coredumpさん は書きました。

>つきましては、どなたか、この「AD-DVNY256」というやつで64+256=320MBで動作
>されている方はいらっしゃらないでしょうか?

43JとAD-DVNY256(KINGMAXのチップ16個)でしばらく使っていましたが、
それ以前の機種でないと440BXである可能性は低いと思われます。

また、ハイバーネーションが動作するかどうか怪しいと思います。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: albion
Date: 2001/11/02 10:57:01
Reference: tp2xxl/00518

乱入失礼します。albionと申します。

>43JとAD-DVNY256(KINGMAXのチップ16個)でしばらく使っていましたが、
>それ以前の機種でないと440BXである可能性は低いと思われます。

もし、ADTECのメモリでなくてはならないのでなければ、まだ
GreenHouseのGH-SDH256BG(128MbitChip)は購入できます。
ここで先日購入できました。まだ在庫はありそうです。

動作確認ですが、私の21Jにて、Win2kにて動作確認をしました。
どうやら問題なく動いているようです。ただし、Win98上からの
ハイバネーションは試していません。

参考になればよろしいですが・・・。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 松吉
Date: 2001/11/02 22:59:23
Reference: tp2xxl/00557

11月2日に albionさん は書きました。

>動作確認ですが、私の21Jにて、Win2kにて動作確認をしました。
>どうやら問題なく動いているようです。ただし、Win98上からの
>ハイバネーションは試していません。
 
 43Jで320MB、Win98SEで使ってますがハイバネーションは失敗します。
  320MB、Win98SEというのは意味のない使い方ですが(^^;


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: albion
Date: 2001/11/03 20:07:41
Reference: tp2xxl/00565

11月2日に 松吉さん は書きました。

> 43Jで320MB、Win98SEで使ってますがハイバネーションは失敗します。
>  320MB、Win98SEというのは意味のない使い方ですが(^^;

本日OSインストール完了しまして、Win98SEにて動作確認しました。
結果、私の21Jでもハイバネーションに失敗します(泣)

英文のメッセージにて、「メモリの内容がクリアされています・・・云々」
と出てしまいます。

まあ、メインのOSはWin2kで、問題なくハイバネーションできているので
問題はないですが。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 松吉
Date: 2001/11/03 22:38:47
Reference: tp2xxl/00576

11月3日に albionさん は書きました。

>まあ、メインのOSはWin2kで、問題なくハイバネーションできているので
>問題はないですが。

  ははあ、Win2kでは320MBでハイバネーションできているのですね。
 では、XP、320MBでもハイバネーションできそうですね。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: crimson
Date: 2001/11/03 22:59:36
Reference: tp2xxl/00579

11月3日に 松吉さん は書きました。
> では、XP、320MBでもハイバネーションできそうですね。

Win98はBIOSでハイバネーションします。
Win2K,Me,XPはOSでハイバネーションします。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 松吉
Date: 2001/11/04 15:15:01
Reference: tp2xxl/00581

11月3日に crimsonさん は書きました。

>Win98はBIOSでハイバネーションします。
>Win2K,Me,XPはOSでハイバネーションします。

 なるほど、Win98では無理なんですね。
 (IBMが256MBメモリ増設を認めていない以上は)
  ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: おじゃる
Date: 2001/10/29 20:09:01

皆さん、こんにちわ。おじゃると言います。
表題の件ですが、ちょこちょことXPが出回ってきてる今日この頃です。
また昨日、今日とIBMのサイトにXP用のパッチが落ちていますが、やはり動作
するのか?が一番気になります。
そこで、リリース版XPをis30ワイヤレスにインストールされた方いますか?
さすがに未だとは思いますが(^^;人柱な人がここならいると思いまして
立ち寄ってみました。

もし、いらっしゃいましたらご教示頂けるとうれしいです。


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: mskahn
Date: 2001/10/29 20:34:34
Reference: tp2xxl/00521

おじゃるさん:

関連記事が出てから一週間と経っていません。
過去記事を一通り読んでから投稿しましょう。


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: TongTong
Date: 2001/10/29 20:38:37
Reference: tp2xxl/00521

10月29日に おじゃるさん は書きました。
>そこで、リリース版XPをis30ワイヤレスにインストールされた方いますか?

 「リリース版」というのは、OEM版ではなくて(まだ発売されていない)
市販のパッケージ版のことでしょうか?
 もしそうだとしても、ライセンス認証(アクティベーション)に関わる
部分以外はOEM版もパッケージ版も同じだと思うので、動作に関して違いが
あるとは考えにくいのですが、実際は何か違いがあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: HM
Date: 2001/10/29 20:41:59
Reference: tp2xxl/00521

10月29日に おじゃるさん は書きました。

>さすがに未だとは思いますが(^^;人柱な人がここならいると思いまして

!Σ( ̄口 ̄;)

s30にXP入れるって話題はここ数日の最もホットな話題の一つでしたよ(笑)

HM


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: おじゃる
Date: 2001/10/29 21:09:21
Reference: tp2xxl/00524

投稿見ましたが、動作OKかは判断つきませんね。
HDD換えてチャレンジしてみます。

私が言うリリース版とは別にOEM、製品版とわけて言っているわけではなく
単にマイクロソフトから正式出荷された製品と言う意味です。
ベータ版だと動作しましたなんてレス貰っても意味ないし:-p

※過去レス見れば解るだろうって言い方はなんかと思いますが...


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/29 21:28:18
Reference: tp2xxl/00527

10月29日に おじゃるさん は書きました。
>※過去レス見れば解るだろうって言い方はなんかと思いますが...

  管理者がそう思ってんだからまったく問題なしです。>過去ログ見ましょう


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: おじゃる
Date: 2001/10/29 21:38:35
Reference: tp2xxl/00528

WebmasterのOZAKI'Sさんに提案なのですが
他にもXPインストに関して関心がある方いると思うので、臨時で会議室を設けては
いかがでしょうか?

過去ログ見ても他の投稿記事も混じっているので読みづらいです。

10月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

>10月29日に おじゃるさん は書きました。
>>※過去レス見れば解るだろうって言い方はなんかと思いますが...
>
>  管理者がそう思ってんだからまったく問題なしです。>過去ログ見ましょう


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: TongTong
Date: 2001/10/29 21:36:36
Reference: tp2xxl/00527

10月29日に おじゃるさん は書きました。
>私が言うリリース版とは別にOEM、製品版とわけて言っているわけではなく

 そうでしたか。

>ベータ版だと動作しましたなんてレス貰っても意味ないし:-p

 いや、『OEM版についてはさんざん書かれているのに、わざわざ「リリース版」
と書いて質問する意味は何だろう?』とか、『「OEM版」=「リリース版」じゃ
ないんだろうか?』とか、いろいろ考えちゃいました :-)


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: HM
Date: 2001/10/29 21:43:42
Reference: tp2xxl/00527

10月29日に おじゃるさん は書きました。

>※過去レス見れば解るだろうって言い方はなんかと思いますが...

過去レスって構えるほど昔の話じゃなくて,今ならまだ,左上の会議室って
ところからis30の会議室(200/i1124/s30/is30(12)って書いてあるところ
ね)を選ぶと中程にOZAKI'Sさんの「[is30]WinXP Pro(OEM版&流体軸受け
HDDの導入」って記事が見えると思いますけど・・・

どういうドライバを入れればいいかってことが,そのドライバの入手先への
リンクまで付けて書いてある親切極まりない記事なんで,OZAKI'Sさんに感
謝しつつ読んでみましょう.

# 管理人のOZAKI'Sさんを含め,みんなボランティアで答えてるわけなんだ
# から,過去レスも見ずに質問してその言い草はどうかと思いますけどね.

HM


[RE] Subject: Re: is30ワイヤレスへのWin XP Proインストールについて
From: たか
Date: 2001/10/29 21:04:02
Reference: tp2xxl/00521

OEM版ってアップグレードはできないのですか?

すべて上書きインストール(前の設定がすべて無に)なるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: [is30]WinXP Pro(OEM版)&流体軸受けHDDの導入
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/30 00:01:28
Reference: tp2xxl/00480

10月27日に OZAKI'Sさん は書きました。
>4)導入プログラム(修正/デバイスドライバ/機能設定)

  -スクリーン・マグニファイヤー(リンクは11/2まで。以降はバックナンバー)
   \ibmtools\drivers\zoom

   ビデオ・ドライバが悪いのか、切り替え時にノイズが出ますが、使えます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30の後継
From: フォンジ
Date: 2001/10/30 22:09:31

はじめまして 
今回 新たに発表された最新の超低電圧版モバイルペンティアム
搭載機がXP登場とともに発表されるのではとすごく期待していました。
ここまでi30の購入を9月くらいからじっと我慢していたのですが
我慢を続けるべきなのか 値段が安くなってきているi30の現行機を
買うべきなのか はたまたXP搭載のi30を買うべきなのか
どなたか指針をいただけないでしょうか?


[RE] Subject: Re: s30の後継
From: めぃびぃ
Date: 2001/10/31 00:04:53
Reference: tp2xxl/00537

 こんばんは。

 S30って、XPモデルになって何か仕様変更がありましたっけ?
240Zユーザーの私は興味がないので知らないのですが、OS以外の変更がない、
もしくは変更があっても許せる範囲なら現行機種を買って、確か4800円税別
のアップグレードキャンペーンでXPを入手するのが吉だと思います。

 当分の間は2000で使って、ドライバ等の更新が進んで安定してきたらXP
に乗り換えればよいのですから。

 アップグレードパスの詳細はIBMのホームページでXPで検索してください。
領収書が必須なので注意してね。


[RE] Subject: Re: s30の後継
From: ディジェSE-R
Date: 2001/11/01 00:47:01
Reference: tp2xxl/00538

10月31日に めぃびぃさん は書きました。
>240Zユーザーの私は興味がないので知らないのですが、OS以外の変更がない、

今回はそうでしたが、まだ新製品の発表が11月に控えてるみたいですよ。
この前、IBMのHPでやっていたゲームをした人だけに送られてくるという
メールにはそう書いてありました。


[RE] Subject: Re: s30の後継
From: フォンジ
Date: 2001/11/01 06:39:56
Reference: tp2xxl/00545

>今回はそうでしたが、まだ新製品の発表が11月に控えてるみたいですよ。
>この前、IBMのHPでやっていたゲームをした人だけに送られてくるという
>メールにはそう書いてありました。

おおっ。 そうでしたか。 ということは少し期待がもてますね。
新しい超低電圧版を装備したモバイルPCが今回はどこからも
登場していないですが やはり最初に採用されるのはIBMだと
思っています。s30も企業向けモデルはあとから発表されてましたもんね。
値段は若干上がろうともハイスペック版s30が年内に出るなら待ってみても
いいですね。11月の発表を見て購入を再検討します。 
ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: u16
Date: 2001/10/31 07:03:55
Reference: tp2xxl/00491

10月28日に HMさん は書きました。

すみません。たしかに、HMさんのおっしゃるのも最もです。

ただ、この私の発言は、「機種を交換してから、非常に安定している」
という事実から鑑みて、ハードの問題ではないかと書いたわけです。
もちろん、デバイスドライバの出来や、OSの複雑さも考えられますが、
こういう経緯に基づく発言であると、お考え下さい。

混乱を招く発言で、失礼しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30にOffice2000のSP2はインストールできる?
From: u16
Date: 2001/10/31 07:50:54

u16です。

表題のまんまなんですが、s30を使って2ヶ月なんですが、これだけが出来ません。

症状としては、
1.Office2000(プレミアム?)は普通にインストール可能。
2.SR1やSP2をインストール後、ソフトを起動すると、画面が一瞬表示された後、
  すぐに強制終了する。
3.SR-1だけでも、現象は変わらず。
4.一太郎11や、他のソフトとの関係も疑い、D2Dを使用して初期状態に戻してから
  上記の1〜3を実行しても、現象は改善されず。
5.Windows2000SP2は導入済み。

機種
ThinkPads30 2639-42J(Windows2000プリインストール)

今のところ使っていて問題などが発生しているわけではないのですが、今、エクセルの
マクロを作っている最中で、ちょっと気になりだしたものですから。

うまくインストールできている方がいらっしゃいましたら、ご一報願います。


[RE] Subject: Re: s30にOffice2000のSP2はインストールできる?
From: T2
Date: 2001/10/31 08:15:44
Reference: tp2xxl/00541

10月31日に u16さん は書きました。

>2.SR1やSP2をインストール後、ソフトを起動すると、画面が一瞬表示された後、
>  すぐに強制終了する。

ご使用のシリアルナンバーが不正なためと推測します。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Excel/Office_t.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: speedstepとXP
From: 千代
Date: 2001/10/31 12:02:55

OZAKI'Sさんの記事を参考にs30にXP professional OEMをインストールしてみました。
w2kで今まで使っていたソフトはすべて動きますし、ハイバネーションは
相当早くなりました。サスペンドはあまり変わらないような気がしますけども。

ところで表題のspeedstepですが、ポータブルコンピュータにして
電源を抜き差ししてみましたが、バッテリでもAC電源でも
クロックの変化が変わりません。具体的にはWCPUCLKというユーティリティで
リアルタイムにクロックの変化をみると、CPU負荷の低いときは
298MHzで動き、負荷があがると597MHzとなります。もちろん負荷が下がると
低いクロックになります。これがバッテリでもAC電源でも変わらないのです。
これはいったい正しい動作なのでしょうか。それともWCPUCLKがおかしいの
でしょうか。根本的に私がインストールに失敗している気もしますが。

だいたい、XP修正プログラムの導入法でWindows UpdateからPentiumIIIなんとか
というのをインストールしろというのがあったのですが、そんなものは見あたら
なかったのです。これを入れなかったのがやはり問題なのでしょうか。


[RE] Subject: Re: [is30]speedstepとXP
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/02 01:37:15
Reference: tp2xxl/00543

千代さん:

うちのis30@WinXPでも同じですよ。バッテリ時300HHz設定でもかなり負荷かけると、
600MHz動作となります。これってSpeedStepの特性じゃないです?
X22@Win2KでもSpeedStepアプレットで「バッテリ・パフォーマンス」に設定してて
も、負荷がかなり高くなると「自動」に自動的に(^^;変更されて、最大パフォーマ
ンスに切り替わります。


[RE] Subject: Re: [is30]speedstepとXP
From: 千代
Date: 2001/11/02 08:44:00
Reference: tp2xxl/00551

OZAKI'Sさん、

>千代さん:
>
>うちのis30@WinXPでも同じですよ。バッテリ時300HHz設定でもかなり負荷かけると、
>600MHz動作となります。これってSpeedStepの特性じゃないです?
>X22@Win2KでもSpeedStepアプレットで「バッテリ・パフォーマンス」に設定してて
>も、負荷がかなり高くなると「自動」に自動的に(^^;変更されて、最大パフォーマ
>ンスに切り替わります。

やはりそうですか。XPについてはcrimsonさんの投稿で紹介のあったここから
に飛んで、ここまでは追えたのですが、どの電源設定がどの
DBSポリシーに対応しているのか、具体的にどのような制御パターンに
なるのかあれこれ検索かけても余りよくわからないので、そこで止まっているところです。
しょうがないのでとりあえず「バッテリの最大利用」でいろいろ試しているのですが、 W2Kとくらべて電池のもちが悪くなったような気がします。
もう少し実地とウェブで調べてみます。

[RE] Subject: Re: [is30]speedstepとXP
From: TongTong
Date: 2001/11/02 10:35:15
Reference: tp2xxl/00554

11月2日に 千代さん は書きました。
>どの電源設定がどのDBSポリシーに対応しているのか、

 ここに簡単な記述があるようです.


[RE] Subject: Re: [is30]speedstepとXP
From: yokoyama
Date: 2001/11/02 21:41:24
Reference: tp2xxl/00554

11月2日に 千代さん は書きました。

>どの電源設定がどのDBSポリシーに対応しているのか、具体的にどのような制御パターンに
>なるのかあれこれ検索かけても余りよくわからないので、そこで止まっているところです。
>しょうがないのでとりあえず「バッテリの最大利用」でいろいろ試しているのですが、 >W2Kとくらべて電池のもちが悪くなったような気がします。
ここのWindowsXPとSpeedStepに関する一連のスレッドが 参考になるのではないかと思います。

[RE] Subject: Re: XPのインストールについて
From: cherrypie
Date: 2001/11/04 11:50:40
Reference: tp2xxl/00543

はじめまして、s30を愛用していますcherrypieと申します。
掲示板を見ていて下記の記述を拝見させて頂き、どうしても確認させて頂きたいことが
ありましたので勝手ながら投稿させて頂きました。

私もWinXP OEMをインストしようと思っているのですが、私はオプションのFDDを購入
しておりません。松下のUSB CDRW 「KXL-RW20AN」とNW経由でソフトなどはインスト
ールしていました。
このような環境の場合、一番きれいにインストしたい場合、Disk to DiskでOSを(私の
場合WinME)リカバリーしてCDROM経由でインストする方法ぐらいしか思いつかないので
すが他に何か良い方法がありましたらご教授ください。

何卒よろしくお願いいたします。

>OZAKI'Sさんの記事を参考にs30にXP professional OEMをインストールしてみました。


[RE] Subject: Re: 起動できません!Hard error c0000318だと思うけどよく見れないです
From: ゅ
Date: 2001/10/31 20:28:27
Reference: tp2xxl/00479

10月27日に wadonaさん は書きました。

>私もRAM関連かなと思いMemtest86でALLテストしたんですけどエラーは出ないし
>MEMTESTでPass36ぐらいまでテストしたけどこちらもエラーが出ないんですよ。
>なので何が原因なのかわからないんですよね。

Memtest-86でのテストはしていらっしゃったのですね。失礼しました。
返事が送れて申し訳ありませんです(Pass 36はすごい)。

他の方の報告も読ませていただきましたが、様々な環境で発生しているようで
何がなんだかですね。

is30 43Jを買ったばかりで、あまりいじってませんが、ソフトもほとんどインス
トールしていない環境で、調子悪くなると、一日に何度もフリーズするので、そ
こら辺でいろいろと試してみました。
#ごめんなさい。長くなります。

---------------------------------------------------------------------------
・9月21日、ソフマップの通販より購入
蓋に凹みがあり、ソフマップカスタマセンターにて交換

・サウンドの問題が心配で、MeからWindows 2000へ
ネットワーク経由で、i386をコピーして、Windows Meからインストール。
その時にNTFSに変更してWindows Meは削除、サウンドの問題は発生せず。
#このインストール途中のNTFSへの変換とか、FATからNTFSにコンバート
#するプログラムってのはあやしくないでしょうか。

・購入から1週間後、英語キーボード交換サービスへ
1週間後に返ってきたのですが「蓋にキズ、キーボードの不良、上部パネル浮き」
で修理へ

・ドライバの更新
9月25日以降の新しいドライバへ更新のついでに、Videoカードのドライバ、サウ
ンドカードのドライバも、メイカーサイトの最新のへ更新、サウンドカードのド
ライバが、なぜか更新できないので断念

・サウンドが鳴らなくなるトラブル発生
Media Player 7.1をWindows updateからインストールしてからサウンド停止の不
具合が発生(アダプテックのCD-Rプラグインは後から削除)

・ドライバの更新から、頻繁にフリーズ
「IE6のお気に入りのボタンを押すと、そのままの画面でフリーズする」
「スタンバイからの復帰でブルーバック(画面がグジャグジャ)」

それまでもフリーズしていたのですが、本当に酷くなったので、Ghostでバックア
ップしておいた、Media Player 7.1をインストール以前へ戻す。ここで戻すとMP3
の再生中にサウンドが停止する不具合が発生しないが、IE6を使用するとたまにOS
がフリーズする現象は残る。

・Media Player 7.1をもう一度
今度はMedia Player 7.1をダウンロードしてアダプテックのプラグインを外しての
インストール

・やはりフリーズ
Media Player 7.1をインストール後、そのまま使っていると大丈夫だが、一度、OSを
再起動すると調子悪くなりました。更にスタンバイからの復帰でブルーバック(画面グ
ジャ)が発生。

・10月28日 OSの再インストール(TEAC OEMの、TDK製 USB CD-ROMドライブを購入)

セットアップ起動ディスクのTXTSETUP.SIF
USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor" という行の下に
USB\VID_0644&PID_1000 = "usbstor"を追加して、ドライブを認識しました。

これは Cドライブ を最初に NTFS でフォーマットしてからのインストールです。
Windows 2000アップグレード版、SP2、Direct X 8.0a、IE6、ATOK14、IBMサイトより
の最新ドライバ、IBMTOOLフォルダの中にある、SP3相当の修正ファイルQ279491等
なんて構成で、再インストール後に、気が付いたのですが、PCカードの抜き差しで、
「ピホ」(だったかな?)とか音がなるようになりました。
#ATOK14のパッチもOSの終了の問題への対応とか書いてあったので入れてみました。

ここから2日ほど、MP3の再生、スタンバイ、休止状態、シャットダウンからの起動を
繰り返してみましたが調子はいいです。

・液晶、画面ムラの不具合
再インストールから、フリーズ、サウンドの不具合が収まり、落ち着いたところで、
画面の中央上部から真ん中にかけて黒くなっているのを発見したので修理へ
---------------------------------------------------------------------------

なんて感じで、Media Player 7.1をインストールをするところで、修理にだして
しまいました。(__)

http://groups.google.com/groups?hl=ja&safe=off&group=fj 
 「fj.*から検索 」にチェック、「c0000218」をキーワードに検索すると、
GIGABYTEのBX2000+というマザーボードでも発生していて、APMでインストール
すると収まったなんて報告があります。ACPI BIOSが原因なのでしょうか。
#保存するまででにシャットダウンしちゃうとかかなぁ。うーん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [s30/is30]Hard error c0000218
From: とし
Date: 2001/11/01 20:31:16

例のエラーの件ですが、IBMの方から回答がありました。
原因として一部のグラフィックチップの不良があるらしいです。
それで不定期にc0000218 Unknow Hard Errorが出るとのことです。

私の2639-42Jは11/5に修理に出ます。


[RE] Subject: Re: [s30/is30]Hard error c0000218
From: mile
Date: 2001/11/03 14:29:27
Reference: tp2xxl/00548

>例のエラーの件ですが、IBMの方から回答がありました。
>原因として一部のグラフィックチップの不良があるらしいです。
>それで不定期にc0000218 Unknow Hard Errorが出るとのことです。
>私の2639-42Jは11/5に修理に出ます。

私も同様に連絡しましたら入院になりました。
点検という形と念を押されましたが...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1124 リカバリーCD
From: 1969boy
Date: 2001/11/02 00:13:55

初めて投稿致します。
初心者ですので、あまり判らない
ので、宜しくお願いたします。

ThinkPad 1124 2609-73Jを使用
しています。
今回、初期状態に戻そうとリカバリーCD
を使ったのですが、以下のメッセージがでて
前に進みません。
どなたか、ご教示お願い致します。
CDはIBM純正のUSBポータブル(33L5151)です
Number of 1 Starting drive X
None of the drives contains a recovery CD
Date error reading drive A
Abort, Retry, Ignore,FAil


[RE] Subject: Re: 1124 リカバリーCD
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/02 00:30:11
Reference: tp2xxl/00549

1969boyさん:

リカバリCD起動ディスケットの変更が必要なのでは?

参考)Recovery CD-ROM Boot Disketteの変更に関するヒント
     http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/33l5151/recovery.html


[RE] Subject: Re: 1124 リカバリーCD
From: kidoy
Date: 2001/11/02 19:59:01
Reference: tp2xxl/00550

こんにちは

73Jなら、起動ディスケット書き換え無しで
USB CDでリカバリーできるはずですので・・・・・

>Number of 1 Starting drive X
これが出ているので、CD自体はXドライブとして認識している・・かな?

>None of the drives contains a recovery CD
「リカバリーCDが無い」と言ってきているので、
CDからの読み込みもしくはメディアの認識に失敗している?

>Date error reading drive A
このエラーを素直に見ると、ひょっとして
起動ディスケットが壊れているかも・・・。


以上から、
起動FDが壊れていないかどうか確かめる。
  =>その場合、オリジナルからコピーをもう一度作る。
CDメディアをクリーニングしてみる。
CDの選択を間違えていないか確認する。

というのは参考になりますでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Z(win2k)のHDを570へ
From: モンチ
Date: 2001/11/02 01:40:15

はじめまして。
唐突で申し訳ないのですが、「ThinkPad240Z(win2k)のハードディスクを抜き出して、
ThinkPad570に挿し、TP240Zで使っていたときとほぼ同じような環境で使う」と
いうことは可能なのでしょうか?

ThinkPad240Zの白画面現象を修理してもらうために、電話で申し込みをしました。
数日後に受け取りに来て頂くことになっているのですが、色々と仕事が詰んでいるため、
作業用のPCが無くなるのがとても痛いのです。そこで、今使ってるTP240Z(win2k)の
ハードディスクを抜き取り、余っているTP570に挿し、今まで使っていたのと
同じような状態で引き続き使えないか、と考えています。

#以前に、WinMEが入っているSotecNoteのHDを抜き出し、PanasonicのLetsNoteに
#無理やり挿して、起動に成功したことがあります。当然、各種ハードウエアが
#異なりますから、自動的に色々なドライバが組み込まれましたが、挿し変える
#前の環境そのままで、作業を引き継ぐことができました。この時も仕事があったので...

実は先ほど試しにやってみたのですが、
 NTLDR is missing
と出て、起動が途中で止まってしまいました。

「必要なデータだけTP570に移せば良いのでは?」という指摘も頂いているのですが、
できるだけ「今作業しているTP240の環境そっくりそのままで作業を続けたい」と
思っているのです。

無理難題かもしれませんが、良い方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240Z(win2k)のHDを570へ
From: a.y.a
Date: 2001/11/02 09:50:19
Reference: tp2xxl/00552

>唐突で申し訳ないのですが、「ThinkPad240Z(win2k)のハードディスクを抜き出して、
>ThinkPad570に挿し、TP240Zで使っていたときとほぼ同じような環境で使う」と
>いうことは可能なのでしょうか?

 NT系OSでの異機種ハードディスク交換は非常に難しいです。
 というのも、NT OSLOADERというブートマネージメントツールがHDD IDを管理している
ため、ひと作業必要になります。
 確か、boot.iniをいじればいけたような気がするけど…詳細は忘れました。

 ここで解決しなければ、Windows FAQで解決するかも

 仕事で使うツールに作業環境保存の方法が書いてありませんか? 
(環境設定ファイル/レジストリとか)
 OSごと移すよりも、環境設定をコピーする方法を考えた方がOSも安定しますし、
個人的にはおすすめですが…

>#以前に、WinMEが入っているSotecNoteのHDを抜き出し、PanasonicのLetsNoteに
>#無理やり挿して、起動に成功したことがあります。当然、各種ハードウエアが
>#異なりますから、自動的に色々なドライバが組み込まれましたが、挿し変える
>#前の環境そのままで、作業を引き継ぐことができました。この時も仕事があったので

 MEや9xなどのMS-DOS系OSは基本的にHardware IDを管理するようなシステムはありません
からね。Pentium3/4のINFなどを除いて…

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240-21jのHDD増設について。
From: titan
Date: 2001/11/02 03:43:30

こんにちはtitanといいます。
現在240-21Jを使用していて、HDD(IBM製)を6.4G→15GBに増設したのですが、
リカバリーができません。
CD-ROMドライブは、IBM製のUSB・CD-ROMです。
TP200系 FAQ格納庫を見て起動ディスクは編集したのですがうまくいきません。
「Invalid media type reading drive D 
Abort,Retry,Fail?」なんてのが表示されていっこうに進みません。
なんか全くわけ解らなくなってパニック状態です。
こんな状況なんですけど・・・どなたか助けてください。
よろしくお願いします。

うーんたいした知識もないのに増設なんかに手は出すなってことなのかな・・・(悲)


[RE] Subject: Re: 240-21jのHDD増設について。
From: kidoy
Date: 2001/11/02 20:45:15
Reference: tp2xxl/00553

11月2日に titanさん は書きました。

>「Invalid media type reading drive D 
>Abort,Retry,Fail?」なんてのが表示されていっこうに進みません。

ドライブDを読もうとしてエラーがでていますね。
ラムディスクでしょうかね?=>drive D

う〜ん、はずすかもしれませんが、
DドライブがもしHDDなら、あらかじめフォーマットかけてやる。
と言うのも良いかもしれません。

起動FDの変更したところを見直してはいかがでしょうか?
(タイプミスってのはよくある話ですので。)

あとチェックするとすれば、

BIOSの初期化はされましたか?

HDDのパーテションはFAT16の2GB以下にしていますか?
さらに、パーテション作っている場合、フォーマットかけていますか?

または、パーテションが全くない状態でリカバリーかけてはいかがでしょうか?

と言ったところでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: pawor on password が変更できない。
From: gc4706
Date: 2001/11/02 19:38:22

gc4706と申します。240Zで以下の不具合があり解決にお知恵を借りたく
投稿しました。宜しくお願いします。

#不具合状況
 ・BIOS Utility で「パワーオンパスワード」を仮設定後、本使用のパスワードに
  変更しようとしたところ、IBM BIOS Setup Utility の画面で、password 横の
  ▲印が消えて表示されカーソルで選択できません。
 ・スパーバイザーパスワードやハードディスクパスワードは設定していません。
 
#やりたいこと
 ・パワーオンパスワードを任意のものにしたい。

#疑問点
 ・パワーオンパスワード以外操作した記憶はないのですが、もし勘違いで設定して
  いたとしたらこのような現象があるのでしょうか。

#その他
 ・パワーオンパスワードを入力すれば240Zは正常に動作しています。

 お心当たりの方がおられましたら教示いただきますよう宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: pawor on password が変更できない。
From: kidoy
Date: 2001/11/02 20:19:27
Reference: tp2xxl/00558

11月2日に gc4706さん は書きました。

>#やりたいこと
> ・パワーオンパスワードを任意のものにしたい。

600Xの場合ですが、
電源オン
パスワードを入力
「スペース」を1回押す
「Enter」
でパスワード解除ができたと記憶しますが、
240Zではいかが?

解除できたら、もう一度設定すればよろしいかと思います。


[RE] Subject: Re: pawor on password が変更できない。
From: gc4706
Date: 2001/11/02 20:37:06
Reference: tp2xxl/00560

11月2日に kidoyさん は書きました。

>600Xの場合ですが、

 早速の情報有り難う御座います。早速ためしてみます。
 確認出来次第連絡させていただきます。 


[RE] Subject: Re: pawor on password が変更できない。
From: kidoy
Date: 2001/11/02 21:55:09
Reference: tp2xxl/00561

11月2日に gc4706さん は書きました。

> 早速の情報有り難う御座います。早速ためしてみます。
> 確認出来次第連絡させていただきます。 

240Z相当(i1124-73J)を借りてきて、試してみました。

すみません、
パスワード+スペース+Enterではだめです。
スペースを押すと、ビープ音がでるだけでした。

で、どうしたら、▲が消えるシチュエーションになるか
調べてみたら・・・・
始動パスワードとスーパーバイザーパスワードをそれぞれ"違う物"でかけて、
始動パスワードでBIOSにはいると、Password とStartup
の▲が消えます。

スーパーバイザーパスワードではいると、▲は表示され、変更や、解除も
ここで行えました。


#スーパーバイザーパスワードがかかっているかどうかは、
#HDDを外して、他のパソコンに入れ、HDDを認識するかどうかで
#判断の参考になります。(認識しなければかかっているとみていい。
#スーパーバイザーパスワードを設定すると、HDDパスワードも一緒に
#設定されますから。)


[RE] Subject: Re: pawor on password が変更できない。
From: gc4706
Date: 2001/11/03 07:30:15
Reference: tp2xxl/00564

11月2日に kidoyさん は書きました。

>240Z相当(i1124-73J)を借りてきて、試してみました。
早速の連絡有り難う御座います。
再度確認してみます。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: pawor on password が変更できない。
From: gc4706
Date: 2001/11/03 08:27:38
Reference: tp2xxl/00564

11月2日に kidoyさん は書きました。

>始動パスワードとスーパーバイザーパスワードをそれぞれ"違う物"でかけて、
ご指摘の通りで、解決しました。
どうもウッカリとを設定していたようです。
スーパーバイザーパスワードを入力することで当初の状態に戻りました。
大変お世話になり有り難うございました。

#パスワードについて大いに勉強になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235用のトラックポイントキャップ
From: GACHA
Date: 2001/11/02 23:45:43

こんにちは、GACHAです。
本日、秋葉原若松通商B1FにてCHANDRA1,2用のトラックポイントキャップが売られていました。
2個500円です。
色は青なのですが、キャップが使いすぎて真っ黒になってしまった人、他人と少し違う235
にしてみたい人、IBMのカラーは青なのに何でトラックポイントは赤なんだーっ!
ていう人は良いかもしれません。
私も買ってきて早速付けてみたのですが・・・。

赤に戻すことにしました。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124にwin xpをインストール
From: tomi
Date: 2001/11/03 09:01:10

think pad i1124 53jにwin xp professional英語版をいれてみました。
キーボードが101/102に認識されましたが。ドライバーをマイクロソフト標準の
日本語106に入れなおすと正常に動作しています。

biosを最新のwin xp対応にして、XP 修正ファイル を導入しました。

 IBM ThinkPad Windows XP 修正ファイル Ver.1.20  2001/10/26  
 IBM ThinkPad 240X, i Series 1124 モデル2609-53J
 BIOSアップデート・ユーティリティ(ディスケット版) Ver.1.08  2001/10/25


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: 松吉
Date: 2001/11/03 22:44:00
Reference: tp2xxl/00569

11月3日に tomiさん は書きました。

>think pad i1124 53jにwin xp professional英語版をいれてみました。

 どのような使い勝手でしょうか。
 サクサク動けますか。(メモリはやっば192MBですか)
  大変気になります(^^)


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: tomi
Date: 2001/11/04 09:19:55
Reference: tp2xxl/00580

11月3日に 松吉さん は書きました。

> どのような使い勝手でしょうか。
> サクサク動けますか。(メモリはやっば192MBですか)
>  大変気になります(^^)

使い勝手ですが、なかなかいいですよ。
デザインもきれいになってセンスいい感じ。
win2000に比べてマルチユーザーも感覚的にわかりやすいし。
win2000だとなんだか「パソコンに詳しくないといれてあげないよー」
ていう感じだった。(個人的感想)
メモリーは64Mたして128Mですが別に重くなった感じはないです。
大きい画像やアプリケーションを使用する方はメモリーを192M以上のほうがいいかも?。
タスクマネージャー→パフォーマンスにCPU使用率、PF使用量というグラフ表示が
あってWIN XPを起動しただけの状態で90MBぐらい使用しています。
これからメモリーを増設される方はなるべく大きい容量のものを買ったほうが
いいでしょうね。


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: 松吉
Date: 2001/11/04 15:08:23
Reference: tp2xxl/00586

11月4日に tomiさん は書きました。

>使い勝手ですが、なかなかいいですよ。
>デザインもきれいになってセンスいい感じ。

  ありがとうございました、背中を押していただきました。
 XPを購入するか迷ってましたので。 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124リカバリ出来ない
From: ひろ
Date: 2001/11/03 14:09:24

i1124を使っていますが最近不調のため再セットアップしようと思いましたが
CD-ROMが対応してなくリカバリ出来ませんでした
パナソニックのKXL-830ANなのですがドライバも240までしか無く困っています
DOSは、詳しくないので何とかできる方法又は、起動ディスクの作り方を教えてください。


[RE] Subject: Re: i1124リカバリ出来ない
From: つぼ
Date: 2001/11/03 14:47:11
Reference: tp2xxl/00570

11月3日に ひろさん は書きました。

>パナソニックのKXL-830ANなのですがドライバも240までしか無く困っています

240用のセッティングで使えなかったという意味ですか?

つぼ


[RE] Subject: Re: i1124リカバリ出来ない
From: ひろ
Date: 2001/11/03 14:57:54
Reference: tp2xxl/00572

>240用のセッティングで使えなかったという意味ですか?
>
>つぼ

使えませんでした。


[RE] Subject: Re: i1124リカバリ出来ない
From: やなた
Date: 2001/11/03 19:08:56
Reference: tp2xxl/00570

下記のURLの最後の方に、KXL-830ANのTP240X/i1124用リカバリーCD起動Disk用
バッチファイルがありますが、これはもう試されたのでしょうか?

http://www-6.ibm.com/jp/pc/vlp/vlhdownload.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/03 19:59:57

初めまして>みなさま。

表題の構成でwin2000を入れようとしているのですがうまくいきません。
過去ログを漁りまくったのですが、結論として、
win2000起動ディスク最初でF6
2枚目終了後添付のドライバディスクを入れる
txtsetup.oemがない、と怒られる
で止まっております。
P3のホームページをみましたが最新のドライバと同様のもので、
txtsetup.oemが存在しない模様。

わざわざキットと同じ構成にしたのに…。
どなたか、お助けください。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/03 21:31:16
Reference: tp2xxl/00575

tonboriさん:

現在元のOS(WinMe)が稼働しているのであれば,レジストリを「usbstor」で検索し,
KXL-RW31ANのVID(ベンダーID/たぶん04DA)とPID(プロダクツID)を見つけだし,
Windows 2000のセットアップ・ディスク1枚目中のtextsdeup.sifをエディタで開い
て,USB\VID_xxxx&PID_xxxx="usbstor"と書かれている記述に追記します。
..で,そのディスクから起動すると認識するかもしれません。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/03 21:58:19
Reference: tp2xxl/00577

OZAKI'Sさん早速のご回答ありがとうございます。


>現在元のOS(WinMe)が稼働しているのであれば,レジストリを「usbstor」で検索し,
>KXL-RW31ANのVID(ベンダーID/たぶん04DA)とPID(プロダクツID)を見つけだし,

これ、すごく大変そうですね…うう。
ちなみに「レジストリ」と言われているのはIBMTOOLSの中ですか?
検索しまくってるけど見つかりません(似通ったものは見つけましたが…違うでしょうね)。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: johan
Date: 2001/11/04 01:08:56
Reference: tp2xxl/00578

11月3日に tonboriさん は書きました。
>ちなみに「レジストリ」と言われているのはIBMTOOLSの中ですか?

レジストリは…レジストリです。IBM は関係ないでしょう。

『スタート』->『ファイル名を指定して実行(R)』
『名前(O)』に regedit でレジストリエディタが起動されます。

レジストリエディタが起動したら F3 ボタンを押すことで「usbstor」を検索できます。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/04 02:27:25
Reference: tp2xxl/00582

johanさん、レスありがとうございます。

regeditを起動させる…の意でしたか。 失礼いたしました。

>レジストリエディタが起動したら F3 ボタンを押すことで「usbstor」を検索できます。

検索しました。
「DLLが…」って何回も怒られてしまいました。
KXL-RW31ANのVIDとPIDはありそうもなかったです。

うーん、困りました。
しかし、キットモデルと同じものなのに…持っている人はいらっしゃらないんで
しょうか。
同じ構成の人は多いと踏んでいたんですが…うぅ。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: ゅ
Date: 2001/11/04 07:56:55
Reference: tp2xxl/00583

11月4日に tonboriさん は書きました。
>うーん、困りました。
>しかし、キットモデルと同じものなのに…持っている人はいらっしゃらないんで
>しょうか。

持ってませんが、↓からKXLRW31AN.EXEを貰ってきて、kmusbwdm.infをみると
http://www.kme.panasonic.co.jp/kikusui/ja/cdrrw/kxlrw31an/download.htm

|[ControlFlags]
|ExcludeFromSelect = USB\VID_04DA&PID_0D05	; RW31
|ExcludeFromSelect = USB\VID_04DA&PID_0D06	; RW21

なんてのが見つかりました。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/04 19:12:01
Reference: tp2xxl/00585

に ゅさん、コメントありがとうございます。

>|[ControlFlags]
>|ExcludeFromSelect = USB\VID_04DA&PID_0D05	; RW31
>|ExcludeFromSelect = USB\VID_04DA&PID_0D06	; RW21
>
>なんてのが見つかりました。

おっと、ドライバの方にあったとは。
ではさっそくやってみます! ありがとうございます。
また結果はご報告いたしますので!


[RE] Subject: (解決)s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/04 21:51:54
Reference: tp2xxl/00595

解決いたしました!

win2000の起動ディスク#1の
USB\VID_0718&PID_0002 = "usbstor"
の後に
USB\VID_04DA&PID_0D05 = "usbstor"
を追加しました。

これを組み込むことによりさくっと認識しました。
コメントをくださったみなさま、ありがとうございました。
これからIBMTOOLSフォルダを戻し、IBMのHPからざくざく落としてきた
ドライバーを入れ込みます! これで完璧なはず!?

本当にみなさんありがとうございました。
これからも精進しますので今後ともよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: non
Date: 2001/11/04 07:25:37
Reference: tp2xxl/00575

11月3日に tonboriさん は書きました。

>win2000起動ディスク最初でF6
>2枚目終了後添付のドライバディスクを入れる

この方法は無理だと思いますよ。

パソコンの状況が分からないですが、win2000CDの中のi386フォルダーの
中身を丸々ハードディスクにコピーして、その中のwinnt.exeかwinnt32.exe
を実行してインストールするしかないと思います。

今パソコンが起動する状態であればi386をハードディスクにコピーすれば
よいし、できなければDOSでRW31ANを認識するフロッピーを作らなければ
ならないと思います。作り方はRW31ANのマニュアルに書いてあるようです。


[RE] Subject: Re: s30−43JとKXL−RW31ANでwin2000導入
From: tonbori
Date: 2001/11/04 19:17:50
Reference: tp2xxl/00584

nonさん、コメントありがとうございます。

>この方法は無理だと思いますよ。

ありゃ、だめですか。 KXL-830ANの過去ログではいけそうなことを
書いてあったのですが…。

>パソコンの状況が分からないですが、win2000CDの中のi386フォルダーの
>中身を丸々ハードディスクにコピーして、その中のwinnt.exeかwinnt32.exe
>を実行してインストールするしかないと思います。

現状似たような方法でやりたくもないデュアルブート状態です。
用はまるまる消して(一応クリーンインストールねらいなので)、
i386フォルダをまるまるコピーして…あ、これをするためにも
CD−ROMドライブの認識が…。

>今パソコンが起動する状態であればi386をハードディスクにコピーすれば
>よいし、できなければDOSでRW31ANを認識するフロッピーを作らなければ
>ならないと思います。作り方はRW31ANのマニュアルに書いてあるようです。

この、「認識するフロッピー」が本体付属の起動ディスクにたよっているもの
なので、それがないs30ではどうしようもない感じです。
あ、リカバリCDについてたディスクが役に立つかも!?
ちとトライしてみます。 ありがとうございました!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
From: aaaa
Date: 2001/11/04 10:57:37

s30の42J(2000)ユーザーです。
このたび新しくでたs30についている
IBM Access Connectionsがつかいたくてたまりません。
これはソフトですよね?
どこでてにはいるのでしょうか。win2000でもつかえますか?
よかったら是非教えてください。


[RE] Subject: Re: 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
From: s30未USER
Date: 2001/11/04 12:45:47
Reference: tp2xxl/00587

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/F1182BE85D25A59D49256AEE005310CC
でいいかな?
対応機種にはのってないけど使えるはずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadボタン横の音量調節ボタンにアプリケーションは登録できないのでしょうか。
From: chinkpad
Date: 2001/11/04 11:02:02

ThinkPadボタン横の音量調節ボタンにアプリケーションは登録できないのでしょうか。
別ソフトをつかってでもいいのでなんとかしたいです。
宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: (s30)トラックポイントが認識しません。
From: やまりょ
Date: 2001/11/04 16:55:30

初めて投稿させていただきます、やまりょと申します。
私は、42Jのs30を使用しています。

先日、トラックポイントのドライバを新しくしようと思い、
IBMのサイトから1ag414jp.exeのソフトをDLし、
解凍した中にあった、TP4UNINS.EXEを実行したり、
デバイスマネージャで古いドライバを削除しました。

そして、再起動すると、トラックポイントが認識されなくなってしまいました。
ハードウェアの追加などをやっても、まったく認識してくれません。
(自分の技術不足かもしれませんが)
デバイスマネージャにも表示されません。

最後の手段で、DtoDでOSを再インストールしました。
しかし、それでも認識してくれませんでした。

今は、USBのマウスで代用しています。


どうすれば、トラックポイントが認識できるようになるのでしょうか。
こんな私にどなたか、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
From: mskahn
Date: 2001/11/04 17:22:28
Reference: tp2xxl/00593

11月4日に やまりょさん は書きました。

>先日、トラックポイントのドライバを新しくしようと思い、
>IBMのサイトから1ag414jp.exeのソフトをDLし、
>解凍した中にあった、TP4UNINS.EXEを実行したり、
>デバイスマネージャで古いドライバを削除しました。

導入方法が全く違います。導入.txtをよく読みましょう。
#しかし、リカバリでも認識されないということは故障の線も濃いのかな。


[RE] Subject: Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
From: HAYAMA
Date: 2001/11/04 20:35:23
Reference: tp2xxl/00594

11月4日に mskahnさん は書きました。

>導入方法が全く違います。導入.txtをよく読みましょう。
>#しかし、リカバリでも認識されないということは故障の線も濃いのかな。

 ThinkPad機能設定でトラックポイントが「使用不可」になっていないかチェック
してください。「使用不可」になっていたら「使用可」にして再起動すればOSがトラック
ポイントを認識してくれるはずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 BIOS(1.47)へのアップデートができない
From: みと
Date: 2001/11/05 03:04:42

初の投稿です。みとと申します。

入手したてのs30(4AJ)のBIOSを1.43から1.47へeFlash版でアップデートしようと
しています。
リリースノートに従い、”ファイル名を指定して実行”し、ウィザードの指示通り
に進めたつもりですが、かれこれ30分ほど壁紙とIMEツールバーとマウスポインタ
のみの画面のままです。
いくらなんでも、長すぎると思うのですが、おかしいのでしょうか。

このような場合、どうすればよいのでしょうか。
いきなり電源OFFはちょっと恐い気がするのですが。BIOSだけに。

また、なぜこのような状況になってしまったのでしょうか?
ダウンロードしたパスのディレクトリ名がスペースを含んでいたのですが、関係ある
のでしょうか。
ディスケット版にしておけばよかった。とほほ。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: s30 BIOS(1.47)へのアップデートができない(解決)
From: みと
Date: 2001/11/05 03:29:59
Reference: tp2xxl/00599

11月5日に みとさん は書きました。

>入手したてのs30(4AJ)のBIOSを1.43から1.47へeFlash版でアップデートしようと
>しています。
>リリースノートに従い、”ファイル名を指定して実行”し、ウィザードの指示通り
>に進めたつもりですが、かれこれ30分ほど壁紙とIMEツールバーとマウスポインタ
>のみの画面のままです。
>いくらなんでも、長すぎると思うのですが、おかしいのでしょうか。

再起動のところで引っかかっていただけでした。
Ctrl+Alt+Del で、Explorer が[応答なし]になっていたので、終了させてやったら
再起動してBIOSセットアップ画面になりました。
アプリはちゃんと終了させていたんですがね。あー恐かった。
お騒がせいたしました。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001