200/i1124 Series(6)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00103 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00115 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00106 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00114 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00110 Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
00102 Re: TP235でハイバネできなくなりました。
00104 Re: 240の液晶製造メーカーは?
00105 Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
00172 Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
00177 Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
00178 Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
00107 サスペンドモードにならないです。
00108 Re: サスペンドモードにならないです。
00109 電話回線を使ってインターネットが出来ないんです。
00112 Re: 電話回線を使ってインターネットが出来ないんです。
00117 イチローさんすいません。起動切り替えって?
00118 Re: イチローさんすいません。起動切り替えって?
00121 Re: イチローさんすいません。起動切り替えって?
00123 Re: イチローさんありがとうございます。
00124 Re: イチローさんありがとうございます。
00128 イチローさん直りました。
00133 Re: イチローさん直りました。
00111 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
00116 Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
00127 Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
00134 Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
00113 ThinkPad240X キットモデル発表 〜日本IBM
00119 tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
00120 Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
00125 Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
00126 Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
00122 Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
00129 Win98セットアップの不思議な点
00132 Re: Win98セットアップの不思議な点
00135 Re: Win98セットアップの不思議な点
00194 Re: Win98セットアップの不思議な点
00130 240Xって、売れてますか?
00136 Re: 240Xって、売れてますか?
00131 シンクパッド240ってすごくいいんですよね?
00140 Re: シンクパッド240ってすごくいいんですよね?
00137 i1124でDVD再生は可能なの?
00149 Re: i1124でDVD再生は可能なの?
00162 Re: i1124でDVD再生は可能なの?
00138 パーテーションの比率は?
00139 Re: パーテーションの比率は?
00141 TP235の放熱が気になる
00144 Re: TP235の放熱が気になる
00142 トラックポイントの汚れについて
00143 Re: トラックポイントの汚れについて
00145 Re: トラックポイントの汚れについて
00146 Re: トラックポイントの汚れについて
00147 Re: トラックポイントの汚れについて
00148 Re: トラックポイントの汚れについて
00152 Re: トラックポイントの汚れについて
00150 1124の英語キーボード
00151 Re: 1124の英語キーボード
00153 RingCentral Faxについて質問があります
00154 Re: RingCentral Faxについて質問があります
00158 Re: RingCentral Faxについて質問があります
00159 Re: RingCentral Faxについて質問があります
00161 ありがとうございます
00168 Re: RingCentral Faxについて質問があります
00155 CABSからのWin98再インストール
00156 Re: CABSからのWin98再インストール
00157 Re: CABSからのWin98再インストール
00167 Re: CABSからのWin98再インストール
00160 Re: TP240-15Jで、液晶にキーボードと干渉したすり傷
00163 240へのVineLinux2インストール方法
00166 Re: 240へのVineLinux2インストール方法
00169 Re: 240へのVineLinux2インストール方法
00170 Re: 240へのVineLinux2インストール方法
00164 235のシステムインストール。
00165 Re: 235のシステムインストール。
00171 240X購入しました!
00173 USBが全然認識しない
00174 TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
00181 Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
00187 Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
00198 Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
00175 240X(61J)到着
00180 Re: 240X(61J)到着
00189 Re: 240X(61J)到着
00176 240Xで困ってます。
00179 おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
00182 Re: おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
00190 Re: おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
00183 TP235でNTを・・・
00184 Re: TP235でNTを・・・
00185 ThinkPad i Seriese 1124 のビープ音
00186 Re: ThinkPad i Seriese 1124 のビープ音
00193 ビープ音
00196 Re: ビープ音
00197 Re: ビープ音
00199 Re: ビープ音
00200 Re: ビープ音
00188 TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
00191 Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
00192 Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
00195 Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: Prost AP02
Date: 2000/07/03 07:11:43
Reference: tp2xxf/00093

7月2日に mskahnさん は書きました。

>なぜ、CF-B5Rに転ばなかったんですか? (^^;)

昨日、初めて現物を触ってみたのですが以下の理由によります。
・10.4インチでXGAの液晶は自分の眼には辛かった。
・キーボードのたわみが大きい。(以前に使用していた同社のCF-S22よりも剛性が低い)
・キーストロークが浅い。(1.5mm程度でCF-S22の2.5mmより浅い)
・チップセットが440MXのため余った256MBメモリを使えない。
・クリックボタンのカチカチ音が耳障り。
(これまでの同社のトラックボール機で指摘されている欠点だが解消されていない)
・キーボード・ボール周りの作りがCF-S22に比べて安っぽい。

>1台のみ在庫ありで、もう少しのところで手にするところでしたが、
>しばらく様子をみることにしました。

240Xも選択肢にあったのですが、付属するACアダプタが大型の72Wタイプであること、
チップセットが440MXに変更されており256MBメモリが使えない、CPUもセレロン400の
43Jに比べて大きく能力が向上したわけでもない等の理由から最終的には43Jを選びました。


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: ks
Date: 2000/07/03 10:20:05
Reference: tp2xxf/00101

7月3日に Prost AP02さん は書きました。

>>なぜ、CF-B5Rに転ばなかったんですか? (^^;)
...
>・クリックボタンのカチカチ音が耳障り。
>(これまでの同社のトラックボール機で指摘されている欠点だが解消されていない)

ボール派の元Let'sユーザですが、私もこれが唯一の不満点でした。
今使っている240のクリックボタンも、Let'sよりはマシですが、状況によっては耳障りです。

マイクロスイッチの構造上、クリック感だけ残して全く無音にするのは、難しいんですかね?


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: Prost AP02
Date: 2000/07/05 06:32:46
Reference: tp2xxf/00103

7月3日に ksさん は書きました。

>マイクロスイッチの構造上、クリック感だけ残して全く無音にするのは、難しいんですかね?

詳しいことはわかりませんが、そうなのかもしれないですね。
現状ではクリック音が耳障りでないマシンを選択することで妥協しています。


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: mskahn
Date: 2000/07/04 00:28:08
Reference: tp2xxf/00101

7月3日に Prost AP02さん は書きました。
>昨日、初めて現物を触ってみたのですが以下の理由によります。

なかなか筋の通った選択で恐れ入りました。

私も今日実物に触れて来ましたが、トラックポイントになれた指には
トラックボールは受け付けなくなってました。(^^;)

#Crusoe240が秋にも出るなら、今回の61Jは見送りかなー。


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: Prost AP02
Date: 2000/07/05 06:26:04
Reference: tp2xxf/00106

7月4日に mskahnさん は書きました。

>私も今日実物に触れて来ましたが、トラックポイントになれた指には
>トラックボールは受け付けなくなってました。(^^;)

初めて使ったノートが会社のパワーブック150ということもあってトラックボールに
対する拒否反応はないのですが、東芝のアキュポイント(特にB5サイズの薄型機)は
使いにくかったです。

>#Crusoe240が秋にも出るなら、今回の61Jは見送りかなー。

Crusoe240のキー配列が240から改善されたら買ってしまうかも。


[RE] Subject: Re: 51Jにさわりました(Re: 2609-43J購入
From: singo
Date: 2000/07/04 16:57:01
Reference: tp2xxf/00101

7月3日に Prost AP02さん は書きました。

>240Xも選択肢にあったのですが、付属するACアダプタが大型の72Wタイプであること、

そうですねぇ〜。あのACアダプタは見ただけでがっかりしちゃいます(泣)。なんとかならないんでしょうか。。。
そういう私は、240Xの納入待ちです。


[RE] Subject: Re: TP235でハイバネできなくなりました。
From: ブラック
Date: 2000/07/03 09:52:46
Reference: tp2xxf/00100

OZAKI'Sさん早速の回答ありがとうございます。

>  一度,ハイバネーションを無効化し,ハイバネーション・ファイルを削除した上で,
>  ハイバネーション作成領域(HDDのパーテーション)をデフラグした上で,ハイバネー
>  ション・を再設定されたらいかがでしょうか。

質問をする前に、OZAKI'Sさんがご指摘のように、ハイバネを無効化し、ハイバネファイル
を削除しようとしたのですが、エラーがでてできませんでした。
その後の実験で、ハイバネができるようになりました。
というのは、実は3COMのモデムカードに問題がありました。それまでIO-DATAとTDKの
モデムカードを使っていて問題なかったのですが、3COMのXJACKですとケーブルを持ち
歩かなくても良いので変えてみたのです。それでハイバネがきかなくなりました。
カードは3COMの3CXM56B-Jです。カードをはずせば正常に戻りました。

OZAKI'Sさん本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 240の液晶製造メーカーは?
From: もろへいや
Date: 2000/07/03 15:23:55
Reference: tp2xxf/00099

7月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ThinkPad 240XについてHMMを見る限りは,液晶パネルにA/Bの2タイプあるようです。

タイプBはタイプAの改善版というわけでもなさそうですね。
現行のタイプAは初期のタイプAとまったく同じ(コントラスト等)なのかな?


[RE] Subject: Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
From: numa-s
Date: 2000/07/03 18:39:31
Reference: tp2xxf/00097

7月3日に D.WOLFさん は書きました。

>7月3日に numa-sさん は書きました。
>
>>7月2日に batoさん は書きました。
>>
>>>TP230Cs のバッテリを市販のNiMH電池を利用して電子工作を
>>>して再生して使っているという話がこれもThinkPad Clubに出ていました。
>
>> 早速のレス、有難う御座います。
>> 教えて頂いたサイトに寄って見ましたが、やはり"開腹"しかないのかと唸りました。
>>これは覚悟を決めてやってみるしかないという事になるのでしょうね。
>> 乾電池ケースでも有ればごまかしながら使えるのでしょうが・・・。
>
>  以前、230Csのバッテリーを再生したりしてたD.WOLFです。

> ちょうど私の時はメーカー在庫?も店頭在庫も全く無くなっていてバッテリーを
> 再生する以外に全く手が無かったのでやっちゃいましたが、今は、若松通商で
>
>  店頭在庫が有る様なのでそちらで購入したほうが宜しいかとm(__)m
> 電気工作は自信の無い人がやるとろくな事になりませんし、1万3,4千円くらいで
> 新品が買えるのですから無理に大事なマシンの信頼性を落とす必要もないかと。
>
>                        D.WOLF
>
>                               
 レス有難う御座います。
 若松通商には7月1日か2日にネット上から問い合わせをしまして、
もはや在庫は無いとメールにて返事が届きました。勿論IBMのショップIBM
には在庫はなく、ヘルプセンターではあきらめてくださいと言われ、残るはこち
らのサイトか・・・。という状況です。本当はやはり持ち歩きで使用したいので
すけれど、これは気長に待つしかないか、覚悟を決めるかだなと思った次第です。
 持ち歩きたいなら、i1124を買ったら?と言われそうですが、個人的には
まだまだTP230Csで行きたいと思っていたのですが・・・。
 もう少し探して、それでも駄目なら、覚悟を決めます(新しいTPを買うのか、
それともデスクトップ化するのか)。


[RE] Subject: Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
From: ひろ
Date: 2000/07/11 08:39:50
Reference: tp2xxf/00105

とりあえず、完全放電してみてはどうでしょうか?

わたしの230もバッテリーで3分程度しか稼動せず、役にたたなかった
のですが、模型用モータを接続して完全放電後、230で充電。
さらに放電、充電を3回ほど繰り返しましたら、1時間程度持つようになりました。

どうも、ニッケル水素電池のメモリー効果が原因だったようです。
簡単な方法ですので、開腹する前にお試ししてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
From: numa-s
Date: 2000/07/11 19:33:00
Reference: tp2xxf/00172

7月11日に ひろさん は書きました。>とりあえず、完全放電してみてはどうでしょうか?>>わたしの230もバッテリーで3分程度しか稼動せず、役にたたなかった>のですが、模型用モータを接続して完全放電後、230で充電。>さらに放電、充電を3回ほど繰り返しましたら、1時間程度持つようになりました。>>どうも、ニッケル水素電池のメモリー効果が原因だったようです。>簡単な方法ですので、開腹する前にお試ししてはいかがでしょうか。レスを読みました.有難うございます.完全放電は長期で使用を怠った場合もそうなってしまうのではと認識していましたが,更に接続放電が必要なのでしょうか.そうであれば,試してみて,更なる充電を試みてみます.ありがとうございました.          numa-s


[RE] Subject: Re: TP230Csのバッテリーを生き返らせる方法?
From: numa-s
Date: 2000/07/11 19:46:09
Reference: tp2xxf/00177

すみません。
 numa-sです。やってしまいました。改行をしそこないました。
 大変申し訳無いです。
 かんりしゃ、ぼーどりーだーのみなさんと、ひろさん、そして前記項目を
 開けてくださった皆さんに深くお詫び致します。
     
              numa-s

▲[INDEX]

[NEW] Subject: サスペンドモードにならないです。
From: simsim
Date: 2000/07/04 00:45:30

初めて投稿させていただきます。
サスペンドモードとハイバネーションモードにならなくなりました。
サスペンドはFn+F4、LCDを閉じるの両方でだめです。
説明書を読んだのですがどうすればいいのかよく分からないので、
どなたか教えていただけませんか。
マシンは2609-21J、OSはWindows98です。
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: サスペンドモードにならないです。
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/04 00:59:31
Reference: tp2xxf/00107

7月4日に simsimさん は書きました。
>サスペンドモードとハイバネーションモードにならなくなりました。

  1)拡張メモリやPCカード,周辺機器をすべて取り除いて起動してみる
  2)直前に行った作業を箇条書きで書き出してみる
  3)レジストリ・エディタ(regedit)で\HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet
    \Services\VxD\VPOWERDにおける[Flags]と[SuspendFlags]の値がどうなっているか?
  4)APMを入れ直してみる

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電話回線を使ってインターネットが出来ないんです。
From: サッカン
Date: 2000/07/04 12:55:05

シンクパッド240ユーザーのサッカンです。
ケーブルモデムのZAQに入ったのですが、
ZAQの設定をすると、ZAQではネットが出来るのですが、
今度は電話線でネットが出来なくなるんです。
もちろんソネットの契約は残しております。
WIN98をフォーマットしても駄目でした。
パソコン疑問解決の掲示板で同じことを質問すると、
他の人は出来ているようなのですが・・・。
もしかしてシンクパッドだからということはないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 電話回線を使ってインターネットが出来ないんです。
From: ichiro
Date: 2000/07/04 20:15:52
Reference: tp2xxf/00109

7月4日に サッカンさん は書きました。

>シンクパッド240ユーザーのサッカンです。
>ケーブルモデムのZAQに入ったのですが、
>ZAQの設定をすると、ZAQではネットが出来るのですが、
>今度は電話線でネットが出来なくなるんです。
>もちろんソネットの契約は残しております。
>WIN98をフォーマットしても駄目でした。
>パソコン疑問解決の掲示板で同じことを質問すると、
>他の人は出来ているようなのですが・・・。
>もしかしてシンクパッドだからということはないのでしょうか?
TP240のユーザーです。ダイヤルアップネットワークでソネットの設定をして、
起動切り替えをしないといけないと思いますけど?


[RE] Subject: イチローさんすいません。起動切り替えって?
From: サッカン
Date: 2000/07/05 11:02:01
Reference: tp2xxf/00112

すいませんイチローさん起動切り替えって何なんでしょうか?
やり方も教えていただきたいのですが。
すいません。初心者なもので。


[RE] Subject: Re: イチローさんすいません。起動切り替えって?
From: やすひろ
Date: 2000/07/05 13:20:11
Reference: tp2xxf/00117

とりあえず、何が問題なのか掴めないので、質問します。


7月4日に サッカンさん は書きました。

>ケーブルモデムのZAQに入ったのですが、

どのように接続しているのでしょうか?
LANカード経由 or シリアルポート経由 or ・・・
OSからみると、常時接続なのか、モデムのひとつなのか。

>今度は電話線でネットが出来なくなるんです。

内蔵モデムを使って、ダイヤルアップができない、とか
自動でダイヤルアップしにいってくれない、とか
はてまた、接続はするんだけど、ブラウザで閲覧することができない、とか。

7月4日に ichiroさん は書きました。

>TP240のユーザーです。ダイヤルアップネットワークでソネットの設定をして、
>起動切り替えをしないといけないと思いますけど?

おそらく、IEの接続設定のことかと思います。
"インターネットオプション"で設定します。


[RE] Subject: Re: イチローさんすいません。起動切り替えって?
From: ichiro
Date: 2000/07/05 16:10:04
Reference: tp2xxf/00117

7月5日に サッカンさん は書きました。

>すいませんイチローさん起動切り替えって何なんでしょうか?
>やり方も教えていただきたいのですが。
>すいません。初心者なもので。
インターネットエクスプローラーはプロバイダーが用意した自動設定
インストーラーを使用するとそこにしか接続できません。
他にも接続先を変えたい場合、まずマイコンピューターのダイヤル
アップネットワークフォルダーを開いて、ソネットの設定を確認して
それをダブルクリックします。設定が正しければ、それでソネットに
接続できるはずです。次にインターネットエクスプローラーをダブル
クリックします。それでソネット経由で目的のホームページにアクセス
できるはずです。それではよろしく。


[RE] Subject: Re: イチローさんありがとうございます。
From: サッカン
Date: 2000/07/06 02:43:46
Reference: tp2xxf/00121

ソネットQアンドAで書いていたことがそのことだったので、
イチローさんの言うこともやりましたが、
駄目なんですよ。ソネットには、日曜日に質問メールをしたんですが、
水曜日の夜11時ぐらいになってやっと返事がきました。
それによると、電話してくださいだそうです。(あんなに時間をかけといて。)

またそれでもわからないことがあったらお願いします。


[RE] Subject: Re: イチローさんありがとうございます。
From: ichiro
Date: 2000/07/06 06:49:30
Reference: tp2xxf/00123

7月6日に サッカンさん は書きました。

>ソネットQアンドAで書いていたことがそのことだったので、
>イチローさんの言うこともやりましたが、
>駄目なんですよ。ソネットには、日曜日に質問メールをしたんですが、
>水曜日の夜11時ぐらいになってやっと返事がきました。
>それによると、電話してくださいだそうです。(あんなに時間をかけといて。)
>
>またそれでもわからないことがあったらお願いします
接続できませんか?私はKDDのNEWEBとNETWAVEをこの方法で切り替えて接続しています。
その他銀行のオンラインサービスも使用しています。接続先は三ヶ所です。


[RE] Subject: イチローさん直りました。
From: サッカン
Date: 2000/07/06 12:37:22
Reference: tp2xxf/00124

ありがとうございました。
直りましたイチローさん
ソネットの方と電話で、30分ぐらい話してやっと出来るようになりました。
その担当の方も240の21Jでした。
結局ネットワークのIBMインフランスドなんとかかんとかがばつになっていたことと、
ダイヤルアップアダプタが二つあったことが原因だったようです。
どうもご迷惑をおかけしてすいませんでした。


[RE] Subject: Re: イチローさん直りました。
From: ichiro
Date: 2000/07/06 17:57:51
Reference: tp2xxf/00128

7月6日に サッカンさん は書きました。

>ありがとうございました。
>直りましたイチローさん
>ソネットの方と電話で、30分ぐらい話してやっと出来るようになりました。
>その担当の方も240の21Jでした。
>結局ネットワークのIBMインフランスドなんとかかんとかがばつになっていたことと、
>ダイヤルアップアダプタが二つあったことが原因だったようです。
>どうもご迷惑をおかけしてすいませんでした。
接続できて良かったですね。NTTDoCoMoの166番インターネットサービスならもっと簡単です。
ユーザーIDと接続先の166番を設定してやれば、Windows2000においても即接続できます。
お断りしておきますが、私はNTTとは利害関係にありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
From: さくさく
Date: 2000/07/04 20:06:13

はじめまして。宜しくお願いします。
先日より掲示板を見させて頂いて勉強させて頂いています。
今までThinkpad390Eを使用しておりましたが、もう少し小さいのが
いいかなと思い、知人に売って240系を買おうと考えています。
ちょっと不便なところがあるようですが、皆さんの投稿などを
参考にさせて頂いて、大抵の問題は解決できそうなので
いよいよ240のどれかを腹をくくって(^^;購入しようと
決心がつきましたが、どこで買うか悩んでいます。
田舎に住んでいるので、必然的に通販とあいなりますが、安いばかり
で判断するのもなかなか怖いので皆さんが通販で購入されたお店を
教えて頂けないでしょうか?
前回はこちらの価格情報でよく見かけるHOPEさんで買いました。
わりとすぐ発送してくれましたし、価格も安かったので満足して
いますが今日リロードしたら240がなくなってしまっていました。
また数日したら出てくるかもしれませんが、参考にさせてください。
ちょっと内容が掲示板に合わないような気もしますが、240の購入者の
方に特にお聞きしたいと思いましたので・・・。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
From: やすひろ
Date: 2000/07/05 10:32:10
Reference: tp2xxf/00111

7月4日に さくさくさん は書きました。

>田舎に住んでいるので、必然的に通販とあいなりますが、安いばかり
>で判断するのもなかなか怖いので皆さんが通販で購入されたお店を
>教えて頂けないでしょうか?

ワタシは近所の第一家電で31Jを買ったので・・・・・・(^^;)

IBMの場合、メーカー保証がしっかりしているので、買う店は、よほど悪質で
なければ、問題ないと思います。Web上でよく名前が出てくる店なら、大丈夫かと。
最低、初期不良を交換してくれる店であれば。
ただ、納期に関しては、店によってマチマチだと思います。

んでもって、EMSに入っておけば、店の保証はいらないです。
もし、EMSに入る予算がないのであれば、独自のShop保証を持つ店で購入するのが
いいかと思います。(T-ZONE・SOFMAPなど)
が、この場合、修理の持ち込みに店まで持っていかなければならないのが不便かと。

i1124なら、さらに安い保守サービスもありますし。


[RE] Subject: Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
From: さくさく
Date: 2000/07/06 12:05:36
Reference: tp2xxf/00116

7月5日に やすひろさん は書きました。

>IBMの場合、メーカー保証がしっかりしているので、買う店は、よほど悪質で
>なければ、問題ないと思います。Web上でよく名前が出てくる店なら、大丈夫かと。
>最低、初期不良を交換してくれる店であれば。
>ただ、納期に関しては、店によってマチマチだと思います。

やすひろさん、ご返答有難う御座いました。
他のどなたかにも返信して頂けるのをもう少し待ってからと思ったんですが、昨日ニッシン
パルさんのページを見たら2609-43Jが16万切って出てました。ほんとはカードで買いたかった
んですが、現金特価しかないのでほとんど衝動買いで頼んでしまいました。(^^;
納期は1日と出ていたので聞いてみると「明日入る予定ですが、確実とは言い切れませんので
明日入り次第電話でご連絡します」とのこと・・・。
名前はよく聞くお店ですし、「入らない場合も一応ご連絡します」と丁寧な対応でした。
で、今日は仕事に専念しようと思っていたら1時間後に「すいませんが、今日入っていました。
」と即連絡くれました。
対応がなかなか良いと思いましたので、代引きでなく振り込みにしました。
一晩あけて今日9時頃宅急便にて無事到着。
早速充電開始で、今投稿している次第です。
私の投稿自体はトラブルレスキューなどの内容ではありませんが、これから購入しようと
する方にこういったお店の感触?書いておくと参考になるんではないかと思い、ニッシンパル
さんの宣伝になってしまってますが書き込んでおきます。
私としては前回のHOPEさん共に満足しています。(今のところ後日のトラブルなどが無い
ためでしてマシン自体が問題無いのでそういったトラブルがないだけですが・・・)
また今後とも皆さんのお知恵を拝借させてください。有難う御座いました。


[RE] Subject: Re: 240のどれかを買おうと思うのですが、どこがお勧めでしょう?
From: やまあ
Date: 2000/07/06 18:39:34
Reference: tp2xxf/00127

私もいまさらながらに昨日43J買いました。
正確には4VJ、いわゆるキットモデルで
田舎住まいの私ですが店頭在庫で買いまして185k円でした。
高いですね・・・
で、仕事用のサブとして使ってますが軽くて小さく
かばんの中で弁当箱と共存できるのがありがたいです。
思っていたより作りもまともな気がしました。
600以来のTPですがなかなか満足な買い物でした。
やっぱりTPは良いですわ(^^)
というわけでユーザーの皆様よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad240X キットモデル発表 〜日本IBM
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/04 23:12:46

ThinkPad 240X(2609-51J)にUSBポータブルCD-ROMドライブとケースを同梱したキット・
モデルが発表されました(2609-5VJ)。

製品発表レター
http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
From: eren
Date: 2000/07/05 14:38:56

はじめまして。
240(43J)を使っています。
この度、上記マシンでTurboLinux6.0を使用したいと思っています。
できれば、マルチブートで利用したいと思っているのですが、
どなたか詳しい導入方法、もしくはそのヒントなどをお教え頂けませんでしょうか?
もし、過去ログにその辺の情報が有ったのであればその場所(No.)を教えてください。
(見つけることができませんでした。)

最近Linuxに興味をもちはじめまだまだ初心者ですがよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
From: やすひろ
Date: 2000/07/05 16:06:32
Reference: tp2xxf/00119

7月5日に erenさん は書きました。

>できれば、マルチブートで利用したいと思っているのですが、
>どなたか詳しい導入方法、もしくはそのヒントなどをお教え頂けませんでしょうか?

ちょっと質問がオオザッパですね・・・
1から10まで答えていると、日が暮れてしまいます。(^^;)

とりあえずは、ワタシのWebサイトやそのリンク先、Linux系のサイトや雑誌で
お勉強して、具体的に質問してくれると、答えやすいと思います。
(ワタシのWebサイトは、「Form:やすひろ」のところからリンクしてます。)

たとえば、インストール時にCdRomDriveをどうするか、とか。
で、これの答えは

1:最近のディストリビューションと、メジャーなCdRomDriveなら、起動FDでOK。
2:他のマシンとLANで繋いでFTP。
3:CdRomを丸ごとFAT領域にコピー。

などなど・・・

ちなみに、ワタシは240(31J)で、VineLinuxを使ってます。


[RE] Subject: Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
From: eren
Date: 2000/07/06 11:22:29
Reference: tp2xxf/00120

>ちょっと質問がオオザッパですね・・・
>1から10まで答えていると、日が暮れてしまいます。(^^;)
>
>とりあえずは、ワタシのWebサイトやそのリンク先、Linux系のサイトや雑誌で
>お勉強して、具体的に質問してくれると、答えやすいと思います。
>(ワタシのWebサイトは、「Form:やすひろ」のところからリンクしてます。)

ほんとに、初心者なもので、このような質問の仕方をしてしまい申し訳ありませんでした。

>たとえば、インストール時にCdRomDriveをどうするか、とか。
>で、これの答えは
>
>1:最近のディストリビューションと、メジャーなCdRomDriveなら、起動FDでOK。
>2:他のマシンとLANで繋いでFTP。
>3:CdRomを丸ごとFAT領域にコピー。
>
>などなど・・・
>
>ちなみに、ワタシは240(31J)で、VineLinuxを使ってます。
早速ですが、↑の3:についてです。この場合、セットアップは起動(BOOT?)ディスク
からでよろしいのでしょうか?
重ね重ね、無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
でも。。。あきらめたほうがよいのでしょうか?(もっと勉強してからかなぁ)


[RE] Subject: Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
From: やすひろ
Date: 2000/07/06 11:47:20
Reference: tp2xxf/00125

7月6日に erenさん は書きました。

>>3:CdRomを丸ごとFAT領域にコピー。
>早速ですが、↑の3:についてです。この場合、セットアップは起動(BOOT?)ディスク
>からでよろしいのでしょうか?

まぁ、普通はそういうことになりますが、DOSからLinuxのカーネルをロードする
方法もあります。
ちなみに、BootFDにも色々あって、Network対応/Pcmcia対応/LocalFat対応とか。

>でも。。。あきらめたほうがよいのでしょうか?(もっと勉強してからかなぁ)

いや、とりあえずやってみるのもいいと思います。
みな、最初はそうでしょう。
んが、大事なファイルはかならずバックアップしておきましょう。

ふゆ^2さんからのアドバイスは理解できましたか?
最初の難関は、パーテションの設定だと思います。

とりあえず、ここで質疑応答しているとキリがないと思いますが・・・(^^;)


[RE] Subject: Re: tp240でTurboLinux6.0を使いたいのですが
From: ふゆ^2
Date: 2000/07/05 23:00:35
Reference: tp2xxf/00119

ふゆ^2 です。

う〜、出鼻をくじくようでアレなのですが...

少なくとも、
・FDISK の使い方を把握している
 基本パーティションと拡張パーティション、論理パーティションの違いが理解できる
・UNIX もしくはその亜種を使ったことがある
 触っただけ、ではなく、その上で仕事をしていた、生活していたというレベル

のいずれかでなければノートへの UNIX variant のインストールはおすすめできません。

# いままで *BSD を TP240 に入れていて、Linux を使ってみる気になった、と
# 言うなら、こういう質問にもならないと思いますし。

また、これらに加えて、「TCP/IP レベルで接続している」ことを確認する手段を
知っていなければ実使用にはつらいと思います。


7月5日に erenさん は書きました。

>240(43J)を使っています。
>この度、上記マシンでTurboLinux6.0を使用したいと思っています。
>できれば、マルチブートで利用したいと思っているのですが、

# ノートへの Linux,*BSD のインストール方法は、探せばいろいろ見つかると
# 思うので、こんなん書いてみました。:-)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98セットアップの不思議な点
From: toshi@computer.org
Date: 2000/07/06 13:36:13

240を一台デュアルブートに仕立てようと、余っている6.4Gハードディスクを
C/Dの2ドライブ構成にしてCドライブにWin98のCABを落してHDDから
セットアップを開始したのは良いのですが、どうも途中でセットアップが止まってばかりいました。
SCANDISK後のファイルのコピーで止まったり、インストールウィザードの
コンピュータの調査で止まったりでインストールがまったく進みませんでした。
FDD起動を繰り返すのも面倒だったので、そうだCドライブにはシステムを転送して
あるのでと思い、Cドライブで起動して英語プロンプトの状態からCABの中のsetup.exe
を起動しました。
当然ながら日本語フォントは入っていないのでScandiskまでは日本語も読めない
状態でしたが、Win98インストールウィザードからは今度は快調にインストールが
進みました。以前も似たような現象があったことを思い出しましたが原因までは思い出せ
ません。HDDが途中でパタンと動作を止めてしまうのです。
この問題は別にして疑問なのは次の点です。

このようにして何とか日本語Win98の導入を終えてキーをたたいたところどうも
英語版のような反応です。デバイスマネージャで調べるとなんと!英語101・102
キーボードになっています。
一度削除して106に変更しても再起動するとまたすぐに英語キーボードが復活します。
どうしても106キーボードになりません。
これってWin98の導入に関わる何かスペックなのでしょうか?
ちゃんと日本語DOSからインストールしないといけないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Win98セットアップの不思議な点
From: ichiro
Date: 2000/07/06 17:17:14
Reference: tp2xxf/00129

7月6日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>240を一台デュアルブートに仕立てようと、余っている6.4Gハードディスクを
>C/Dの2ドライブ構成にしてCドライブにWin98のCABを落してHDDから
>セットアップを開始したのは良いのですが、どうも途中でセットアップが止まってばかりいました。
>SCANDISK後のファイルのコピーで止まったり、インストールウィザードの
>コンピュータの調査で止まったりでインストールがまったく進みませんでした。
>FDD起動を繰り返すのも面倒だったので、そうだCドライブにはシステムを転送して
>あるのでと思い、Cドライブで起動して英語プロンプトの状態からCABの中のsetup.exe
>を起動しました。
>当然ながら日本語フォントは入っていないのでScandiskまでは日本語も読めない
>状態でしたが、Win98インストールウィザードからは今度は快調にインストールが
>進みました。以前も似たような現象があったことを思い出しましたが原因までは思い出せ
>ません。HDDが途中でパタンと動作を止めてしまうのです。
>この問題は別にして疑問なのは次の点です。
>
>このようにして何とか日本語Win98の導入を終えてキーをたたいたところどうも
>英語版のような反応です。デバイスマネージャで調べるとなんと!英語101・102
>キーボードになっています。
>一度削除して106に変更しても再起動するとまたすぐに英語キーボードが復活します。
>どうしても106キーボードになりません。
>これってWin98の導入に関わる何かスペックなのでしょうか?
>ちゃんと日本語DOSからインストールしないといけないのでしょうか?
リカバリーCDで再インストールしないといけないと思います。MSWindowsは基本のOSはDOS/Vですからね。
英語DOSに日本語フォントをソフトウェアで用意して処理をしますから。


[RE] Subject: Re: Win98セットアップの不思議な点
From: ThinkCat
Date: 2000/07/06 20:24:52
Reference: tp2xxf/00129

7月6日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>一度削除して106に変更しても再起動するとまたすぐに英語キーボードが復活します。
>どうしても106キーボードになりません。
>これってWin98の導入に関わる何かスペックなのでしょうか?

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\Keyboard\0000
以下が日本語106用になっているか確認する。

system.iniにある[keyboard]と[boot.description]のkeyboard.typを確認する。

config.sysのキーボードドライバを確認する。

これでどうでしょうか。


[RE] Subject: Re: Win98セットアップの不思議な点
From: toshi@computer.org
Date: 2000/07/12 16:06:29
Reference: tp2xxf/00135

ThinkCatさん、こんにちは。
いろいろ調べていてレスが遅くなりました。ごめんなさい。
何回か、フォーマット後システムを転送したCドライブで起動してCABからのSetup
を繰り返してみましたが、途中で起動FDDで起動した際に
尋ねられるプロンプト(もちろんフォントがロードされていないので読めませんけど)
101ならスペースキー
J3100なら??キー
106なら漢字キー
がでたりでなかったりしてちょっと困惑していました。
そして以下の内容は上記プロンプト無しでストレートにSetupが起動した後
インストールダイアログに沿って(もちろん漢字も読める)導入した結果です。

>HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\Keyboard\0000
>以下が日本語106用になっているか確認する。
ここは101/102英語キーボードまたはMicrosoft Natural ........です。
Infsectionは JAPAN_101_KBD になっています。

>system.iniにある[keyboard]と[boot.description]のkeyboard.typを確認する。
[keyboard]セクションには
kbdjp.kbd=kbdjp101.kbd
[boot.description]セクションには
101/102英語キーボードまたはMicrosoft Natural ........
が指定されています。

>config.sysのキーボードドライバを確認する。
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /101  c:\windows\jkeyb.sys 

となっています。
どこにも106キーボードの記述がありません。
何故か上記プロンプトが表示されて漢字キーを押した場合のみ普通の106キーボードが
認識されキーアサインの問題も無く使えます。

やっぱり英語DOSで起動した日本語導入ダイアログって中途半端な環境下なのでこういう
結果になるのでしょうか?
奥が深いというか難しいというかなかなか一筋縄ではいけません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Xって、売れてますか?
From: くまきょん
Date: 2000/07/06 15:21:49

こんにちは。初めて投稿します。
今度、240X61Jと言うのを注文しました。
これって超初心者の私には似合わないのかなって思ったんですけど、
小さいのが欲しかったのと、Xって言うのがなんとなくかっこよかったんですもの。
まだ届いてないんですけど、先輩方!仲間に入れてください。
ところで、注文した後不安になりました。
パソコン雑誌の新製品情報が好きで、
雑誌を買ったり立ち読みばかりしてるんですけど、
240Xって、ぜんぜん雑誌に出てこないんです!
個人で買う人が少ないからなの?って、あきらめていたら、
今、ライコスのノートパソコン売れ筋ランキングで6位に入っていて、
びっくりしたんです!
じゃあ、どうしてなのかな?
どなたか、出ている雑誌をご存知でしたら、教えて下さい。
安心したいのと、もうすぐこれが来るぞ〜っていう喜びに浸りたいんです。
よろしく、お願いします。
それから、ここに書くのは初めてなんですけど、
こんな感じと内容でいいんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 240Xって、売れてますか?
From: bato
Date: 2000/07/06 23:52:14
Reference: tp2xxf/00130

7月6日に くまきょんさん は書きました。

>240Xって、ぜんぜん雑誌に出てこないんです!

  IBMは今回個人向けのTPi1124と企業向けのTP240X 
  とターゲットを分けて製品を投入してきました。
 メーカーの思惑はユーザーには関係ない話なんですけどね。
 で、雑誌とかはやはり個人向けがメインに取り上げるので
 TP240XよりはTPi1124の方が取り上げられることも多い
 でしょう。またこういう雑誌はミーハー向けのウケ狙いが
 多いですから、どちらかというとサブノートでもSVGAの
 TP240X/TPI1124よりはXGA解像度のモデルにより多くの
 製品レビューを割くはずです。でも判る人は判る、
 使って判る本当の使い易さ、という感じでマスコミは
 気にしないで使い倒しましょう。サポートも含めて
 他社に負けないと思います。

>それから、ここに書くのは初めてなんですけど、
>こんな感じと内容でいいんでしょうか?

 個人のスタイルでやればいいので、特に定型がある訳ではありません。
 あまり気にしなくてよろしいのではないでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: シンクパッド240ってすごくいいんですよね?
From: サッカン
Date: 2000/07/06 16:11:35

僕は、調べて調べて調べ倒して240を買ったつもりです。
前のノートパソコンが、高木産業のノートだったのですが、
1年で、10回ぐらい壊れました。B5は持ち運ぶことが多いので、
とにかく丈夫なノートをと言うことで、いろんな掲示板で調べまくりました。
シンクパッドは、アメリカ軍にも採用されているほど丈夫だそうです。
あと、打ちやすいとかポインティングデバイスが使いやすいとかありますが、
防水もいいところですね。(メモリー交換のときに見たけ
ど少しちゃっちい感じがしたけど。)
今のところノートラブルだし、昨日バイクで事故ってしまいまして、
バイクがぼろぼろになったのですが、積んでいた240は無事でした。
皆さん僕より使い込んでいると思いますが、どうですか?


[RE] Subject: Re: シンクパッド240ってすごくいいんですよね?
From: モック
Date: 2000/07/07 10:09:23
Reference: tp2xxf/00131

7月6日に サッカンさん は書きました。

サッカンさん、こん**は。私も240ユーザーの一人として一言。

>僕は、調べて調べて調べ倒して240を買ったつもりです。

私もそうですが、最近VAIOの友人が多くて…。話が合わないのが残念です。

>シンクパッドは、アメリカ軍にも採用されているほど丈夫だそうです。
>あと、打ちやすいとかポインティングデバイスが使いやすいとかありますが、
>防水もいいところですね。(メモリー交換のときに見たけ
>ど少しちゃっちい感じがしたけど。)

先日、あまり暑かったので、つい240にもビールを飲ませちゃいましたが
今のところ、平気のようです…。例のウオーターチャネルとかいうやつが
効いているのでしょうか。これには感心しました。

>皆さん僕より使い込んでいると思いますが、どうですか?

某雑誌では、GatewayやDellのサポートが一番と書かれていましたが、IBMも
なかなかです。色からしてThinkPadはマニア受けする機械ですので書評には
あまり登場しないようですが、ちゃらちゃらしない所がまたよろしいようで…。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124でDVD再生は可能なの?
From: kotoryo
Date: 2000/07/07 00:34:36

i1124で外付けDVDドライブによるDVD再生は可能でしょうか?
ThinkPadらんどで見たのですが、240ではオプションでデバイスベイのDVDが
ありましたがi1124では無くなっています
そして「DVDはサポートしません」との表記があります
これはデバイスベイでのDVDドライブをサポートしないという意味でしょうか?
それとも他の外付けドライブでも再生できないということでしょうか?

これは240からVGAが変わったためでしょうか?
ご存知の方、教えてください

また、DVDが再生できたよという方は、そのドライブ名や再生のインプレッション
など教えていただけたら、と思います


[RE] Subject: Re: i1124でDVD再生は可能なの?
From: みず
Date: 2000/07/08 15:45:59
Reference: tp2xxf/00137

i1124でDVD-videoの再生できてます。
ドライブ:Pioneer PCP-PR800D
再生ソフト:付属のPowerDVD2.0

再生中に時々画面がほんの少し止まるような気がしますが、
ほとんど気になりません。
ただし動作中、ドライブの音はかなりうるさいです。


[RE] Subject: Re: i1124でDVD再生は可能なの?
From: kotoryo
Date: 2000/07/09 01:43:15
Reference: tp2xxf/00149

7月8日に みずさん は書きました。

>i1124でDVD-videoの再生できてます。
>ドライブ:Pioneer PCP-PR800D
>再生ソフト:付属のPowerDVD2.0
>
>再生中に時々画面がほんの少し止まるような気がしますが、
>ほとんど気になりません。
>ただし動作中、ドライブの音はかなりうるさいです。

Pioneer PCP-PR800Dは買おうかと考えていたドライブなので
参考になります
ありがとうございました

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パーテーションの比率は?
From: りょう
Date: 2000/07/07 01:33:33

都合によりOSを再インストールすることになり、どうせならCドライブが現在13GBなので
パーテーションを切ろうと思ってます。
そこで質問なんですが、CドライブはOS(WIN98SE)とアプリを入れて最低どのくらいの空き
容量が必要でしょうか?
なるべくDドライブはデータ専用にしたいので、空き容量が多いほうが良いのですが・・・・


[RE] Subject: Re: パーテーションの比率は?
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/07 03:44:30
Reference: tp2xxf/00138

7月7日に りょうさん は書きました。
>そこで質問なんですが、CドライブはOS(WIN98SE)とアプリを入れて最低どのくらいの空き
>容量が必要でしょうか?

  アプリケーションの入れようによっても異なるでしょうが,MS-Officeを入れるなら,
  気持ち余裕を持たせて2GBくらいがいいんじゃないでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235の放熱が気になる
From: zura
Date: 2000/07/07 10:50:26

こんにちは、ZURAと申します。

最近TP235のHDDを東芝12GBに交換したのですが、
以前より発熱が増えた気がします。それこそ触っていられないくらい。

あと液晶の右側もメチャメチャ熱いのですが、
TP235ユーザーの皆さん、そんなもんなんでしょうか?

モバイルユーズでの放熱対策ってどうされてますか?

あとHDD交換後、なんかウインドウの開閉など、
反応が鈍くなったような機がするのですが、
DMAチェックって入れるべきなんでしょうか??

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: TP235の放熱が気になる
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/07 15:55:28
Reference: tp2xxf/00141

7月7日に zuraさん は書きました。
>最近TP235のHDDを東芝12GBに交換したのですが、
>以前より発熱が増えた気がします。それこそ触っていられないくらい。

  たしかにThinkPad235は温かくなりますが,触れないくらいってのは大げさでは?

>モバイルユーズでの放熱対策ってどうされてますか?

  Software CPU Coolerがそれなりに効果あると思います。

  RAINの効果を検証する
  http://www.ne.jp/asahi/jitaku/pc/rain/rain.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイントの汚れについて
From: さくさく
Date: 2000/07/07 15:45:49

こんにちわ。
赤いトラックポイントカバー?はすごく汚れやすいと前から思っていたのですが、
皆さんはどのように対処されていますか?
私は1日も使っていると手垢がついて、人様に「これが一番使いやすいんだよ」と
胸を張っていえなくなるので(^^;マジックで黒く塗ってしまいます。
黒ならほとんど気にならないので。
ただやっぱり人に見せると「あれ?シンクパッドの赤いポッチがなくなったじゃん!
やっぱ使いにくいんだ(笑)」と言われむかつきます(笑)
チューニングは最高だと私は思っていますが、やはり使う前までは「本当に使いやすい
だろうか」と思っていました。これは使った人しか分からないんですけどねえ・・。
赤はチャームポイントで採用しているのでは?と思うので、せめてもう少し材質が
違うのだといいんですけど・・・・。この材質だから使いやすいのですかねえ・・・。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/07 15:51:04
Reference: tp2xxf/00142

7月7日に さくさくさん は書きました。
>私は1日も使っていると手垢がついて、人様に「これが一番使いやすいんだよ」と
>胸を張っていえなくなるので(^^;マジックで黒く塗ってしまいます。

  1日やそこらで手垢がつくような使い方はしてませんが,汚れが目立ったり,すり減っ
  たら取り替えてます。瞬間接着剤で補強されてる方もありますね。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: らょん
Date: 2000/07/07 20:59:18
Reference: tp2xxf/00143

7月7日に OZAKI'Sさん は書きました。

>>胸を張っていえなくなるので(^^;マジックで黒く塗ってしまいます。
そうですね〜.黒だと目立たないかも. でもやっぱりTrackPointは赤くないと
ThinkPadって感じしませんね。

>  1日やそこらで手垢がつくような使い方はしてませんが,汚れが目立ったり,すり減っ
>  たら取り替えてます。瞬間接着剤で補強されてる方もありますね。
私もThinkPadを手に入れたときTrackPointの汚れと戦いました.
1.薄汚れたかな?と思ったらキャップをはずして洗剤につけこむ.
  →あんまりきれいになりませんでした.
2.歯ブラシなどを使ってキャップをごしごし.
  →もちろん本体からはずして,です. きれいにしてるな! という感じはするものの労力
    の割にはきれいになりませんでした.
3.ねり消しゴムできれいにする.
  →画材店や文房具店で売っている,手でこねこねして使う消しゴムです. こいつで
    キャップをぽんぽんとたたくような感じで汚れを取ろうかなとしました.
    確かに, 歯ブラシよりは楽に汚れが取れます. が, しつこい汚れには歯が立ちません.

どれも今ひとつでした. 汚れは取れづらいですね.
少しでも長くきれいに使うのには当たり前ですが 手をきれいにいつも洗う. です.
それでも少しずつ汚くなってしまうのでそのときは 新品に交換します.
一瞬ではありますが あの 新品の時の ThinkPad がよみがえります.


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: HM
Date: 2000/07/07 21:13:53
Reference: tp2xxf/00145

7月7日に らょんさん は書きました。

>どれも今ひとつでした. 汚れは取れづらいですね.

漂白剤に一晩ぐらいつけておくとかなり綺麗になりますよ.

HM


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: らょん
Date: 2000/07/07 22:20:06
Reference: tp2xxf/00146

7月7日に HMさん は書きました。

>漂白剤に一晩ぐらいつけておくとかなり綺麗になりますよ.
そうなんですか. 今度試してみよう.
貴重な体験談ありがとうございます.感謝です.

"漂白剤"を使うのもちょっと考えたんですが,
脱色しちゃうんじゃないかと思ってやってませんでした.
ぴんくのTrackPointはなぁ..と思って.


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: さくさく
Date: 2000/07/07 22:38:48
Reference: tp2xxf/00147

みなさん、こまめにお掃除とか交換するんですねえ。
これは機種が違っても多分一緒だと思うのですが、新品で買うと3個ついてきますよね?
で私の場合、最初の1個は既に捨石なんですが(笑)なぜか交換すればいいものを
もったいないなあ・・・と思ってしまい、今の240を購入する前に使っていた390Eも
結局最初の1個を1年間そのまま使い倒し、残りの2個新品のまま手渡しました。
中古で購入した本人は喜んでいましたが、事情を話すと「じゃそのままにしといてくれ」
ということで、多分未だに最初の1個(黒く塗ったヤツ)使ってると思います(^^;

さすがに1年使うと黒に磨きさえかかって「黒光りする憎いヤツ」になってしまいますが、
私の指先が人より汚いだけかもしれませんねえ・・・。
職業がら汚れやすい「粉もの」を触って、手は洗うものの、実はあまりよく洗ってない
かもしれません。
1日10回は一応洗うんですけどね・・・(^^; 反省です(笑)


[RE] Subject: Re: トラックポイントの汚れについて
From: AYARAGI
Date: 2000/07/08 17:25:44
Reference: tp2xxf/00148

私の方法なんですが、小さな布製の巾着にトラックポイントと洗剤を一緒に
入れて、洗濯機で洗ってます。かなり綺麗になりますよ。

# ただし新しい状態ですと、表面のポチポチが若干削れてしまうかも(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1124の英語キーボード
From: 齧歯類
Date: 2000/07/08 16:35:35

初めまして、齧歯類と申します。
現在、240 もしくは 1124 の導入を検討しています。私は英語キーボード
が好きなので、購入後、キーボードを英語キーボードに交換しようと思っ
ているのですが、1124の場合、240用もしくは240X用のキーボードに交換
可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 1124の英語キーボード
From: PETER
Date: 2000/07/08 16:57:50
Reference: tp2xxf/00150

7月8日に 齧歯類さん は書きました。

>ているのですが、1124の場合、240用もしくは240X用のキーボードに交換
>可能なのでしょうか?

先日、私がClub IBMの方に投稿した記事を転載します。

-----------------------------------------------------------------------
まずは、以下から該当機種向けの保守マニュアルをダウンロードしましょう。

http://www.jp.ibm.com/pc/home/manual/thinkpad.html

それをよく読んで「自己責任でやれそうだな」と思ったら、部品センターに
部品を注文しましょう。
保守マニュアルに部品番号も載っています。

部品センターでは「TPxxのキーボードが...」と話すよりも「あ、すいません。
部品を注文したいんですけど、02Kxxxx(部品番号)なんですけど」といきなり
部品番号で言ってしまった方がスムーズに注文できます。
在庫の有無によって、納期がだいぶ違いますが、数日後〜数週間後には、
納品されるはずです。

部品センターでも念を押されると思いますが、部品は無保証だそうですし、
換装は自己責任です。
でも、そのかわりPC DOCKの換装サービスよりはずいぶん安価で済むはずです。

私は、

http://ganko.eps.nagoya-u.ac.jp/~kato/FreeBSD/tp760-kbd.html

を参考にしました。それについて、

http://clubibm.people.or.jp:8080/forum/frm1/cnr1/msgreadnew_422.html

の投稿で少し触れています。(註: Club IBMの会員でないと見れないと思います)
参考になれば幸いです。 
-----------------------------------------------------------------------

以上です。
参考になれば幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: RingCentral Faxについて質問があります
From: りょう
Date: 2000/07/08 21:22:19

RingCentral FaxはFAXモデムでないと使用できませんか?
家での回線はISDNなんですが・・・


[RE] Subject: Re: RingCentral Faxについて質問があります
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/08 21:51:41
Reference: tp2xxf/00153

7月8日に りょうさん は書きました。
>RingCentral FaxはFAXモデムでないと使用できませんか?
>家での回線はISDNなんですが・・・

  TAのアナログポートを使うってのは?
  他にも方法があると思います。TAの説明書に書いてありませんか?


[RE] Subject: Re: RingCentral Faxについて質問があります
From: さくさく
Date: 2000/07/08 22:54:27
Reference: tp2xxf/00154

OZAKI'SさんのおっしゃるようにTAのアナログポートにマシンについているモデム
(ある機種ならば)から線を接続するか、確かPHSもFAXとして使えたと思います。
たぶん・・・。
シリアルポートに接続したTAだけでは送受信出来ないはずですよ。


[RE] Subject: Re: RingCentral Faxについて質問があります
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/08 23:27:18
Reference: tp2xxf/00158

7月8日に さくさくさん は書きました。
>シリアルポートに接続したTAだけでは送受信出来ないはずですよ。

  TAをモデム・エミュレーションするソフトがあります。
  TAによっては付属している場合もあります。

  ISDN専用FAXソフト RVS-COM Lite
  http://www.megasoft.co.jp/products/rvslite/

  ※TAが何だか知りませんが,マニュアルをしっかりと読みましょう。


[RE] Subject: ありがとうございます
From: りょう
Date: 2000/07/09 01:12:07
Reference: tp2xxf/00159

関連記事は「フォロー記事投稿」で行ってください by 管理者

レスありがとうございます
ごw摘のとおりマニュアルを良く読んで見ます
あと変換ソフトの方も検討してみます
ありがとうございました


[RE] Subject: Re: RingCentral Faxについて質問があります
From: さくさく
Date: 2000/07/09 20:53:53
Reference: tp2xxf/00159

7月8日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  TAをモデム・エミュレーションするソフトがあります。

初めて知りました。私も勉強になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CABSからのWin98再インストール
From: とく
Date: 2000/07/08 22:14:30

TP235-10JのWin98がおかしくなったので、HDDに最初からあったCABSからWin98を
再インストールしたところ、ネットワークのログオン画面が全く表示されなくなりました。
しかも、ネットワークの設定でWindowsログオンを優先にしていても、
何も表示されません。 C:\windows\options\cabs\の中を見ると、たしかoemxxというファイルがあって、Win98のAuditモードという記述が入っていました。
何かネットワークの設定がカスタマイズされているのでしょうか?
解決策はあるのでしょうか? ネットワークにログオンできなくて困っています。


[RE] Subject: Re: CABSからのWin98再インストール
From: さくさく
Date: 2000/07/08 22:41:08
Reference: tp2xxf/00155

7月8日に とくさん は書きました。

>しかも、ネットワークの設定でWindowsログオンを優先にしていても、
>解決策はあるのでしょうか? ネットワークにログオンできなくて困っています。

書き間違いかもしれませんが、ネットワークにログオンするには
ネットワークの設定で「優先的にログオンするネットワーク」は
「Windowsログオン」ではなくて「マイクロソフトネットワーククライアント」
ではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: CABSからのWin98再インストール
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/08 22:41:43
Reference: tp2xxf/00155

7月8日に とくさん は書きました。
>TP235-10JのWin98がおかしくなったので、HDDに最初からあったCABSからWin98を
>再インストールしたところ、ネットワークのログオン画面が全く表示されなくなり
>ました。

  以下を参照してください。

  TP200系 FAQ格納庫 #00074
  http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tp2xx/00074.html


[RE] Subject: Re: CABSからのWin98再インストール
From: とく
Date: 2000/07/09 19:57:06
Reference: tp2xxf/00157

7月8日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  以下を参照してください。
>
>  TP200系 FAQ格納庫 #00074
>  http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tp2xx/00074.html

ありがとうございます、無事解決に至りました。
FAQは最初に見るように気をつけます。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: TP240-15Jで、液晶にキーボードと干渉したすり傷
From: える
Date: 2000/07/09 00:52:47
Reference: tp2xxf/00096

7月3日に mskahnさん は書きました。

>問題無いと思います。少なくともメモリに関しては。
>HDDの方も問題無かったという発言が過去にありました。
>特に今回の場合は、液晶が問題なのですから、特に心配される
>ことも無いでしょう。

ありがとうございます、ご返答が遅れましたことをお詫び申しあげます。

現状のまま出すことにいたします。

また、なにかありましたらよろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240へのVineLinux2インストール方法
From: yoshi
Date: 2000/07/09 10:38:17

ThinkPad240にVineLinux2をインストールした方がいたら、方法を教えてください。
CD−ROMブートは不可だったと思うので、起動FDで起動してインストールしようとしました。
CD-ROM(KXL-830AN)からインストール出来れば一番楽なんですが、認識してくれないので
内蔵HDDにCD-ROMのデータを全部コピーしてからHDDからインストールを試みたのですが
HDDにコピーできませんでした。
どうも、同じディレクトリに同名のファイルが存在するためコピーに失敗するみたいです。
(片方が大文字、片方が小文字のファイル名なのでDOSでは同ファイル名となってしますみたいです)
コピーできなかったファイル(2個)は無視してインストールを強行したら、やはり駄目でした。
誰かうまくインストールできた方がいたらノウハウを教えてください。


[RE] Subject: Re: 240へのVineLinux2インストール方法
From: ろしゅく
Date: 2000/07/09 14:32:57
Reference: tp2xxf/00163

7月9日に yoshiさん は書きました。

>ThinkPad240にVineLinux2をインストールした方がいたら、方法を教えてください。
>CD−ROMブートは不可だったと思うので、起動FDで起動してインストールしようとしました。
>CD-ROM(KXL-830AN)からインストール出来れば一番楽なんですが、認識してくれないので
>内蔵HDDにCD-ROMのデータを全部コピーしてからHDDからインストールを試みたのですが
>HDDにコピーできませんでした。
>どうも、同じディレクトリに同名のファイルが存在するためコピーに失敗するみたいです。
>(片方が大文字、片方が小文字のファイル名なのでDOSでは同ファイル名となってしますみたいです)
>コピーできなかったファイル(2個)は無視してインストールを強行したら、やはり駄目でした。
>誰かうまくインストールできた方がいたらノウハウを教えてください。

MLを検索してみたら、こういうのがありました。
http://his.luky.org/ML/linux-users.6/msg08521.html
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/VineUsersML/3/msg00946.html
ただ、loadlin.exe からインストールできたって話もあるみたいですね。。。
あとは、ネットワークインストールかな?

でもって、私はTP560X & melco CDN-D8C なんですが、これもやっぱり
CD-ROMドライブ認識してくれなかったですね。ただ、手元にあったVine1.1のほうでは
認識してくれたので、Vine1.1 をインストールしてから、そのパーティションに
コピーしてそっからインストールしました。そのときもanaconda のほうで
エラーがおきて悩みましたが、fj.os.linux.setup にちょうど解決法が
あったりして助かっちゃいました。

# 全然参考にならないですみません。。。


[RE] Subject: Re: 240へのVineLinux2インストール方法
From: やすひろ
Date: 2000/07/10 11:23:39
Reference: tp2xxf/00163

7月9日に yoshiさん は書きました。

>ThinkPad240にVineLinux2をインストールした方がいたら、方法を教えてください。

しました。(^^;)

PanaのKXL800AN(SCSI 10倍速)を持っているんですが、PcmciaBootFDで見事認識。
なんの苦労もありませんでした。

・・・って、参考にならんですね。

>どうも、同じディレクトリに同名のファイルが存在するためコピーに失敗するみたいです。

コピーの再に、大文字・小文字がくずれる可能性があります。
特に、ディレクトリ名がアブナイです。
エクスプローラ以外のファイラーで確認するのをお勧めします。


[RE] Subject: Re: 240へのVineLinux2インストール方法
From: ヤス
Date: 2000/07/10 12:54:59
Reference: tp2xxf/00163

7月9日に yoshiさん は書きました。

>ThinkPad240にVineLinux2をインストールした方がいたら、方法を教えてください。
>CD−ROMブートは不可だったと思うので、起動FDで起動してインストールしようとしました。
>CD-ROM(KXL-830AN)からインストール出来れば一番楽なんですが、認識してくれないので
>内蔵HDDにCD-ROMのデータを全部コピーしてからHDDからインストールを試みたのですが
>HDDにコピーできませんでした。
>どうも、同じディレクトリに同名のファイルが存在するためコピーに失敗するみたいです。
>(片方が大文字、片方が小文字のファイル名なのでDOSでは同ファイル名となってしますみたいです)
>コピーできなかったファイル(2個)は無視してインストールを強行したら、やはり駄目でした。
>誰かうまくインストールできた方がいたらノウハウを教えてください。

 こんにちは、ヤスです。
 私は、NFSでインストールしました。
 最初はハードディスクインストールを試みたのですが
 どうしてもできませんでしたので。

 NFSはあたりまえですが、もうひとつのCD-ROMがあるPCにLinux
 がインストールされていてかつ共有化してあることが
 絶対条件ですけど・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235のシステムインストール。
From: koki
Date: 2000/07/09 13:04:57

初めまして。
最近中古で235を買いました。(店頭で一目惚れ!)
買った初日にソフトをヴァージョンアップ(IE5)していたら、いきなりシステムが壊れてしまいました。
SCSIカードは「I-O DATA PCSC-F」で、CD-ROMは「YAMAHA 4416SX」を持っています。
YAHOOオークションなどで、起動ディスクで動作するのCD-ROMをねらっているのですが、
落とせるかどうかの自信もありません。
DOSの知識(マックユーザー)がほとんどないので、起動ディスクの変更などがわかりません。
235の起動ディスクのどこにSCSIカードのドライバーを書き込むのか、CD-ROMの型番は何を
入れればいいのかがわかりません。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 235のシステムインストール。
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/09 13:50:53
Reference: tp2xxf/00164

7月9日に kokiさん は書きました。
>DOSの知識(マックユーザー)がほとんどないので、起動ディスクの変更などがわかりません。

  左上のメニューから初心者用及びTP200系 FAQ格納庫を読んで,自分でどこまでできる
  か見当をつけてみてください。
  自分の力量を見極めて,有料サービスを利用するのも「手」です。

  ※ここでいちからDOSの解説をするのは困難です。
  ※Macでの起動ディスクの編集環境が不明なためでもありますが。

  わからない点があったら,具体的にどこでつまずくのか質問してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240X購入しました!
From: たろう
Date: 2000/07/11 02:55:58

昨日、たまたま通りかかったカメラ系量販店で、
240XのCDーROMユニット(USB)付きキットモデルが
発売されていることを知り、
待ってましたって感じで買っちゃいました。
あと、純正の丈夫なインナーケースが付いてるのにも惹かれて。
値段的に見てもやっぱ、VAIO対策でしょうねえ。
ワタシ的には1124のグレーの筐体よりは、
添付ソフトが少なくたってブラックボディのほうが断然!スキ
21Jから、買い換えたって事が一見分からないってとこがグーです。
21J君おつかれさまでした。
ただ、忙しくて240Xは未だ箱も開けてません。
使ってみて何か感じたら報告します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBが全然認識しない
From: SRV
Date: 2000/07/11 11:37:02

少しお知恵をいただきたいのですが。
新しい機種1161264でUSB接続のTA等が認識しなくなっています。
BIOS上の設定はなく、そして他のマウス等は動いているので
インターフェース関係の故障は考えられないと思います。
INTELに変更されてからこのような現象が多いと聞いていますが
どなたか認識させた方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみにTAはINSメイトV30です。
この機種に限らずTAのUSBでの認識がTHINK PADでは悪いと店の
方も言っていましたが本当でしょうか?
回答お願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
From: KAIKAI
Date: 2000/07/11 15:57:14

こんにちは。
TP235(WIN98) を使っています。
純正CD-ROM IBM CD-20Xをドスで動かしたいのですが
可能でしょうか?
具体的には他のOSをクリーンインストールしたいのです。
パーティションは切ってあります。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
From: mskahn
Date: 2000/07/11 23:50:05
Reference: tp2xxf/00174

7月11日に KAIKAIさん は書きました。
>具体的には他のOSをクリーンインストールしたいのです。

FAQ格納庫 『02/22[OZAKI'S][i]起動用FD作成(詳細)』の水色の行を次のように
書き換えればOKだと思います。もしかしたら、I:やP:のオプションをつける
必要があるかもしれませんが、マニュアルを見る等して、試行錯誤してみて
下さい。
#他のOSによっては、このFDは使えない可能性もあります。OSは何ですか?
    
  [CONFIG.SYS]
  FILES=50
  BUFFERS=20
  DEVICE=BILING.SYS
  DEVICE=JFONT.SYS /MSG=OFF
  DEVICE=JDISP.SYS /HS=LC
  DEVICE=JKEYB.SYS
  DEVICE=Cardxtnd.sys
  DEVICE=SSCBRI.SYS /NUMADA:2 /ADA1SKTS:2 /ADA2SKTS:2
  DEVICE=CS.SYS /POLL:1
  DEVICE=CSALLOC.EXE
  DEVICE=CARDID.SYS A:\CARDID.INI
  DEVICE=PCMCD20X.SYS /D:IDECD001
  LASTDRIVE=Z


[RE] Subject: Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
From: KAIKAI
Date: 2000/07/12 08:33:09
Reference: tp2xxf/00181

7月11日に mskahnさん レスポンスありがとうございました。
FAQとレスポンスを参考に起動用FDを作成してみましたが

 [PCMCIAカード・サービスドライバがみつかりません
 [デバイス・ドライバのインストールに失敗しました
 [デバイスドライバが見つかりません ”IDECD001”

というメッセージが出てしまいます。

起動用FDへは、FAQでいうところの水色の部分にあたるところには
PCMCD20X.SYS
を入れてみました。
私のconfig.sys と autoexec.bat を以下に記します。

 <config.sys>

files=50
buffers=20
device=biling.sys
device=jfont.sys /msg=off
device=jdisp.sys /hs=lc
device=jkeyb.sys
device=cardxtnd.sys
device=sscbri.sys /numada:2 /ada1skts:2 / ada2skts:2
device=cs.sys /poll:1
device=csalloc.exe
device=cardid.sys a:\cardid.ini
device=pcmcd20x.sys /d:IDECD001
lastdrive=z

 <autoexec.bat>

@ECHO OFF
mscdex.exe /D:IDECD001 /L:Z

と、このようですが、なにか重大なまちがいをしていますでしょうか?
私はパソコンに疎いほうです。
クリーンインストールしたいOSはWin95の外国語版(英語ではありません)
なのです。
あるパーティション関係のソフトによってCドライブを分けて
ブートマネージャーでコントロールして使うつもりです。
よろしくご指導のほどお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP235(20J) DOSの状態で純正CD-ROMを動かしたい
From: mskahn
Date: 2000/07/12 22:52:23
Reference: tp2xxf/00187

7月12日に KAIKAIさん は書きました。
>device=pcmcd20x.sys /d:IDECD001

おそらく
device=PCMCD20X.SYS /I:9 /P:260 /d:IDECD001
で良いと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240X(61J)到着
From: singo
Date: 2000/07/11 18:34:13

先週金曜に漸く代理店から届きました。
実は機種更新の際、VAIOとレッツノートと相当迷ったのですが、
やはりきょう体のしっかりしている点、あのキイボードは、
他のアンダースペックをカバーして余りある魅力ということを再認識させられました。
(やはりいろんな環境で持ち歩いて使いますからね。)
実際に他の機種と比較使用したわけではないですが、240Xを選んで間違いないと思います。
(液晶のドット落ちもなく(笑)、幸せな環境設定の季節です。)


[RE] Subject: Re: 240X(61J)到着
From: くまきょん
Date: 2000/07/11 23:23:55
Reference: tp2xxf/00175

わーよかったですね。
我が家もそろそろ着く頃で、わくわくしています。
ところで、61Jで同じなのですが、
後ろの方が少し分厚くなっていますか?
パソコンバッグは
普通のB5用に入りますか?
待てなくて、早く知りたいんだもん!
準備したいのですが。


[RE] Subject: Re: 240X(61J)到着
From: singo
Date: 2000/07/12 10:49:11
Reference: tp2xxf/00180

7月11日に くまきょんさん は書きました。

>後ろの方が少し分厚くなっていますか?
>パソコンバッグは
>普通のB5用に入りますか?

早く到着するといいですね。
分厚くというのは、大容量バッテリィのことですね?
そういう意味でyesです。
多分普通のB5用に入るとは思いますが、(普通っていうのが幅がありますもんね)
3〜4時間使える頼もしいやつです。<大容量

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Xで困ってます。
From: ジャバ
Date: 2000/07/11 19:03:24

はじめまして。いつも拝見させてもらってます。
私はつい一週間ぐらい前に240X(51J)を買い、現在Win2000を
動かしています。しかし常にAcアダプターを使用して使っていたため
最近まで気が付かなかったのですが、バッテリーのみで起動すると
タスクバーに表示されるバッテリーメーター、ボリュームコントローラーが
表示されずコントロールパネルからそれぞれのプロパティを見ようとすると
フリーズしてしまいます。
ACアダプターで立ち上げてからバッテリーに切り替えたときは問題ないのですが
バッテリーで起動するとどうしてもこのような症状がでます。
またこの場合システムをシャットダウンするときもフリーズしてしまいます。
どうか皆様の知識を貸してください。

参考までにシステムは98SE(FAT16)と2000(NTFS)のマルチブートです。
ようやく自力でスペースキーのカチカチ音を直したのに・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
From: uronke
Date: 2000/07/11 22:08:25

mskahnさん、お久しぶりです。 URONKEでございます。

先月、240−43jをゲットしました。
やっとのおもいで起動ディスクが作れてほっとしております。
オールマイティ起動FDやバックログを参考にしたのですが
一部仕様が違っていたのと内容をあまり理解していなかったので
かなりやっかいでした。

できてしまうと、簡単そうにおもえてくるのですが

ありがとうございました。

なにか面白い話などないですか(真っ白な犬のような...)


[RE] Subject: Re: おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
From: mskahn
Date: 2000/07/12 00:04:04
Reference: tp2xxf/00179

7月11日に uronkeさん は書きました。

>mskahnさん、お久しぶりです。 URONKEでございます。

どもども。うろんけさん。(^^;)

>先月、240−43jをゲットしました。

良いお買い物でした。私はいまだ21Jです。
秋には来ルソーなcrusoe240をねらっているのですが。(^^;)

>なにか面白い話などないですか(真っ白な犬のような...)

「どっちらっけん」という意味ですか? (^^;)
最近私も忙しく、すべての記事を満足に読めない状況が続いて
おりますです。

#それにしても、ここんとこServer Fatal Errorが多いような・・・


[RE] Subject: Re: おくればせながら 43j+KXL810AN 起動ディスク
From: やすひろ
Date: 2000/07/12 11:41:09
Reference: tp2xxf/00182

7月12日に mskahnさん は書きました。

>良いお買い物でした。私はいまだ21Jです。

そんな、Celeron300で「いまだ」なんて・・・
ウチの会社には、Pen166を使っている人もいたりします。

>秋には来ルソーなcrusoe240をねらっているのですが。(^^;)

(@_@)
ん?21Jはお払い箱ですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235でNTを・・・
From: osa
Date: 2000/07/12 00:42:38

会社でTP235を譲り受け、早速WinNTをインストールしようとしたらNT用のドライバが
どこにも無い・・・(泣)
IBMのHPやらなにやら色々と探し回ったんですけど、Win NTをインストールすることは
不可能なのでしょうか・・・?
もし、TP235ユーザーの方でWin NTを使用している方がいらっしゃいましたらどうか
教えて下さい!!


[RE] Subject: Re: TP235でNTを・・・
From: bato
Date: 2000/07/12 01:03:08
Reference: tp2xxf/00183

7月12日に osaさん は書きました。

>会社でTP235を譲り受け、早速WinNTをインストールしようとしたらNT用のドライバが
>どこにも無い・・・(泣)
>IBMのHPやらなにやら色々と探し回ったんですけど、Win NTをインストールすることは
>不可能なのでしょうか・・・?

  私のホームページのデバイスドライバの項で
 ビデオとサウンドについてはヒントを書いた気がします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Seriese 1124 のビープ音
From: ファットボブ
Date: 2000/07/12 02:49:26

価格COMの掲示板で同じ質問をしてこちらを紹介されました。宜しくお願いします。

早速、質問してしまいまーす。


 ThinkPad i 1124 にてPCカードを 挿入したまま i 1124 の電源をONにすると、
PCカードを認識したという確認の「ピポッ」というビープ音が非常に大きいんです。
OS起動後にPCカードを抜差しした場合は小さい音になるのですが、どなたか i 1124
を所有の方で同じ症状の方はいませんでしょうか?BIOSがアップデートするのを待つ
しかないのでしょうか?ThinkPad 310E ではそんな事無かったのに(涙)。

 個人的評価として、このうるさいビープ音以外は、もうパーフェクトに近いノート
だけに残念です(涙)。Windowsキーとかいう訳の分からないキーも付いてないし・・・。
あ、バッテリーの持ちはいまいちか。 


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Seriese 1124 のビープ音
From: bato
Date: 2000/07/12 03:29:39
Reference: tp2xxf/00185

7月12日に ファットボブさん は書きました。

> ThinkPad i 1124 にてPCカードを 挿入したまま i 1124 の電源をONにすると、
>PCカードを認識したという確認の「ピポッ」というビープ音が非常に大きいんです。

  イヤホンを切ったのを挿すのが一番有効みたい


[RE] Subject: ビープ音
From: こうじ
Date: 2000/07/12 15:38:45
Reference: tp2xxf/00186

7月12日に batoさん は書きました。

>ファットボブさん は書きました。
>> ThinkPad i 1124 にてPCカードを 挿入したまま i 1124 の電源をONにすると、
>>PCカードを認識したという確認の「ピポッ」というビープ音が非常に大きいんです。
>  イヤホンを切ったのを挿すのが一番有効みたい

すみません、便乗させてくださいませ。

PCカードとは別に、「電源を入れて立ち上げ/終了」の際のビープ音は、
消すことができるはずだと思うのですが、いろいろ確認してもそこを設定
するところが見つからず、わからないのです。
ファットボブさんと同じく、あの「ピポッ」という音は決して心地よくは
ないので、早く消したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

やっぱりこれも、イヤホンを切ったのを挿しておくしかないのかしら。。

お手数ですが、どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ビープ音
From: つぼ
Date: 2000/07/12 22:09:58
Reference: tp2xxf/00193

こんばんわ
niftyなどでは、イヤホンを挿して消音してます
と書いたことがありますが、最近別の方法を
見つけました。

起動画面(ThinkPadのロゴ画面か、
「Startup Screen Disabled」の場合は、セルフ
テスト画面)から、OS起動画面に移行する直前
ころ(よく耳を澄ますと、スピーカーから
「ぽつっ」という音が聞こえるんですが、この
直後)に、「Fn」+「Back space」を押すと、
あの激しい「ピポ!」が消音できます。

私は240(21J)(BIOS-IRET70WW)のwindows2000で
この手で消音していますが、おそらくOSに関係なく
できるのではないでしょうか。

つぼ


[RE] Subject: Re: ビープ音
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/12 22:12:50
Reference: tp2xxf/00196

7月12日に つぼさん は書きました。
>「ぽつっ」という音が聞こえるんですが、この
>直後)に、「Fn」+「Back space」を押すと、
>あの激しい「ピポ!」が消音できます。

  同じように[Fn]+[Delete]で音を小さくできませんか?


[RE] Subject: Re: ビープ音
From: なぎ
Date: 2000/07/12 23:51:48
Reference: tp2xxf/00197

7月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>>直後)に、「Fn」+「Back space」を押すと、
>>あの激しい「ピポ!」が消音できます。
>
>  同じように[Fn]+[Delete]で音を小さくできませんか?

私も同様に消音を試みていたのですが、やはり、
認識音は少しくらいは聞こえたほうがよいと思い
結局RedHatに付いてきたシールをスピーカーの上に張り付けて使用しております。
OS上での設定は結構大音量になってしまいますが・・。
結局のところはこのような方法しかないのでしょうか・・・?


[RE] Subject: Re: ビープ音
From: ファットボブ
Date: 2000/07/13 00:29:38
Reference: tp2xxf/00197

ファットボブです。

batoさん、つぼさん、OZAKI'Sさん お返事ありがとうございます。

bato> イヤホンを切ったのを挿すのが一番有効みたい
つぼ> 「Fn」+「Back space」を押すと、
OZAKI'S>  同じように[Fn]+[Delete]で音を小さくできませんか?

とのことですが、やはりみなさん工夫して消音対策なさっているのですね。
でも、[Fn]+[Delete]では消音できませんでした。もちろん、OS起動後(サ
ウンドのドライバが組み込まれた後)では有効なのですが。いま、パーティションを
切り直して、再インストール中のi 1124 なので、作業終了後に改めて実験したいと
思います。しかし、根本的な解決策は無いのですね(涙)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
From: DMZ
Date: 2000/07/12 10:12:25

どうも、DMZです。皆さんお世話になってます。

友人から、TP240−21JにHDD・DARA-212000(12G)への換装を
頼まれたので、ライブラリーや他のHPにてHDD換装報告を確認してからWIN98を
クリン・インストールに挑んだのですが、インストール作業時における再起動時に
(WIN98の方で、システム構築のために一度再起動をすると言ってきますよね)
HDD側の方でブートされず、FDDを要求するようなメッセージが出て
結局インストール途中のまま、どーにもならなくなってしまいました。

インストール手順としては・・・
1・新規HDDをTP600XのウルトラスリムベイHDDアダプターに取り付け
  TP600XからFDISK及びフォーマットをし、その時に3パーテーションに
  分けたドライブの2番目のドライブ(Dドライブ)にWIN98SEをコピーし
  出来上がった新規HDDをTP240に換装

2・WIN98SE用の起動FDDからTP240をブートさせて、Dドライブにある
  SETUP・EXEからセットアップを起動し、WIN98SEをインストール
  させ、インストールメニューが出てきて作業が開始されたまでは良かったのですが・・・。

次の再起動を促すメッセージが出て自動で再起動したら・・・止まってしまいました。
仕方なく、FDDからブートさせた後、新規HDDのCドライブの情報を確認したところ
基本ドライブでアクティブにはなっていました。(12Gと認識してます)

で、その後に、TP240に既存HDDを戻して、新規HDDをポータブルデバイスベイ
にてセカンドHDDとして認識させた後、中身を確認したところ各ドライブ自体は異常が
なく全容量も12Gとして認識、新規HDDの1番目のドライブにはインストール途中の
WINデーターが、2番目のドライブにはWIN98SEのCDデーターが入ってました。


本当は、ポータブルCD CD−20XからWIN98SE・CDでブートすれば
良かったかも知れませんが、その友人に貸してたCD−20Xがたまたま戻って来てなかった
ので上記の方法で行ったのです。
上記のクリンインストールのやり方は、すでにTP560Xに新規HDD換装時に
経験しており、しかもTP240からのFDISK時にはなぜか12G全部を認識して
くれなかったので、TP600Xから行ったのですがそのやり方がいけなかったのでしょうか?

過去ログは今のところ検索できないようなので、ご存知の方、ご教授お願いします。
ちなみに、バイオスは最新版です。


[RE] Subject: Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
From: やすひろ
Date: 2000/07/12 11:48:43
Reference: tp2xxf/00188

7月12日に DMZさん は書きました。

>HDD側の方でブートされず、FDDを要求するようなメッセージが出て

「PleaseInsertAnoterDisk」ですか?
だとすると、対処法をしては

1:起動FDで fdisk/mbr
  んが、これは最初の再起動までに、インストーラがやってくれるはず・・・

2:始動順位の確認
  んが、既存HDDでは起動できるようで・・・

>  TP600XからFDISK及びフォーマットをし、その時に3パーテーションに

FdiskおよびFormatは、使うマシンでやっといたほうがいい、という話が、過去に
あったような・・・


[RE] Subject: Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
From: Mercury
Date: 2000/07/12 14:04:37
Reference: tp2xxf/00188

Mercury@TP235Userです。

240は持っていないのでなんともいえないのですが....

7月12日に DMZさん は書きました。

>インストール手順としては・・・
>1・新規HDDをTP600XのウルトラスリムベイHDDアダプターに取り付け
>  TP600XからFDISK及びフォーマットをし、その時に3パーテーションに
>  分けたドライブの2番目のドライブ(Dドライブ)にWIN98SEをコピーし
>  出来上がった新規HDDをTP240に換装

前の投稿でやすひろさんもおっしゃっていますが...

ハイバネーション領域などの問題から、240上でFDISK&FORMATされたほうが
いいような気がします。


[RE] Subject: Re: TP240−21J クリンインストール トラブル(長文)
From: DMZ
Date: 2000/07/12 19:14:06
Reference: tp2xxf/00188

やすひろさん、Mercuryさん、レスありがとうございます。

>1:起動FDで fdisk/mbr
>んが、これは最初の再起動までに、インストーラがやってくれるはず・・・
すいません。私もあまり知識が無いのでイマイチ意味がわかりません。
もう少し詳しく教えてください。


>FdiskおよびFormatは、使うマシンでやっといたほうがいい、という話が、過去に
>あったような・・・
実はTP600XによるFdiskの前に、TP240自身からのFdiskをした方が
良いと思っていたので、上記のようにFdisk及びフォーマットをしたのです。
ところが、新規HDDの基本ドライブは確認できたものの、拡張ドライブがすべて見えず
既存HDDからのブートによるFdiskモードから新規HDDの中身を確認したところ
本来ならば12G(実際は11.5G)の内3G分の容量であれば約26%分と表示
されるのわけですが、基本ドライブ3Gそのものを100%分の容量として表示されました。


その時の作業手順ですが・・・
1・TP240にFdisk前の新規HDDを換装し、WIN98SEの起動FDDからブートさせて、
  DOSモードからFdiskをしました。
  その時のパーテーションは・・・
  C・3G(基本ドライブ及びアクティブ)、D・5G、F・残り3.5G

2・Fdiskが完了した後、フォーマット及びWIN98SE・CDをコピーするため
  新規HDDを外して既存HDDに戻し、その新規HDDをポータブルデバイスベイに
  装着・PCカードをTP240に差し込んでから起動させたところ、新規HDDの
  1番目のドライブはあったのですが、2・3番目のドライブが見つからなかったのです。

よもやと思い、TP600XによるFdisk及びフォーマットを実行した後、TP240
にセカンドHDDとして装着後に起動確認をしたところ、その時点では新規HDDの3ドライブ
の確認がとれたので、そこで新規HDDの2番目のドライブにWIN98SEをコピーし
HDDを入れなおしてSETUPを開始。インストールメニューが出たので、「やったー!」
とバンザイして喜んだのですが・・・この後は前回書いたとうりになってしまったのです。(涙)

前にも書きましたが、本来ならば純正ポータブCDからブートしてインストールさせたかったのですが
何分にもそのポータブルCDが無かったので、えらい遠回りをしたような気分です。

今は、その問題のTP240が手元に無い(友人が仕事で使うので引き上げました)のですが、
解決策がはっきりしたら、私のTP600Xを代貸して、もう一度トライしたいと思います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999