さろん de Think!(4)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]
[INDEX]
00801 DV取り込みGV-DVC/CBは使えますか?
00802 Re: ThinkPadの品質悪化
00804 Re: ThinkPadの品質悪化
00806 Re: ThinkPadの品質悪化
00805 Re: ThinkPadの品質悪化
00810 Re: ThinkPadの品質悪化
00893 Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
00894 Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
00896 Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
00803 Re: 98か2000か?
00807 [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00808 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00811 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00812 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00813 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00815 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00818 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00821 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00823 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00826 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00829 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00832 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00837 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00883 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00888 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00891 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00838 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00850 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00840 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00844 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00846 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00848 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00854 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00856 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00863 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00867 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00877 Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
00809 [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00814 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00816 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00817 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00819 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00820 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00822 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00824 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00827 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00828 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00831 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00833 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00834 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00835 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00839 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00841 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00885 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00842 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00843 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00845 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00847 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00849 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00853 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00857 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00862 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00868 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00876 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00878 Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
00825 Re: RingCentralって買えるのでしょうか
00830 Rio600インプレ記事
00836 Re: 98か2000か?
00851 Re: 98か2000か?
00852 Re: 98か2000か?
00860 Re: 98か2000か?
00858 Re: 98か2000か?
00859 Re: 98か2000か?
00872 Re: 98か2000か?
00873 Re: 98か2000か?
00881 Re: 98か2000か?
00887 Whistler (Re: 98か2000か?)
00855 Re: 大阪に詳しい方教えてください。
00861 [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00864 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00865 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00870 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00897 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00898 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00899 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00866 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00869 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00871 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00874 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00879 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00882 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00886 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00889 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00895 Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
00875 コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
00880 Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
00884 Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
00890 Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
00892 Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
00900 Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: DV取り込みGV-DVC/CBは使えますか?
From: iy
Date: 2000/07/30 21:31:10
IOデータ製のIEEE1394PCカード、GV-DVC/CBをご存じでしょうか。
IOデータのWEBには、このカードを使ってPCからDVカメラへの書き戻しができる
PCの一覧があるのですが、ここにはIBMのPCが一つも載っていません。
IOに問い合わせても、検証していないので不明とのことでした。
いずれかのThinkPadでこのカードを使ってDVカメラへの書き戻しを
したことのある方はおられないでしょうか?
もしいらっしゃったら、機種と、こま落ちしないかどうかについて
教えてください。
[RE]
Subject: Re: ThinkPadの品質悪化
From: mame
Date: 2000/07/30 21:34:34
Reference: saloond/00800
あおでーすさん、結果お知らせします。
我が600Xを箱から出し、恐る恐る電源をONすると液晶のドット不良は
「ゼロ」でした。「あおでーす」さんには申し訳ないのですが今回も
”あたり”でした。ホッとしました。
ところで話は変わりますがEとXではメモリスロットの形状が違い
ますね。
とりあえず128MBを増設しようと差込ましたが、何かしっくりこない
というか、パチッと固定されないというか・・・
ちょっと不安ながら起動させると認識はされていましたが。
「あおでーす」さんの600Xも同じですか?
[RE]
Subject: Re: ThinkPadの品質悪化
From: hayama
Date: 2000/07/30 23:31:01
Reference: saloond/00802
7月30日に mameさん は書きました。
>あおでーすさん、結果お知らせします。
>我が600Xを箱から出し、恐る恐る電源をONすると液晶のドット不良は
>「ゼロ」でした。「あおでーす」さんには申し訳ないのですが今回も
>”あたり”でした。ホッとしました。
>ところで話は変わりますがEとXではメモリスロットの形状が違い
>ますね。
>とりあえず128MBを増設しようと差込ましたが、何かしっくりこない
>というか、パチッと固定されないというか・・・
>ちょっと不安ながら起動させると認識はされていましたが。
>「あおでーす」さんの600Xも同じですか?
600Eはシステムクロックが66MHzで66MHz対応のメモリーが、600Xは
システムクロックが100MHzで100MHz対応のメモリーが必要だったのですね?
[RE]
Subject: Re: ThinkPadの品質悪化
From: あおでーす
Date: 2000/07/31 00:15:50
Reference: saloond/00804
> 600Eはシステムクロックが66MHzで66MHz対応のメモリーが、600Xは
>システムクロックが100MHzで100MHz対応のメモリーが必要だったのですね?
あっしはアイ・オーデータのメモリーを使ってみたのですけど、66MHzのメモリ
と100MHzのメモリでは、大きさ(高さ)が違い600Eの時みたいに「パチン!」
とはまった感じがしないんです。
それと、600Eでは66MHz対応メモリだけでなく100MHz対応のメモリも正常に認
識されて使えますよ!
600Eでは、メモリスロットの形状がちょっと600Xと違うので100MHz対応のメモ
リも「パチン!」とはまりました。
[RE]
Subject: Re: ThinkPadの品質悪化
From: あおでーす
Date: 2000/07/30 23:51:05
Reference: saloond/00802
>我が600Xを箱から出し、恐る恐る電源をONすると液晶のドット不良は
>「ゼロ」でした。「あおでーす」さんには申し訳ないのですが今回も
>”あたり”でした。ホッとしました。
良かったですねぇ〜!おめでとうございます!!!
ノートパソコンを購入して、液晶を見る瞬間ってちょっとドキドキしま
すねぇ〜。
あっしの場合は、あまりにも液晶の品質が悪すぎたので、これはこれで
良かったのかも?!(苦笑)
>ところで話は変わりますがEとXではメモリスロットの形状が違い
>ますね。
そうですね、メモリスロットの形状が違うみたいで、1.15inc高のメモ
リですと、なんだかうまくはまっていないような気があっしもします。
試しに、600Eで使っていたSDIM2100(アイ・オー 1.05inc高)をはめて
みたら、しっくりはまりました!
このメモリーでは使えないですけどねぇ〜。
あっしは、アイ・オーのSDIM100を使いましたが、mameさんはどこのメ
モリーをお使いになりましたか?
[RE]
Subject: Re: ThinkPadの品質悪化
From: mame
Date: 2000/07/31 00:40:08
Reference: saloond/00805
>あっしは、アイ・オーのSDIM100を使いましたが、mameさんはどこのメ
>モリーをお使いになりましたか?
私は運良く?PC/100の128MBを一枚だけ持っておりました。
私の所有しているNOTE・PCは600X以外全て66MHzで用が足りる物ばかりで
100MHzは必要無かったのですが、たまたま66が品切れの為に購入した、
I/O DATAのSDIM-128Mです。メモリ本体にでっかくPC/100と書いたシール
が張ってあります。たしかスリムタイプていうのを頼んだような記憶が・・・
今後はHDDを30GBに、RAMを256MBを2枚差しを考えています。
ところで何故5FJの裏のメモリカバーにWIN98SEのプロダクトキーが貼って
あるんでしょうか?
自分的にはW2Kしか使ってないんで5FJのWIN98SEも今日が最後の起動です。
案の定、システムのプロパティを確認している時に固まってしまいました。
購入して一回目の起動でこの有様なんでWIN98なんて仕事じゃ使えません。
(どなたか256MBのメモリを安く売っているショップ教えて下さい。)
[RE]
Subject: Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
From: あおでーす
Date: 2000/08/02 20:01:11
Reference: saloond/00810
やっと結論が出ました。
600Xを3台立て続けに初期不良を出してしまったので、あっしと600Xは縁が
なかったものと思って、返品することにしました。
とても使いやすくて安定して高級感があるThinkPad600シリーズの最終モデ
ルを持てないことは残念ではありますが、今まで一生懸命に働いてくれてい
る600E君をこれからも大切に使っていきます!
>ところで何故5FJの裏のメモリカバーにWIN98SEのプロダクトキーが貼って
>あるんでしょうか?
この件に関しては、マイクロソフトの意向で4月以降に出荷された600Xにプ
ロダクトキーシールが貼ってあるとのことです。
あっしは、DIMMカバーを交換してプロダクトキーシールが貼ってあるのを、
使わないで保存しようとDIMMカバーを手元に1枚キープしたのですが、600X
を返品することによって使わなくなってしまいました〜(苦笑)
[RE]
Subject: Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
From: mame
Date: 2000/08/02 20:52:47
Reference: saloond/00893
やっと結論が出ました。
600Xを3台立て続けに初期不良を出してしまったので、あっしと600Xは縁が
なかったものと思って、返品することにしました。
お気持ち、お察し申し上げます。「かわいさ余って憎さ百倍」って
とこでしょうか?
私の600との出会い、41Jがまさに同じ状況でした。
IBMと行ったり来たり、その内に傷だらけ「よんじゅうまん」以上も
したのに・・・頭に来て売っちゃいましたよ。
でも、良いんですよね600は、私のBEST ThinkPadですよホント
売って直ぐに51Jを買っちゃいましたもんね。
その後、いろんなThinkPadを使いましたが結局600E&600Xに戻りました。
いつの日か完調の600Xと出会える事を祈ってます。
[RE]
Subject: Re: さらば600X(ThinkPadの品質悪化)
From: あおでーす
Date: 2000/08/02 23:31:21
Reference: saloond/00894
レスありがとうございます。
>お気持ち、お察し申し上げます。「かわいさ余って憎さ百倍」って
>とこでしょうか?
今回の販売店さんとIBMさんの対応には、とても丁寧で素晴らしい対応
をしていただいたので、「かわいさはあっても憎さはまったくありま
せん!」
今後ノートパソコンを購入するときや、友人や同僚に相談を受けたと
き、職場での購入検討をするときは、これからもIBMさんのノートパソ
コンを真っ先に考えていこうと思っています。
>IBMと行ったり来たり、その内に傷だらけ「よんじゅうまん」以上も
>したのに・・・頭に来て売っちゃいましたよ。
それは大変でしたね〜。600シリーズはグラフィックチップが3Dが使え
ないとか、600X以外のシリーズではモデムの性能が良くないとかの欠点
はありますが、それをカバーして余りある操作性の良さと安心感それと
高級感があって、最高のノートパソコンだと思います。
>その後、いろんなThinkPadを使いましたが結局600E&600Xに戻りました。
あっしもVaioの安定性の無さにつくづく苦労させられて、600Eと出会っ
たことでパソコンライフがそれまでとはガラリと変わって、快適になっ
た経験があるのです。
それゆえに、最後のThinkPad600である600Xを手に入れたかったのです
が、初期不良を3台も引いてしまい、そのたびに箱から出されて文句も言
わず働いてくれた600E君が不憫に見えて、それだったらこの600Eをとこ
とんまで使っていこうと決めたんです。
>いつの日か完調の600Xと出会える事を祈ってます。
お互いに600Eと600Xでモデルこそ違いますが、これからもずっと大切に
ThinkPad600を使っていきましょう〜!
本当にどうもありがとうございました!
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: JET
Date: 2000/07/30 22:47:22
Reference: saloond/00779
7月28日に うららさん は書きました。
>私、2台目のノート購入を検討中です。今Windows98かWindows2000か迷っています。
JET@TP600E(5AJ 128MB)です。
現在、WinME(β)+Win2000 Dualです。こないだまでWin98+Win2000でしたが、
他の方も言っておられるように、安定感に惚れて殆ど98は使ってませんでした。
周辺機器やアプリもだんだん対応してきているのでそう心配することも無いのでは?
カッチリ感の600には、安定の2Kがしっくり!と勝手にイメージで満足しています。
せっかく各種ドライバやBIOS等のサポートが手厚いTPを入手なさるのですから、
2Kでいかれた方がいいのでは?なんだか抽象的で参考にはならないですね。
すいません。
あ、でも2Kに慣れた後、たまに98立ち上げると起動の速さには驚くかも。
あとはWinMEのMODEM(DSP)のドライバさえあれば完璧なのになぁ・・・。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/31 00:20:06
ThinkPad 240が発表・発売されて1年が経過しましたが,ノートパソコン本体の薄型化
とネットワーク化,さらに,周辺機器のUSB対応への移行が進んでおります。
私としては,240の発表時点で,携帯ユースな機械のPCカード・スロットは1口でよい
と割り切ってしまいましたが,みなさんのご意見をお聞かせください。
[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: bato
Date: 2000/07/31 00:29:35
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
会社のマシンもノートはWIN98/SE化を進めているので、USB経由の
接続を副次的なものとして考えて一つでいいでしょう。
TypeI/IIx1 or TypeIIIx1 で構わないと思います。
逆に家庭向けの据え置き用途ではUSBの口が2つあった方がいいですね。
USB2.0がまともに使えるようになったら最悪PC CARDはなくなるかも
しれないという気もします。CFを内蔵できるスロットという意味では
必要ですけど。でも、WIN95/NTもまだ使われていますから、互換性
を取る上では最低一つは企業ユーザーとしては当分必要です。
現実にUSBを常時導入しているのもマウスぐらいしかまだありません。
たまに繋ぐのが楽というメリットでMO,CARDリーダー等も設置しています。
LAN接続の安定性はあまり信用していないので、こちらは通常PC CARD
です。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: mskahn
Date: 2000/07/31 00:50:37
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
★2口有った方が便利。どうしてもということは無いのだけれど。
(なんだか玉虫色の発言か。(^^;) )
理由:ネットワークカードをUSBに変えたので、モバイル時のpacketOneカードを
挿しっ放しにすることが出来ます。普段は2口の必要性はあまり無いのですが、
packetOneカードを挿したまま、CD-ROMカードを挿したい時がたまにあって、
その時に少し面倒を感じます。
CD-ROMもUSBに変えれば解決してしまう話ですね。
#モデムの実装よりもネットワークカードの実装の方が助かります。家では
ISDNなのでモデム必要なし。モバイル時もcdmaOneがあるので、これも必要
無し。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: mskahn
Date: 2000/07/31 00:55:12
Reference: saloond/00811
7月31日に mskahn は書きました。
> packetOneカードを挿したまま、CD-ROMカードを挿したい時がたまにあって、
> その時に少し面倒を感じます。
追加です。
packetOneカードを挿したまま、CFカード(デジタルカメラデータ)を挿したい
時がよくあって、その時に少し面倒を感じます。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Joker
Date: 2000/07/31 00:57:04
Reference: saloond/00807
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
LANコネクタが内蔵されていれば私は1つでいいです。
それよりUSBが2つ以上欲しい。。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/31 01:04:14
Reference: saloond/00813
7月31日に Jokerさん は書きました。
>LANコネクタが内蔵されていれば私は1つでいいです。
miniPCIでEtherとModemポートは既定路線で載ってくるんじゃないでしょうかね。
私としてはModemはいらないから,miniPCIカードをいろいろな組み合わせでオプショ
ン化して欲しいです(A20/T20は既にそうなってますよね)。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: 万里小路
Date: 2000/07/31 07:39:42
Reference: saloond/00813
同意見です。
しかし現状はLANの口がないので1つでは不足しています。
DVDをつなぐことが多く、しょっちゅう抜き差しをしています。
-------------------------------------------
7月31日に Jokerさん は書きました。
>>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
>
>LANコネクタが内蔵されていれば私は1つでいいです。
>それよりUSBが2つ以上欲しい。。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: 岩渕@535X
Date: 2000/07/31 07:56:55
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>私としては,240の発表時点で,携帯ユースな機械のPCカード・スロットは1口でよい
>と割り切ってしまいましたが,みなさんのご意見をお聞かせください。
>
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
CF TypeII, PCカード TypeIIをそれぞれ1個ずつならば
PCカード・スロットは1口(TypeII)で良いです。
USBは2個あれば有りがたいですが、互換性を無視すれば、より小型コネクタの
採用も検討して欲しいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: numa-s
Date: 2000/07/31 08:02:58
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
numa-sです。個人的には、USB機器を使わずに、PCカードを使ってるので
(というよりも、付いてない)、PCカードスロットはあるだけあったほうがい
いです(あくまで個人的に)。
旧機種のTPを細々と使っていると、未だに「夢はTP235かな」と思ってしま
うのです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: やすひろ
Date: 2000/07/31 11:09:42
Reference: saloond/00807
おはようございます。やすひろです。
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
個人的には、現状では必要ないです。
240では、SCSIカードとLANカードを使いますが、頻繁に差し替えて使用する、と
いう状況は滅多にないので。自宅のNet環境は、DialUpだし。
T20に至っては、カードスロットを使ったのは、述べ10分くらい。(^^;)
LANとDvdDriveを内蔵しているので、ほぼ用はないです。
一般論的にいうと、LAN・Modem・SCSI(ATAPI)・CFあたりのデバイスですね。
LAN(Modem)と何かを同時に使いたい、という状況は結構あると思います。
というわけで、この両方が内蔵されているのであれば、カードスロットは1つでも
いいかな、と思います。そういう点では、240はNGかも。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: DMZ
Date: 2000/07/31 11:41:04
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
新規モデルの中での選択肢としては、240みたいに1口モデルがあっても良いと思います。
ただし、100ベースLANと56Kモデムが標準装備であれば、です。
ホトンドのNEWモデルでは、モデムが標準装備されているので、使用するPCカードが
限定されてくるのですが、個人的にはやはり2口あればそれなりに便利ですね。
最近ポータブルデバイスベイを購入したもんだから、LANカード刺しっぱなしの私としては
もう1口余裕があると使い勝手がいいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Take_4
Date: 2000/07/31 13:37:21
Reference: saloond/00807
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
ほんの時々発言させてもらってもらっておりますTake_4です。
現在235を使用してますので3スロットが理想ですが、
今後の機種なら結論から言うと最低2スロットは欲しいです。
現状の利用環境と私なりの考えは以下参照願います。
スロット1)Micro Drive(340MB)が常駐してます。
235購入当初、度重なるハードディスククラッシュや
メインボード不良に悩まされ、My Data(各種データ、
メール、アドレス等)だけでも救済しようと考えここに
保存してます。(これだとマシンダウン時、他のPCに
Micro Drive差せばとりあえずの環境は再現できますので
仕事にあける穴が最小限になります。。)
スロット2)PacketOneカード常駐してます。
3スロット目はLANカードとデジカメ用CFが出入りしてますので、
2スロットだと、これを外して差すようになるんでしょうねえ。
ま、PacketOneカードをUSBケーブル式に、LANカードもUSBの
ものに、デジカメもUSB転送のものに変えればよいのでしょうけど、
大変な出費になってしまいますぅ。。。
こんなところです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: toshi-no
Date: 2000/07/31 18:15:42
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>ThinkPad 240が発表・発売されて1年が経過しましたが,ノートパソコン本体の薄型化
>とネットワーク化,さらに,周辺機器のUSB対応への移行が進んでおります。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
USBって実は遅いインタフェースなんですよね。MSはそうは言わないけど。
イーサネット接続用のアダプタ作ってる所に、「なんで100TX対応を出さないの?」って
聞いたら(WINフェア会場:2年前)、「じつはUSBでは100TXのスピードは出ない、
だから対応しないんだ」と聞いたことがあります。その後そのメーカーからも
100TX対応を出したところから見ると、実効スピードではなく見かけのスペックだけで
(よそに負けたくないから)出したとも思えます。それほどにUSBは遅い。
でも、ではCARDBUSでなに使うか、ですけど、100TXとSCSI-3同時に使うか?って
聞かれても、年に数回でしょう(あっても)。携帯電話等のMAX64K程度なら、USBでも
全く問題ないし、もちろんモデムでも同様だと思います。
当方がスロット2つあってよかったと思う理由は、
1:イーサネット(100TX)と「フラッシュメモリ+アダプタ」の同時使用
2:携帯電話用PCMCIA+VPN用特殊カード(同時使用)
が、あるからです。携帯電話は前出のUSB対応があるのですが、
「100TX+フラッシュメモリ」はどうにもなりません。もちろん、USBへ接続する
フラッシュメモリアダプタもありますけど、スロットにダイレクト接続と比較すると
遅いですねぇ。速くなる分にはお金出して新調しても良いと思うんですが。
2スロット必須というのはその程度で、USBでこれだけ色々なアダプタが出てきている
現在、CARD-BUS(PCMCIA)でないとどうにもならないってモノは数少ないと思います。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: ディジェSE-R
Date: 2000/08/02 13:27:27
Reference: saloond/00837
ども。ディジェSE-Rです。
ちょっと横槍を。
> USBって実は遅いインタフェースなんですよね。MSはそうは言わないけど。
これは、実はUSBが完成されたインターフェイスではないからですね。
現在USBとして企画されているものは実はUSB Ver0.5位ってのは結構
有名な話だと思います。
USBって実はIEEE1394よりもかなり高速なインターフェイスだったと思います。
しかし、時流に乗っていなかったことと、技術的な問題で当初規格として
予定されていた速さが出せなかったんですね。ロードマップ上の。
でも、世の中が騒ぎ出し、さらにIEEE1394が形になり始めたために
各社あせってとりあえずダウングレードした企画として現在のUSBが出た
ようです。ちょっと前のことなんで詳しくは覚えてないんですけど。
(↑詳しい方のRESを待ちます。)
で、今度来年辺りには本来のUSBがUSB2.0って形でリリースされるみたいです。
(↑未確認ですが。)
これが本来のUSBの速度等を実現していると思われます。
ま、上位互換は保つでしょうから自然に本来のものにスワップしていくと
思われます。
>2スロット必須というのはその程度で、USBでこれだけ色々なアダプタが出てきている
あと、2スロットですが、 僕は個人的には2口必要です。
やはり、LAN接続しながら他の作業を継続する場合には必須と思われます。
ま、これも他の人のレスにあるようにTP自身がLANコネクタを標準で
装備してくれれば全てOKなんですけど。
それでは。横槍ですみません。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Syn
Date: 2000/08/02 15:09:08
Reference: saloond/00883
ディジェSE-Rさん>
> > USBって実は遅いインタフェースなんですよね。MSはそうは言わないけど。
> これは、実はUSBが完成されたインターフェイスではないからですね。
> 現在USBとして企画されているものは実はUSB Ver0.5位ってのは結構
> 有名な話だと思います。
> USBって実はIEEE1394よりもかなり高速なインターフェイスだったと思います。
> しかし、時流に乗っていなかったことと、技術的な問題で当初規格として
> 予定されていた速さが出せなかったんですね。ロードマップ上の。
> でも、世の中が騒ぎ出し、さらにIEEE1394が形になり始めたために
> 各社あせってとりあえずダウングレードした企画として現在のUSBが出た
> ようです。ちょっと前のことなんで詳しくは覚えてないんですけど。
というか、高速バスは IEEE1394 に任せて、 USB は低コストで実装できることという条
件のほうが優先されたため、現在の仕様に落ち着いたんだったと思います。
現在の USB 1.1 が 12Mbps で、 USB 2.0 は 300Mbps ぐらい出るんでしたっけ?
でも 300Mbps もの速度を出しながら信号の精度を保つには、現状の USB のポート部の仕
様では不足なような気がします。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: bato
Date: 2000/08/02 17:09:16
Reference: saloond/00888
PC WATCHでUSB2.0を検索すると1999/02/24のダイジェストニュースで
出てきます。
■Compaq、HP、Intelなど7社、IEEE 1394に対抗する「USB2.0」を開発中と発表
http://www.intel.com/pressroom/archive/backgrnd/cn22399c.HTM
APPLEがIEEE1394の法外な特許料を主張しなければ、USB2.0への
動きは出てこなかったかもしれませんが、今となってはそれも
判りません。PCメーカーと家電メーカーの思惑の違いとかもあるようですし。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: つぼ
Date: 2000/07/31 18:19:47
Reference: saloond/00807
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
わたし(TP240)はひとつでもいいんです。
でもこのスロットには常に10base-Tカードがささっています。
本体に10/100base-Tジャックがあれば文句ないです。
つぼ
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Miyashita
Date: 2000/08/01 01:44:49
Reference: saloond/00838
>>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
>
>わたし(TP240)はひとつでもいいんです。
>でもこのスロットには常に10base-Tカードがささっています。
>本体に10/100base-Tジャックがあれば文句ないです。
私(TP240-21J)も、まったく同様に10base-Tカードを常駐させてます。
(自宅と会社にそれぞれカプラーを用意してあり、
カードは入れっぱなしです。)
PHSでのデータ通信時に交換するくらいなので、1つで間に合ってます。
#240Xは企業向けモデルと言ってるんだから、モデムをやめて
10/100base-Tジャックを内臓して欲しかったな・・・
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: コレクター爺
Date: 2000/07/31 20:39:31
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
私、個人としては、2つ必要と思います。
自社の他の事業所、営業所を訪問した際、LAN経由で他の機器とデーターの
やり取りをすることがあります。
実体験を書かせていただくと、デジカメでとった画像を他の人に渡そうとしたとき、
PCMCIAアダプタを入れ直してPCを再起動して、転送した記憶があります。
(その時はTP240を使っておりました)。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: PETER
Date: 2000/07/31 22:33:13
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
USBは周辺機器の接続、PCカードスロットはPCの拡張というイメージを持って
います。
その点からするとPCカードスロットは多い方が好みですが、現実問題としては
Ethernetアダプタが内蔵されれば、1つでもOKですね。
私のi1157のスロットは、EthernetアダプタとPHS(-H")用アダプタで常に
埋まっていますので、現状では2つないと困りますねぇ。
-H"はUSBでもいいんですが、ケーブルがかさばるのがつらそうです。
(今はケーブルを改造して、ストラップのところで電話機と繋がっています)
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: ANu
Date: 2000/07/31 22:52:17
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
個人的には1個で不自由していません。
PCカードは
LAN(会社): 3COM 3C589D
LAN(自宅): Melco WLA-PCM(無線LAN)
Mobile: P-in
の3種類で各々同時使用はないので十分です。
CD-ROM DriveはLANがあれば必要を感じないので
持っていません。
それより シリアルポート内蔵がありがたいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: ぴら
Date: 2000/08/01 00:14:59
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
z50の配置がかなり気にいってるので、
PCカード・スロット TYPEIIx1 CFスロット TYPEIIx1 です。
z50はTypeIIIのカードも刺さりますが、
TypeIIIのHDDカードはさすがにもう使いそうもないのでTYPEIIで良いかな。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Nao.T
Date: 2000/08/01 09:53:17
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
この1口、2口という意味はType2が1枚使用が1口という意味なのでしょうか?
自分としては内蔵モデムやLANなどがバージョンアップが出来ないことを考えて
やはりType2x2,Type3x1のスロットは必要と思います
さすがにType3+1はいらないですが
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: Syn
Date: 2000/08/01 11:28:00
Reference: saloond/00807
OZAKI'S さん>
> [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
みなさんすでに書かれていますが、わたしも「10BASE-T のポートを内蔵しているなら」
という条件つきでなら 1 スロットでもかまいません。
いま使っている TP390E は 10BASE-T ポートがないので、 LAN の PC カードが常時挿さっ
ています。
ここでデジカメのデータを転送するためのスマートメディアの PC カードアダプタなどを
挿すスロットがなかった場合、ぶかっこうな USB 接続のアダプタを用意しなければなり
ません。 というか、 1 ポートしかない TP390E の USB ポートにはマウスが挿さってい
るので、どちらにせよ足りません。
というわけで、 10/100BASE-T/TX x1 、 USB x2 、 PCMCIA (typeII) x1 ぐらいがわたし
的にはベストです。 もちろん多いに越したことはないのですが。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: しろうさぎ
Date: 2000/08/02 02:09:03
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
B5サイズは以前、TP530CS(2605-7FD),TP535(2606-MF9)
そして、先日一時ですがTP240(2609-31J)
使っていましたが、
PCカード・スロットは1口でも十分と考えます。
2口にする余裕が有るのであれば、他のインターフェースを望みたいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: まき
Date: 2000/08/02 10:07:43
Reference: saloond/00807
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
PCカード経由で使うようなものが内蔵されていれば
1口でもかまわないと思います。(LAN,CD等)
235を使っているのでPCカードの贅沢な使い方をしてはいますが・・・
(ISDNカード+見えるラジオ+PCカードファンクーラー)
[RE]
Subject: Re: [Q]PCカード・スロットは2口必要か?
From: BinBun
Date: 2000/08/02 12:17:32
Reference: saloond/00807
モデムとネットワークが内蔵されているなら、1口でもいいかなと
思います。別途「シリアル/パラレル」の項にも書きましたけど、
ネットワーク使用は多分ドッキングユニットで賄えると思います
ので、取りあえず一口残れば十分かなと。
2口の場合でも、Type-IIで人口づつ左右についてくれると嬉し
い。あるいは、背面に左右にならんで。上下だと、使用するカー
ドの種類によってはケーブルが干渉したりして、実際には二枚
同時に使えない事がありますから。
Let's Noteでしたっけ、携帯用のI/Fがあるのは。あれが付くか
P-in Compact用のCF Type IIがあれば、もしかしたらPCMCIA
は要らなくなるかもしれない(ドックとの併用という前提ですが)。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/31 00:37:03
これまた,ThinkPad 240の登場の時に思ったんですが,世の中,レガシー・フリーな方
向に向かっているのは明らかで,デスクトップ機では既にシリアル/パラレル・ポート
を廃止しているものが出ています。もちろん,USBポートがそのぶん増えていますが。
私自身,ThinkPad 240ではシリアルは滅多に使いませんし,パラレルなんか使ったこと
ありません。..ということで,そろそろレガシー・フリーに振ったモデルが中にはあっ
ていいんじゃないかと思いますが,みなさんのご意見をお聞かせください。
[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: mskahn
Date: 2000/07/31 00:57:26
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
余計な出費を抑えるという意味ではシリアルは残してもらいたいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: Joker
Date: 2000/07/31 01:06:59
Reference: saloond/00809
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
個人的には。。
パラレルは使わないのでいらないです
シリアルは使ってるので欲しいです(笑)<デジカメ接続
実際の所は。。
背面スペースををシリアル&パラレルに取られるくらいなら
USBコネクタを4つぐらい付けてくれば文句は言いません。
でもポートリプリケータは欲しいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: hayama
Date: 2000/07/31 03:36:51
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>これまた,ThinkPad 240の登場の時に思ったんですが,世の中,レガシー・フリーな方
>向に向かっているのは明らかで,デスクトップ機では既にシリアル/パラレル・ポート
>を廃止しているものが出ています。もちろん,USBポートがそのぶん増えていますが。
>
>私自身,ThinkPad 240ではシリアルは滅多に使いませんし,パラレルなんか使ったこと
>ありません。..ということで,そろそろレガシー・フリーに振ったモデルが中にはあっ
>ていいんじゃないかと思いますが,みなさんのご意見をお聞かせください。
>
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
何も使わないのなら必要ないと思うのですが、ハードウェアロックなどに使用されている
現実がありますので、必要だとおもいます。ソフトウェアそのものがハードウェアロック
を止めてしまえば良いのですが、メーカーとしてはそうもいかないようです。
当初はVAIOシリーズのB5ノートで3D−CADソフトを動かそうと思ったのですが、
ハードウェアロックが装着できませんでしたのでTPシリーズにしたわけです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: 万里小路
Date: 2000/07/31 07:41:45
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
シリ・パラは私の必需品です。 なければ役に立たないPCですので買いません。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: TSUBAME
Date: 2000/07/31 07:52:36
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
私には、必要です。
周辺機器を一斉に取り替える(買い換える)ことも出来ませんし、
不必要に新機種を購入しようとも思いませんので。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: 岩渕@535X
Date: 2000/07/31 08:00:09
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
完全レガシーフリーになれば、20秒で起動できるBIOSが作れると
聞いています。シリアル/パラレル機器は過去の資産として一杯持っていますが
まだ何台か備えている現役PCも持っていますし、あまりこだわりません。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: numa-s
Date: 2000/07/31 08:08:33
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
numa-sです。個人的には、まだまだシリ・パラは使ってますので、必要なんですが。
LANを組めば済むところを、インターリンクなんかに使ってますんで。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: やすひろ
Date: 2000/07/31 11:10:49
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
ワタシもOZAKI'Sさんと同様、シリアル・パラレルは使いません。
おまけに、D-SubもUSBも使いません。背面のカバーはずっと挿しっぱなし。(^^;)
240でよく使うのは、ModemとPS2ですね。(NTでマウスを使うので、PS2は必須。)
というワケで、個人的には必要ありません。
一般論的にいうと、シリアル・パラレルがあるからThinkPadを選んだという方も
いることだし、難しいところですね。USBをシリアル・パラレルに変換するアダプタ
なんてありますが、いまいち信用できないし。業務ではNTを使ってる人も多いかと
思います。今だにWin95指定のプロジェクトなんかもあったりします。
そうそう、会社のとあるプロジェクトでは、ある業務ソフトを立ち上げるのに
パラレルに差し込んだハードウェアを見ているソフトがあります。
ハードウェア版シリアルナンバーみたいなもんです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: DMZ
Date: 2000/07/31 11:40:17
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
各ユーザーの使用条件にもよりますが、今のところは絶対必要ですね。
会社の周辺機器の中にはシリアルがないとどーしようも無い物があり、
USB仕様周辺機器も出ない限り、無くては困ります。
ちなみに今使ってるシリアル接続の物は・・・
カシオ ネームランド パソコンリンク
ケータイエディ(Ver1.0・・・古過ぎ?)
特にネームランドは仕事上重宝してますので、手放せません。
パソコンからの直接入力に慣れてしまうと、本体からの打ち込みがもう出来ない状態です。
岩渕@535Xさんの
>完全レガシーフリーになれば、20秒で起動できるBIOSが作れると
>聞いています。
確かに余計な物が無ければ起動時間も短縮されるし、本体の軽薄化およびコスト削減に
つながることにもなるので、これもこれで魅力的な話ですね。
接続個所が少ないと、壊れる要因も減るし、余計な部品(ポートカバー等)も無くなって
ボディがシンプルになりますね。
PCカード1口モデルと同様に、ニューモデルの中での選択肢として存在しても良いとは
思いますが、消滅するのだけは勘弁してもらいたいです。
(新入社員用に購入を考えていたi1200に無かったのは残念でした。)
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/07/31 13:24:49
Reference: saloond/00828
7月31日に DMZさん は書きました。
>PCカード1口モデルと同様に、ニューモデルの中での選択肢として存在しても良いとは
>思いますが、消滅するのだけは勘弁してもらいたいです。
これですよね。
T20やA20はあのサイズの筐体ですから,現段階では,PCカード・スロット*2やシリア
ル/パラレルはついて欲しいですが,240サイズや570のようなスリム系のモデルなど
は,背面をクリアにしてそのぶんをバッテリ・スペースに廻すとかして欲しいと...
そういうモデルもあっていいなと考えています。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: Take_4
Date: 2000/07/31 13:46:25
Reference: saloond/00809
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
カードスロットに続き、こちらも私の(特殊な?)環境お知らせします。
シリアルポート)最近シェア落ち気味なザウルスのクレードル接続に
使わせて頂いてます。通信やシンクロなら赤外線で!
のご意見あろうかと思いますが、これに乗せると
もれなく充電もしてくれるので、つい。。。
パラレルポート)せめて500買えば!と言われるのが落ちですが、
Rio300との接続に。。。
あと、自分のオフィスはLAN環境なので、プリンタの
接続には直接使ってませんが、国内、海外の営業所等
では、パラレル接続が必要な環境があり、実際、良く
パラレル使ってます。
いずれにせよ、自分なり会社が環境を変えるべく投資
すれば、無くても良いのですが、たぶん5年後??
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: HM
Date: 2000/07/31 14:26:28
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
シリアルはあったほうが良い.パラレルはなくても良い.といった感じです.
HM
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: toshi-no
Date: 2000/07/31 17:29:53
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>私自身,ThinkPad 240ではシリアルは滅多に使いませんし,パラレルなんか使ったこと
>ありません。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
プリンターがUSB、スキャナもUSBな現在、パラレルの出番はハードウェアロックキー
ぐらいしか思いつきません。
また、モデム内蔵である限り、デジカメ等がUSB接続できれば、シリアルの出番は
家庭内ではないですね。もちろん、コンパクトフラッシュやスマートメディアなら、
直接PCMCIAスロットへアダプタかまして挿入という手もあり、そっちの方がアクセスも
速くなりますから、デジカメを直接パソコンに繋がなければいけない環境はぐっと
減ります。
で、みなさん書いてないんですが、いまやパラレルもシリアルもUSBからの
変換コードが販売されてます。これ使う限りシリアルもパラレルも無用となるのですが、
使用されていませんか?(使っていないから書いていないんだと思いますが)。
個人的感想としては、シリアルやパラレルをなくした場所に、USBのHUB内蔵、
あるいはDV(IEEE1394)装備、ぐらいの大胆なモデルもアリかと思ってます。
つまり、同じxxxでも、TPxxxは企業モデルでレガシーあり、i1xxxはレガシー
フリーでUSB-HUBとDVコネクタ内蔵、ということです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: つぼ
Date: 2000/07/31 18:24:33
Reference: saloond/00809
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
Windows2000(赤外線通信が使えない)で
Palmをつないでいるのでという理由で
シリアルがはずせません(買えばUSB対応
のもあるのかも知りませんが)。
レガシーフリーの起動が早いならシリパラは
いらないといいたいところなんですけど。
同じことを言っている人は周囲に数人います。
つぼ
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: ThinkCat
Date: 2000/07/31 22:07:10
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
私の現在の環境では全く必要ないです。会社ではprinterはLANで使用するし
自宅ではUSB printerですし。>パラレル
シリアルに至っては570を買ってから一度も使ったことがないです。
ということで、個人的な意見ですが本体の強度が確保できるならレガシー
フリーにしてもいいんじゃないかと思います>ThinkPad
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: ディジェSE-R
Date: 2000/08/02 13:34:12
Reference: saloond/00841
ども。ディジェSE-Rです。
>>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
これは、使用環境の問題だと思われます。
公私共に使用し、主に仕事で使用することが多い私にとっては
レガシーポートは全て必須です。
これは、ルータ等を使用するネットワーク関連の人間は
全てではないでしょうか?特にシリアルは必須です。
パラレルもレーザープリンタ等のBIOSUP等にも使用しますし、
客先でのプレゼンにRGBは欠かせないです。
ということで、ビジネスモデルであるTP240から
レガシーポートを排除するのはできれば止めていただきたいです。
(↑IBM殿お願いします。)
ただ、i1124の方で言えば(1124で無くても)ホームモデルですので、
レガシーポートは必要ないと思われます。
私も現在自宅と職場でTP240を行き来していますが、自宅にて
レガシーポートを使用したことはありません。
できればi1124系統のマシン(B5の薄型ホームユース)は
レガシーを排除するのであればVAIOの新型のように思い切った
形で別の型を作成して欲しいです。
是非、TP240いや、TP2xx系の血筋だけは絶やさないで欲しいと思います。
長文、散文となってしまいすみません。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: Prost AP02
Date: 2000/07/31 22:17:22
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
自分の場合は必要ないです。デジカメもUSB接続でしか使用していないし、
他にシリアル・パラレルポート接続機器を持っていないので。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: ANu
Date: 2000/07/31 22:27:40
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
出先でネットワーク機器のコンソールに
接続する必要が時たまあるのでシリアルは必要です。
現在 こんな用途に仕えるNoteはこいつ(TP240)しか
ないです。
重宝してます。
切り捨てごめんのメーカーが多い中
IBMのこの姿勢(Driverのサポートを含めて)
はうれしいです。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: PETER
Date: 2000/07/31 22:51:24
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
シリアルはけっこう使っていますね。
会社でTAに接続するのに使っていますし、自社製品にシリアル接続のものが
あって、それを制御/利用するソフトの開発なども時々しますし。
逆に、パラレルは、ほんと使わないですね。
「付いていないモデルがあってもいいのではないか?」という問いには、
私の答えは「Yes」です。
まったく不要な人もかなりいることでしょう。
私がそういうモデルを選択するかどうかは...ちょっと迷いますね。
(他の部分によっぽど魅力があればUSBアダプタを買います)
今まであまり考えなかったのですが、i1157なんかはウルトラベース側に
あってもいいかな、と思いました。
(最近ウルトラベース使いになったので)
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: ぴら
Date: 2000/08/01 00:06:44
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
パラレルは使ったことなし。
シリアルはというと色んなPDAを使う身としては在った方がいいです。
少し話しがずれますが、最近やたらとレガシーフリーを耳にしますが、
現在の所謂PCがレガシーフリーである必要があるのか疑問です。というかできるのか?
FDDがなきゃリカバリーもままならない。内蔵キーボード、ポインティングデバイス
のインタフェイスは?足引っ張ってそうな所は山のようにあるし...
とりあえずシリアル/パラレルを排してUSBにすりゃレガシーフリーです。といった空気が...
現在のPCにおいてレガシーデバイスを必要とする人は当分無くならないだろうし、
基本的なPCのシステムデザインが今とさして変わらないのであれば無理に無くすより、
BIOSをまめにチューニングしてくれたりしたほうがありがたい気がします。
CEやPalmにも所謂シリアルは付いてますけど、それが足引っ張っている感じはしないし、
つまりシステムデザインが異なったマシンでは何の問題もないような...
ほんとにレガシーフリーを謳うなら全く別の見たこともないマシンを見たい!使いたい!。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: ks
Date: 2000/08/01 01:28:21
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]PCカード・スロットは2口必要か?
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
240が現に受け入れられている事自体が、この2つの問いに対する世論の回答なのでは?
主にUSBの普及で、PCカードは1スロットでも何とかなるケースが増えつつあるが、
シリアル/パラレルはやっぱり無いと困る人/状況が一定量存在する、という...
私自身、偶にですがシリアル/パラレル共に使いますし、イザとなればこれらが使える
という安心感が大きい気がします。
#個人的には、最近全く使わなくなった「赤外ポート」の方が邪魔な気が...
#赤外ポート付きグレ電の出始めた頃は、結構普及を期待したのですが...
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: Nao.T
Date: 2000/08/01 09:48:16
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
自分の場合は大半の方とは違うと思いますが
自分の場合は、エミュレータ等に接続して使うことが多いので
ターゲットに接続する場合に必要ですので
シリアル/パラレルポートが無いと仕事が出来ないので
付いていない機種は購入対象から外れてしまいます。
個人的にも、まだ現状では必要かなとも思います
全ての周辺機器がレガシフリーになれば
話は別ですが
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: Syn
Date: 2000/08/01 11:35:28
Reference: saloond/00809
OZAKI'S さん>
> [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
ほとんど使ってはいないのですが、シリアル接続のデジカメと、パラレル接続の Zip ド
ライブを持っているので、排除されると困ります…(^_^;
ポートリプリケータで外付けできるんなら、本体になくてもいいかと思いますが。
CD-ROM を内蔵していないモバイル系のマシンなら、パラレル経由で CD-400 を接続して
Windows をインストールすることがないとも限りませんし。
余談ですが、なにかの雑誌でどこかのメーカのかたが、「レガシーフリーの PC を開発し
ているが、シリアルポートがないのでデバッグで苦労する」とおっしゃっていました。
ICE なんかで使ったりするのでしょうかね。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: しろうさぎ
Date: 2000/08/02 01:35:49
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
NetVista X40やAptiva X Series などでは、
すでに、シリアル/パラレル・ポートは付いていない訳ですから、
ThinkPadにレガシー・フリーのモデルが有っても不思議ではないように思います。
#仕事上は必要ですので、何らかの形で残して置いて欲しいのは山々ですが!
#ネットワーク他のRASISの向上が更に重要になるのかなぁ〜(^^;;;
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: まき
Date: 2000/08/02 10:19:03
Reference: saloond/00809
7月31日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
220が出たときはこれらのポートが
普通の形で本体に付いているということがすばらしいと言われたようですが,
今となっては確かにこれらのポートはあまり使いませんねえ。
でも,今までついていたんだからこれからも付けてほしいというのが正直な気持ちです。
ポトリに追い出すという手もあるかも。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: BinBun
Date: 2000/08/02 12:10:07
Reference: saloond/00809
ノートブックをデスクトップの置き換えとして使う場合には必要で
しょうけど、出張とかで使う分には要らないですね。その分、そ
れらのI/OとPC Card Slotが付いたコンパクトで安いドッキング
ユニットがあれば十分だと思います。ケーブルをいちいちノート
ブックのコネクターに接続する手間も省略出来ますし。
聞かれてないけど、絶対に必要なのは外部CRTのポートです。
最近はペーパーレスで、今まで紙やフォイルを使用していた資
料は、ほとんどプロジェクターで使用するようになっています。
240のコネクターは、コネクター周りのカバーの都合で実は付け
られない形状のコネクターとかありましたが、そういう事のない
CRTコネクターは必須ですね。それと、USBが2口くらいあれば
取りあえずは十分です。CRTコネクターの代わりに、A20pに付
いているS-Video端子というアイデアもありますが、別途コネク
ターが必要という点で却下です。
[RE]
Subject: Re: [Q]シリアル/パラレル・ポートは必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/02 12:59:55
Reference: saloond/00876
8月2日に BinBunさん は書きました。
>聞かれてないけど、絶対に必要なのは外部CRTのポートです。
>最近はペーパーレスで、今まで紙やフォイルを使用していた資
>料は、ほとんどプロジェクターで使用するようになっています。
そうそう。うちにあるプロジェクタも新しいのはRGBポートを持ってて,プレゼンとか
講演会の資料展示で役立ってます。
[RE]
Subject: Re: RingCentralって買えるのでしょうか
From: yamaken
Date: 2000/07/31 09:03:33
Reference: saloond/00789
7月30日に DKBさん は書きました。
>輸入マニアの私も流石に買ったことはないですが
>一応メーカーサイトに販売のページはあります。
>ダウンロード販売も可能みたいですが、動作環境は
>良く確認しないと何とも言えませんね。。
>http://www.rzs.com/store/default.asp
あー!
やっぱりあるんですね、、、!
関心あります。ちょっと検討してみます。もしかって動いたら
(動きますよねプリインストールだし)報告しますね。
どうもありがとうございます。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: Rio600インプレ記事
From: やすひろ
Date: 2000/07/31 11:50:18
こんなん見つけました。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2000/rio600/
全般的に、好印象です。
が、電池の持ちについての記事がないのが気になる。
IBMのアレを使ったときは、けっこう食うと思うんだけどなぁ。
どっかで予約受け付けてないかな・・・
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: toshi-no
Date: 2000/07/31 17:54:47
Reference: saloond/00779
7月28日に うららさん は書きました。
>皆さんの投稿は本当に参考になります。ありがとうございます。
>私としてはフリーズの多い98より、安定している(といわれている)2000に魅力を
>感じるのですが…。
みなさんよく「98は固まる、あるいは固まりやすい」と言ってますが、当方では?
なんです。ゼンゼン固まりません。もちろん、いきなりウルトラベースはずしたり、
PCMCIAカード引っこ抜いたりすると、ブルーバックになったり固まったりしますが。
一応WIN98SEに、WINDOWS-UPDATEで必要なパッチは当ててます。BIOSも最新に
してますし、ドライバも最新にしてます。でも固まりません。
使ってるアプリケーションもOFFICE2000ですし(これのパッチは巨大でびっくり
でした)。
98だと固まるからWIN2000という選択肢は当方にはない事をご理解頂いた
上で、なぜ98使っているかというと、それは
しょせんWIN2000はNT5(あるいはNT4.5)
というのがあります。どう言い訳してもこれだけは逃れられません>MS。
NTとWIN(DOS+GUI)は根本からつくりが違い、見かけのGUIの
マン=マシンインタフェースだけ同じにした「だけ」のものです。ですから、
NTの流れを汲むWIN2000が「ユーザーフレンドリー」だとは思えないし、
個人(しろうと)レベルで扱えるものだとも思ってません。その証拠に「ADMIN」が
見事に生きてるではありませんか。
OSそのものの作りは、あたりまえですがNTの方が「硬い」のは当然で、
それを目指して作ったOSがヘボいのはMSを根幹から危なくします。しかし、
それが一般的なパソコンユーザーから見て扱いやすいかどうかは別物です。
ですから、使う人のレベルにもよりますが、周りにNTサーバーがあれば
WIN2000も選択肢に入れてよいと思いますが、家庭内では扱いにくいだけの
マシンになる可能性大です。もちろん、全マシン(デスクトップパソコンも含めて)
をWIN2000にして、操作性もコントロールパネルも同じ!とするなら、
それはそれで統一が取れて扱いやすくなるでしょう。解決策の1つと思います。
ですが、現状のドライバやDIRECT-Xの安定性やらを考えると、家庭内デスク
トップで事務しかしないという所はないと思うし(ゲームするなら98ですしね)、
どれかが98なら全て98でしょう(たとえヘボなOSだとしても)。
もちろん、どんなトラブルも自力で解決し、「それが趣味」って言う方には
止めません。どんどんヒトバシラーして情報を提供してください。ほとんどの
普通の人はパソコンは動いてあたりまえ、その上で何かするのが「趣味」なん
でしょうけど。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: RYON
Date: 2000/08/01 05:46:06
Reference: saloond/00836
7月31日に toshi-noさん は書きました。
>NTの流れを汲むWIN2000が「ユーザーフレンドリー」だとは思えないし、
>個人(しろうと)レベルで扱えるものだとも思ってません。その証拠に「ADMIN」が
>見事に生きてるではありませんか。
個人的にはWin9x系が必ずしも初心者に優しいとは思えないのです。例えばCDドラ
イブ非内蔵ノートPCの場合、OSインストール時にCDドライブを認識する必要があり
ますよね。NT系だとドライバさえあればそれを使って簡単に認識できます(セット
アップ途中にドライバの入ってるFDを入れるだけ)。ところがWin9x系の場合、Confi
g.sysとの格闘が待っているわけで、これを乗り越えるのは初心者にはかなりハード
なのではないでしょうか。
GUIに関してはWin2kも98もほとんど同じですし、今後Whistlerの登場ですべてのOSが
NT系に移行してしまう事を考えると、今の内にNT系の作法に慣れておくというのも十
分移行理由になると思いますよ。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: bato
Date: 2000/08/01 08:15:19
Reference: saloond/00851
8月1日に RYONさん は書きました。
>NT系だとドライバさえあればそれを使って簡単に認識できます(セット
W2KはともかくNT4はPlug&Playのレベルが比較できないぐらい
だめだったので特にデスクトップ機のセットアップで苦労しました。
できれば触りたくないOSですが、少々はやっています。W9xもいいかげんと
いえばそうですが、とりあえず使い易かったです。W2Kはまだ様子見ですね。
CD-ROMの認識はできたとしても後が大変じゃないでしょうか。CD-ROM内蔵
ノートであればWIN98なら認識すると思うし。自分のいまいるデスクトップは
どこにあるんだ、とか最初は探すのに苦労しましたし、あれはあれで
ユーザーフレンドリーなのかな?
>NT系に移行してしまう事を考えると、今の内にNT系の作法に慣れておくというのも
これってNT4の頃からMSが言っているわりには浸透がうまくいってませんね。
W2Kは大分ましになっているようすが、私はもう2年ぐらいはWindowsMeで
できるだけがんばるつもりです。といって、最初から使う訳じゃないですけど。
IEEE1394を使うのでなければ、現状はWIN98SP1(WIN98SEの前の分)が
一番面倒が無いかな、という風に考えています。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: RYON
Date: 2000/08/01 20:01:17
Reference: saloond/00852
8月1日に batoさん は書きました。
> W2KはともかくNT4はPlug&Playのレベルが比較できないぐらい
> だめだったので特にデスクトップ機のセットアップで苦労しました。
私もNT4に移行したときは苦労しました。95と同じだと思ったらデバイス
マネージャもないし、変なドライバを入れるとすぐにブルースクリーンが出
るしで「全然先進的なOSじゃないじゃん」とか思ったりしました。
だからWin2kでちゃんとPlug&Playが出来たり、デバイスの管理が楽になった
のを見たときは素直に感心しました。
> ノートであればWIN98なら認識すると思うし。自分のいまいるデスクトップは
> どこにあるんだ、とか最初は探すのに苦労しましたし、あれはあれで
> ユーザーフレンドリーなのかな?
何をもってユーザーフレンドリーとするのかも人それぞれですよね。難しい部
分をブラックボックス化して下手にいじらせないのもユーザーフレンドリーだ
と思うし、逆にカスタマイズを自由にできる余地が残されてるのも一定レベル
以上の人にとってはユーザーフレンドリーになるじゃないんですかね。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: toshi-no
Date: 2000/08/01 18:52:31
Reference: saloond/00851
8月1日に RYONさん は書きました。
>個人的にはWin9x系が必ずしも初心者に優しいとは思えないのです。例えばCDドラ
>イブ非内蔵ノートPCの場合、OSインストール時にCDドライブを認識する必要があり
>ますよね。NT系だとドライバさえあればそれを使って簡単に認識できます(セット
>アップ途中にドライバの入ってるFDを入れるだけ)。ところがWin9x系の場合、Confi
>g.sysとの格闘が待っているわけで、これを乗り越えるのは初心者にはかなりハード
>なのではないでしょうか。
時代の流れは逆です。
もともとWIN95はフロッピーでのインストールでした。フロッピーだけで全て
できたんです。
NTは、CDROM必須でした。CDROMがないとインストールできませんでした。
だから、WIN95OSR以降、CDROM必須になって、CDROM搭載でないノートでは
インストールが面倒になっています。それでも、純正で固めておく限り、
リカバリーはできます。
しかも、自分で組み立ててOSインストールが必須のショップブランドの話を
してるわけではなくて、TPノートの話ですよね?。 買った時には全て動くように
なっていて、初心者はそれを使うんですから(パワーユーザーは好きにして
頂くとして)、まっさらからのインストールの話は98かW2Kかとは別だと思います。
>GUIに関してはWin2kも98もほとんど同じですし、今後Whistlerの登場ですべてのOSが
>NT系に移行してしまう事を考えると、今の内にNT系の作法に慣れておくというのも十
>分移行理由になると思いますよ。
見た目が同じだからというのは所詮無理があります。コケた時の対処はまったく
異なるからです。うまく動いている時には何も問題がないのは98もW2Kも同じですが、
いったんトラブルが出た時、その原因追求と解決策はゼンゼン違います。残念ながら
現状では、トラブルに対して救急車を呼べるような体制にはなっていません。という
事は、自力で解決する必要があり、その自力で乗り越えるべき壁の高さは、98とW2Kで
は同じではないのです。
これは環境に寄り、上記は初心者が孤立無援でパソコンを買っていじり始めた時の
状況を言ってます。ですから、NT4やWIN2000のサーバー管理者がいる環境だったり、
やたらW2Kに詳しい人が電話一本で飛んできたりする環境であれば、初心者にW2Kでも
問題はないでしょう(きちんとサポートされる限り)。
余談:
私は、出発点が違うDOSとNT、いくら見た目をごまかしても、最終的に内部の
統合は不可能だと見てます。MSが統合を叫んでから何年不毛なOSのバージョン
アップが続いているのかお分かりと思いますが。できないものを大本営発表で
できると宣言だけしているとしか思えません。
アップルのように、危ない橋かもしれませんが、NT(つまりWIN2000)の中で
DOS&WIN98のエミュレーションをしてしまうぐらいの思い切った発想の転換を
しない限り、統合は不可能と思います。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: RYON
Date: 2000/08/01 19:42:40
Reference: saloond/00858
8月1日に toshi-noさん は書きました。
>やたらW2Kに詳しい人が電話一本で飛んできたりする環境であれば、初心者にW2Kでも
>問題はないでしょう(きちんとサポートされる限り)。
なるほど、確かにおっしゃる通りですね。トラブルに遭遇して買ったお店に持ってい
ってもW2kだとサポートは難しいですね。
> 私は、出発点が違うDOSとNT、いくら見た目をごまかしても、最終的に内部の
>統合は不可能だと見てます。MSが統合を叫んでから何年不毛なOSのバージョン
完全な統合は無理でしょうね。MSの計画をみてると統合というよりは、とりあえず
Whistlerでラインナップを全てNT系にしてしまい、Win9x系が廃れるのを待つ(締め
出すといった方がいいかな)という印象を受けます。Win9x系開発チームも解散した
そうなので、さすがにMEの次はないでしょうし.NET構想やらで次のWindowsがどうな
るか正直今はよくわからない時期ですよね。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: やすひろ
Date: 2000/08/02 11:04:40
Reference: saloond/00859
8月1日に RYONさん は書きました。
>Whistlerでラインナップを全てNT系にしてしまい、Win9x系が廃れるのを待つ(締め
素朴な疑問なんですが、なんで「Whistler」なんて名前にしたんですかね。
口笛を吹く人・・・あるいは、ぜんそくの馬か?
で、出すときは「Windows2002」になるのかな・・・なんか間抜け。
そうそう、英語語的に読むと「ふぃっすらー」でいいのかな?
辞書の発音記号が読めなかったりする自分。(^^;)
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: RYON
Date: 2000/08/02 11:35:31
Reference: saloond/00872
8月2日に やすひろさん は書きました。
>素朴な疑問なんですが、なんで「Whistler」なんて名前にしたんですかね。
>口笛を吹く人・・・あるいは、ぜんそくの馬か?
聞いた話によるとこのWhistlerは北アメリカに同名の山脈があって、そこか
ら取ったそうです。スキーリゾートなんかで有名だそうで、そういえばMSの
コードネームは都市や地方の名前を冠している場合が多いですよね。
ちなみに当初、Win2k後継OSのコードネームはNeptuneでした。
こっちの方がかっこいいのになぁ。
[RE]
Subject: Re: 98か2000か?
From: Nao.T
Date: 2000/08/02 13:08:38
Reference: saloond/00872
8月2日に やすひろさん は書きました。
>そうそう、英語語的に読むと「ふぃっすらー」でいいのかな?
>辞書の発音記号が読めなかったりする自分。(^^;)
"ウィスラー"と呼ぶのだと思いますが
カナダのリゾートだと思いますが
数回行ったことがあります
[RE]
Subject: Whistler (Re: 98か2000か?)
From: やすひろ
Date: 2000/08/02 14:22:54
Reference: saloond/00881
お二方、レスありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
8月2日に RYONさん は書きました。
>聞いた話によるとこのWhistlerは北アメリカに同名の山脈があって、そこか
にゃるほど、地名ですか。
>コードネームは都市や地方の名前を冠している場合が多いですよね。
ですね。そのうちゲイツ君は惑星の名前をつけるんじゃないか、なんて記事を
読んだことがあります。
>ちなみに当初、Win2k後継OSのコードネームはNeptuneでした。
>こっちの方がかっこいいのになぁ。
そ、そうですか。僕としてはどっちでも・・・(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
8月2日に Nao.Tさん は書きました。
>>そうそう、英語語的に読むと「ふぃっすらー」でいいのかな?
>"ウィスラー"と呼ぶのだと思いますが
なるほど「っ」はいらないんですね。
[RE]
Subject: Re: 大阪に詳しい方教えてください。
From: tyos
Date: 2000/08/01 10:28:36
Reference: saloond/00777
7月28日に Nishideさん は書きました。
>日本橋でThinkpad純正部品、といえばやはり
>T-ZONE(地図)じゃないでしょうか。
>トラックポイントキャップも2ndDDアダプタも在庫してますよ。
ありがとうございました。時間がなかったため情報をいただいたT-ZONEだけ目指して
行きました。トラックポイントキャップはありましたが2ndHDアダプタ用の固定金具は
在庫がありませんでした。でも田舎者にとってここでの情報は本当に助かります。
ありがとうございました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/01 23:47:08
ThinkPad 240の標準バッテリが一般的な運用では90分程度しか持たないのはご承知だと
思います。薄型・ミニノートとはいえ,さすがにこれでは辛く,オプションの大容量
バッテリや外部汎用バッテリで補完している方も多いと思います。
そこで,またもやご意見募集です。
ThinkPad 240のような携帯用途に振ったモデルのバッテリ持続時間は,最低限何時間必
要だと思われますか?当然,重量や筐体サイズ・価格とのトレード・オフ的な要素が大
きいですから,現行の240を踏まえたうえでのご意見としてください。
[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: 岩渕@535X
Date: 2000/08/02 07:55:41
Reference: saloond/00861
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
バッテリーに許せる値段と重量が増えると、同時に持続時間も長くなるという
判りやすいと言えば、判りやすいのがバッテリーですが、あまり重いと意味がなく
あまりにも短いと使い物にならないというジレンマを持っていると思います。
標準バッテリーを複数使えるというchandra的解であれば、1個あたりは
1.5h, 2個で3hとかいう解は受け入れられると思います。
期待値は、飛行機で日米渡っても大丈夫なよう最低でも10hぐらい持つものです。
普通の通勤時間内で良いというシチュエーションであれば、2hぐらいで良いでしょう。
東京大阪間で、飛行機で、あるいは新幹線でという場合は、最低でも3hぐらいかと。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: mskahn
Date: 2000/08/02 08:23:19
Reference: saloond/00864
8月2日に 岩渕@535Xさん は書きました。
>標準バッテリーを複数使えるというchandra的解であれば、1個あたりは
>1.5h, 2個で3hとかいう解は受け入れられると思います。
>
>期待値は、飛行機で日米渡っても大丈夫なよう最低でも10hぐらい持つものです。
>
>普通の通勤時間内で良いというシチュエーションであれば、2hぐらいで良いでしょう。
>東京大阪間で、飛行機で、あるいは新幹線でという場合は、最低でも3hぐらいかと。
全てを語っているようです。
一連の[Q]は個人的な環境に依存する「答え」となるだけのような気がします。
#回答数が多いとは言えないので普遍的な要望とは捉えられないでしょう。
私の個人的な回答:
普段は最低4時間
(これは240の標準+大容量の時間)
期待値 標準で6時間
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/02 11:02:02
Reference: saloond/00865
8月2日に mskahnさん は書きました。
>一連の[Q]は個人的な環境に依存する「答え」となるだけのような気がします。
>#回答数が多いとは言えないので普遍的な要望とは捉えられないでしょう。
統計学的にみると,ある程度の平均値を出すためのサンプル数はそうたいした数量
じゃありません。世論調査なんか1億数千万人分のたかだか5千人程度のサンプルで
しょう。..って,そんな数字が欲しいわけではありません。
個人的な環境に依存するご意見で結構です。それを取捨選択するのはメーカーです
し,また,その製品を取捨選択するのはユーザーです。
万人向けに作られる製品は,A20とかi 1400/i 1200でいいでしょう。私が望むのは,
次期製品を開発して欲しい240の後継機への期待感です。
この設問については,普通にやれば,最低3時間持てば,ほとんどのユーザーが割
り切れると思いますが,それじゃおもしろくもなんともないので,ThinkPadだから
こそのこだわりとそれに相対する割り切りのなかで,モデル特化に対するご意見が
欲しいところです。
たとえば.. (設問の240クラスの話です)
実質2時間持つ主バッテリとその入れ替え時用の小型の副バッテリを搭載させて,必
要であれば,主バッテリの交換で連続稼働を果たせるように,また,その主バッテ
リの制約分は本体の軽量化やキーボードのストローク確保にまわして欲しい。
※Canon IXY DigitalのLi-Ionバッテリを見ながらの思いつきです。
とか
バイオノートSRに対抗して欲しい。
..といった感じです。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/02 23:31:40
Reference: saloond/00870
8月2日に OZAKI'Sさん は書きました。
> たとえば.. (設問の240クラスの話です)
着せ替え人形的に,底面の半分を拡張バス的な接続のユニットにして,あるときは
I/Oポートと標準バッテリとして使え,あるときはI/Oポート省略の大容量バッテリ
として使うってな手法もおもしろそうですね。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: mskahn
Date: 2000/08/02 23:53:15
Reference: saloond/00870
8月2日に OZAKI'Sさん は書きました。
> 統計学的にみると,ある程度の平均値を出すためのサンプル数はそうたいした数量
> じゃありません。
確かにです。
> 個人的な環境に依存するご意見で結構です。それを取捨選択するのはメーカーです
> し,また,その製品を取捨選択するのはユーザーです。
これも尤もですよね。Thinkpad-Clubは個人的な関心の集積から成り立っているのですか
ら。ということは、私は何を言いたかったのか。(^^;)
> 私が望むのは,次期製品を開発して欲しい240の後継機への期待感です。
私のような素人は技術の壁というものについて何も分かりません。(それだからこそ
夢物語はいくらでも語れるということは逆説としてあるでしょうけれど。)
逆説としての未来の夢を語れば良いのか、次期後継機への卑近な要望を語るのか
迷うところでもあります。
(どちらでも良いという答えが返ってくるようですが。(^^;) )
クルソーというCPUが発表された今はバッテリの持続が飛躍的に延びるらしいということ
は知っておりますが、これ以外でもバッテリの持続時間が飛躍的に延びる技術があるの
かもしれません。
バッテリに関する240後継機への期待は、計算機にあるような太陽電池での無限使用です。
(現時点での技術の壁があるらしいことは無視しています。)
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/03 00:29:17
Reference: saloond/00898
8月2日に mskahnさん は書きました。
>私のような素人は技術の壁というものについて何も分かりません。(それだからこそ
>夢物語はいくらでも語れるということは逆説としてあるでしょうけれど。)
私も素人です。
現実の技術路線で語るもいいですし,夢を語るのも,たまにはいいじゃありませんか。
※ご想像通りの答えです。(^^;
※トラブルQ&Aばかりじゃ,おもしろくないですから。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: つぼ
Date: 2000/08/02 08:29:25
Reference: saloond/00861
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
3時間です。
240(21J)の前に使っていた560X(35J)が3時間以上確実に
使えて満足度が高かったことから来ています。
基本的にカタログベースで2時間30分をきると、会議など
に持ち込むにはつらくなる気がしています。
私にとっては、連続使用時間と同じくらい重要な要素と
して、ハイバネーション、スタンバイのスムーズさがあ
ります。これによって、実用に使える時間の長さは変わ
ると思います。
現在、240+大容量バッテリーは、「使える」レベルにあ
りますがこれは、Windows2000のハイバネーション・
スタンバイ機能がWindows98よりもスムーズであることが
大きく影響していると思います。
つぼ
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: やすひろ
Date: 2000/08/02 10:30:47
Reference: saloond/00861
おはようございます。やすひろです。
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
仕事的・気分的・性格的に、電源が取れないところでパソコンを使うことは
滅多にありません。部屋を移動中のときくらいです。
240は買って約8ヶ月ですが、バッテリ運用したのはおそらく計1時間未満です。
あ、1回だけ、どれだけ持つか実験しましたけど。
よって、1時間も持てば充分です。(^^;)
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: コレクター爺
Date: 2000/08/02 11:02:47
Reference: saloond/00861
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
最低でも、2時間ないし3時間と思います。
通勤、電車での移動で一息ついて、作業に取り掛かる。
そんな状況を想定すると、上記の時間が最低条件と思います。
560Xを今でも使いますが、かなり理理想に近い状態で
バッテリがもつと思っています。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: BinBun
Date: 2000/08/02 12:03:19
Reference: saloond/00861
標準のバッテリーで、最低三時間でしょうか。国内・国外の出張
でも、移動中にこれより長い時間作業するという事はあまりあり
ませんから。
一度海外出張で、A/Cアダプターを忘れてしまい難儀した時に
は、「お願いだ、一週間なんとか動いてくれ」と必死に念じまし
たけどね(^^;;
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: Nao.T
Date: 2000/08/02 13:03:33
Reference: saloond/00861
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
色々と状況があると思いますが
標準で3〜4時間保てばいいと思います
大容量バッテリとなると6時間は欲しいところですね
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: まき
Date: 2000/08/02 13:13:06
Reference: saloond/00861
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
通信時3時間,非通信時6時間。
2日くらいの出張でACアダプタをもって行かなくても
何とかなるくらいが理想なんですが・・・
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: ディジェSE-R
Date: 2000/08/02 13:46:01
Reference: saloond/00861
ども。ディジェSE-Rです。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
ハイパフォーマンス(バッテリー省電力設定無し)で、4時間。
バッテリーの省電力設定ONにて、6〜8時間程動作
してほしいです。
話題のクローソーであれば実現可能なのでしょうか?
出張、出先での仕事が非常に多い関係でやはり、電源を
取らずに仕事がしたいです。
その際、私の仕事柄仕事時間が短ければ短いほど良いので
やはり、ハイパフォーマンスを維持したままでないと
辛いです。TP240においても、やはり省電力がONになって、
CPU速度が半分になるともたつく感じがします。
(TP240Xにしろという話もありますが。)
個人的には少々値段が高くてもパフォーマンスを保って
超寿命のバッテリーをオプションで出して欲しいと思います。
(大容量バッテリーは良いのですが、でかすぎです。)
理想を語っているだけなので実現は難しいとは思いますが、
頑張ってくださいIBM殿!!応援しております。
それでは。このへんで。
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: いち
Date: 2000/08/02 16:05:56
Reference: saloond/00886
バッテリー駆動に関する私の理想ってのはダイナブック3000シリーズの
バッテリー構成でしょうか?
モバイル環境で必要なバッテリー駆動時間ってのは人によっても変わりますが、
時と場合によっても変わります。選択肢が多いのは良いことではないでしょうか?
そういう意味で、235的な構成も魅力ですね。<汎用バッテリ2個付け
[RE]
Subject: Re: [Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
From: ぴら
Date: 2000/08/02 22:41:15
Reference: saloond/00861
8月1日に OZAKI'Sさん は書きました。
>[Q]携帯機のバッテリ持続時間は最低何時間必要か?
8時間ぐらい。やはりクルーソー待ちになりますか。
実際モバイルでこんなに長時間使うことはないけれど
客先に出向く際ACを持ち歩かなくても1日持つといいなぁ。
z50を持ち歩いた時、鞄がずいぶん軽く感じました。
▲[INDEX]
[NEW]
Subject: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: くまきょん
Date: 2000/08/02 12:08:39
シンクパッド(240X)を買って2週間くらいになりました。
いつの日か改良して欲しいことを思いつきました。
我が家の炊飯器やコーヒーメーカーや掃除機みたいに、
いっぱいあるコードをくるくる巻き込めるようになったら、
とってもうれしいです。
そのために厚さが5ミリくらい増えても我慢します。たぶん。
昨日、久しぶりに大掃除をしていて、
家中ちらかったいろんなコードがとってもじゃまだったんです。
そのコードがアダプターのかわりもしてくれたら、
幸せです。
アダプターってどうしているのかわからないんですけど・・・。
なんで、家電にはないのにパソコンにはあるの?
アダプターを持ち歩くのは、かよわい女の子には重いです。
(へっへ、誰も知らないからこう書いておこう。)
ここって、メーカーの人も見るんですか?
そうなのかなあと思って、書いてみました。
[RE]
Subject: Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: つぼ
Date: 2000/08/02 13:06:21
Reference: saloond/00875
8月2日に くまきょんさん は書きました。
>アダプターってどうしているのかわからないんですけど・・・。
>なんで、家電にはないのにパソコンにはあるの?
むかし、ダイナブックにACアダプタの機能を本体に内蔵した機種が
あり、わたしはこれがたいそう気に入って使っていた時期がありま
した。今となっては重たい機械ですが。。。
よくバッテリーの代わりにACアダプタユニットを脱着式でつけられ
ないかという話がありますよね。私は基本的にバッテリーを外すのは
本体のCMOS電池が消耗する気がしてきらいなんですけど。
つぼ
[RE]
Subject: Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: くまきょん
Date: 2000/08/02 13:28:44
Reference: saloond/00880
>むかし、ダイナブックにACアダプタの機能を本体に内蔵した機種が
>あり、
へー、あったんですか。
やっぱりみんなじゃまなんだ!
でも、線はあったんですよね。
>本体のCMOS電池が消耗する気がしてきらいなんですけど。
難しいけど奥深い理由があるんですね。
金額さえ気にしなければ、諸問題をクリアしてできる技術はあるんですよね。
同じ値段でがんばれ、IBM!
[RE]
Subject: Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: aki
Date: 2000/08/02 16:23:54
Reference: saloond/00880
8月2日に つぼさん は書きました。
>むかし、ダイナブックにACアダプタの機能を本体に内蔵した機種が
>あり、
私も東芝製でアダプター内蔵の機種を使用していました。
当時、似たような他社のNoteと大きさが変わらず、
アダプタが無いので、机の上で邪魔にならないし、
運ぶのもかさばらず、良かった覚えがあります。
でも巻き取り式コードって、トラブルの原因になる様な気がします。
掃除機やトースター等の巻き取り式コードの家電って、
大抵巻き取り機構が壊れましたね。
[RE]
Subject: Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: OZAKI'S
Date: 2000/08/02 17:40:56
Reference: saloond/00890
8月2日に akiさん は書きました。
>私も東芝製でアダプター内蔵の機種を使用していました。
ThinkPadでも330C/CSというモデルでACアダプタ内蔵のモデルがありました。
最近では,重量と発熱の問題と部品の共通化によるコスト削減といった理由でか,
ACアダプタを内蔵するモデルは各社とも皆無となってますよね。
[RE]
Subject: Re: コードをくるくる巻き込みにしてほしいよう!
From: いるむ
Date: 2000/08/03 00:30:40
Reference: saloond/00892
> 最近では,重量と発熱の問題と部品の共通化によるコスト削減といった理由でか,
> ACアダプタを内蔵するモデルは各社とも皆無となってますよね。
そうですね。熱くなりますからねぇ。
個人的には、バッテリと同じ大きさでアダプタを作ってほしいですねぇ。
最近のマシンは、背面に埋まっちゃうのでだめですが、
昔は、よくどこか1面だけ見えてましたよね。
そこからケーブルが出てるというのはどうでしょう。
さらに、瞬電とか停電に対応するために、10分間とか数分持つバッテリ機能つきで。
こんなアイデアはいかがでしょう。(^o^)
以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999