2月6日に、ぴらさんは書きました。 >2月5日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >>CNET JAPAN TECH NEWS「IBMが新製品戦略を発表へ」 ソニーのコンピューターの、なんて言うか、これでもかという感 じはすごいですね。昔のX68000とオーバーラップする気がします。 知り合いの7系ユーザーも最近乗りかえたといっていました。 私も進められましたが、繁殖のしかたが新興宗教みたいでちょっ と怖さを感じます(^^;)失礼。 私の場合は、何だろう、VAIOブランドか・・・、TPプライドか・・・ ただ、私にとってThinkPadには、肩の力を抜いて使えるような落 ち着きがあって、10年買い換え続けても、同じ機械を持ちつづ けている実感と変わらぬ安心感があるせいかもしれません。 ソニーのVAIOは多機能だし、ツボを押さえた演出はカッコ良い!、 ジョグダイアルも何か操作感がアナログ的で面白い・・・とはおもう のですがねー。
2月6日に、ヒトミさんは書きました。 >なにか、必要なもの、必要な作業があるの >でしょうか?この件についてご存知の方が居られましたら、 >どうかご教授ください(^^;)。 社長です。 答えにはなっていませんが、特に何も必要ありません。 標準添付のドライバで動きます。 ドライブ自体の認識ができないのですね? とすれば 難しいですね。 FAT16のOSからFAT32のドライブが見えないとか、、、、 ちょっと原因不明ですね。▲[INDEX]
DOS/Vマガジン(2/15号)によるとCPUのリリース時期についてですが。 1月 - Mobile PenIII(600,650)、Celeron(450,500) 4月 - Mobile PenIII(700)、Celeron(550) 6月 - Mobile PenIII(750)、Celeron(600) 9月 - Mobile PenIII(800)、Celeron(6xx) INTELとAMDの競争の影響でリリース時期が早くなっている みたいですね。 ThinkPadも新製品が出てくるんじゃないかと思います。 DOS/Vマガジン(2/15号)に Gateway Solo 9300 ThinkPad 600X VAIO PCG-XR9S の評価が載っています。▲[INDEX]
メール受信もゲストブックも無いホームページをしこしこと 構築中です。とりあえずえっちらおっちら練習してみました。 今後暇を見て拡充していく予定です。 で、本題は、ふりーまーけっとでお約束して発送が遅れている マニュアル類ですが、必ずお送りしますので御免なさい。 一部は発送済みですが。人事異動と350ユーザーのメールの proxy化の準備でてんてこまいですが、約束は守りますので。
2月6日に、batoさんは書きました。 >メール受信もゲストブックも無いホームページをしこしこと >構築中です。とりあえずえっちらおっちら練習してみました。 >今後暇を見て拡充していく予定です。 batoさん、こんにちは。 なかなか中身の濃いページになりそうですね。 私も最近、謹慎を経てThinkPad-Clubに復帰しました。(^^ゞ ちょくちょく顔を出して下さい。m(__)m
2月6日に、batoさんは書きました。 >メール受信もゲストブックも無いホームページをしこしこと >構築中です。とりあえずえっちらおっちら練習してみました。 >今後暇を見て拡充していく予定です。 「スペック・リスト」の拡大版になりそうですね。期待してます。 2月6日に、mskahnさんは書きました。 >私も最近、謹慎を経てThinkPad-Clubに復帰しました。(^^ゞ >ちょくちょく顔を出して下さい。m(__)m あれ?いつのまにか「mskahn」さん、復活してますね。(^o^)
2月6日に、ぴらさんは書きました。 >SONYに負けるなですかね。。。 IBMの発表内容如何によっては、SONYのC1XFの英語版C1XSを 入手しようかと考えている今日この頃です。 (DVカメラの出力をPCに取りこむには、やはりSONYのマシンかなと。 VAIOのカラーリング嫌いなんだけど。どうにかして黒くしますか。)
2月6日に、岩渕@535Xさんは書きました。 >(DVカメラの出力をPCに取りこむには、やはりSONYのマシンかなと。 餅は餅屋ですね、いいかも。IBMがAVなPC出すとも思えないんで(似合わないし)。 >VAIOのカラーリング嫌いなんだけど。どうにかして黒くしますか。 塗るなら以下のとこがいい仕事してますね。 塗り屋 有限会社ジェイド 塗り屋さんは一時、アキバにも店だしてたんですが、今はなくなってます。残念。
2月7日に、ぴらさんは書きました。 >>VAIOのカラーリング嫌いなんだけど。どうにかして黒くしますか。 > >塗るなら以下のとこがいい仕事してますね。 >塗り屋 >有限会社ジェイド ヒトミです 御自分でと言う場合には、アサヒペンのスプレー缶で「スエード調」という缶がお奨め です塗膜も強く塗れる材質も幅があり、色も黒としてはそれなりです。 ポケットに入れて、塗ったものを持ち歩いていますが、今のところ剥がれていません。 あの独特墨色と、ラバーのしっとり感はないですが。。。
2月7日に、ぴらさんは書きました。 >塗るなら以下のとこがいい仕事してますね。 >塗り屋 >有限会社ジェイド 頼むことになるかどうか判りませんが、どちらもすごいですね。 2月7日に、「さろん de Think!(3)」でヒトミさんは書きました。 >あの独特墨色と、ラバーのしっとり感はないですが。。。 確かに他社には無い塗装ですが、240/570/z50では捨て去ったわけで そこまでは、こだわりません。遠目でThinkPadであれば。 まがいものと呼ばれそうですが。
2月6日に、ヒトミさんは書きました。 >ないようです。なにか、必要なもの、必要な作業があるの >でしょうか?この件についてご存知の方が居られましたら、 >どうかご教授ください(^^;)。 私も昔、TP535(Win95)で このドライブを使っていて TP235(Win98)に接続したところドライブの中身が見えなかった ことがありましたが、ここの注0025に書いてある方法で使えました。
naveさん、きーすさん、レスどうも有難うございます。 きーすさんのように >現状を、どのように打開すればよいのか、模索している 方に対して辛辣な表現をしてしまいた。ごめんなさい。 お書きになられた >自分がやったことを逐一、紙に書き出してみる。それまで正常に >動作していたのであれば、変更した個所をリストアップしてみる。 を早速実行します。 >「どこに問題点があるのか、それを特定する技術」 を身につけて「情報の交換」の場であるThinkPad Clubに 参加することを有意義にしていきます。
2月4日に、naveさんは書きました。 >一応600Eは一通りUPして、535EはUtility,VideoをUPしました。 >・・・変化したのかな? 自分はまだ535のほうは手付かずなのですが、Videoのほうは、何かベンチマークを取れば 分かりやすいかと。 メジャーなのは、HDBENCHというやつです。ご存知かもしれませんが。 http://www.lares.dti.ne.jp/~ep82kazu/ 前にIBMに置いていたやつは、Win98が持っているやつよりパフォーマンスが悪いような記憶が あります。リリースノートを見ると、バグフィックスだけのようですから、今回のもそうかも しれません。
2月7日に、やすひろさんは書きました。 >Videoのほうは、何かベンチマークを取れば分かりやすいかと。 >メジャーなのは、HDBENCHというやつです。ご存知かもしれませんが。 ぐさっ! 最近HDBENCHでチェックをすると言う超初歩的な事をすっかり忘れていました。 って言うかビジュアルでやっている事が多々あります。 初心忘れるべからずですね。
2月7日に、naveさんは書きました。 >最近HDBENCHでチェックをすると言う超初歩的な事をすっかり忘れていました。 > >って言うかビジュアルでやっている事が多々あります。 >初心忘れるべからずですね。 自分の場合、HDBENCHのみだったりします・・・・ ノートで3Dのベンチをかけても空しいだけだし。(ToT)
2月5日に、Kenさんは書きました。 >前からこのデュアルポイントに興味が有ったので触わってみましたが、トラックポイントは >問題ないのですが、クリックボタンがスペースキーのすぐ手前でボディー面から凹んでいます。 最悪ですねぇ。凹んでいるとは。 自分もDELLのコレには少し興味があったのですが、Kenさんの投稿で、それがだいぶ失せました。 通販メーカーは、アキバなどにいかないと実機に触れませんから、こういう評価がなかなか しづらいですよね。 そうそう、会社でGatewayのノートを触る機会があったのですが、アレも・・・ キーボードの左端を押すと、右端までつられて沈んでしまうのです。 おまけに、Enterは右端でなく、PgDnとかあったりするし。▲[INDEX]
製品発表レターにこんな記事がありました。 IBMタブレツトPC 9103保守契約方式廃止のお知らせ 全部で6モデルあったんですね。 後継機は"EON"になるのかな?▲[INDEX]
この記事へのレスです。(^^;) 2月7日に、HMさんは書きました。 >>WindowMakerの出来はVineのほうが好きなのと、より日本語化が進んでると思うので。 >でもTurboのほうがカーネルとか,ライブラリが新しかったりしますね.その辺は悩みどこ http://vinelinux.org/ によると、Vineは国内シェア1位だそうです。 今日初めて知りました。 Ver1.1から動きがありませんが、そろそろ RedHat6.0ベースになって、GNOMEやらKDEなんかも 最初から載っけてきそうな気もします。(FTPには置いてあるみたいです。) >>TP240など、CD-ROMが非内蔵の機種では、ローカルのFAT経由でやるのが、一番無難です >>かね。んが、なかにはこの方法をサポートしてないディストリビューションもあったり >Turboはまさにそれ. あ゛、そうでしたっけ? たしかそんなディストリビューションもあったとは記憶していたのですが、Turboがソレとは 忘却の彼方にありました。 CD-ROMドライブ非内蔵ノートのことを、あまり考えてないのかな・・・? テクノロジ的には難しくないと思うのですが、なんで出来ないようにしているのだろう?
2月7日に、やすひろさんは書きました。 >この記事へのレスです。(^^;) ありがとうございます :-) もっと簡単にフォロー作成時に部屋移動を可能にするように 掲示板システムを書き換えてみましたが,利用して頂けるものでしょうかね.ためしに 別記事にパッチをポストします. >2月7日に、HMさんは書きました。 > >>>WindowMakerの出来はVineのほうが好きなのと、より日本語化が進んでると思うので。 >>でもTurboのほうがカーネルとか,ライブラリが新しかったりしますね.その辺は悩みどこ > >http://vinelinux.org/ によると、Vineは国内シェア1位だそうです。 >今日初めて知りました。 確かに僕の周りでも当初シェア1位でした.やはり日本語化が行き届いているので,とっ つきやすいのでしょうね.今ではみんなバラバラのディストリビューション使っています. >Ver1.1から動きがありませんが、そろそろ RedHat6.0ベースになって、GNOMEやらKDEなんかも >最初から載っけてきそうな気もします。(FTPには置いてあるみたいです。) 売り物のほうではVer2.0がもうすぐ出るということなのでFTP版もそれに合わせてどっと バージョンアップすると期待しています. >>>TP240など、CD-ROMが非内蔵の機種では、ローカルのFAT経由でやるのが、一番無難です >>>かね。んが、なかにはこの方法をサポートしてないディストリビューションもあったり >>Turboはまさにそれ. > >あ゛、そうでしたっけ? と,サイトには書いてありました. >テクノロジ的には難しくないと思うのですが、なんで出来ないようにしているのだろう? CD-ROM非内蔵パソコンは,世の中のパソコンのうちでは極少数派なので,後回しにしてい るんじゃないでしょうかね. HM
2月7日に、HMさんは書きました。 >売り物のほうではVer2.0がもうすぐ出るということなのでFTP版もそれに合わせてどっと >バージョンアップすると期待しています. おー、そうなんですか。これは期待できますね。 WinModemが最初から認識出来たりして・・・ Linuxを使い始めたころは、Turbo派だったんですが、Vineを使ってみると 「kinputしなくても、日本語使えるじゃん」 「netscapeでも、何もしなくても日本語使えるじゃん」 「WindowMakerなんかスゴイじゃん」 てなカンジで、すっかりVine派になりました。 >CD-ROM非内蔵パソコンは,世の中のパソコンのうちでは極少数派なので,後回しにしてい >るんじゃないでしょうかね. 「CD-ROM非内蔵パソコン」を2台もっている僕は、極極少数派、ということですね。(^^;) しかも、メインマシンだし。
2月7日に、[さろん de Think!(3)]で やすひろさん は書きました。 >テクノロジ的には難しくないと思うのですが、なんで出来ないようにしているのだろう? できないようにしているのではなかったと思います。 VFATの仕様がへんてこで、RPMSの文字列をきちんと参照できないようです。 一度、rpmsとしてRPMSにするといいとか。 TurbもRH系なので同じ現象がでるのでしょう。 # もう直ってるのかと思った :) ではでは。
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で 猫又にゃぉ助さん は書きました。 >できないようにしているのではなかったと思います。 >VFATの仕様がへんてこで、RPMSの文字列をきちんと参照できないようです。 >一度、rpmsとしてRPMSにするといいとか。 >TurbもRH系なので同じ現象がでるのでしょう。 VineはRH系ですけどFAT経由のインストール可能ですね.おそらく,Turboの場合は サポートできないということなんじゃないでしょうか.インストールそのものはでき るみたいです.明日は余っている dual PenIII マシンに TLJ (TurboLinux日本語 版)をインストールしてみますので,その過程で,どうなっているか見てみたいと思 います. HM
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で 猫又にゃぉ助さん は書きました。 >できないようにしているのではなかったと思います。 >VFATの仕様がへんてこで、RPMSの文字列をきちんと参照できないようです。 >一度、rpmsとしてRPMSにするといいとか。 >TurbもRH系なので同じ現象がでるのでしょう。 私がVine Linux 1.1をThinkPad235に入れたときは、このRPMSのリネームを することによりうまくいきました。 インストーラーがRH5.2で使ってるのと同じのもの(それに手をいれたものも 含めて)ならうまくいくように思います。 最近のグラフィカルなインストーラーではどうなんだろう? あとVineの時は、FAT16領域からのインストールはうまくいったのですが、FA T32領域からはインストールはうまくいきませんでした。 ># もう直ってるのかと思った :) どうなんでしょうね?
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >るみたいです.明日は余っている dual PenIII マシンに TLJ (TurboLinux日本語 >版)をインストールしてみますので,その過程で,どうなっているか見てみたいと思 え゛、dual PenIIIが余っているのですか?なんとも豪勢ですね。 ウチの会社の最速マシンは、PenII450だったりします。(ToT) 2月9日に、[さろん de Think!(3)]で Tenmokuさん は書きました。 >私がVine Linux 1.1をThinkPad235に入れたときは、このRPMSのリネームを >することによりうまくいきました。 ん?これは FATにコピーしたあと \Vine\rpms を \Vine\RPMS にする、ということでしたっけ? たしかに、そんな話題が前にあったような・・・ ところで、8日はいくつかのLinux系の雑誌日でした。チョイと情報を。 「UNIX USER」 Turbo Linux 4.5 添付 「日経 Linux」 LASER Linux 6.0 Rel.2 添付 「Linux Magagine」 LASER Linux 6.0 Rel.2 & Storm Linux 添付 欲張りな自分は、「Linux Magagine」を買ってしまいました。(^^;) で、来月中には「Vine Linux 2.0」が公開されるようです。これが本命。 今日もヒマになりそうなので、LASERをインストしてみようかな、と思っています。 試しにCD-ROMをHDにコピーしようとしたら 「<translation table> がコピーできません」 といわれてしまいました・・・ そりゃ、このファイル名じゃWinはNGですからねぇ。
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で やすひろさん は書きました。 >え゛、dual PenIIIが余っているのですか?なんとも豪勢ですね。 >ウチの会社の最速マシンは、PenII450だったりします。(ToT) もちろん,近い将来には使い道が決まっているのですが,今の時点では何にも使ってい ないので・・・ :-p で,Turboですが,インストール時のメニューにローカルハードディスクからのインス トールというような項目はなく,CD-ROM,FTP,NFSの3種類のみでした. HM
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >で,Turboですが,インストール時のメニューにローカルハードディスクからのインス >トールというような項目はなく,CD-ROM,FTP,NFSの3種類のみでした. やはりそうでしたか。 とゆことは、TP240のような機種は、サーバがなければインスト出来ん、と。 う〜ん、なんか見捨てられた気分です。(:_:)
2月9日に、やすひろさんは書きました。 >ん?これは FATにコピーしたあと >\Vine\rpms >を >\Vine\RPMS >にする、ということでしたっけ? >たしかに、そんな話題が前にあったような・・・ そうです。DOSまたはWindows上で\Vine\RPMSを一度\Vine\rpmsにし、その後 \Vine\RPMSにするとインストールできます。 >とゆことは、TP240のような機種は、サーバがなければインスト出来ん、と。 >う〜ん、なんか見捨てられた気分です。(:_:) 私の場合ハードディスクからのインストールは出来ていたのですが、雑誌の付録CDROMを使 いたい!、商用アプリも使いたい!との理由から、Panasonic KXL-820ANおよびAd aptec SlimSCSI APA-1460Aを買い、これをThinkPad235および535で使っ てます。(技術も根気もない私はお金で解決することにしたんです。) 結構な出費だったけど、今はLinuxで問題なく外付けCDROMドライブが使えてるんで満足 してます。 インストールも楽ですしね。LASER5 Linux 6.0、Linux MLD4、Caldera Op enLinux2.2(非商用版)ではこれでノートラブルでした。 サーバからでなくたって方法はありますよ、お金かかりますけどね。
皆さん、おはよーございます。やすひろです。 2月9日に、Tenmokuさんは書きました。 >そうです。DOSまたはWindows上で\Vine\RPMSを一度\Vine\rpmsにし、その後 >\Vine\RPMSにするとインストールできます。 なるほど、そゆことですか。 おそらく、Win上でコピーすると、「RPMS」でも、エクスプローラからは「Rpms」と 見えるのが何か関係ありそうですね。 昨晩、LASERをFATからインストしてみましたが、この操作はしなくても、無事終了しました。 なんか、途中でインストーラが英語になっちゃいましたが、問題ないようです。 >>とゆことは、TP240のような機種は、サーバがなければインスト出来ん、と。 自分の環境では、サーバがなければTurboはインスト出来ん、ということです。(^^;) >aptec SlimSCSI APA-1460Aを買い、これをThinkPad235および535で使っ 1460ってやっぱスタンダードですよね。今は \10,000 ぐらいでしたっけ。 KXL-820付属のカードと比べて、パフォーマンスはどうでしょうか? 自分は、KXL-800付属のカードとIO-DATA CBSCIIを比較してみたことがあるのですが 約2倍、CBSCIIのほうが速いです。 それにしても、最近、ノート用外付けCD-ROMドライブはIDEが多くなりました。 SCSIのDVDを探しているのですが、いわゆる据え置き型しか見付からない・・・ DVDといえば、最近、Pioneerからノート用の速いドライブが出ました。IDEですが。 DVD-ROM 8倍速、CD-ROM 32倍速です。 http://www.pioneer.co.jp/comp/product/pr800D.html SCSIだったら、即決だったのになぁ・・・▲[INDEX]
ということで,フォローするときにポストする部屋を変更できるようにするパッチを ポストします.十分にはテストしていないので危険と言えば危険ですが・・・大丈夫 ・・・なはず. HM *** article.cgi.orig Thu Feb 03 11:43:36 2000 --- article.cgi Sun Feb 06 16:26:58 2000 *************** *** 25,30 **** --- 25,31 ---- $ref = $http_args{'ref'}; $secure = $http_args{'secure'}; $plain = $http_args{'plain'}; + $refroom = $http_args{'refroom'}; %http_cookie = &http'http_cookie; %gui = &forum'get_gui($http_cookie{'gui'}); $noframes = (($gui{'frame'} eq 'no') || ($http_args{'frame'} eq 'no')); *************** *** 132,138 **** while (<MES>) { $input .= $_; } close(MES); &forum'line_in_convert(*input); ! $text = sprintf("%d月%d日に、%sさんは書きました。\n\n", $mon, $day, $from); $in_mes = 0; $is_plain = &unquote_line(*text); foreach $line (split(/\n/, $input)) { --- 133,139 ---- while (<MES>) { $input .= $_; } close(MES); &forum'line_in_convert(*input); ! $text = sprintf("%d月%d日に、「%s」で%sさんは書きました。\n\n", $mon, $day, &forum'get_title($room), $from); $in_mes = 0; $is_plain = &unquote_line(*text); foreach $line (split(/\n/, $input)) { *************** *** 179,186 **** $unquote_ref<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="post" VALUE="post"> - <INPUT TYPE="hidden" NAME="room" VALUE="$room"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> お名前(ペンネイムで結構\ですが必要です)<BR> <INPUT NAME="name" SIZE="30" VALUE="$ids{'name'}"> (<INPUT TYPE="checkbox" NAME="secure" $secure_checked VALUE="on">ブラウザに個人情報を覚えさせない) --- 180,207 ---- $unquote_ref<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="post" VALUE="post"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> + EOL + if($ref) { + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"refroom\" VALUE=\"$room\">"; + $output .= "会議室\n"; + @room_key = &forum'get_rooms(); + $output .= "<SELECT NAME=\"room\">\n"; + foreach $room_name (@room_key) { + if($room_name eq $room) { + $output .= "<OPTION VALUE=\"$room_name\" SELECTED>"; + } else { + $output .= "<OPTION VALUE=\"$room_name\">" + } + $output .= &forum'get_title($room_name) . "\n"; + } + $output .= "</SELECT>\n"; + $output .= "にポストする<P>\n"; + } else { + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"room\" VALUE=\"$room\">"; + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"refroom\" VALUE=\"$room\">"; + } + $output .= <<"EOL"; お名前(ペンネイムで結構\ですが必要です)<BR> <INPUT NAME="name" SIZE="30" VALUE="$ids{'name'}"> (<INPUT TYPE="checkbox" NAME="secure" $secure_checked VALUE="on">ブラウザに個人情報を覚えさせない) *************** *** 230,236 **** $link = qq(<A HREF="$ids{'url'}" TARGET="_top">$link</A>) if (&url_check($ids{'url'})); ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year) = &http'local_time(time); $date = sprintf("%4d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d", 1900 + $year, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec); ! $reference = ($ref) ? qq{Reference: <A HREF="$FORUMROOT/$room/$ref.html">$room/$ref</A><BR>\n} : ''; if ($forum'room_forward{$room} eq '') { $post_room = $room; --- 251,257 ---- $link = qq(<A HREF="$ids{'url'}" TARGET="_top">$link</A>) if (&url_check($ids{'url'})); ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year) = &http'local_time(time); $date = sprintf("%4d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d", 1900 + $year, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec); ! $reference = ($ref) ? qq{Reference: <A HREF="$FORUMROOT/$refroom/$ref.html">$refroom/$ref</A><BR>\n} : ''; if ($forum'room_forward{$room} eq '') { $post_room = $room; *************** *** 294,299 **** --- 315,321 ---- $article<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="room" VALUE="$room"> + <INPUT TYPE="hidden" NAME="refroom" VALUE="$refroom"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="plain" VALUE="$plain"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="secure" VALUE="$secure"> *************** *** 333,339 **** printf(CONTENTS "%05d %05d", $min_mes, $max_mes); seek(CONTENTS, 0, 2); printf(CONTENTS "%05d %05d %s %s <%s> %s\n", ! $mes, ($post_room eq $room) ? $ref : 0, $cryptpass, $date, $ids{'name'}, $ids{'subject'}); open(NEW, ">$FORUMPATH/new_arrival") && close(NEW); &close_contents; --- 355,361 ---- printf(CONTENTS "%05d %05d", $min_mes, $max_mes); seek(CONTENTS, 0, 2); printf(CONTENTS "%05d %05d %s %s <%s> %s\n", ! $mes, ($post_room eq $refroom) ? $ref : 0, $cryptpass, $date, $ids{'name'}, $ids{'subject'}); open(NEW, ">$FORUMPATH/new_arrival") && close(NEW); &close_contents;
2月7日に、HMさんは書きました。 >ということで,フォローするときにポストする部屋を変更できるようにするパッチを >ポストします.十分にはテストしていないので危険と言えば危険ですが・・・大丈夫 >・・・なはず. おー、すごいですね。これは採用かも・・・ ご苦労様でした。
2月7日に、やすひろさんは書きました。 >おー、すごいですね。これは採用かも・・・ >ご苦労様でした。 ほんと、すごいですね。この機能があれば便利ですね。 ところで、元記事のHMさんの投稿、完全に文字化けしてます。 表示/エンコード/自動選択にチェックが入っているのですが、さらに日本語(自動選択) をクリックしないと正常表示されません。 最近WebPageを見ていて、こんな現象が多いのですが、どこか設定が狂ったのでしょうか?
2月7日に、mskahnさんは書きました。 >2月7日に、やすひろさんは書きました。 > >>おー、すごいですね。これは採用かも・・・ >>ご苦労様でした。 > >ほんと、すごいですね。この機能があれば便利ですね。 ちゃんと動くことを期待していますが・・・うちで試した限りでは問題なさそうでした けど.たぶんもっと良い変更方法,例えば拡張機能にするなどありそうですが,そこま で調べるのは面倒だったのでかなり横着しています.そういうわけであんまりソースは 眺めないで下さい. >ところで、元記事のHMさんの投稿、完全に文字化けしてます。 たぶん,ソースコード中にHTMLが含まれているので,「HTMLを解釈せずにそのまま表 示」にしているからでしょうね.それ以外には思い当たりません. >表示/エンコード/自動選択にチェックが入っているのですが、さらに日本語(自動選択) >をクリックしないと正常表示されません。 >最近WebPageを見ていて、こんな現象が多いのですが、どこか設定が狂ったのでしょうか? うちでもそれが多発したので,今は,自動選択はオフにして日本語(自動選択)のみ選 択しています.これだと邦文ページではほとんど問題が起きません. HM
2月7日に、HMさんは書きました。 >うちでもそれが多発したので,今は,自動選択はオフにして日本語(自動選択)のみ選 >択しています.これだと邦文ページではほとんど問題が起きません. なるほど、完全に治りましたでっすー。m(__)m (海外のページを見たときに文字化けしていたので、設定を変えたからかも知れません)
2月7日に、HMさんは書きました。 >ということで,フォローするときにポストする部屋を変更できるようにするパッチを >ポストします. ありがとうございます。 甘えついでに,変更箇所抜粋ではなく,まるまる送っていただけませんでしょうか。
2月7日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > ありがとうございます。 > 甘えついでに,変更箇所抜粋ではなく,まるまる送っていただけませんでしょうか。 無事動くことを祈りながらメイルでお送りしました ;-) とりあえず使用前にバックアッ プを取っていただくようお願いいたします. HM
2月7日に、「さろん de Think!(3)」でHMさんは書きました。 >無事動くことを祈りながらメイルでお送りしました ;-) とりあえず使用前にバックアッ >プを取っていただくようお願いいたします. 無事動いています。 いやぁ,出がけにささっと書き換えたつもりだったんですが,動かないもので,前の 投稿のとおりまるごと送ってもらうことにしました。こちらのほうが早そうだし。 ありがとうございました。
2月7日に、「さろん de Think!(3)」でOZAKI'Sさんは書きました。 > 無事動いています。 > いやぁ,出がけにささっと書き換えたつもりだったんですが,動かないもので,前の > 投稿のとおりまるごと送ってもらうことにしました。こちらのほうが早そうだし。 無事に動いているようでよかったです.ほっとしました.新しいバージョンに対応した ものはメイルで送らせていただきました. HM
2月8日に、「さろん de Think!(3)」でHMさんは書きました。 >無事に動いているようでよかったです.ほっとしました. いやー、ドロップダウンリストになって使いやすくていいですねー。 ご苦労様でした。 さすがです。 #先ほど投稿試験場にテスト投稿したのですが、すでに消されているので、またこちらに 書き込みました。
便利になりましたね。ありがとうございました>HMさん ここで,ひとつルールを提案しておこうと思います。 スレッドを他の会議室へ移行するときには,そのスレッドの末に会議室を移行した旨の コメントを入れるようにしましょう。それぞれでスレッドが伸びて話題が散漫になるの は避けたいですから。 それぞれでスレッドを伸ばしたいこともあろうかと思いますが,そういったときには, 経過説明を入れて新規記事投稿し,分岐するようにすればいいかと思います。 ※最初に投稿される方が,適切な会議室の選択を心がけるのが第一義なことです。
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。 >便利になりましたね。ありがとうございました>HMさん いえいえ. >スレッドを他の会議室へ移行するときには,そのスレッドの末に会議室を移行した旨の >コメントを入れるようにしましょう。それぞれでスレッドが伸びて話題が散漫になるの >は避けたいですから。 そうですね.実はこの変更を作ったときも,不要な会議室移動が増えないか,それに よってスレッドがとぎれとぎれにならないかという心配がありました.自動的にこれ もできるようになれば良かったのでしょうけど,ちょっと変更点が増えそうでしたの で・・・ >※最初に投稿される方が,適切な会議室の選択を心がけるのが第一義なことです。 御意. HM
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。 >スレッドを他の会議室へ移行するときには,そのスレッドの末に会議室を移行した旨の >コメントを入れるようにしましょう。それぞれでスレッドが伸びて話題が散漫になるの >は避けたいですから。 これはタイトルの末に入れるのでしょうか? それとも本文の末に入れるのでしょうか? 本文に入れるのでしたら、末よりも文頭に入れるほうが良いような気も..... #私の理解力不足であれば申し訳ありません。 #Netnewsなどでは、移動する前にFollow UP toとして、それ以降は新規グループに繋げる #手法がありますが、ここではそこまでする必要はなさそうだし。 [要望] 今までの表示は、「2月9日に、OZAKI'Sさん は書きました。」 現在の表示は、 「2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。」 ですが、デフォルトの(同一会議室の)場合は今まで通りの表示に戻せないでしょうか? 現在のままですと、一瞬どこかの会議室から飛んできたのかと錯覚するのは私だけでしょうか? また、HMさんのお手を煩わせることになるかと思いますが、ご再考していただけたら幸いです。 #かなり、難しい記述になるのであろうか.....
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で mskahnさん は書きました。 >これはタイトルの末に入れるのでしょうか? それとも本文の末に入れるのでしょうか? >本文に入れるのでしたら、末よりも文頭に入れるほうが良いような気も..... >#私の理解力不足であれば申し訳ありません。 「どこそこの部屋にフォローしました」とだけ書いた記事を,元記事と同じ部屋にフォロー としてポストするということじゃないでしょうか.単一の部屋だけ読んでいる人に,別の 部屋でフォローが付いていることを知らせる目的だと思います. >#Netnewsなどでは、移動する前にFollow UP toとして、それ以降は新規グループに繋げる >#手法がありますが、ここではそこまでする必要はなさそうだし。 この場合は,「次の記事からはこちらの部屋へフォローしてね」と書いて,その他は通常 どおり同じ部屋にフォローをポストするという感じですね. どちらが良いかは分かりませんが,少なくともどちらかの書き方はあったほうが良いとい うことですね. >[要望] >今までの表示は、「2月9日に、OZAKI'Sさん は書きました。」 >現在の表示は、 「2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。」 >ですが、デフォルトの(同一会議室の)場合は今まで通りの表示に戻せないでしょうか? >現在のままですと、一瞬どこかの会議室から飛んできたのかと錯覚するのは私だけでしょうか? 僕もです :-p >また、HMさんのお手を煩わせることになるかと思いますが、ご再考していただけたら幸いです。 >#かなり、難しい記述になるのであろうか..... そうですねぇ.ご指摘の行は,フォロー記事をポストする前,つまりポストする部屋が決 まる前に書かれていますので,ポストする先が同一の部屋かどうかを判別して,この行を 書き換えるのは難しそうです.代替案として,ご指摘の行は従来通り「x月x日に,xxxx さんは書きました.」にして,別の部屋へのフォローの場合には,一行目に,「xxxxの部 屋から移動してきました.」みたいな文を挿入するというのはどうでしょうか. HM
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で mskahnさん は書きました。 >[要望] >今までの表示は、「2月9日に、OZAKI'Sさん は書きました。」 >現在の表示は、 「2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。」 >ですが、デフォルトの(同一会議室の)場合は今まで通りの表示に戻せないでしょうか? >現在のままですと、一瞬どこかの会議室から飛んできたのかと錯覚するのは私だけでしょうか? いや、自分の場合、あまり気ならなかったです。 むしろ、カッコイイと思いました。(^o^) 2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >そうですねぇ.ご指摘の行は,フォロー記事をポストする前,つまりポストする部屋が決 >まる前に書かれていますので,ポストする先が同一の部屋かどうかを判別して,この行を >書き換えるのは難しそうです. もしこれをやるとすると、投稿記事を編集するコードが必要ですね。 プログラマとしては、やりたくいないカンジです。(^^;) >代替案として,ご指摘の行は従来通り「x月x日に,xxxx >さんは書きました.」にして,別の部屋へのフォローの場合には,一行目に,「xxxxの部 >屋から移動してきました.」みたいな文を挿入するというのはどうでしょうか. やるとすれば、コレでいいのではないでしょうか。 ヘッダに追加するカンジになりそうですね。 # う〜ん、そこまでやらなくても・・・(^^;)
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で やすひろさん は書きました。 >>そうですねぇ.ご指摘の行は,フォロー記事をポストする前,つまりポストする部屋が決 >>まる前に書かれていますので,ポストする先が同一の部屋かどうかを判別して,この行を >>書き換えるのは難しそうです. > >もしこれをやるとすると、投稿記事を編集するコードが必要ですね。 >プログラマとしては、やりたくいないカンジです。(^^;) ちょっと考えてみたところ比較的容易に実現できそうですが,もしかすると,投稿記事の 他の部分も書き換えてしまう可能性がなきにしもあらず・・・なのでどうしようかなぁと いった感じです.試してみます? HM
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >ちょっと考えてみたところ比較的容易に実現できそうですが,もしかすると,投稿記事の >他の部分も書き換えてしまう可能性がなきにしもあらず・・・なのでどうしようかなぁと >いった感じです.試してみます? ということで,別の部屋へのポストの場合,ポストした瞬間に「x月x日に,xxxxさんは 書きました.」という行を「x月x日に,[xxxx]でxxxxさんは書きました.」に書き換え る,という変更を施してみました.オリジナルの article.cgi へのパッチをポストし ます.GNUのdiffというコマンドでパッチを作成していますので,GNUのpatchコマンド でパッチを当てて下さい.修正後のファイルは管理人のOZAKI'Sさんにメイルでお送り しておきます. # 個人的には,ポストされた記事が書き換えられるというのはどうかなぁという気もし # ないでもないですが,テストしてみないと分からない部分もあると思い,とりあえず # 作成してみました. HM *** article.cgi.orig Mon Feb 07 22:43:38 2000 --- article.cgi Wed Feb 09 15:15:52 2000 *************** *** 25,30 **** --- 25,32 ---- $ref = $http_args{'ref'}; $secure = $http_args{'secure'}; $plain = $http_args{'plain'}; + $refroom = $http_args{'refroom'}; + $refroom = $room if ($refroom eq ''); $authkey = $http_args{'authkey'}; %http_cookie = &http'http_cookie; %gui = &forum'get_gui($http_cookie{'gui'}); *************** *** 35,41 **** } $is_auth = ($forum'master_passwd ne ''); ! $title = &forum'get_title($room); &WarningMsg('Bad Forum') if ($title eq ''); foreach $key (@ids) { --- 37,43 ---- } $is_auth = ($forum'master_passwd ne ''); ! $title = &forum'get_title($refroom); &WarningMsg('Bad Forum') if ($title eq ''); foreach $key (@ids) { *************** *** 191,198 **** $unquote_ref<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="post" VALUE="post"> - <INPUT TYPE="hidden" NAME="room" VALUE="$room"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> お名前(ペンネイムで結構\ですが必要です)<BR> <INPUT NAME="name" SIZE="30" VALUE="$ids{'name'}"> (<INPUT TYPE="checkbox" NAME="secure" $secure_checked VALUE="on">ブラウザに個人情報を覚えさせない) --- 193,220 ---- $unquote_ref<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="post" VALUE="post"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> + EOL + if($ref) { + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"refroom\" VALUE=\"$refroom\">"; + $output .= "会議室\n"; + @room_key = &forum'get_rooms(); + $output .= "<SELECT NAME=\"room\">\n"; + foreach $room_name (@room_key) { + if($room_name eq $room) { + $output .= "<OPTION VALUE=\"$room_name\" SELECTED>"; + } else { + $output .= "<OPTION VALUE=\"$room_name\">" + } + $output .= &forum'get_title($room_name) . "\n"; + } + $output .= "</SELECT>\n"; + $output .= "にポストする<P>\n"; + } else { + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"room\" VALUE=\"$room\">"; + $output .= "<INPUT TYPE=\"hidden\" NAME=\"refroom\" VALUE=\"$refroom\">"; + } + $output .= <<"EOL"; お名前(ペンネイムで結構\ですが必要です)<BR> <INPUT NAME="name" SIZE="30" VALUE="$ids{'name'}"> (<INPUT TYPE="checkbox" NAME="secure" $secure_checked VALUE="on">ブラウザに個人情報を覚えさせない) *************** *** 243,249 **** $link = qq(<A HREF="$ids{'url'}" TARGET="_top">$link</A>) if (&url_check($ids{'url'})); ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year) = &http'local_time(time); $date = sprintf("%4d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d", 1900 + $year, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec); ! $reference = ($ref) ? qq{Reference: <A HREF="$FORUMROOT/$room/$ref.html">$room/$ref</A><BR>\n} : ''; if ($is_auth) { ($auth) = $authkey =~ /^\d+\.\d+\.\d+\.(\S+)$/; } --- 265,271 ---- $link = qq(<A HREF="$ids{'url'}" TARGET="_top">$link</A>) if (&url_check($ids{'url'})); ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year) = &http'local_time(time); $date = sprintf("%4d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d", 1900 + $year, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec); ! $reference = ($ref) ? qq{Reference: <A HREF="$FORUMROOT/$refroom/$ref.html">$refroom/$ref</A><BR>\n} : ''; if ($is_auth) { ($auth) = $authkey =~ /^\d+\.\d+\.\d+\.(\S+)$/; } *************** *** 289,294 **** --- 311,325 ---- Date: $date<BR> $reference<PRE> <!-- begin text --> + EOL + if( $post_room ne $refroom ) { + $reftitle = &forum'get_title($refroom); + $_ = $text; + s/^(\d+月\d+日に、)/\1\[$reftitle\]で/; + s/(\n\d+月\d+日に、)/\1\[$reftitle\]で/; + $text = $_; + } + $article .= <<"EOL"; $text <!-- end text --> </PRE> *************** *** 310,315 **** --- 341,347 ---- $article<P> <FORM ACTION="$CGIROOT/article.$CGI" METHOD="POST">$post_option <INPUT TYPE="hidden" NAME="room" VALUE="$room"> + <INPUT TYPE="hidden" NAME="refroom" VALUE="$refroom"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="ref" VALUE="$ref"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="plain" VALUE="$plain"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="secure" VALUE="$secure"> *************** *** 354,360 **** printf(CONTENTS "%05d %05d", $min_mes, $max_mes); seek(CONTENTS, 0, 2); printf(CONTENTS "%05d %05d %s %s <%s> %s\n", ! $mes, ($post_room eq $room) ? $ref : 0, $cryptpass, $date, $ids{'name'}, $ids{'subject'}); open(NEW, ">$FORUMPATH/new_arrival") && close(NEW); &close_contents; --- 386,392 ---- printf(CONTENTS "%05d %05d", $min_mes, $max_mes); seek(CONTENTS, 0, 2); printf(CONTENTS "%05d %05d %s %s <%s> %s\n", ! $mes, ($post_room eq $refroom) ? $ref : 0, $cryptpass, $date, $ids{'name'}, $ids{'subject'}); open(NEW, ">$FORUMPATH/new_arrival") && close(NEW); &close_contents;
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >ということで,別の部屋へのポストの場合,ポストした瞬間に「x月x日に,xxxxさんは >書きました.」という行を「x月x日に,[xxxx]でxxxxさんは書きました.」に書き換え >る,という変更を施してみました.オリジナルの article.cgi へのパッチをポストし ワタシがLASERで遊んでいるあいだに、とりあえず結論が出たようですね。(^o^) お疲れ様でした。 あとは、webmaster待ち、というところですか。
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >「どこそこの部屋にフォローしました」とだけ書いた記事を,元記事と同じ部屋にフォロー >としてポストするということじゃないでしょうか. なるほど、そう言うことですか。 #この場合、2度ポストする必要があるということですね。(下とも関連します。) >書き換えるのは難しそうです.代替案として,ご指摘の行は従来通り「x月x日に,xxxx >さんは書きました.」にして,別の部屋へのフォローの場合には,一行目に,「xxxxの部 >屋から移動してきました.」みたいな文を挿入するというのはどうでしょうか. これが出来れば、私はその方が良いと思いますが.....。 #...で、他の部屋にポストした場合は元の会議室スレッド末にも「どこそこの部屋にフォロー しました」というのが自動的にポストされるってのはどうですか?<余計に難しい? (爆) 蛇足です。
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で mskahnさん は書きました。 >#...で、他の部屋にポストした場合は元の会議室スレッド末にも「どこそこの部屋に >フォローしました」というのが自動的にポストされるってのはどうですか?<余計に難 >しい? (爆) >蛇足です。 一見,難しいかなぁと思いましたが,そうでもなさそうな気がしてきました.ただ,他 の部屋へポストした記事のフォロー先が,自動投稿された記事じゃなくて,自動投稿さ れた記事のフォロー先と同じ元の会議室のスレッド末の記事になってしまいますが・・・ それでも良いもんでしょうかね. 蛇足へのフォローでした ;-) HM
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で HMさん は書きました。 >一見,難しいかなぁと思いましたが,そうでもなさそうな気がしてきました.ただ,他 >の部屋へポストした記事のフォロー先が,自動投稿された記事じゃなくて,自動投稿さ >れた記事のフォロー先と同じ元の会議室のスレッド末の記事になってしまいますが・・・ >それでも良いもんでしょうかね. この記事のフォローは投稿試験場にしました。
2月9日に、HMさんは書きました。 >「どこそこの部屋にフォローしました」とだけ書いた記事を,元記事と同じ部屋にフォロー >としてポストするということじゃないでしょうか. そのとおりです。これだけでかなりな交通整理ができると思います。 投稿済みの発言の改変(自動文字列挿入)は,会議室の世代交代(1000投稿の境目)に支 障が出るおそれがあり,かなり困難ではないかと思います。 ※Script入れ替えておきました。ありがとうございました。
2月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > そのとおりです。これだけでかなりな交通整理ができると思います。 > 投稿済みの発言の改変(自動文字列挿入)は,会議室の世代交代(1000投稿の境目)に支 > 障が出るおそれがあり,かなり困難ではないかと思います。 それは難しいでしょうね.僕が考えていたのは,他の部屋への投稿時には,同時に, 「xxxxの部屋にフォローをつけました」というような内容だけを書いた記事を元の スレッドの最後に自動的にポストするというものなのですが,修正も多くなりそう ですし,この辺で止めておいたほうが良さそうです. > ※Script入れ替えておきました。ありがとうございました。 このスクリプトだと本当に単純なパターン検査しかしていないので,引用の有無に 関わらず,文頭に「x月x日に、」という記述があった場合に書き換わってしまうの で,とりあえずテストということにしておいて下さい.先の記事でも書きましたが, 発言者が記事をポストするところで内容を書き換えているので,それでも良いかと いう皆さんの判断をまず仰ぐということで・・・これで良いようであれば,パター ン検査の部分をもうちょっとましな形に直したいと思います. HM
気にはなってたんですが,ひとつ難問が出てきてしまいました。 過去ログとして100発言ずつを1つのhtmlファイルとしてくくっており,その際,各記事の アンカーリンクを書き換えているんですが,会議室移行により参照(Reference)会議室が 混在すると,移行した投稿分の参照を正しく書き換える機能がありません。 各会議室での投稿ペースが異なり,過去ログ作成が同じペースでないので,各会議室の過 去ログ相互のリンクにどこまで意味があるのか分からないところはありますが。 1000投稿後の会議室世代交代でも同じようにリンクが有効となりませんが,こちらは予想 できる範囲なので,次の過去ログ1ファイル分は手作業で検索・置換しています。 例)ThinkPad2xx系会議室(4) 当該会議室フォロー投稿
Date: 2000/02/10 00:46:05
Reference: saloonc/00183
2月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >過去ログとして100発言ずつを1つのhtmlファイルとしてくくっており,その際,各記事の >アンカーリンクを書き換えているんですが,会議室移行により参照(Reference)会議室が >混在すると,移行した投稿分の参照を正しく書き換える機能がありません。 これって自動的に行われているのでしょうか?だとすると,スクリプトを書いて,その辺 りの置換を任せるということは可能ですね. >1000投稿後の会議室世代交代でも同じようにリンクが有効となりませんが,こちらは予想 >できる範囲なので,次の過去ログ1ファイル分は手作業で検索・置換しています。 これも基本的には同じスクリプトで対処できると思います. >会議室移転フォロー投稿 >Reference: <A HREF="../saloonc/tp2xxd02.html#00141">saloonc/00141</A><BR> 本題とは関係ありませんが,この HREF タグ合ってますか? HREF="../saloonc/tp2xxd02.html ===> HREF="../saloonc/saloonc02.html のような気がします. >※過去ログ全てのアンカーリンクが必ずしも正しく機能するわけではないので,気にしな > いって手がいちばんかもしれません。 まあ会議室移行した直後の記事から元会議室へのリンクがおかしくなるだけなので,基本 的には気にしないというのでも構わないようには思いますが・・・気持ち悪いと言えば気 持ち悪いですね. HM
[RE] Subject: Re: [!]他の部屋へフォローをポストする
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/10 07:17:29
Reference: saloonc/00184
2月10日に、HMさんは書きました。 >これって自動的に行われているのでしょうか?だとすると,スクリプトを書いて,その辺 >りの置換を任せるということは可能ですね. 自動で置換されてます。(archive-ex.cgi) >本題とは関係ありませんが,この HREF タグ合ってますか? >HREF="../saloonc/tp2xxd02.html ===> HREF="../saloonc/saloonc02.html >のような気がします. 会議室の世代交代や会議室間のクロスポストまで想定して創られたスクリプトじゃない んでしょう。
[RE] Subject: Re: [!]他の部屋へフォローをポストする
From: HM
Date: 2000/02/10 09:47:20
Reference: saloonc/00186
2月10日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > 自動で置換されてます。(archive-ex.cgi) なるほど.ちょっと調べてみます. HM
[RE] Subject: Re: [!]他の部屋へフォローをポストするときのルール&[要望]
From: mskahn
Date: 2000/02/09 19:02:56
Reference: saloonc/00178
2月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > ※Script入れ替えておきました。ありがとうございました。 なんだか、よく分かってないようでしたが、自分が最初に要望したことがそのまま 反映されているみたいですね。 HMさん、毎度どうもありがとうございます。
[RE] Subject: Re: クイズ IBMと20世紀
From: ぴら
Date: 2000/02/07 22:29:04
Reference: saloonb/00738
12月28日に、Tommyさんは書きました > IBM特製 携帯ネック・ストラップ 1736名 これ、当たりました!ねらい通り。 んーでも思ってたのと感じがちがう。。。結構、派手っ!ノ(´д`)
[RE] Subject: Re: クイズ IBMと20世紀
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/07 22:30:44
Reference: saloonc/00127
2月7日に、「さろん de Think!(3)」でぴらさんは書きました。 >> IBM特製 携帯ネック・ストラップ 1736名 >これ、当たりました!ねらい通り。 これだったのか.. 私んとこにも届きました。
[RE] Subject: Re: クイズ IBMと20世紀
From: Tommy
Date: 2000/02/07 23:02:01
Reference: saloonc/00127
2月7日に、「さろん de Think!(3)」でぴらさんは書きました。 >> IBM特製 携帯ネック・ストラップ 1736名 >これ、当たりました!ねらい通り。 >んーでも思ってたのと感じがちがう。。。結構、派手っ!ノ(´д`) うちにも届きました。 秋葉の某ショップで売っていた ThinkPad Aptiva WorkPad のロゴ入り 携帯用ストラップのデザインといっしょかなと想像してたので、ちょっと がっかり。
[RE] Subject: Re: クイズ IBMと20世紀
From: TP_Fun
Date: 2000/02/08 12:12:52
Reference: saloonc/00127
2月7日に、[さろん de Think!(3)]で ぴらさん は書きました。 >12月28日に、Tommyさんは書きました >> IBM特製 携帯ネック・ストラップ 1736名 > 私も当たりました。次回はもっと良いのを期待します。
[RE] Subject: Re: クイズ IBMと20世紀(プレゼント付??)
From: yasu
Date: 2000/02/08 13:39:51
Reference: saloonc/00136
>>12月28日に、Tommyさんは書きました >>> IBM特製 携帯ネック・ストラップ 1736名 私は、 「ファーストIBM カルロシリーズ」からいずれか1本 250名 が当たりました。。。。。 "体の仕組み"をカルロ君と楽しみながら学べるらしいのですが、、、、 完全に子供向けのソフトなので、、、、、 携帯ストラップの方が使い道があったような気がする、、、 私にとっては、全く意味がない、、、、 ということで、もし、欲しい方がいらっしゃいましたら、 送料を持ってくだされば、差し上げます。。。。 開封しただけで、使用していません、、、、、 あげるとなったら、一回ぐらい見ておくのもいいかなぁ、、、、 ということで、必要な方はメールください、、、 先着1名様にさしあげます。
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: Tommy
Date: 2000/02/08 00:21:51
Reference: saloonc/00096
2月5日に、「さろん de Think!(3)」でOZAKI'Sさんは書きました。 >CNET JAPAN TECH NEWS「IBMが新製品戦略を発表へ」 >http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000205-2.html?mn 2/6発表(IBM US)のこれですね。 http://www.pc.ibm.com/ww/networkstation/ 今回の発表では、ポータブルタイプはラインアップにないみたいです。
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: Tommy
Date: 2000/02/08 11:29:48
Reference: saloonc/00132
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 >>CNET JAPAN TECH NEWS「IBMが新製品戦略を発表へ」 >2/6発表(IBM US)のこれですね。 >http://www.pc.ibm.com/ww/networkstation/ Thin-clientのことじゃなくて、こちらが発表された内容のようです。 CNET NEWS.COMの記事 ZDNetの記事 次のThinkPadでは、LCDの上部にデジカメ用のポートが付くとか。。。
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: 岩渕@535X
Date: 2000/02/08 12:45:15
Reference: saloonc/00135
ご案内どうもです。 2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 >次のThinkPadでは、LCDの上部にデジカメ用のポートが付くとか。。。 キーワードを拾うと ThinkPad600より軽い カメラ接続用スロット microdrive(CFII)用スロット ThinkPad ボタン さて、サブノート系は、どうなるのでしょうね。
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: Mocha
Date: 2000/02/09 12:32:37
Reference: saloonc/00137
こんにちは 2月8日に、[さろん de Think!(3)]で 岩渕@535Xさん は書きました。 >キーワードを拾うと >ThinkPad600より軽い >カメラ接続用スロット >microdrive(CFII)用スロット >ThinkPad ボタン これって、セグメントとして、TP570とバッティングする様に思うのですが? 570の新型の発表が無いのは、この所為?(そんな事無いか...)
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: 岩渕@535X
Date: 2000/02/09 13:07:06
Reference: saloonc/00166
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で Mochaさん は書きました。 >これって、セグメントとして、TP570とバッティングする様に思うのですが? >570の新型の発表が無いのは、この所為?(そんな事無いか...) 一応 600シリーズに代る などという表現がありますが 随時新しいコンセプト(EON)のものにThinkPadも変わっていくという風に 捉えています。 ただし、状況は売れ行き次第で変ると思います。
[RE] Subject: Re: IBMが新製品戦略を発表へ 〜CNET JAPAN
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/08 22:41:05
Reference: saloonc/00135
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 >Thin-clientのことじゃなくて、こちらが発表された内容のようです。 >CNET NEWS.COMの記事 日本語の記事 IBMの新しいデスクトップ、ノート、ネット機器計画 〜CNET JAPAN http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000208-6.html?mn▲[INDEX]
[NEW] Subject: IE/MS VM for Javaのセキュリティホール
From: ずぶ・シロ
Date: 2000/02/08 13:46:00
もう皆さんは既にご存知のことかも知れませんが、 Java_Houseからセキュリティホールの 情報が報告されていましたので、お知らせします。 ・ニュース http://www.zdnet.co.jp/news/0001/31/iejava.html ・Java House記事 http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/030376.html▲[INDEX]
[NEW] Subject: IDE接続の外付けHDD使用不可です
From: yoshi
Date: 2000/02/08 16:03:48
ThinkPad240でPCカードで接続するタイプの2.1GのHDDを繋いだのですが、ドライブを割り当ててくれません。 Win98の標準のIDEドライバで認識はしてるようですがドライブが割り当てられません。 このHDDは他のノートPCでは問題なく使えます。 また、スマートメディアなどは同じくPCカードで繋いで、Win98の標準のIDEドライバで認識されて使用することができます。 このHDDだけが使えません。 ふと思ったのですが、IDE接続する場合の最大の容量というのがあったと思うのですが、ひょっとしたら超えてるのかもしれません。いまは、内蔵が6.4Gなので計8.5Gとなるはずです。 IDEの最大容量はいくつでしょうか? また、それを超えていたとしたら使う方法はないのでしょうか?
[RE] Subject: Re: IDE接続の外付けHDD使用不可です
From: やすひろ
Date: 2000/02/08 17:38:39
Reference: saloonc/00140
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で yoshiさん は書きました。 > ふと思ったのですが、IDE接続する場合の最大の容量というのがあったと思うのですが たしかに、大昔のIDE規格は、528MBまでの制限がありました。 が、E-IDEになることにより、そのカベは無くなってます。 今よくいわれるカベは、BIOSの制限による(INT13というのですが)8GBのカベです。 TP240には、そのカベはありません。 そのカベは、1ドライブ当たりの話であって、合計容量は関係ないと思うのですが・・ (もしかして、ウンTBとかであったりして) いずれにしろ、今度の4xJでは、12GBのHDDがついてます。BIOSは同じハズです。
[RE] Subject: Re: IDE接続の外付けHDD使用不可です
From: XR
Date: 2000/02/08 19:54:13
Reference: saloonc/00140
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で yoshiさん は書きました。 >ThinkPad240でPCカードで接続するタイプの2.1GのHDDを繋いだのですが、ドライブを割り当ててくれません。 >Win98の標準のIDEドライバで認識はしてるようですがドライブが割り当てられません。 int13ユニットのチェックが外れていませんか?プロパティで確認してください。 それでも駄目ならリムーバブルの項目にもチェックを入れて下さい、認識されると思い ます。
[RE] Subject: Re: IDE接続の外付けHDD使用不可です
From: yasoo!
Date: 2000/02/09 23:37:29
Reference: saloonc/00140
2月8日に、yoshiさんは書きました。 >ThinkPad240でPCカードで接続するタイプの2.1GのHDDを繋いだのですが、ドライブを割り当ててくれません。 >Win98の標準のIDEドライバで認識はしてるようですがドライブが割り当てられません。 > このHDDは他のノートPCでは問題なく使えます。 >また、スマートメディアなどは同じくPCカードで繋いで、Win98の標準のIDEドライバで認識されて使用することができます。 >このHDDだけが使えません。 このHDDの型番は? また 使用されている IDEのPCカードの機種名は? 以前535上であった同様の不具合としては、IBM製のDTNA22160(2.1GB)のみ 外付けしたとき認識されない、、、というの がありました。 解決策は、、、、何だっけ(^^ゞ スレーブにするんだったか? 謎のinfファイルを使うんだったか? 忘れちった m(_ _)m▲[INDEX]
[NEW] Subject: ベストチョイス?
From: ろしゅく
Date: 2000/02/08 22:39:29
こんにちは! ThinkPad の先輩方に質問があります。 現在 ThinkPad755C を使用しています。性能には(値段的に)不満は なかったのですが、その重さと大きさにはちょっと不満があります。そこで 755C を下取りに出して軽い中古の ThinkPad を買おうかな、と考えています。 ところが、軽いPCはたいてい最近のやつなので値段が高いんですよね。 予算は10万円以下で、性能は755C 以上できればPentium ぐらいあれば不満はないです。 軽い、キーボードは出来る限り標準の大きさ、さらに上の条件を考えて All About T.P. を見ると 530, 535, 560(?) あたりが候補にあがって来るのですが、私の条件からみてこの辺りが ベストチョイスでしょうか?別に500 シリーズにこだわりはないので、ほかにお勧めがあれば お願いします。 関係無いですが、IBMの合同セミナー行きます。同時開催の「IBM総合フェア2000」に ひかれて幕張を選んでしまいました。楽しみ〜^^;
[RE] Subject: Re: ベストチョイス?
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/08 22:45:31
Reference: saloonc/00143
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で ろしゅくさん は書きました。 >予算は10万円以下で、性能は755C 以上できればPentium ぐらいあれば不満はないです。 >530, 535, 560(?) あたりが候補にあがって来るのですが、私の条件からみてこの辺りが >ベストチョイスでしょうか? 私だったら.. ふた昔以上前の中古機種に10万円も出すくらいなら,もうちょっとがんばって,240(15J) とか390の新品を狙いますね。もしくは次期新製品への資金としての貯金です。
[RE] Subject: Re: ベストチョイス?
From: やすひろ
Date: 2000/02/09 10:37:16
Reference: saloonc/00143
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で ろしゅくさん は書きました。 >530, 535, 560(?) あたりが候補にあがって来るのですが、私の条件からみてこの辺りが >ベストチョイスでしょうか?別に500 シリーズにこだわりはないので、ほかにお勧めがあれば >お願いします。 あえてこの中から選ぶとすれば、535ですかね。自分も持ってるし。(^^;) 2.0kgが我慢できるなら560ですが、中古の流通が圧倒的に535より少ないです。 素535でしたら、\50,000ぐらいで出物があるかと。
[RE] Subject: Re: ベストチョイス?
From: XR
Date: 2000/02/10 00:51:11
Reference: saloonc/00143
2月8日に、ろしゅくさんは書きました。 >530, 535, 560(?) あたりが候補にあがって来るのですが、私の条件からみてこの辺りが >ベストチョイスでしょうか?別に500 シリーズにこだわりはないので、ほかにお勧めがあれば >お願いします。 どもXRです 何を選ぶかは任せますが、此方のページで560系が手頃な値段で出てます。 http://www.mcs-alf.co.jp/
[RE] Subject: Re: ベストチョイス?
From: ろしゅく
Date: 2000/02/11 22:04:38
Reference: saloonc/00185
2月10日に、XRさんは書きました。 >2月8日に、ろしゅくさんは書きました。 > >>530, 535, 560(?) あたりが候補にあがって来るのですが、私の条件からみてこの辺りが >>ベストチョイスでしょうか?別に500 シリーズにこだわりはないので、ほかにお勧めがあれば >>お願いします。 > >どもXRです > >何を選ぶかは任せますが、此方のページで560系が手頃な値段で出てます。 >http://www.mcs-alf.co.jp/ これいいですね^^;まだあるかどうか不安ですが、聞いてみたいと思います。 それと、OZAKI'Sさん、やすひろさんもありがとうございます。 皆さんのアドバイスを良く考えた上で結論を出したいと思います。 なんだかんだで、この悩みが一番楽しいんですよね^^;▲[INDEX]
[NEW] Subject: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: Tommy
Date: 2000/02/08 23:42:41
こんなホームページがありました。 IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000 ThinkPadコレクターの方、必見。 (^^)
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: ぴら
Date: 2000/02/09 00:16:44
Reference: saloonc/00147
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 >ThinkPadコレクターの方、必見。 (^^) ストラップないっす。。。傘ありますね(笑)
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/09 00:29:42
Reference: saloonc/00150
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で ぴらさん は書きました。 >ストラップないっす。。。傘ありますね(笑) 海外では日本のような小型の携帯が出回ってない(たしか)ですから,ストラップは日本 独特なんでしょうね。防犯上の観点からも,日本独特なところがあるんでしょうね。 オーダーがON-LINEなら,いくつか注文候補はあるんだけど。 ※DKBさん,見てますか〜?
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: ぴら
Date: 2000/02/09 00:56:19
Reference: saloonc/00151
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。 > 海外では日本のような小型の携帯が出回ってない(たしか)ですから,ストラップは日本 > 独特なんでしょうね。防犯上の観点からも,日本独特なところがあるんでしょうね。 それもそうっすね。 向こうのトレードショーとかでIDカードぶら下げてるようなシンプルな (黒地に赤文字でIBMとさりげなく入ってるような)ネックストラップが欲しいなぁと。 いつか手に入れるはず?の黒のMusicClipに着けたいなぁ。。なんて(^^; > オーダーがON-LINEなら,いくつか注文候補はあるんだけど。 私は電卓がちょっと欲しいです。
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: Deep
Date: 2000/02/09 00:31:40
Reference: saloonc/00147
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 > >ThinkPadコレクターの方、必見。 (^^) すごく注文したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? メールでの注文&クレジットでの支払をしたいのですが、 誰か教えてください。
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/09 00:45:21
Reference: saloonc/00152
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で Deepさん は書きました。 >メールでの注文&クレジットでの支払をしたいのですが、 >誰か教えてください。 FAXでのオーダー・フォームがありますよ。E-Mailでの注文だと,ある程度の英会話が できないと難しいんじゃないかな。
[RE] Subject: Re: IBM ThinkPad Merchandise Collection 2000
From: Nao.T
Date: 2000/02/09 11:13:04
Reference: saloonc/00147
2月8日に、[さろん de Think!(3)]で Tommyさん は書きました。 >こんなホームページがありました。 >ThinkPadコレクターの方、必見。 (^^) 自分も早速見てみました。 何か、色々と欲しくなるような物が... (^_^;)▲[INDEX]
[NEW] Subject: 激安TP600X(5GJ)[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/09 00:54:57
From: PaulSubject: 激安TP600X(5GJ) Date: 2000/02/09 00:50:14 今日秋葉原でTP600X(5GJ)の新品同様という中古を発見しました。 値段はなんと、\299800!ものすごく安くてつい買ってしまいたくなりましたが、 先日TP570(BA7)を買ってしまったばかりなので、あきらめました(涙) 他にも、TP570(BA7)が¥229800、TP600E(4LJ)が\249800とかなり安い値段で置いてありました。
[RE] Subject: Re: 激安TP600X(5GJ)[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/09 00:59:46
Reference: saloonc/00155
「どこで?」 これがないと,せっかくの投稿も情報としての価値が激々減しますよ。
[RE] Subject: Re: 激安TP600X(5GJ)[会議室移動]
From: Paul
Date: 2000/02/09 01:11:06
Reference: saloonc/00157
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で OZAKI'Sさん は書きました。 >「どこで?」 秋葉原の中央通り沿いの「ソフトランドぽち」っていうお店でした。 >これがないと,せっかくの投稿も情報としての価値が激々減しますよ。 投稿する場所間違いと詳しい情報を入れるの忘れてました。すいませんでした。
[RE] Subject: Re: 激安TP600X(5GJ)[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/09 01:16:15
Reference: saloonc/00158
2月9日に、[さろん de Think!(3)]で Paulさん は書きました。 >投稿する場所間違いと詳しい情報を入れるの忘れてました。 場所が入ってたら「移動」はしませんでしたよ。 今後も情報提供よろしくお願いします。
[RE] Subject: Re: [!]他の部屋へフォローをポストするときのルール&[要望]
From: HM
Date: 2000/02/09 15:44:16
Reference: test/00009
2月9日に、[投稿試験場]で mskahnさん は書きました。 >それでは拙いですね。(^.^) そうですよね. しかし,確かに,他の部屋へのフォローができると便利になる反面,安易な部屋間の移動 が多くなり,スレッドが追いにくくなるという危険はありますし,少なくとも,スレッド を追いやすくする工夫が必要なのは確かですね.何か良い方法がないか考えてみます. HM
[RE] Subject: Re: トラックポイント装備のKEYBOADについて
From: ooyama h.
Date: 2000/02/10 13:19:37
Reference: saloonc/00048
>現在IBMにオーダー中です(^^;; 入荷予定が4月と返事が来たんで、「もっと早くせぃ」 最後の方のリンクがばらばらなんで、BinBunさんへのコメントに しましたけれど、昨日夕方時点で、秋葉原の若松の地下に何枚か 日本語モデルが\9,800-でありましたので、さっそく2枚目を確保 しておきました。これで、1枚目を職場に持ち込んで、DynaBook 2540Sにつないで快適!になれそうです。 User's Sideでは、英語版が製造完了の旨、表示してありました。 C01もどきの鍵盤は、スティック自体が少し動くタイプのもので、 好みではないですねえ。 ooyama h.
[RE] Subject: Re: トラックポイント装備のKEYBOADについて
From: 社長
Date: 2000/02/10 19:08:42
Reference: saloonc/00189
2月10日に、ooyama h.さんは書きました。 >秋葉原の若松の地下に何枚か >日本語モデルが\9,800-でありましたので、 社長です。 ooyama h.さん、エキサイティングな情報ありがとうございました。 早速通販で申し込みました。 在庫は数十台、対応も早くて明日発送してくれるそうです。 やはり人気商品らしいです。 楽しみ〜!▲[INDEX]
[NEW] Subject: ThinkPadカタログ倉庫 (未完成)
From: PONTA
Date: 2000/02/10 17:37:26
ホームページの告知です。
ThinkPadのカタログをスキャニングしてアップしました。
(すっげー重っす)皆様の参考になれば幸いです。
[RE] Subject: Re: ポータブルデバイス・ベイ(対応機種など)
From: tsubo
Date: 2000/02/10 23:34:27
Reference: saloonc/00083
2月3日に、tsuboさんは書きました。 投稿者本人です。 >オプションを注文したのですが、入荷が2月下旬〜3月上旬になるとのこと。 …のはずが、昨日届きました(IBMさんに感謝)。 同時に購入したウルトラスリムベイ用ZIPドライブ(ID#37L1507)を差して 使用しています。予備機となっている380Z(2635-HYJ)とZIPメディアを 介してファイルを共有するのに重宝します(随分高くつきますが…)。今後、 必要に応じてHDDを増設するときは、コレを介して外付にするのもいいかも しれません。 で、対応機種ですが、取説には770、600、570、560、390、 240が記載されています。最新のカタログにはi seriesも記載されています。 さらに、上記の380ZでもZIPドライブを差した分にはあっさり認識され ました。 職場にThinkPadがゴロゴロしている場合など、一つや二つ導入しておいても ソンはないかもしれません(^-^)▲[INDEX]
[NEW] Subject: Win2Kに伴う購入ブームに狙いを定めるIBM 〜PC WEEK
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/11 11:03:04
Windows 2000に伴う購入ブームに狙いを定めるIBM PC WEEK ONLINE http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/0002/10/00021001.html▲[INDEX]
[NEW] Subject: ご相談
From: bato
Date: 2000/02/12 13:44:51
こういうのも虫が良すぎる話で気分を害される方もいるとは思うのですが.... 最近HDDの換装に伴う質問がまた増えているので、以前資料ライブラリーにあった 拙作の資料なりがまだディスクにありまして、まだ許容できるなら載せておいて いただけませか。スペックリストとHDD換装レポートについては著作権を放棄して その代わりアップデートもなにもしないほったらかしにします。 アップデートなりは自分のホームページでしこしことやっているのですが 出来上がるまで当分かかるようですし。もしデータが無い場合はCD-ROMに 焼いてお送りしても結構です。ご一考いただけるといいですが。
[RE] Subject: Re: ご相談
From: HM
Date: 2000/02/12 14:18:13
Reference: saloonc/00195
2月12日に、batoさんは書きました。 >いただけませか。スペックリストとHDD換装レポートについては著作権を放棄して >その代わりアップデートもなにもしないほったらかしにします。 著作権の放棄は必要ないのでは?著作権保持者だからといってアップデートの義務は ついて回らないと思いますよ :-) HM
[RE] Subject: Re: ご相談
From: bato
Date: 2000/02/12 15:20:21
Reference: saloonc/00196
2月12日に、HMさんは書きました。 >著作権の放棄は必要ないのでは?著作権保持者だからといってアップデートの義務は >ついて回らないと思いますよ :-) > 今後ここで何があってもあれの件だけは口に出さないようにすればいいって ことですね。頭では判ってはいるんだけどねぇ(^^;
[RE] Subject: Re: ご相談
From: HM
Date: 2000/02/12 16:35:54
Reference: saloonc/00197
2月12日に、batoさんは書きました。 > 今後ここで何があってもあれの件だけは口に出さないようにすればいいって > ことですね。頭では判ってはいるんだけどねぇ(^^; あれの件というのが何のことかちょっと分かりませんので,話題に上っている資料のこ とだと思って書きますが・・・ 著作権を保持しながらアップデートしないということで気が咎めるようであれば,xx月 xx日時点でのデータであるということと,アップデートは期待しないようにという文面 を入れると少しは気が楽になるかもしれませんね.ついでに,誰か気の向いた人は修正 を入れてくれるとありがたいという文面も.bato さんが自分の著作に修正を入れない からといって誰も文句を言ったりはしませんよ.それよりも,将来的に bato さんの気 が変わって,修正を入れておこうかなと思ったときに妨げにならないようになれば良い と思います. # 的はずしてますかね? HM▲[INDEX]
[NEW] Subject: IBM 41G3576(101キーボード)とは?
From: ぴら
Date: 2000/02/12 19:29:07
ぴら@でかいキーボード3個も買ってどーする(^^; です。 先日IBMのSpace Saver Keyboard IIが話題に上がってましたが、 あの後、USER'SIDEに行ってみました。英語キー版は予約打ち切りとなってました。 (日本語キーの奴は若松にあるとのことですが、こちらでも予約再開した模様です) それはいいんですが、 置いてあった、他のIBM101,84keyやUniCompのキーボードを触ってかなりショックを受けました。 雑誌やWebで色々見聞きはしてましたが、実際触ると、モノがちがうというか、 存在感、重厚感、タッチの重さ、深いストローク、 何よりアンティークぽい懐かしい感じ。。。とにかくしびれまくりです。 元来ミニキーボードが好きで、現在はMCK-84,HHK,FKB8579等を愛用しており、 フルサイズのキーボードには見向きもしていなかったのですが、 上記の奴を触ってから無性に欲しくなり、色々探した結果、製造元(UniComp)が やはり安く一気買いしちまいました。 IBM 84 Key Space Saver 1393278 1 69.00 Cable = PS/2 or Mini-DIN IBM 101 Buckling Spring Keyboard 42H1292 1 49.00 Cable = PS/2 or Mini-din On-The-Stick None 1 99.00 Cable = PS/2/Mini-Din Key Switch Technology (i.e., feel) = Buckling Spring Language = US English Subtotal 217.00 Tax 0.00 otal 217.00 ちなみに送料は$76だけどいいか?とメールが来て、了解の返事を出すと1時間後には shippedにTrackingが変わってました。早ェー! 上記3つを日本で買うと6万近いんで、かなり安いと思います。 前振り長すぎましたがここからが本題です。 USER'S SIDEですでに完売となっているIBM 41G3576(101キーボード)についてですが、 42H1292等と何がちがうのか?お持ちの方お教えください。 (Webではケーブルがデタッチャブルであるぐらいしか解りませんでした) キータッチが全然違うよとか、こういうストーリーがあるよとか、昔のIBMキーボードは凄かった等。 IBMキーボード四方山話し大歓迎です。色々お聞かせください。m(_ _)m USER'S SIDE キーボードの頁 IBM 41G3576の写真 pckeyboard.com(Unicomp)のサイト
[RE] Subject: Re: IBM 41G3576(101キーボード)とは?
From: mskahn
Date: 2000/02/12 20:30:36
Reference: saloonc/00199
2月12日に、ぴらさんは書きました。 >先日IBMのSpace Saver Keyboard IIが話題に上がってましたが、 >あの後、USER'SIDEに行ってみました。 はは、考えることは同じですね。私も行ってみました。(爆) >置いてあった、他のIBM101,84keyやUniCompのキーボードを触ってかなりショックを受けました。 >雑誌やWebで色々見聞きはしてましたが、実際触ると、モノがちがうというか、 >存在感、重厚感、タッチの重さ、深いストローク、 私も同じ感慨を持ちました。 >やはり安く一気買いしちまいました。 ここが貧乏な私と違うところですね。(^^ゞ モノマニアのぴらさんの面目躍如ってところですかね。(あっ、悪気はありません。) >ちなみに送料は$76だけどいいか?とメールが来て、了解の返事を出すと1時間後には 相手もビックリしたんでしょうね。送料が1/3するけどいいか?ってところなんでしょうね。 >IBMキーボード四方山話し大歓迎です。色々お聞かせください。m(_ _)m お望みの答えが一つもなくて申し訳ございません。m(__)m以上100記事(キャンセル分を含む)
webmaster@thinkpad-club.com Last Update: 2 November 1999