Ryujiさん、ありがとうございます。 う〜ん(^_^;) 色々やってみましたが、よくわかりませんでした。 もともとWin95のFEP自体、見よう見まねで使えるようにしましたので DOSの事は良く分からない状態です。 >FEPをCONFIG.SYSでは登録せずに とありますが、PC110のFEPとWin95のFEPの両方共でしょうか? 具体的にと教えてもらったのですが、私の知識不足のため面倒をかけてすいません。 CONFIG.SYSの内容や詳しい事など教えてもらえるとうれしいです。 私なりにもうちょっと頑張ってみます。
どうもRyujiです >とありますが、PC110のFEPとWin95のFEPの両方共でしょうか? WebboyがPC-DOSのFEPを要求するならちょっとわからないです。自前で変換するようならPC-DOSのFEPは必要ないかとおもいます。 Webboyを使ってないのでこの辺の事はちょっと解らないです。>解る方フォローお願いします。 >具体的にと教えてもらったのですが、私の知識不足のため面倒をかけてすいません。 >CONFIG.SYSの内容や詳しい事など教えてもらえるとうれしいです。 もう少しフォローです。KKCFUNC.SYSは登録しておくようにし、MSIMESETを起動した時にDOSIME.SYSというファイルが作られるのでたちあがったあとにADDDEV DOSIME.SYSでOKだと思います。 あんまりフォローにならなかったかもしれませんがFEPを起動後登録する部分などはDR-DOSの手法が参考になると思います。 一通り調べて解決しそうになければ直メールください。WEBBOY入れて見て調べてみます。 それでは頑張ってください。 Ryuji▲[INDEX]
久しぶりに起動したら、横1線の液晶欠けが治ってました。 なぜだろう?>まあ治ったからいいか^^;▲[INDEX]
昨日、T-ZONEにてYDT(展示品処分)が例のエスカレーター近くのガラスケースの中にひっそりと(?)入っていました。¥798000だったと思います。T‐ZONEの店頭に並ぶのはこれが最後なのでしょうね・・・。▲[INDEX]
今月若松でibmマイクロドライブとポトリを買って Windows95をインストールしました。 HPのプリンタポート接続用CDもOKとなりしめた!と思ってたら PCMCIAのドライバが使用不可になってしまいます。 MDMカードをつっこんで通信を期待してたのですが。。 内臓モデムも機能しません(WEBBOYと同じか。。) インターネットの囲碁をと思ってるので速度は遅くてもかまいません。 ただ4MBなのでアプリを乗せた時にうごくかな? メモリーアップは個人でも出来ますか?(マレーシア在駐のため。) 教えて下さい、よろしく。
7月26日に、K.Mazさんは書きました。 >PCMCIAのドライバが使用不可になってしまいます。 私が110使っていたときには下記のリンク集をよく見ていました。 http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html 以下の情報は、上記URLからたどったものです。 http://www.asahi-net.or.jp/~yj6n-kmy/PC110.htm によるとドライバを探して来て入れる必要があります。 >ただ4MBなのでアプリを乗せた時にうごくかな? >メモリーアップは個人でも出来ますか?(マレーシア在駐のため。) http://member.nifty.ne.jp/ROLLY/pc110/pc110.html によれば、メモリチップを入手して載せるようですが 結構大変と思います。
7月27日に、岩渕@535Xさんは書きました。 >7月26日に、K.Mazさんは書きました。 > >>PCMCIAのドライバが使用不可になってしまいます。 > >私が110使っていたときには下記のリンク集をよく見ていました。 >http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html >以下の情報は、上記URLからたどったものです。 > >http://www.asahi-net.or.jp/~yj6n-kmy/PC110.htm >によるとドライバを探して来て入れる必要があります。 SMARTPC ドライバをいれたらPCMCIAを認識してくれました。 TDKもMDMカードを入れて、カントリーSYSをいれて、STARFAXを いれたらやっとネットに接続できました! でもまだ内臓モデムが接続できない;;(modmが他で使用中とか。。) EAZYSetup(BIOS)の設定をいじくりまわしてます。。 でもつなっがたのでこれからアプリを搭載して、下記に進みます。 まずは多謝! > >>ただ4MBなのでアプリを乗せた時にうごくかな? >>メモリーアップは個人でも出来ますか?(マレーシア在駐のため。) > >http://member.nifty.ne.jp/ROLLY/pc110/pc110.html >によれば、メモリチップを入手して載せるようですが >結構大変と思います。▲[INDEX]
本日終了分のT−ZONEリアルタイムオークションにて YDTの落札価格がなんと\900,400!!となってますぅ。。(><@)!! 5回ぐらい桁数え直しました。。。 770が買えるじゃないすか。。。 次点の人(\900,000!!)私の110買ってくんないかなぁ。。 つーかT−ZONEのサーバーのバグかなんかじゃないですよね? リアルタイムで見てた人いますか?
7月29日に、ぴらさんは書きました。 >本日終了分のT−ZONEリアルタイムオークションにて >YDTの落札価格がなんと\900,400!!となってますぅ。。(><@)!! >5回ぐらい桁数え直しました。。。 >770が買えるじゃないすか。。。 >次点の人(\900,000!!)私の110買ってくんないかなぁ。。 >つーかT−ZONEのサーバーのバグかなんかじゃないですよね? >リアルタイムで見てた人いますか? いや、本当にびっくりしました。 でも、締め切り時間(12時)過ぎてますから ごねれば「無効」になるのを知ってわざとやったのかも。 みなさん本気で入札してたんでしょうか? 教えて欲しいですねえ。
7月30日に、GUGESさんは書きました。 >でも、締め切り時間(12時)過ぎてますから >ごねれば「無効」になるのを知ってわざとやったのかも。 確かに入札終了が30分以上も遅い時間となってますね。 実際参加してみると解りますが。12時ぴたりで入札終了となることはないですね。 大体5分ぐらい遅れるような。。こちらと時計があってないのかなとも思いますが、 売る側からみるとイケイケ状態だったのかも。違ってたらすいません>T-ZONE >みなさん本気で入札してたんでしょうか? >教えて欲しいですねえ。 日本人ってコワイ。。 一時のNIKE AIRMAX状態ですね。 日本のバイヤーは世界一ですから、世界中からかき集めてくるかも。 香港あたりにはたくさん残ってるという噂もありますし。。 ちなみにB-STOCK(http://www.its-j.co.jp/B-STOCK/)の本日更新分で YD0が¥39800で出てるというのに。。。▲[INDEX]
I-O DATAから440MB!のTypeII フラッシュATAが出る模様です。 PCFCA-440M <440Mバイト> \240,000 8月下旬出荷予定 PCFCA-350M <350Mバイト> \198,000 8月下旬出荷予定 PCFCA-280M <280Mバイト> \170,000 8月下旬出荷予定 フルソリッドm% 。。夢ですね。 しっかし高い!とてもじゃないが。。どうですか?>90万でYDTの人▲[INDEX]
またストレージネタですが、 米Delkin Devices社より1999年第4四半期から 224MBのコンパクトフラッシュタイプIIが出る模様です。 日本でもでるのでしょうか?いくらかになるのかなぁ? ただtypeIIということは又、要改造ってことですね>110 日経BP社 フラッシュ・メモリーサイト 米Delkin Devices社
技術の話はさっぱりですが、 ■インテル、多値技術採用の128MBフラッシュをサンプル出荷 http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/199908/03/04.html なんてニュースもありますね
8月4日に、ぴらさんは書きました。 >またストレージネタですが、 >米Delkin Devices社より1999年第4四半期から >224MBのコンパクトフラッシュタイプIIが出る模様です。 >日本でもでるのでしょうか?いくらかになるのかなぁ? >ただtypeIIということは又、要改造ってことですね>110 > 初歩的な質問ですが、110のCFはtype2ではないんでしょうか? 自分はてっきり、type2だとばかり思っていたのですが....
8月4日に、Nao.Tさんは書きました。 >初歩的な質問ですが、110のCFはtype2ではないんでしょうか? >自分はてっきり、type2だとばかり思っていたのですが.... type1:3.3mm(今、市場に出回ってるSunDiskの奴とか) type2:5mm(MicroDriveの規格 と同じ) のため110のスマピコスロットには入らないです。 ただMicroDriveのように電源をPCカードスロットから無理やり引っ張ってくる などの荒療治はいらないかもしれないですね。ケース削るだけでよいかも。。 その前に高くて買えない。きっと。。 CFの詳しい規格が知りたければ Compact Flash Association(CFA)という団体から規格書が落とせるので 興味があれば見てみてください。
8月4日に、ぴらさんは書きました。 >type1:3.3mm(今、市場に出回ってるSunDiskの奴とか) >type2:5mm(MicroDriveの規格 と同じ) >のため110のスマピコスロットには入らないです。 どうも有り難うございます、判りました。 これで納得しました、というのは以前にMicro Driveが発売された時 皆さんが、入らないのでCFの挿入口を削ったり..云々とあったのを 前のレスのように 現在売られているCF&PC110のCFの挿入口 -> Type2 Micro Drive -> Type2 と思っていたので IBMはType2の許容サイズの最大サイズで作ったためかメカの関係で 少し厚く作ったためそのまま入らないのだな と思っていたのです。 現在売られているCF&PC110の挿入口 -> Type1 Micro Drive -> Type2 だったのですね.... ふぅ (ゴメンIBM) 東芝もフラッシュメモリの増産体制を今年中に整えるようですし CF等やMicro Driveも更に大容量化と低価格化が進むと思いますので ますます、うれしい状況になりそうですね 自分も、発売時から見てMicro Driveも安くなったので そろそろ、購入かなと考え始めているところです
8月4日に、Nao.Tさんは書きました。 >自分も、発売時から見てMicro Driveも安くなったので >そろそろ、購入かなと考え始めているところです 逝っちゃてください。どーんと。 安くなったんですか?いくらぐらいですか? 最近アキバ行ってないので。。 金ないのでいかないようにしてます。(^_^;) 235への3連装Micro Driveの野望がむくむくと。。 #ところで岩渕さんとこにはMicro Drive届いたのかしら? #z50のレビューが早くよみたいですぅ。
8月5日に、ぴらさんは書きました。 >#ところで岩渕さんとこにはMicro Drive届いたのかしら? こないっす。一応ショップとは連絡がついたので 製造元にいつ納品できるか確認してくれるようですが それってIBMブランドじゃないってこと? >#z50のレビューが早くよみたいですぅ。 そう MicroDriveが来ないので停滞気味です。
8月5日に、ぴらさんは書きました。 >逝っちゃてください。どーんと。 > >安くなったんですか?いくらぐらいですか? >最近アキバ行ってないので。。 >金ないのでいかないようにしてます。(^_^;) >235への3連装Micro Driveの野望がむくむくと。。 T-ZONEでIBM製が\49.7k位です 地下若松の通販でも\49.8です (メルコ製は変わらず) でも、T-ZONEは2週間ほど前だったので 正確ではありませんが、安くなってました 今週当たりは、非常に自分が怖いです 逝っちゃいそうで...▲[INDEX]
はじめて投稿致します。 以下の問題に悩んでいます。 経験者の方がおられましたら、教えてください。 PT110 2431-YDWにて48MのCFにWindows3.1を積めこんで使っています。 WIN3.1は、右のCFスロットから立ち上げるようにしました。 最初に内臓フラッシュに入っていたEzPlayを使い、 PC-DOS上にては、ちゃんとPCカードのPLAG&PLAYが出来ています。 しかしなぜか、WIN3.1上からは、うまくMODEMカードをPLAG&PLAYできません。 ATAのフラッシュメモリは問題なく、刺した時から認識できるのですが、 モデムは、なぜか、COMポートに割り付けられないようなのです。 いろんなモデムカードで試してみましたがダメです。 それでも、DOS上に降りると、ちゃんと認識できています。 また、EzPlayをはずして、EzSetUpにて、割り付けた場合には、 問題なく認識できるのですが、電源投入時に刺しておかなければ ならず、動作中抜き差しできません。TYPE3ハードディスクや カード一体型、PHSを使う時にとても不便です WINDOWS3.1にてMODEMをPLAG&PLAYするためには、 WINDOWS上の何かドライバーが必要だったりするのでしょうか、 同じような使い方をされている方、教えてください。 よろしくお願い致します。
8月9日に、こっそり小錦さんは書きました。 >WINDOWS3.1にてMODEMをPLAG&PLAYするためには、 >WINDOWS上の何かドライバーが必要だったりするのでしょうか、 >同じような使い方をされている方、教えてください。 ひょっとしてと思って書くのですが、system.ini の[386Enh]セクションに EMMExclude=mmmm-mmmm の記述はされていますか。 mmmm-mmmm は config.sys の EMM386.EXE RAM X=mmmm-mmmm, DICRMU01.SYS /MA=mmmm-mmmm と同じ アドレス範囲です。 私の見当違いでしたらお許し下さい。
8月9日に、T_Sさんは書きました。 > ひょっとしてと思って書くのですが、system.ini の[386Enh]セクションに >EMMExclude=mmmm-mmmm の記述はされていますか。 mmmm-mmmm は >config.sys の EMM386.EXE RAM X=mmmm-mmmm, DICRMU01.SYS /MA=mmmm-mmmm と同じ >アドレス範囲です。 > 私の見当違いでしたらお許し下さい。 T_Sさん、早速のレスありがとうございます。 同じアドレス範囲というか上回った範囲で設定されているように見えます。 \config.sys: DEVICEHIGH=D:\EZPLAY\RMUDOSAT.SYS /MA=DC00-DDFF /IX=5,10 /PX=15E0-15EF,35E0-35EF,102 にたいして、 \windows\system.ini: EMMExclude=DC00-EFFF であります。 ちなみに、この範囲を全く同じにしてみましたが(system.iniを編集して)それでも、うまく行きませんでした。 この辺は、ここのFAQ(とても役に立っています。ありがとうございます。)をみて、 わかる範囲でチェックしましたが、私には意味不明の行がたくさんあって、 私もその中の、どこかが間違っているのだろうと思います。 でも、いったいどこがまずいのやら。……………. PT110でWIN3.1にて、PHSのαカードをつかい、PPP接続されている方は、結構いるのではないかと 思うのですが、皆さんの設定は、どのように書かれているのでしょうか? 出来ている方、教えてください。お願いします。
8月9日に、こっそり小錦さんは書きました。 >しかしなぜか、WIN3.1上からは、うまくMODEMカードをPLAG&PLAYできません。 >モデムは、なぜか、COMポートに割り付けられないようなのです。 COMポートはどういう割り振り方がされてますでしょうか? モデムカードをCOM2に割り振られるようにするとうまくいきませんかね(経験則)。
8月9日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > COMポートはどういう割り振り方がされてますでしょうか? > モデムカードをCOM2に割り振られるようにするとうまくいきませんかね(経験則)。 ご指摘ありがとうございます。早速やってみました。 EasySetUpにて、 1:Com1、Com2どちらもアサインなし。 2:Com1に赤外線、Com2はアサインなし 3:Com2に赤外線、Com1はアサインなし いろいろやりました。 結果は、”2:”のときは、Com2としてWin3.1から使うことが出来ました。 但し、これには条件があって、Windowsの起動時にmodemカードがささった状態である 必要があるようです。抜いた状態でWINDOWSを立ち上げて、それからさしても、 使えません。しかし、Windowsの起動時にとりあえずささった状態であれば、 その後、Windowsを終了しなければPLAG&PLAYできるようです。 また、アサインの仕方によって、 WIN3.1のコントロールパネルのエンハンスで 認識できているComポートの組み合わせが微妙に違っていたりします。 さらに、COM1を塞ぐのに使うのが、赤外線でなく内臓モデムだったりすると うまく行かなかったりします。 物によって、メモリの使用域が違うと思うので、やはり私の設定には、問題が あるのだろうと思います。 どなたか、Win3.1から思いとうりに、PLAG&PLAYなさっている方、 秘密があったら教えてください。
こっそり小錦さん、こんにちは! 8月10日に、こっそり小錦さんは書きました。 >結果は、”2:”のときは、Com2としてWin3.1から使うことが出来ました。 >但し、これには条件があって、Windowsの起動時にmodemカードがささった状態である >必要があるようです。抜いた状態でWINDOWSを立ち上げて、それからさしても、 >使えません。しかし、Windowsの起動時にとりあえずささった状態であれば、 Win3.1上でPnPに対応するための仮想デバドラ「IBMVCD.386」が必要だった筈です。 これは、市販のPAW(PlayAtWill)3.1にしか入っていないかも知れません。 それから、シリアル、赤外線および内蔵モデムを活かしながら、モデムカードを 使える様にするには、「AUTODRV.SYS」の修正が必要になります。 # 一般的にはシリアル、赤外線または内蔵モデムを殺して、IRQ3またはIRQ4を # 開放させている。 修正内容とは、「AUTODRV.SYS」内でCOM3にIRQ4、COM4にIRQ3が割当てられて いるので、それ以外のIRQ(ex.IRQ9)を割当てる様にするだけです。 しかしながら、市販のPAW3.1でないと、修正用のプログラムが添付されていない のが難点なのですが... それでは。(^^)/
8月12日に、おりりんさんは書きました。 > >Win3.1上でPnPに対応するための仮想デバドラ「IBMVCD.386」が必要だった筈です。 >これは、市販のPAW(PlayAtWill)3.1にしか入っていないかも知れません。 > おりりんさん、こんにちは。 情報ありがとうございます。 IBMからFTPできる(ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/hrp209/) WIN3.1/DOSのPCカードディレクターにibmvcd.386は入っていました。 READ.MEにあるファイルの説明にも、WIN3.1上で PC-CARDモデムを抜き差しをサポートする仮想デバイスドライバと書いてありました。 これはまさにばっちりだと思い、早速、SYSTEM.INIを ;device=*vcd device=ibmvcd.386 と編集して見ましたが、モデムカードの認識は出来ませんでした。 競合がないように、EasySetupにてシリアルポートは全てはずしてやりました。 多分、このあまりにいいかげんなibmvcd.386の組み込み方がまずいのだろうと思うので、 FTPしてきたファイルをもう一度良く見て、チャレンジしてみようと思っています。 何か、情報をご存知でしたら、また、教えてください。
8月14日に、こっそり小錦さんは書きました。 >IBMからFTPできる(ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/hrp209/) >WIN3.1/DOSのPCカードディレクターにibmvcd.386は入っていました。 PAWの後継ドライバみたいですが、Ver.的に問題無いのかな? # 最近のモデル対応のみのサポートドライバだから、保証もしてないだろうし... >これはまさにばっちりだと思い、早速、SYSTEM.INIを > ;device=*vcd > device=ibmvcd.386 >と編集して見ましたが、モデムカードの認識は出来ませんでした。 IBMVCD.386は、C:\WINDOWS\SYSTEM下にコピーしてますよね? # 完全パス指定の方が確実。 あと、SYSTEM.INIの[386Enh]セクションの所では、COMxBASE,COMxIRQ等 の記述も関係してくるんですが、その辺は問題無いですか? # Win3.1時代の記憶が殆ど無くなっているので、この位が限度かな(^^; 最悪の場合、市販のPAW3.1を購入した方が良いでしょう。 なお、今は流通在庫分しか無いので、色々お店を探し回る必要が有りますが。 それでは。(^^)/▲[INDEX]
PC110用の純正ケースって 現在入手可能でしょうか? 御存じの方教えて下さい
僕先週webで注文しましたが,返事がないですね..販売完了って書いてないものはまだあるのかとおもってましたが.8月10日に、workpad10Uさんは書きました。>PC110用の純正ケースって 現在入手可能でしょうか?>御存じの方教えて下さい
8月19日に、宮田さんは書きました。 >僕先週webで注文しましたが,返事がないですね..販売完了って書いてないものはまだあるのかとおもってましたが.8月10日に、workpad10Uさんは書きました。>PC110用の純正ケースって 現在入手可能でしょうか?>御存じの方教えて下さい 本題とは関係ないですが,どうやったらコメント引用部の改行を削除する投稿になりましたか? どんなブラウザ使われてます?
>本題とは関係ないですが,どうやったらコメント引用部の改行を削除する投稿になりましたか? >どんなブラウザ使われてます? -->webboyです.結局ケ−スはだめですね.T-zoneアウトレットも売りきれ.
8月24日に、宮田さんは書きました。 >>どんなブラウザ使われてます? >-->webboyです. WebBoyですか。ちょっと追試して,対策を考えます。▲[INDEX]
最近110ユーザーになった初心者です デジカメで使っていたコンパクトフラッシュで DOSの起動を試みたのですが システムを転送しても起動しません FDISKでの設定も 起動可能になっているのですが 19990302っと出て そのあと19990305っと出てとまります アダプターを使ってPCMCIAで起動してもダメでした タイプVのHDDは ちゃんと起動できるのですが 本体の異常でしょうか コンパクトフラッシュの相性とかなら 買い換えればいいのですが・・・・・ どなたか19990302の意味をご存知のかた お願いします
8月11日に、白龍さんは書きました。 > どなたか19990302の意味をご存知のかた お願いします 19990301/19990302/19990305は始動ドライブ非検知エラーです。 Easy-Setup(電源On+[F1])で始動順序設定は正しくされてますか?コンパクトフラッシュな らHDD-2だったかな?※使ったことないので定かじゃないです。
8月11日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >8月11日に、白龍さんは書きました。 > >> どなたか19990302の意味をご存知のかた お願いします > > 19990301/19990302/19990305は始動ドライブ非検知エラーです。 > Easy-Setup(電源On+[F1])で始動順序設定は正しくされてますか?コンパクトフラッシュな > らHDD-2だったかな?※使ったことないので定かじゃないです。 RESありがとうございます そうですか305と同じ意味でしたか Easy-Setupはちゃんとしていますが それでも エラーが出ると言うことは やっぱり故障なのかな・・・・ 友達の110で試して 比較してみることにします。 OZAKIさん ありがとうございました
8月11日に、白龍さんは書きました。 >そうですか305と同じ意味でしたか >Easy-Setupはちゃんとしていますが >それでも エラーが出ると言うことは >やっぱり故障なのかな・・・・ >友達の110で試して 比較してみることにします。 私の知り合いが同様の症状を呈したことがあります。 IDEコントローラとやらの故障でした。 もしそうなら、 保証期間内なら良いのですが、修理は8割がた基盤交換かも知れません。 ちなみに、わたしの知り合いはPCMCIA起動しかできないというハンディをバネに IBMの340Mマイクロドライブを買ってきてしまいました。 これは、神様が与えてくれた絶好のチャンスかもしれません(悪魔のささやき)
8月12日に、こっそり小錦さんは書きました。 >8月11日に、白龍さんは書きました。 > >>そうですか305と同じ意味でしたか >>Easy-Setupはちゃんとしていますが >>それでも エラーが出ると言うことは >>やっぱり故障なのかな・・・・ >>友達の110で試して 比較してみることにします。 > >私の知り合いが同様の症状を呈したことがあります。 >IDEコントローラとやらの故障でした。 >もしそうなら、 >保証期間内なら良いのですが、修理は8割がた基盤交換かも知れません。 >ちなみに、わたしの知り合いはPCMCIA起動しかできないというハンディをバネに >IBMの340Mマイクロドライブを買ってきてしまいました。 >これは、神様が与えてくれた絶好のチャンスかもしれません(悪魔のささやき) マイクロドライブ いいですよね ATAフラッシュを買うより安いし でも 110買ったために、ちょっと貧乏なので いまはまだ無理かな もし故障なら あきらめてそのまま使おうと思います 内臓4メガでDOSを立ち上げて CFにソフトを入れて使えば まぁ そこそこ使えますからね。 では 小錦さんありがとうございました。▲[INDEX]
PC110バッテリーについて誰か教えて下さい ENAX Power Battery for Digital Camera (外付けリチウムイオンバッテリーパック) ってPC110(プラグ形状はべつにして)で 使用可能でしょうか? 参照: http://www.enax.co.jp/ 仕様 定格電圧:7.2v 放電容量:3000mAh 外形寸法:W140XD60XH20 重量:250g 標準価格:16,800円
8月17日に、m%kidsさんは書きました。 >PC110バッテリーについて誰か教えて下さい >ENAX Power Battery for Digital Camera >(外付けリチウムイオンバッテリーパック) >ってPC110(プラグ形状はべつにして)で >使用可能でしょうか? > 参照: http://www.enax.co.jp/ > 仕様 > 定格電圧:7.2v 放電容量:3000mAh > 外形寸法:W140XD60XH20 重量:250g > 標準価格:16,800円 DS300(富士のデジカメ)のバッテリーが 110とほぼ同じなので、OKかも。▲[INDEX]
はじめて投稿します。 パナソニックデジカム用のACアダプタ(VW−AD3)を、 充電器にするつもりで購入してきたら、DC出力が バッテリと同型ということにはじめて気付きました。 これを常時残量100%バッテリとしてPC110で使用可能かどうか ご存知の方いらっしゃいませんか? ちなみに、 純正バッテリ 7.2V 1200mAh バッテリ(VW-VBD1) 7.2V 1250mAh VW−AD3のDC出力は、 7.9V 1400mAh です。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。▲[INDEX]
携帯電話用のイヤホンマイクを端子にさしておいて、 電話がかかってくると、PC110に触れることなく、会話がスタートできないか、 とWindows のプログラムを書こうとしています。 そこで質問なのですが、RING RINGと電話がかかってきたときに、 普通にATA とモデムにコマンドを送ると、 勝手にピーガーといって相手モデムと交信をはじめてしまいますよね。 そうではなくて、普通に回線をつないで、普通に会話をはじめるには、 どういうコマンドをモデムに送ると可能なのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。▲[INDEX]
加藤と申します。 よろしくお願いします。 PC110にWindows95を入れDirectXをいれようとしていますが、 タイプ8のエラーが出てインストールできないで困っています。 どなたかうまくインストールできた方がおいでになりましたら 御教授願えないでしょうか? DirectXはversion3も5も試しました。 ディスプレイドライバーはChipsのものサウンドドライバーもESSの ものをすでにインストールしてあります。 Windows95のバージョンは4.00.950aです。 RAMは20MB、105MBのタイプ3 HDDにシステムが入っています。 HDDの残りは27MB程度です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。▲[INDEX]
はじめまして、えんどうといいます。 最近、TDKからコンパクトフラッシュタイプのモデム が出ていますが、PT110のピコフラッシュのスロットで 使えるでしょうか。 誰か試した方はいませんか。
9月12日に、えんどうさんは書きました。 > 最近、TDKからコンパクトフラッシュタイプのモデム >が出ていますが、PT110のピコフラッシュのスロットで >使えるでしょうか。 使えません。PT110のCFスロットはATAストレージ専用です。 ちなみに,TYPEI規格なので,microdriveも使えません。▲[INDEX]
ヒトミといいます。 先日、Tぞねでフラッシュメイトを買って来まして、これが110の95状態で 併用できないかとやってみたのです。 ところが、結局説明書に書いてある通りの手順をふんでも出来ず仕舞いでした とまあ、これだけなら諦めもつくのですが、その後の110に重大な障害が発生 してしまって困っています。(^^;) まず、単体の状態で、電源投入、サスペンド復帰後は必ずフリーズしてしまいます。 ポトリ接続時、電源投入しても、起動しなくなって仕舞いました。(ただしフラッシ ュメイト接続時のみ起動可能、サスペンド復興可能) つまり、ポトリに接続、なおかつ、使えないフラッシュメイト接続時のみ起動可能 という、110の長所を根こそぎフラッシュメイトに奪われてしまいました。(;_;) Tぞねの人に聞いても、輸入品だからよく分からないという反応(ソリャヒドイヨ(;_;))。 どなたか、復興方法に心当たりのおありの方はいらっしゃいませんか?。何とぞ 力を御貸し下さい。よろしくお願いします。 ヒトミ
hitomiさんはじめまして。 9月15日に、hitomiさんは書きました。 > まず、単体の状態で、電源投入、サスペンド復帰後は必ずフリーズしてしまいます。 >ポトリ接続時、電源投入しても、起動しなくなって仕舞いました。(ただしフラッシ >ュメイト接続時のみ起動可能、サスペンド復興可能) > 私自身は上記のような症状にあったことはないのですが、いろいろPC110関連の Webサイトを見ていて、似たような症状にあわれた方々の話を読んだことが あります。内部のヒューズが飛んでしまったというお話でした。 キーボードコネクタから機器の電源を取ろうとするとお逝きになってしまわれる ようです。フラッシュメイトを使われるならば別個の電源を用意された方が いいようです。 修理方法は桃原さんと言う方がご自分のサイトで解説していらっしゃいました。 http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/silver/pc110/ 電気工作です。がんばって下さい(^_^)。
9月16日に、Dull boyさんは書きました。 >hitomiさんはじめまして。 > >私自身は上記のような症状にあったことはないのですが、いろいろPC110関連の >Webサイトを見ていて、似たような症状にあわれた方々の話を読んだことが >あります。内部のヒューズが飛んでしまったというお話でした。 >キーボードコネクタから機器の電源を取ろうとするとお逝きになってしまわれる >ようです。フラッシュメイトを使われるならば別個の電源を用意された方が >いいようです。 有り難う御座いました(^^;)。同じトラブルかどうかまだ確認していませんが、 一つの光明が見えたような気がします。問題は、札幌でいかにして、0.5Aの抵 抗ヒューズを手に入れるかですね(^^;)。 ハンダですか、子供の頃ラジコンを組み立てた時以来ですよ。(^^;)10年遡 ってもまだまだ足りないブランクが。。。頑張ります(^^;) 調べて見ます、ありがとう御座いました! hitomi▲[INDEX]
鬼塚といいます。 PC110初心者なのですが、TypeIII HDDが動いてくれないので、何かアドバイス頂けますか。 環境: YDW(8MB)、INTEGRAL VIPER260(これってYDW付属のやつかな?個人売買で入手したので不明) スロットに差して電源入れると、ちゃんとディスク回ってるみたい。 DOS上でアクセスさせようとすると、「有効なドライブではありません」と蹴られる。 format、fdisk、共に読み書き不能。 PC-DOSのatadiag.exeで覗くと、別段ドライブに問題はないようです。 別のノートに差すと、PnPで一発認識。読み書きできました。 なんとなくドライバが足りないのか、あるいはこれを動かすためのメモリ域が足りないのか、 そんな気がするんですが、DOSはあまり詳しくないのでお手上げです。 ヒントでも頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
9月16日に、鬼塚さんは書きました。 >なんとなくドライバが足りないのか、あるいはこれを動かすためのメモリ域が足りないのか、 >そんな気がするんですが、DOSはあまり詳しくないのでお手上げです。 CONFIG.SYSとEasySetupの始動デバイス設定をお知らせください。
9月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >9月16日に、鬼塚さんは書きました。 >>なんとなくドライバが足りないのか、あるいはこれを動かすためのメモリ域が足りないのか、 >>そんな気がするんですが、DOSはあまり詳しくないのでお手上げです。 > > CONFIG.SYSとEasySetupの始動デバイス設定をお知らせください。 レスありがとうございます。 PC110系のWebページをしらみつぶしに当たり、インストールディスクの ATADIAG.EXEでフォーマットしたら読めるようになりました。 お手数をおかけしました。▲[INDEX]
Win3.1版の電信八号を使用していたのですが 最近、記憶が10MB以下のため起動できなくなってしまいました。 32MBのコンパクトフラッシュを使っているのですが、 これのために10MB以上も空けることはできません。 あきらめて他のメールソフトを使った方がいいのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。▲[INDEX]
はじめまして、昨年末買ったPC110ですがやっと周辺機器をそろえWIN95フォルダ- をTYPE3HDDにコピ−してインスト−ルしようとしたところ スタンダ−ド モ−ド:MS-DOSエクステンダ外のエラ−です。 EC=0000 CS=0367 IP=76C4 AX=0000 BX=0367 CX=FFFD DX=0367 SI=2AE4 DI=W62A BP=0FB0 DS=036F ES=035F SS=027F SP=0F94 とエラ-が出て何度やってもインスト−ルできません。 このエラ-の意味がわかる方おられましたら教えてください。 WIN95はOSR2のOEM版です。よろしくお願いします。
9月26日に、リョウピンさんは書きました。 >はじめまして、昨年末買ったPC110ですがやっと周辺機器をそろえWIN95フォルダ- >をTYPE3HDDにコピ−してインスト−ルしようとしたところ >スタンダ−ド モ−ド:MS-DOSエクステンダ外のエラ−です。 1)EMM386.EXEのRAMオプションの記載があれば外してみる 2)増設メモリがあれば外してやってみる
ボードのオーナーから肯定的なレスがつくとは思わなかった のですが、Win95のOSR版は、そのOSが添付されてきたマシン 以外へのインストールが認められていません。不正インストール となってしまいますので、あまり開けっぴろげに話されない方が よろしいかと思います。
10月3日に、Duralさんは書きました。 >ボードのオーナーから肯定的なレスがつくとは思わなかった >のですが、Win95のOSR版は、そのOSが添付されてきたマシン >以外へのインストールが認められていません。不正インストール >となってしまいますので、あまり開けっぴろげに話されない方が >よろしいかと思います。 結局インスト−ルできないみたいでした。というのが、ハ−ドウエアとプラグアンドプレイの 設定画面でフリ−ズしてしまい、電源切って立ち上げるとセ-フ画面でのみ立ち上がりノ−マル で立ち上げても前の設定画面のままで繰り返しました。結局WIN98をいれようと試みてます。 Duralさんどうもありがとうございます。▲[INDEX]
OZAKI'Sさんどうもありがとうございます。 増設メモリ−を元に戻してインスト−ルしてみたらバッチリできました。 ご享受大変ありがとうございました。▲[INDEX]
D-Mailで添付ファイルをエンコードし送ることはできるのですが、 受け取ったファイルをデコードすることが出来ません。 両方ともD-Mailのmimeでやったのですがうまく出来ませんでした。 また、OutlookExpress等からbase64でエンコードされた添付 ファイルもデコード出来ません。 D-Mailからbase64でエンコードやデコードするには何か他の ソフトなどが必要なのでしょうか?▲[INDEX]
PC110って全く触ったことがなくて判らないのですが メモリーって言うのはいわゆるSIMMとかDIMMといった タイプでしょうか? それとも専用ボードみたいなもの でしょうか。ちょっと形状が判らないので、ご存知の 方はよかったら教えてください。
10月5日に、batoさんは書きました。 >PC110って全く触ったことがなくて判らないのですが >メモリーって言うのはいわゆるSIMMとかDIMMといった >タイプでしょうか? それとも専用ボードみたいなもの >でしょうか。 ThinkPad220みたいな専用ボードです。 真四角のボードの中ほどにメモリコネクタがあるタイプです。
10月5日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > ThinkPad220みたいな専用ボードです。 > 真四角のボードの中ほどにメモリコネクタがあるタイプです。 まとめレスで済みません。 OZAKI'Sさん、つぐみさん、早速のコメントどうも。 PS.TPLの方はNIFTYのしくみが変わる前に、と今追い込んでやっております。 TP600X,390Xは間に合わないですねぇ。
専用タイプです。▲[INDEX]
「FAQ格納庫」より移動しました by 管理者 IBMのマイクロドライブにWindows98を入れて、 PCカードスロットを空けたいのですが、それは不可能ですか? PCカードスロットにUSBポートを増設できるカードを入れたいのですが、 それは無謀な夢ですか? どなたか教えてください!!!(ちなみにT−ZONEの新宿の人はわからなかったの)
10月5日に、Emico Guadalupeさんは書きました。 >「FAQ格納庫」より移動しました by 管理者 > >IBMのマイクロドライブにWindows98を入れて、 >PCカードスロットを空けたいのですが、それは不可能ですか? >PCカードスロットにUSBポートを増設できるカードを入れたいのですが、 >それは無謀な夢ですか? >どなたか教えてください!!!(ちなみにT−ZONEの新宿の人はわからなかったの) 110m%)にWin98を入れるのは110単体では不可能で他のマシンで途中までの インストールをする必要があります、全く不可能という訳ではないですが たしか結構めんどくさくて、手間がかかります。 USBのカードは良く知りませんが何に使う気でしょう? 110のマシンパワーでWindowsって結構つらい気がしますけど? D.WOLF
10月5日に、Emico Guadalupeさんは書きました。 >PCカードスロットにUSBポートを増設できるカードを入れたいのですが、 >それは無謀な夢ですか? 残念ながら不可能です。 たしかType2のUSBアダプタカードって,Card-BUSでしたよね? …だからです。 ※注)もし16bit-PCカードのUSBアダプタという商品を見かけたかたは教えて下さい。 自宅のトルネード510Vにぜひぜひ付けたいのでので。(苦笑) 追伸: 良く考えると,USBって確かにコンパクトでマルチパーパスだけど,最終的に「可搬型 ノート」のための拡張って気がします。 マイクロドライブとWin95で,遅いのを我慢してPHSモデムカードでも付けてモバイルまっ しぐらか,さもなくばDOS環境で無難にまとめて最良のPIMとする…ってのが,PC 110のスタンダードな使い方かな?とか最近思ってます。 どうでしょ。WIN3.1+IE3.01で組んだインタネ環境が意外に遅かったので,今度は遅れ馳 せながらDOSで環境構築を考えている,的場ただしでした。 追追伸: でも,一通りやってみたくなるのは良く分かります。 がんばって挑戦してくださいね。(笑)▲[INDEX]
「FAQ格納庫」より移動しました by 管理者 PC110の右スロットに30MのCFカードをさして使ってます。 しかし 固くて抜けません。 他のノートーパソコンと共同で使いたいのですが 取りだしができません。 大抵 PCスロットのようなレバーで押し出されるようになっているのにPC110にはありませんね ペンチで挟んで引っ張り出すなんて 無茶だろうか まだ 実行できなくています。 よい 知恵をお持ちのかた教えてください。
「FAQ格納庫」より移動しました by 管理者 まちゃぴんさんは書きました。 >PC110の右スロットに30MのCFカードをさして使ってます。 > >しかし 固くて抜けません。 > >他のノートーパソコンと共同で使いたいのですが 取りだしができません。 > >大抵 PCスロットのようなレバーで押し出されるようになっているのにPC110にはありませんね > >ペンチで挟んで引っ張り出すなんて 無茶だろうか > >まだ 実行できなくています。 > > よい 知恵をお持ちのかた教えてください。 10円玉などで下の窪みから梃の原理で取り出せます。
「FAQ格納庫」より移動しました by 管理者 レス ありがとうございました。しかし。。。。。。 コンパクトディスクの裏枠は 爪も引っかからないほど丸みを帯びてます。 10円玉では取れません あっ ボディに傷がついちゃた ボディに窪みがあっても意味がないや 他に情報下さい。
>コンパクトディスクの裏枠は 爪も引っかからないほど丸みを帯びてます。 >10円玉では取れません >あっ ボディに傷がついちゃた 私のチープな対策をご紹介します. 1.セロテープをCFの裏(下)側に貼って,CFを挿したとき セロテープが1.5cmくらいはみ出るようにしています. この部分をCF引き出しの持ち手部分にしています. 2.はみ出る部分はそのままだと粘着部分がアレなので あらかじめ3cmはみ出るようにしておいて,粘着側に 半分折り畳むと1.5cm分の取っ手になります. 残った粘着部分部分は,CFに貼り付けるための のりしろになります.これは2cmくらいです. 3.で,挿したときはみ出たセロテープが見えると これまたアレなのですが,CFスロット上側の隙間に この部分を巻き入れて,上手い具合に隠すことができます. (私的にはOK〜) 4.だんだん書くのがばからしくなってきましたが(笑), ええ,引き出し時にセロテープがちぎれたり,とれたり するようなことはありません.強度は十分です. 5.必要なテープの長さは,のりしろ部分と取っ手部分で あわせて5cmくらいでした.ただ今はがして確認しました. もちろん,アルミテープとかビニールテープ,防水 テープなどお好きなもので構いません. 黒いビニールテープがいいかも,と今思いました(笑) こんな感じです.参考まで...
自己フォローです. 今取り出せないのは,どうしようもないですね. (CFの端がすり減っている?) 指の爪でCFの上下をつまんで引き出すしかないと思います. 私の場合,CFパッケージ上側は親指の爪で,下側は同じ手に 持った小さなマイナスドライバーを指の爪の代わりにして, はさんで引き出すこともありました. あまり参考になりませんね.済みません.
10月5日に、まちゃぴんさんは書きました。 >レス ありがとうございました。しかし。。。。。。 >コンパクトディスクの裏枠は 爪も引っかからないほど丸みを帯びてます。 >10円玉では取れません > >あっ ボディに傷がついちゃた >ボディに窪みがあっても意味がないや >他に情報下さい。 私は最初の頃、スロットが固かったので耳カキでやってましたよ。 そう!良くある竹のやつです。 今? いつのまにか少しゆるくなって爪で引っ掛けてはずせるように なってました。 D.WOLF▲[INDEX]
今晩は 本日、エレショーに行ってきました そこで、あまり関係ないような気がしますが 256MBのCFを偶然見つけました SHARPのブースでひっそりと展示してました カタログも無く、側に説明員もいなかったので 詳しい話は聞けませんでしたが 11月より192MBのCFと合わせて サンプル出荷をするとのことです 価格はそれなりだと思いますが。 また、True-IDEとあったので、 ブートディスクとしても使えると思います Micro DriveもIBMの話ですと1年位で50%づつ容量アップ 出来るようですし、PC110ユーザにとっても楽しみな 状況になりつつありますね▲[INDEX]
2年程前にYD0(メモリー標準)を購入しましたが押入れで寝ていました! どなたか教えて下さい! 先日 ポトリ&FDを入手、増設メモリーとか、その他最低必要な物を どなたか教えて下さい!
10月11日に、お出来さんは書きました。 >2年程前にYD0(メモリー標準)を購入しましたが押入れで寝ていました! >どなたか教えて下さい! きしもとさんちのリンクから情報収集してください。 PT110リンク集 http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html▲[INDEX]
2ヶ月前に手に入れた16MBメモリ−は接触不良のメモリ−でした。 それで最近8MBのメモリ-を手に入れて使っています。 16MBについているメモリ−と8MBについてるメモリ−は同じようなので 純正4MBメモリ−同様にカメカメして16MBにできるのでしょうか? またできるのであればその方法を教えてください。 メモリ−はADO製で日立51W17800TT6というチップが乗っています。 よろしくお願いいたします。▲[INDEX]
家にあるLANカードでWebBoy4.0を使用したの ですが、使えず、DOS(WebBoy4.0)で使用できる LANカードを探しています。 最近のはWin95/98などの表記しかなく どれがいいのか分かりません。 なるべく手に入りやすく、お勧めのがありましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
10月25日に、d-timeさんは書きました。 >ですが、使えず、DOS(WebBoy4.0)で使用できる >LANカードを探しています。 > 最近のはWin95/98などの表記しかなく TDKの、LANカード(グリーンのラインの)なら、私は使ってましたが。 回線速度を10か100かを確認の上10ならこれでOKです。 他では知人が3COMを使っていましたが、これは私の話ではないので、 私は実際には見ていません。 どれが安いかとなれば、難しくなりますが、一応にTDKのカードはDOS 対応のようです。 (安全策は、IBMまたはTDKに電話するのが近道ですね。私も昔モデム カードで、IBMに聞いたらTDKなら問題ないと「聞いたような気がしま す(はっきり言いきれないのは名指しだから)」(^^;) では ヒトミ
>TDKの、LANカード(グリーンのラインの)なら、私は使ってましたが。 >回線速度を10か100かを確認の上10ならこれでOKです。 100だと、CardBus対応のが多くPC110じゃ使えませんよね? >他では知人が3COMを使っていましたが、これは私の話ではないので、 >私は実際には見ていません。 > >どれが安いかとなれば、難しくなりますが、一応にTDKのカードはDOS >対応のようです。 >(安全策は、IBMまたはTDKに電話するのが近道ですね。私も昔モデム >カードで、IBMに聞いたらTDKなら問題ないと「聞いたような気がしま >す(はっきり言いきれないのは名指しだから)」(^^;) そうですか、購入する際に店員にも聞いてみようと思います。 ちなみにTDKのLAK-CD021BXを購入する予定です。 ヒトミさん ありがとうございました。
10月31日に、d-timeさんは書きました。 >>TDKの、LANカード(グリーンのラインの)なら、私は使ってましたが。 >>回線速度を10か100かを確認の上10ならこれでOKです。 > >100だと、CardBus対応のが多くPC110じゃ使えませんよね? Intelは16bitバス用で100のCARDがあります。 ただ3COMやIntelは信頼重視で価格が高くても売れる企業向けが中心なので 個人としては価格が高くなっちゃうかもしれませんね。また100をうたっていても 実際にそれだけの速度が出るかどうかはちょっとどうだか、という気もします。
TDKのLAK-CD021BXを購入しました。 早速、Webboyで使用したのですがトラブってしまいました。 「Error:33 Unable to bind」と出てきます。 PC110はモデルがYD1SなのでPCDOSをフルインストールできません。 初期状態のPCDOSで出来れば1番いいのですが。 替わりに、MSDOS6.2をインストールしてやってみたのですが、 同じエラーメッセージがでてきます。 Webboyは動くので、その前の問題だと思っているのですが。 ちなみにconfig.sysの DEVICE=C:\WEBBOY\NTSDOS\BIN\▲[INDEX]を DEVICE=C:\WEBBOY\NTSDOS\BIN\TDKCD02.DOS に変えて、C:\WEBBOY\NTSDOS\BIN\の中にドライバを入れてあります。 PROTOCOL.INIの DriverName = IBMTOK$ も DriverName = TDKCD02 $に変えてあります。 何かヒントになるような事でもいいので良い知恵を教えてください。 よろしくお願いします。
初めまして 16MB増設をしたいのですが、BIOSアップデートをする為の パッチはBIOSUP.DSKとLOADDSKF.EXEで良いのでしょうか? 知人からこれでは無いかと言われたのですが、真偽の程が 判りません。 手持ちの16MBが何枚かあるので、増設したいと思っています。 TAKA
10月26日に、TAKAさんは書きました。 >16MB増設をしたいのですが、BIOSアップデートをする為の >パッチはBIOSUP.DSKとLOADDSKF.EXEで良いのでしょうか? >知人からこれでは無いかと言われたのですが、真偽の程が >判りません。 ちょっと前の発言で紹介がされている PT110リンク集 http://www.st.rim.or.jp/~kishimot/link.html をどっか調査してみたらどうでしょう。私、こっちはだめなもんで。▲[INDEX]
以前、600Eの修理で、クーリエサービスに出した時には、発送日から受領まで6 日だったので感動していたのですが、(その後に丁寧に電話も来ましたが)110を 同じくクーリエでお願いしたところ、発送から5週間が過ぎても戻ってこないです (^^;)。これって仮にEMSに入ろうとしてたら期限切れてしまいます。 3週間目の月曜に確認連絡したところ「今週末に部品が上がりますので(ってこれ 部品を作ってると解釈していいのでしょうか?(・_・;))それから発送に・・・」 それからさらに2週間が過ぎますが音沙汰ないですね。(^^;) 待ってと言われれば、ゆっくり待ちますが、30日を越えると連絡くらいは何らか の形で欲しいですね。それともやはりこんなもの・・・?(^^;)。 PS.そういえば、ネームプレート(600E用)も2月経つけどこないですね。こっちは いつでもいいですけど(^^) 顔文字否定派の方が居られましたら失礼。▲[INDEX]
こんにちは、ヒトミです。 Win用のドライバでタッチパッドを活かすものがありますが、このツールは ポイントだけなのでしょうか? クリック関係が可能なバージョンはあるのでしょうか?
11月10日に、ヒトミさんは書きました。 >Win用のドライバでタッチパッドを活かすものがありますが、このツールは >ポイントだけなのでしょうか? >クリック関係が可能なバージョンはあるのでしょうか? 使ってないので確実なことがいえませんが,readme.txtによると,左セレクトボタンの クリックとして使えるような感じです。 ---> When 'Enable Clicking' is checked, you can simulate a left mouse click by lifting and then re-applying pressure to the pad rapidly. <-- WMousePd, PC110 pad driver for Windows v1.1 http://personal.tmlp.com/rexkp/pc110.html
miyata です. 使えますよ,それ! 11月11日に、OZAKI'Sさんは書きました。 >11月10日に、ヒトミさんは書きました。 >>Win用のドライバでタッチパッドを活かすものがありますが、このツールは >>ポイントだけなのでしょうか? >>クリック関係が可能なバージョンはあるのでしょうか? > > 使ってないので確実なことがいえませんが,readme.txtによると,左セレクトボタンの > クリックとして使えるような感じです。 > > ---> > When 'Enable Clicking' is checked, you can simulate a left mouse click > by lifting and then re-applying pressure to the pad rapidly. > <-- > > WMousePd, PC110 pad driver for Windows v1.1 > http://personal.tmlp.com/rexkp/pc110.html
11月11日に、みやたさんは書きました。 >miyata です. >使えますよ,それ! > >11月11日に、OZAKI'Sさんは書きました。 > >>11月10日に、ヒトミさんは書きました。 >>>Win用のドライバでタッチパッドを活かすものがありますが、このツールは >>>ポイントだけなのでしょうか? >>>クリック関係が可能なバージョンはあるのでしょうか? >> >> 使ってないので確実なことがいえませんが,readme.txtによると,左セレクトボタンの >> クリックとして使えるような感じです。 >> >> ---> >> When 'Enable Clicking' is checked, you can simulate a left mouse click >> by lifting and then re-applying pressure to the pad rapidly. >> <-- >> こんにちは、ヒトミです。レスポンスありがとうございました。 OZAKI'Sさんのご指摘どおりでした。 確かに設定画面の'Enable Clicking' の項目にチェックを入れると左ボタンを再現できると 書いて・・・・・ありますね。ありがとうございました。早速使って見ました所、これは入れ なきゃ損かもしれませんね。これがあれば、普段はマウスつなぐ必要性を感じさせないと思い ました。すごいすごい。 miyataさんの言われたことが良くわかりました。ありがとうございました。▲[INDEX]
アッキーと言います。 えっと、先日3.5インチHDD(340MB)を、家で見つけました。 これを使って、CF48MBにWin95をインストールしたいんですが、 PCカードスロット>アダプター>3.5インチHDDで、ブート可能な アダプターってあるんでしょうか、 あとIMEが容量を食ってしまうのでほかのFEPいいのってあるんでしょうか?
11月12日に、アッキーさんは書きました。 >あとIMEが容量を食ってしまうのでほかのFEPいいのってあるんでしょうか? 松茸何かどうでしょう? http://www.vector.co.jp/soft/maker/k3/se051111.html▲[INDEX]
http://www.ibm.co.jp/ad2000/news.html に11月18日付けで「**PalmTopPC 110をお使いのお客様へ**」とのメッセージがあり、 「PC DOS J7.0/V修正プログラム(CSD7.00C)のREADME ファイルの中で, PalmTopPC 110への適用方法の記述に不具合がありました。」との事です。▲[INDEX]
こんにちは。 名古屋近辺で、PC110のクロックアップをしてくれる、という親切な方は ございませんか? 業者に頼むのが無難なんですが、ついでにオフにでもなれば面白いかな、 と思って書き込みました。 あ、ここに書くのが不適切でしたら、移動しますんでご連絡下さい。 では、失礼します。▲[INDEX]
ウルトラマンPCのML入っているのですが、昨日はなんかとどかないな〜と思っていたら、 MLのメールを通過させているメール転送サービスのサーバーから今日になってどど〜っと エラー発生を伝える、メールが殺到してきました。その転送サービスのサーバにアクセス してみたら、なんかめちゃくちゃになってて、もう何が何だか・・・・。その転送サービス は放棄するしかなくなってしまいました。MLも途切れてしまうし、トラブルの原因が 追えませんでした。 昨日から今朝にかけて、ウルトラマンPC MLにメールボムか何かが流れたのでしょうか? 事情をご存知の方いらっしゃいますか? MLは今は正常に動いているのでしょうか?もう一回登録し直しかな、と思っていますが、 ちょっと不安。
> 昨日から今朝にかけて、ウルトラマンPC MLにメールボムか何かが流れたのでしょうか? 少々大きな画像を添付したメールが流れてしまいました。 ML自体は壊れていません。 詳しくはMLの過去ログ置場を御覧ください。 http://tomato.saino.ne.jp/~hermit/PC110/Lovers/log/80/
12月7日に、きしもとさんは書きました。 >> 昨日から今朝にかけて、ウルトラマンPC MLにメールボムか何かが流れたのでしょうか? > >少々大きな画像を添付したメールが流れてしまいました。 >ML自体は壊れていません。 > >詳しくはMLの過去ログ置場を御覧ください。 >http://tomato.saino.ne.jp/~hermit/PC110/Lovers/log/80/ ヒトミ@です。 この原因は私が不覚にも写真を添付してしまった為に発生し たトラブルです。 大変失礼してしまいました。申し訳ありませんでした。 ヒトミ
12月7日に、ヒトミさんは書きました。 >12月7日に、きしもとさんは書きました。 >>少々大きな画像を添付したメールが流れてしまいました。 >>ML自体は壊れていません。 >> >>詳しくはMLの過去ログ置場を御覧ください。 >>http://tomato.saino.ne.jp/~hermit/PC110/Lovers/log/80/ なるほど、わかりました。情報ありがとうございます。 しかし、私の使用していたメール転送サービスが負荷にいかに脆弱か ということがわかりました(^_^;。 意外なところで思わぬことが露呈するものですね。▲[INDEX]
PC100を久々に開いてみました。 たしか、起動中も充電するウルトラチャージをインストールしてあったと 思うのですが、どのような設定をしていたか、よく覚えていないのです。 以下のような状態なのですが、どなたか、充電の設定を教えていただけない でしょうか? よろしく、お願いします。 Win95を入れてあったTypeVHDDから たち上げて使用しようとしたところ、 バッテリーがなく、動かない。 AC電源を刺しても、前面の液晶表示には、何も出てこない。 とりあえずAC電源で立ち上げると、問題無く立ちあがる。 ところが、起動中、液晶の充電表示は出ない(当然 充電されない) PC110を落とすと液晶表示も消えてしまう。(充電されない) どうしたらよいのでしょう。。。。
12月10日に、ターマンさんは書きました。 こんにちわ。Munemasaと申します。 >たしか、起動中も充電するウルトラチャージをインストールしてあったと >思うのですが、どのような設定をしていたか、よく覚えていないのです。 >以下のような状態なのですが、どなたか、充電の設定を教えていただけない >でしょうか? もちろん、サスペンドしても、充電されないんですよね。 >Win95を入れてあったTypeVHDDから たち上げて使用しようとしたところ、 >バッテリーがなく、動かない。 >AC電源を刺しても、前面の液晶表示には、何も出てこない。 >とりあえずAC電源で立ち上げると、問題無く立ちあがる。 >ところが、起動中、液晶の充電表示は出ない(当然 充電されない) >PC110を落とすと液晶表示も消えてしまう。(充電されない) 同じような事になった記憶があるのですが、 私の場合、完全分解して、組み立てたら直りました。 電源基板まわりのネジが外れてるとか、ショート or 断線してるカモ。 でわ、でわ。▲[INDEX]
いや、入れる意味があるかどうかはともかく。 怖いもの見たさで、誰か果敢に挑戦されてみた方は いらっしゃいますか? すでにMicroDriveをもってしても入らない容量 なんですかね。
12月16日に、DullBoyさんは書きました。 >いや、入れる意味があるかどうかはともかく。 >怖いもの見たさで、誰か果敢に挑戦されてみた方は >いらっしゃいますか? >すでにMicroDriveをもってしても入らない容量 >なんですかね。 RC2セットアップ説明書には、「セットアッププロセスではProfessionalで700MBの 空きが必要」となってます。(セットアップ後はそれよりも少なくなります)▲[INDEX]
以前、どこかで、4Mのフラッシュメモリに、WIN3,1 を、INSTALLしているのを、見たことがあるのですが、どうしたら 良いのかわかりませんご存知でしたら教えて下さい。
12月16日に、jo2opsさんは書きました。 >以前、どこかで、4Mのフラッシュメモリに、WIN3,1 >を、INSTALLしているのを、見たことがあるのですが、どうしたら >良いのかわかりませんご存知でしたら教えて下さい。 最少構成でセットアップして,不必要なファイルを削除していくんです。 途中までやったところのログが残ってますので載せときます。 NIFTY SERVE - FIBMJ MES(10):ウルトラマンPC(Palm Top PC 110) <∞> 01973 PXI03060 OZAKI'S RE:RE^2:内蔵4MBだけで動くWIN3.1 (10) 96/01/13 14:13 こんにちは,kei_1さん。 :>4MBかあ やるもんだなあ。 かな漢なしのデスクトップになんにもないってのでしたらできましたよ。 プログラムマネージャにグループ1つのアイコン1つ。しかもあるのは, DOSプロンプトアイコンのみです。^^; コントロールパネルやクリップボー ドすらない... PROGMAN.EXEがたちあがるだけです。 ディレクトリーは C:\ 3,960,832 バイト :全ディスク空間 86,016 バイト :2 個の隠しファイル 24,576 バイト :6 個のディレクトリー 3,706,880 バイト :104 個のユーザー・ファイル 143,360 バイト :使用可能ディスク空間 DOS <DIR> 95-10-23 14:20 $DISP SYS 26,790 95-07-07 7:00 $FONT SYS 29,993 95-10-10 7:00 COUNTRY SYS 22,253 95-07-07 7:00 EMM386 EXE 120,414 95-07-07 7:00 HIMEM SYS 14,160 95-07-07 7:00 KEYB COM 19,515 95-07-07 7:00 KEYBOARD SYS 54,931 95-07-07 7:00 POWER EXE 9,684 95-07-07 7:00 PS2 EXE 40,860 95-09-04 1:00 DOSV INI 717 95-10-27 20:45 XCOPY EXE 12,991 95-07-07 7:00 FONT <DIR> 95-10-27 20:43 WINDOWS <DIR> 96-01-13 13:15 WIN COM 49,498 95-11-19 3:19 REG DAT 2,794 95-11-20 22:10 CWMSG DLL 11,776 94-05-31 8:40 PROGMAN EXE 118,320 93-06-09 3:10 USERFONT FON 12,028 93-06-09 3:10 MAIN GRP 1,314 96-01-13 13:22 DOSAPP INI 205 96-01-13 13:19 PROGMAN INI 124 96-01-13 13:22 SYSTEM INI 2,096 96-01-13 13:07 USERFONT INI 38 93-06-09 3:10 WIFEMAN INI 368 96-01-09 22:45 WIN INI 3,415 96-01-13 13:17 DOSPRMPT PIF 569 95-10-29 14:48 SCREEN VID 26,917 93-06-09 3:10 229,462 バイトのファイルがあります SYSTEM <DIR> 96-01-13 13:15 CHIP31J 386 45,233 95-05-31 13:39 MONOUMB 386 8,783 95-07-07 7:00 VADLIBD 386 5,542 93-06-09 3:10 VDOSVD 386 9,334 93-06-09 3:10 VKKFNCD 386 9,822 93-06-09 3:10 VPOWERD 386 9,426 93-06-09 3:10 VSBD 386 5,650 93-06-09 3:10 VTDAPI 386 5,245 93-06-09 3:10 CHIPJ 3GR 15,872 93-06-09 3:10 WIN CNF 17,632 93-06-09 3:10 CPWIN386 CPL 105,088 93-06-09 3:10 DRIVERS CPL 41,536 93-06-09 3:10 MAIN CPL 183,056 93-06-09 3:10 COMMDLG DLL 106,336 93-06-09 3:10 DDEML DLL 36,352 93-06-09 3:10 DPGRAB DLL 11,776 93-06-09 3:10 LZEXPAND DLL 10,288 93-06-09 3:10 MMSYSTEM DLL 66,208 93-06-09 3:10 MSGMODE DLL 4,608 93-06-09 3:10 MSMIXMGR DLL 12,688 94-06-14 9:54 PS55DSUB DLL 2,544 93-06-09 3:10 SHELL DLL 50,592 93-06-09 3:10 TOOLHELP DLL 14,128 93-06-09 3:10 VER DLL 9,328 93-06-09 3:10 WIFEDPD DLL 44,784 93-06-09 3:10 WIFEMAN DLL 49,040 93-06-09 3:10 WIN87EM DLL 12,800 93-06-09 3:10 WINMEM32 DLL 4,320 92-03-23 5:10 WINNLS DLL 12,560 93-06-09 3:10 COMM DRV 9,328 93-06-09 3:10 LINEAR8 DRV 118,800 95-04-13 14:48 MMSOUND DRV 3,456 93-06-09 3:10 MOUSE DRV 4,128 93-06-09 3:10 POWER DRV 15,424 93-06-09 3:10 PS55KBD DRV 9,664 93-06-09 3:10 SYSTEM DRV 2,416 93-06-09 3:10 TIMER DRV 4,176 93-06-09 3:10 GDI EXE 270,544 93-06-09 3:10 KRNL386 EXE 77,202 93-06-09 3:10 USER EXE 274,080 95-10-29 14:37 WIN386 EXE 602,137 93-06-09 3:10 PS55FONT FOD 20,864 93-06-09 3:10 USERFONT FOD 15,440 93-06-09 3:10 PS55DEF FOI 388 93-06-09 3:10 PS55DEF FON 48 93-06-09 3:10 PS55SFIX FON 6,944 93-06-09 3:10 PS55SOEM FON 7,584 93-06-09 3:10 PS55SSYS FON 8,112 93-06-09 3:10 APPS INF 4,099 93-06-09 3:10 CONTROL INF 13,741 93-06-09 3:10 OEM0 INF 7,138 95-06-22 9:45 SETUP INF 51,812 93-06-09 3:10 PS55SGOT JFD 80,992 93-06-09 3:10 WINOA386 MOD 54,032 93-06-09 3:10 WINOLDAP MOD 31,744 93-06-09 3:10 SETUP REG 3,517 93-06-09 3:10 MMTASK TSK 1,104 93-06-09 3:10 2,609,485 バイトのファイルがあります EZPLAY <DIR> 95-11-30 17:41 BIN <DIR> 95-11-29 12:34 COMMAND COM 63,387 95-07-07 7:00 CONFIG SYS 1,572 96-01-12 0:03 AUTOEXEC BAT 351 96-01-13 13:22 これで,本体Flashのみでしたら,\EZPLAY(119KB)もいらないでしょうし, EMM386.EXE(120KB)も削ろうと思えば削れるし。スタンダードモードで起動 すれば,まだまだ削れそうなのもありますね。そうすれば,MS-IMEの辞書 (システムが306KBくらい)をなんとかすれば,かな漢字もできなくはなさそ うです。#なんにもプログラムが置けないか.. #Win95もどれくらいで納まるのか,興味深いですね。 OZAKI'S